20/09/22(火)02:01:33 俺の名... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)02:01:33 No.729974137
俺の名前は藤丸立香 人類最後の時計塔のマスターだ シールダーのサーヴァントのオルガマリー所長と特異点で出会ったカルデア職員Aさんとクーフーリン(オルタ)と一緒に特異点Fを乗り越えた話を振り返ろうか こんな状況に置かれた理不尽への反骨真で宝具を疑似展開できるようになった所長と俺たちは大聖杯に辿り着く途中にアーチャーに襲われたんだ 「事のあらましは理解しても対局を知りながら自らの欲望に熱中する…狂戦士はお似合いのようだ」 「ああ?誰だテメェ」 最初から険悪な状況で始まった戦いは 1-3 所長の宝具が 4 クーフーリンの宝具が 5 ガンドが dice1d5=1 (1) 決定的な勝負の分かれ目になった
1 20/09/22(火)02:02:13 No.729974257
流石です所長!
2 20/09/22(火)02:05:44 No.729974956
見事宝具の力を引き出した所長の防御が想定外だったのかアーチャーは花の魔術師の存在を仄めかせて消えていった 俺がそれを凄いって言ったら所長も嬉しそうにしてたなあ そこから突っ込もうとする俺を所長は諫めて補給に戻ったんだよね そこで所長は俺に 1-3 マスターして認める 4 まだまだね 5 あなたが一流ならもう宝具を全力で解放できてもおかしくないわ dice1d5=2 (2) って言ってきたんだ
3 20/09/22(火)02:06:15 No.729975061
ちょろい
4 20/09/22(火)02:06:38 No.729975142
ちょろかわいい
5 20/09/22(火)02:08:45 No.729975545
らしいわ…
6 20/09/22(火)02:10:07 No.729975794
偶然でなったとはいえマスターとして認めてくれたってことは命を預けていいって思ってくれたのかな? 自分に言い聞かせてるだけだったのかもしれないけどそれは確かに俺の自信になったよ その後は大聖杯に行って黒いセイバーと戦ったんだ この黒いセイバーは所長と合体したサーヴァントのことも知っているようだった 今思い返すと彼?彼女?の真名は 1-3 アルトリア(オルタ) 4 モードレッド 5 水着メイヴ dice1d5=4 (4) だったんだろう
7 20/09/22(火)02:15:16 No.729976694
「テメエその盾は…ああそういうことかよ」 「負けちまったならしょうがねえ グランドオーダー──聖杯を巡る戦いはまだ始まったばっかだ 下らねえとこで死ぬんじゃねえぞ」 そういってセイバーは消えていき、クーフーリンも「後はお前らの敵だ」って言い残して消えていった そしてすぐ死んだと思っていた 1-3 レフ 4 マシュ 5 ??? dice1d5=3 (3) が現れて自分が黒幕であるように仄めかしたんだ
8 20/09/22(火)02:16:43 No.729976980
マシュ黒幕ルートは回避したけど出てこない…
9 20/09/22(火)02:18:44 No.729977368
レフが生きていたことに安堵した様子の所長に対して職員さんは警告したんだ そしてレフは時計塔に爆弾を仕掛けたことをバラし、隠していた侮蔑をあらわにしたんだ それに対して所長は 1-3 信じようとしなかった 4 所長 キレた! 5 ふざっけんな!! dice1d5=4 (4)
10 20/09/22(火)02:21:07 No.729977807
元気いっぱいな所長をみてほっこり
11 20/09/22(火)02:24:04 No.729978375
「レイシフト適性がなかった君がサーヴァントと融合することでこの地に来るというのは想定外だったよ」 「つまり私を利用してたってわけ?どいつもこいつも私をバカにして!」 そう言って盾を構える所長をよそにレフはドクターと話してから俺たちなど殺す価値もないというように去って行った 「ふざけないで目にもの見せてやるわこの野郎!」 と所長は叫んでいたけどドクターの通信でレイシフトが間に合わなければ死ぬってことは理解できた俺はとっさに 1-3 所長の手を掴んだ 4 所長を羽交い絞めにした 5 所長にあてみを喰らわせた dice1d5=4 (4) おかげでギリギリ時計塔に戻ることが出来たんだ
12 20/09/22(火)02:27:46 No.729979012
「セクハラよ放しなさい!レフに一発入れてやらないと気が済まないんだから!」 と言う所長を羽交い絞めにしたのは我ながらナイス判断だったと思うよ この人気が強いから手を掴んだだけなら絶対振りほどかれてたしな そこで戻った俺たちを迎えてくれたのは 1-3 ダヴィンチちゃん(術) 4 ダヴィンチ 5 ムニエル dice1d5=1 (1) だった
13 20/09/22(火)02:27:51 No.729979030
su4221435.png 雑コラですまない…
14 20/09/22(火)02:30:07 No.729979382
ダヴィンチちゃんっていう綺麗な人が迎えてくれたんだ 話してみると結構愉快な人だったよ そのまま所長のとこに行くよう言われたんだけど そういえば一般職員さんは 1-3 無事 4 間に合わなかった… 5 カルデアス dice1d5=1 (1)
15 20/09/22(火)02:32:44 No.729979860
思ったより被害軽いな
16 20/09/22(火)02:34:20 No.729980161
特に精神だけ生きてるってバグも起きなかったし無事みんな間に合ったよ 俺たちはこの特異点で誰も失うことなく帰ってきた その後はドクターが自分一人で7つの人類史と戦わないといけないと言って俺にその覚悟があるか尋ねてきたんだ それに対して俺は 1-3 自分にできることなら 4 皆がいるから 5 「何迷ってんのよ!」 dice1d5=2 (2)
17 20/09/22(火)02:36:24 No.729980497
所長生きてるのに話進めていいのかロマニ
18 20/09/22(火)02:37:03 No.729980614
自分にできることならと答えたんだ これで炎上汚染都市 冬木での思い出は振り返ったかな そうそう帰ったらなんだけど 1-3 なにもなかった 4 クーフーリン(術)がいた 5 クーフーリンオルタがいた dice1d5=1 (1)
19 20/09/22(火)02:38:17 No.729980811
星5確定なんて上手い話は無かった
20 20/09/22(火)02:39:55 No.729981070
疲れたんでそのまま休むことにしたよ サーヴァントである所長は同行しないといけない関係上ある程度の判断や緊急時の判断をドクターに任せるってことになったけど頼れるのかこの時はまだ不安だったなあ ただこの最初の特異点を経て所長との絆が 1-3 1 4 0 5 2 dice1d5=4 (4) 上昇したと思っていいかな
21 20/09/22(火)02:41:37 No.729981329
所長はさぁ…
22 20/09/22(火)02:43:52 No.729981725
まだ信頼には程遠いみたいだね そういえば所長が寝言でマシュに殺されるんだーとか言ってたけどマシュって 1-3 Aチームの 4 デミサーヴァント計画の 5 DATA LOST dice1d5=5 (5)
23 20/09/22(火)02:44:12 No.729981783
>DATA LOST !?
24 20/09/22(火)02:44:15 No.729981795
あっあっあっ…
25 20/09/22(火)02:46:53 No.729982219
マシュ…?誰それ
26 20/09/22(火)02:49:25 No.729982666
「Aチームはカドック オフェリア 芥ヒナコ ペペロンチーノ キリシュタリア ベリル デイビットの七人よ覚えておきなさい後輩」 親切なサーヴァントが教えてくれたけどじゃあ誰なんだろう? これからクリプターとの戦いが激化してきたら分かるかもしれないな 次に振り替えるのはオルレアンでの戦いだ ~炎上汚染都市 冬木 完~
27 20/09/22(火)02:50:43 No.729982860
>親切なサーヴァントが 待って パイセン待って
28 20/09/22(火)02:53:05 No.729983226
百年戦争時代のオルレアンに飛んだ俺と所長はフランス兵に出会ったんだ そこで情報を得ようとしたんだけど 1-3 いきなり襲い掛かられた 4 事情を説明してくれた 5 話の途中だがワイバーンだ dice1d5=3 (3) やっぱりどの特異点でも戦いが続くと思うと正直怖かったな
29 20/09/22(火)02:56:20 No.729983709
そんなに上手い話はないのだ
30 20/09/22(火)02:57:48 No.729983931
竜の魔女の仲間だと誤解されて襲い掛かられたんだよ その後は街について落ち着いた兵士の人から話を聞けたんだけど骸骨兵とワイバーンが襲ってきたんだ そんな時に出会ったのがこの特異点を共に駆け抜けることになるサーヴァント 1-3 ジャンヌダルク 4 ジャンヌオルタ 5 ジャンヌ・ダルク・オルタ・サンタ・リリィ dice1d5=3 (3) その姿を見てフランス兵は怯えてしまったんだけど敵意を感じなかった俺たちは「あいつ竜の魔女よ!」という所長をなだめてついていくことにしたんだ
31 20/09/22(火)02:58:52 No.729984084
兵士の言うこと鵜呑みにしちゃう所長かわいい
32 20/09/22(火)02:59:13 No.729984129
割と普通だな…
33 20/09/22(火)03:02:31 No.729984681
敵のバーサーク鯖シリーズは通常だろうか
34 20/09/22(火)03:04:11 No.729984947
ルーラーのサーヴァント ジャンヌによるとこの世界にはジャンヌがもう1人いるらしい 彼女と一緒に戦うことになってワイバーンを退治しながら色々と調査をしていたんだけどそこに現れたのは狂化を受けたサーヴァント そして本物の竜の魔女である 1-3 ジャンヌ・オルタ 4 ジャンヌ・オルタ(水着) 5 ジャンヌ・ダルク(影) dice1d5=5 (5) に出会ってしまったんだ
35 20/09/22(火)03:07:04 No.729985390
まさか影鯖なのか
36 20/09/22(火)03:08:45 No.729985641
その姿は冬木で会ったシャドウサーヴァントを思い出す姿だった とはいってもサーヴァントと同等かそれ以上のプレッシャーを放ってたよ 影ジャンヌはバーサーク・ランサーとバーサーク・アサシンを仕掛けてきたんだけど その真名は 1-3 ヴラド三世/カーミラ 4 ヴラド三世(EXTRA)/エリザベート 5 シャドウサーヴァント dice2d5=5 2 (7) だった
37 20/09/22(火)03:11:57 No.729986131
ランサーは元が分からないほどのシャドウサーヴァントだったけれどアサシンの方は吸血令嬢カーミラだった 所長が「いやー!血を吸われる!」って言ってたから恐らくはランサーも吸血の伝承を持つサーヴァントだったのだろう そこに助けに来てくれたサーヴァントがいたんだけどそのサーヴァントは 1-3 マリー・アントワネット 4 マリー(オルタ) 5 話の途中だがワイバーンだ! dice1d5=3 (3) バーサーク・セイバーも動揺していたから印象に残ってる
38 20/09/22(火)03:13:03 No.729986289
くそぅ史実おっぱいは駄目だったか
39 20/09/22(火)03:14:44 No.729986535
なんかパイセンがいる……
40 20/09/22(火)03:15:09 No.729986613
高嶺の花ってのはああいうのなんだろうなって思ったよ そしてマリーと一緒に来た 1-3 アマデウス 4 サリエリ 5 話の途中だがワイバーンだ! のおかげでなんとか窮地を脱出できたよ あの時は生きた心地がしなかったなあ
41 20/09/22(火)03:15:19 No.729986631
ダイス忘れ dice1d5=2 (2)
42 20/09/22(火)03:18:48 No.729987119
この辺りは珍しく史実!
43 20/09/22(火)03:20:01 No.729987280
あの有名なモーツァルトのだった なんとか逃げ出してからは霊脈を探しにマリーさんとアマデウスとも同行することになったんだ 霊脈を見つけてゆっくり休んでからは二人のおかげでバーサーク・セイバーの真名が 1-3 シュヴァリエ・デオン 4 ロベスピエール 5 ルイ16世 dice1d5=1 (1) だってことが分かった
44 20/09/22(火)03:20:28 No.729987357
タスケテー
45 20/09/22(火)03:23:32 No.729987757
分かったからといって今できることは無かったからね 皆で敵襲に対応してたんだけどそこでバーサーク・ライダーが現れたんだ なんと自分で名乗ってきたんだけれどその正体は 1-3 マルタ 4 タラスク 5 マルタ(水着) dice1d5=3 (3) だったんだ なんとか退けた俺たちは彼女の言葉で竜殺しを探しに行くことになった
46 20/09/22(火)03:27:08 No.729988232
聖女マルタ 聖女の名にふさわしい通り強化を受けても誇りは失っていなかったな それはそうと竜殺しが出来る人を探しに行く際にその…マリーさんにベーゼされて固まっちゃうことがあって 1-3 所長がぷちおこ 4 何も無かった 5 俺をゴミを見るような目で dice1d5=2 (2)
47 20/09/22(火)03:29:11 No.729988504
想像通りヨシ!
48 20/09/22(火)03:31:24 No.729988767
「何してるのよ気をしっかり持ちなさい」 といったことがあったね それはいいんだよ!話を戻すけど竜殺しのいたというところに行ったら 1-3 ファントムに 4 シャドウサーヴァントに 5 話の途中だがワイバーンだ dice1d5=4 (4) 襲われたんだ そこで邪悪な竜の存在を知ったんだ
49 20/09/22(火)03:34:41 No.729989156
アサシンのシャドウサーヴァントに襲われたんだったね そこに間髪入れずに襲い掛かってくる影ジャンヌとファヴニール それを所長の宝具で防いだ隙を突いて竜殺し 1-3 ジークフリート 4 佐々木小次郎 5 シグルド dice1d5=5 (5) が撃退してくれて逃げる隙ができた
50 20/09/22(火)03:35:51 No.729989265
頼もしい…
51 20/09/22(火)03:36:28 No.729989342
選択肢にあるだろう、とは思ってたが当方だったか
52 20/09/22(火)03:36:31 No.729989350
ボケ倒しマン参入にツッコミ担当の所長は耐えられるか
53 20/09/22(火)03:37:57 No.729989482
嫁いないとそんなにボケないから安心だろう
54 20/09/22(火)03:39:04 No.729989629
一人の時は四角四面の堅物野郎だからな……
55 20/09/22(火)03:41:17 No.729989874
大英雄シグルドも傷だらけだったから倒すことは出来なかった 最初の特異点でこれだけの脅威が襲ってくるってのはこれからが不安で仕方なかったよ そして逃げる時にまた新たなサーヴァントたちが襲い掛かってきたんだ 1-3 サンソン/ランスロット(狂) 4 ロベスピエール/ランスロット(剣) 5 話の途中だがワイバーンだ dice2d5=3 1 (4) それに加えてカーミラも襲ってきたしフランス兵もジャンヌを竜の魔女として狙うから大変だったよ
56 20/09/22(火)03:43:15 No.729990092
満身創痍のシグルドでは円卓最強斬に耐えきれないだろうし危ない所だった…
57 20/09/22(火)03:44:22 No.729990205
サンソンとカーミラはバーサーカーを置いて逃走した おかげで俺たちもフランスの人たちも無事だった そのあとはみんなでバーサーカーを倒したんだけどバーサーカーは 1-3 ジャンヌに 4 所長に 5 咆哮をあげ消えていった dice1d5=1 (1) これには驚いたな
58 20/09/22(火)03:48:26 No.729990622
ジャンヌとアーサー王は魂が似てるらしい やっぱり人々のために戦える人ってのは似通うものがあるのかな そのあと安全なところでシグルドの傷を調べたんだけどどうやら呪いのせいで治らないみたいだ それを解除できる聖人を探すことになったんだけどグループがマリーさんとジャンヌとその他に別れてしまったんだ それを不安がるアマデウスに 1-3 守りなら所長のが凄いと 4 アマデウスがいれば大丈夫だと 5 「私がいれば問題ないわ」 dice1d5=2 (2) と伝えたんだ
59 20/09/22(火)03:49:29 No.729990735
>5 「私がいれば問題ないわ」 よくわからんが誰か召喚されそうだった
60 20/09/22(火)03:49:33 No.729990743
>守りなら所長のが凄いと キテル…
61 20/09/22(火)03:55:25 No.729991321
所長が「まあ礼は言っておくわよ」と言ってたけど不安なのはシグルドが負傷してるからと言うアマデウスのいうことは正論だったしな ちょっと気がはやってたかもなと今は思うよ それよりもアマデウスが所長に「綺麗なものも汚いものも愛せるように」ってアドバイスしてたのが印象的だったな いや 一番印象的だったのは次に会った二人組 1-3 エリザベート/清姫 4 エリザベート[ハロウィン]/清姫[水着] 5 メカエリチャン/サロメ dice2d5=5 1 (6) の言い争いだったな 喧嘩を止めるために殴りかかるなんてこの度で最初で最後じゃないかな
62 20/09/22(火)03:56:18 No.729991410
メカエリチャン!?
63 20/09/22(火)03:56:27 No.729991434
エリちゃんの出番一回減少…したのはいいけどまた所長が怪訝そうになる案件!
64 20/09/22(火)03:57:40 No.729991547
印象に残るだろうな… ロボだし…
65 20/09/22(火)03:59:42 No.729991754
どうやって説明すればいいんだ!
66 20/09/22(火)04:00:20 No.729991818
この後若き日の自分ですらない自分似のロボと対面させられるカーミラさん
67 20/09/22(火)04:00:35 No.729991846
エリちゃんもまだなのにいきなりメカエリちゃんかぁ…
68 20/09/22(火)04:01:09 No.729991895
ロボ?と女の子がポンコツだのトカゲだと言い争ってる姿は…あんまりリアルで見たいものじゃないよね それはそうと止めようとした所長に子イヌだとか猪だとかいう二人に腹が立ってつい哺乳類のが上だとか言っちゃったけど後悔はしてないな それ以上に「こいつメカじゃない!?なんなのホントにサーヴァントなの?こんな伝承私知らない!」って言ってる所長のが混乱してたし そこで聖人の 1-3 ゲオルギウス 4 マルタ(水着) 5 セイヴァー dice1d5=2 (2) の情報は手に入ったぜ
69 20/09/22(火)04:02:05 No.729991976
>こんな伝承私知らない! 安心してください そんな伝承存在しませんから
70 20/09/22(火)04:03:07 No.729992101
危うく自分ごろし3組目が誕生する所だった…
71 20/09/22(火)04:04:27 No.729992209
概ね本筋のシナリオ通りに進行してるな…
72 20/09/22(火)04:05:23 No.729992286
まあゲオルギウスさんはジャンヌとマリーさんが見つけてくれてたんだけど そこでサンソンと戦って倒したらしい でもその代わりにマリーさんが 1-3 影ジャンヌを引き付けるためにそこに残った 4 サンソンと相打ち 5 普通に帰ってきた dice1d5=3 (3) 直接見たわけじゃないけれどこれが俺の味わった最初の仲良くしてくれた人がいなくなった時なのかもしれない
73 20/09/22(火)04:07:49 No.729992498
未生還か シャドウ相手ならあるいは、と思ったが >概ね本筋のシナリオ通りに進行してるな… 冒頭でジャンヌと会えてなかったら時間神殿の招集役が不在になるところだった
74 20/09/22(火)04:09:20 No.729992627
それで清姫と契約を結んだりシグルドの解呪が成功したりしたけどアマデウスと所長が何か話してたな 何を話してたんだろうか? 1-2 自分の好きなものを選ぶといい 3-4 多くのものを世界から受け取って世界に返せばいい 5 俺の尻をなめろ dice1d5=1 (1)
75 20/09/22(火)04:10:00 No.729992676
>俺の尻をなめろ そういうところだぞ
76 20/09/22(火)04:12:54 No.729992898
どんな話をしていたかは教えてくれなかったけれどきっと所長にとっていいことなのだろう これからの先選択を迫られた所長は誰かに助けを求めることなく自分の意志で選択したと胸を張っていたのだから 今日はここまで 次回はメカエリチャンVSカーミラだったりシグルドVSファヴニールだったり 早ければ13時 予定が入らなければ22時くらいにはやりたい
77 20/09/22(火)04:13:30 No.729992943
乙
78 20/09/22(火)04:14:34 No.729993020
乙 メカエリチャンと戦わされるカーミラが不憫……
79 20/09/22(火)04:15:51 No.729993112
シグルドとメカエリチャンいて敵が影ジャンヌって過剰戦力では
80 20/09/22(火)04:18:05 No.729993255
相性も悪いし単発火力の高い宝具持ちのメカエリちゃん相手ではカーミラに勝ち目はない
81 20/09/22(火)04:22:55 No.729993588
ストーリー上の戦闘とゲームのバトルパートでの性能は別なのでそこは大丈夫だろう……