虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 夏も終... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/22(火)00:48:52 No.729954915

    夏も終わりそろそろタイヤの季節だ

    1 20/09/22(火)00:50:14 No.729955410

    春に夏の祭典を!

    2 20/09/22(火)00:51:05 No.729955697

    そうかな… そうかも…

    3 20/09/22(火)00:51:47 No.729955932

    俺は年中これよ

    4 20/09/22(火)00:54:28 No.729956850

    ビームシールドを張れば寒気が入りにくくなって暖かいのよね

    5 20/09/22(火)00:54:33 No.729956875

    なんかでかくね?

    6 20/09/22(火)00:55:20 No.729957146

    もう全部タイヤで良くない?

    7 20/09/22(火)00:57:14 No.729957833

    宇宙も空中も陸上も水上も水中もOKな万能っぷりだけど雪原氷上もイケるのだろうか これからの季節そこが気になる

    8 20/09/22(火)00:59:59 No.729958699

    タイヤが空を飛ぶな!

    9 20/09/22(火)01:01:02 No.729959023

    地味に水圧に耐えられるのがすごいよ ヨーヨーみたいな使い方もできるしツインラッドに至ってはカッターまで搭載してるし

    10 20/09/22(火)01:02:38 No.729959473

    >宇宙も空中も陸上も水上も水中もOKな万能っぷりだけど雪原氷上もイケるのだろうか >これからの季節そこが気になる 雪国だとこれにチェーンつけるのかな…

    11 20/09/22(火)01:02:42 No.729959490

    宇宙バイク乗りは狂人の集団なのか

    12 20/09/22(火)01:02:47 No.729959524

    >宇宙も空中も陸上も水上も水中もOKな万能っぷりだけど雪原氷上もイケるのだろうか >これからの季節そこが気になる チェーンつけるんじゃないの

    13 20/09/22(火)01:04:03 No.729959893

    このタイヤって空飛ぶんだっけ…?

    14 20/09/22(火)01:04:48 No.729960145

    タイヤ部分なんであんな頑丈なの?

    15 20/09/22(火)01:04:55 No.729960178

    ただでさえ優秀なのに敵陣営のMSでも問題なく使える懐の広さが素晴らしい

    16 20/09/22(火)01:05:31 No.729960339

    SFSの最終進化系榛名

    17 20/09/22(火)01:06:14 No.729960539

    色んな意味で悪夢の産物

    18 20/09/22(火)01:06:44 No.729960665

    >タイヤ部分なんであんな頑丈なの? 単純に重装甲 MS用の盾の数倍の厚さ

    19 20/09/22(火)01:07:05 No.729960765

    >宇宙バイク乗りは狂人の集団なのか 単純に倫理が違う 地球をバイク走らせるのにちょうどいい山くらいにしか思ってない

    20 20/09/22(火)01:07:31 No.729960892

    >このタイヤって空飛ぶんだっけ…? su4221320.jpg

    21 20/09/22(火)01:08:48 No.729961277

    正面は分厚いタイヤ側面は鉄壁のビームシールドって理屈はわかるんだけどタイヤごときが宇宙世紀最強クラスなのがなんかこう…納得いかねぇ!

    22 20/09/22(火)01:08:52 No.729961289

    そろそろプラモが出るんじゃないかと 何年もそう思い続けてる

    23 20/09/22(火)01:09:11 No.729961384

    ブルッケングで進化が止まったのが惜しい 更に上の一体型最上位MSが欲しかった

    24 20/09/22(火)01:10:02 No.729961615

    堅いといってもV2のライフルで撃破されるシーンはある とはいえ量産型のライフルが効かないってだけでもメリットが凄い

    25 20/09/22(火)01:10:58 No.729961866

    >ブルッケングで進化が止まったのが惜しい >更に上の一体型最上位MSが欲しかった ビブロンズは?

    26 20/09/22(火)01:12:04 No.729962154

    >su4221320.jpg このタイヤもしかしてバグの子孫なんじゃ…

    27 20/09/22(火)01:13:42 No.729962613

    バイク乗り魂に引かれた男達が作り上げてしまったからな

    28 20/09/22(火)01:15:22 No.729963070

    >ビブロンズは? アイツはザンスカールじゃ試作機止まり 開発ナンバーも与えてもらってない

    29 20/09/22(火)01:15:32 No.729963121

    乗りたいか乗りたくないかと聞かれたら滅茶苦茶乗りたい

    30 20/09/22(火)01:16:56 No.729963512

    バイク乗りはマリア主義としても完全なイカレだぞ マリア主義は地球を母性の象徴として見てるがバイク乗りは全人類全文明均しちゃえば無限の地平線!って思ってるから

    31 20/09/22(火)01:17:35 No.729963692

    専用機としてゲドラフを作るまではいいけど ブルッケング辺りになるとちょっと迷走感が出てくる

    32 20/09/22(火)01:18:28 No.729963913

    浮いて横向きになったこれに乗るんだよね…

    33 20/09/22(火)01:18:32 No.729963932

    >正面は分厚いタイヤ側面は鉄壁のビームシールドって理屈はわかるんだけどタイヤごときが宇宙世紀最強クラスなのがなんかこう…納得いかねぇ! タイヤを纏うのは嫌?結構!でしたら操作性がバイクと同一のガリクソンという名機もありますよ! 大型ダンプよりでかい!

    34 20/09/22(火)01:18:45 No.729963993

    >このタイヤもしかしてバグの子孫なんじゃ… カガチは木星帰りだし ブッホコンツェルンとつながりがあってもおかしくはない

    35 20/09/22(火)01:19:29 No.729964211

    ザンネックベースってタイヤ横向きにした感じよね

    36 20/09/22(火)01:20:51 No.729964609

    >バイク乗りはマリア主義としても完全なイカレだぞ >マリア主義は地球を母性の象徴として見てるがバイク乗りは全人類全文明均しちゃえば無限の地平線!って思ってるから ザンスカールのノリって途中にドゥカーイクが挟まることでだいぶ混沌としてるよな…

    37 20/09/22(火)01:21:31 No.729964797

    空飛ぶタイヤ

    38 20/09/22(火)01:21:47 No.729964869

    こいつに操縦室しつければ運送にも良さそうだな

    39 20/09/22(火)01:22:13 No.729964976

    >専用機としてゲドラフを作るまではいいけど >ブルッケング辺りになるとちょっと迷走感が出てくる もう全部タイヤで良いんじゃないかなってくらいタイヤが強いので…ああいう機体作っちゃうのも必然というか…

    40 20/09/22(火)01:22:29 No.729965044

    MS付きでREとかにならない?

    41 20/09/22(火)01:23:01 No.729965175

    >ブルッケング辺りになるとちょっと迷走感が出てくる そう?タイヤ奪われることへの対抗策だから自然な進化だと思うけど

    42 20/09/22(火)01:23:09 No.729965216

    めちゃくちゃ硬いゴム部分て何で出来てんだろう

    43 20/09/22(火)01:23:18 No.729965260

    真ん中からパカッと割れて内側から撃てるので気配りの達人すぎる

    44 20/09/22(火)01:23:49 No.729965388

    >ザンスカールのノリって途中にドゥカーイクが挟まることでだいぶ混沌としてるよな… ザンスカールは一枚岩ではないという描写…ではないよね… 自分達はバイク乗りだからアインラッドの飛行機能使用禁止とか意味不明な事やってるし

    45 20/09/22(火)01:25:33 No.729965841

    >>ブルッケング辺りになるとちょっと迷走感が出てくる >そう?タイヤ奪われることへの対抗策だから自然な進化だと思うけど まずセキュリティをどうにかしろ ユニバーサルスタンダードにもほどがあるわ

    46 20/09/22(火)01:25:36 No.729965856

    この時代の小型MSはそもそも自在に飛べるだろ?

    47 20/09/22(火)01:25:45 No.729965910

    SFSとして傑作過ぎる…!

    48 20/09/22(火)01:25:46 No.729965913

    これを質量兵器として持って相手を殴ったりとマジで規格外の超兵器

    49 20/09/22(火)01:25:57 No.729965959

    タイヤは高速回転してるから一点を焼くってことができないんだろうな…

    50 20/09/22(火)01:26:49 No.729966174

    本来どのMSでも使えるSFSを専用としてくっ付けちゃうのは本末転倒感はちょっとあるな

    51 20/09/22(火)01:26:51 No.729966183

    >この時代の小型MSはそもそも自在に飛べるだろ? 飛べるは飛べるけど無限に飛行出来るのはビームローター搭載機だけだしそうでない機体はやっぱ推進剤ケチれるこれはでかいみたい

    52 20/09/22(火)01:27:06 No.729966246

    何もかもがアインラッドの上位互換なのにイクくらいしか使ってなかったツイン su4221353.jpg

    53 20/09/22(火)01:28:36 No.729966617

    戦闘中に高速回転するのはいいんだけど宇宙での移動中も回るのなんなのこれ… 動力の無駄では…?

    54 20/09/22(火)01:29:45 No.729966895

    MS自在に飛べる技術があるからこんな攻防一体のタイヤが飛べるようになったとも言える

    55 20/09/22(火)01:29:57 No.729966947

    ブルッケングはビームシールド発生装置がタイヤ側にあるという変わった構造をしている

    56 20/09/22(火)01:30:37 No.729967119

    >戦闘中に高速回転するのはいいんだけど宇宙での移動中も回るのなんなのこれ… >動力の無駄では…? ビームを一点に集中させない事で面積辺りの熱量減らせんのよ タイヤは移動用でもあるけど防御用でもある

    57 20/09/22(火)01:31:38 No.729967350

    これとセットで作られたゲドラフも割と名機

    58 20/09/22(火)01:32:01 No.729967439

    今見てもオンリーワンつーかイカれてるな…

    59 20/09/22(火)01:32:02 No.729967443

    こいつ物凄い傑作兵器だけど材質も飛行方法も謎らしいな

    60 20/09/22(火)01:32:07 No.729967459

    使い道は無限大 su4221367.mp4

    61 20/09/22(火)01:32:50 No.729967612

    >今見てもオンリーワンつーかイカれてるな… なのに実用性に溢れてるのがさらに狂ってる

    62 20/09/22(火)01:32:59 No.729967658

    昔ガンダムウォーでタイヤデッキ作ったなあ…

    63 20/09/22(火)01:33:08 No.729967696

    >使い道は無限大 >su4221367.mp4 楽しそう

    64 20/09/22(火)01:34:25 No.729967986

    一方的にMSをぺしゃんこに出来る剛性といいマジで意味不明な奴 こんなもんを量産して宇宙でまで使うな!

    65 20/09/22(火)01:35:08 No.729968157

    >su4221367.mp4 ビームの使い方がGガンに片足突っ込んでない?

    66 20/09/22(火)01:36:10 No.729968398

    >ビームの使い方がGガンに片足突っ込んでない? これは物理的なワイヤーで振り回してる

    67 20/09/22(火)01:36:14 No.729968415

    ザンスカールの技術力ってどっから沸いて出たんだろうな

    68 20/09/22(火)01:36:29 No.729968481

    >ビームの使い方がGガンに片足突っ込んでない? ビームローターの原理を使えばイケる ……ごめんこの原理が意味不明だわ

    69 20/09/22(火)01:36:39 No.729968520

    うすっぺらくて硬いコロニー作れる素材がある世界だからな

    70 20/09/22(火)01:36:59 No.729968605

    地上用MSを多目的用に開発したが性能に影響が出る タイヤで全部解決!

    71 20/09/22(火)01:37:32 No.729968750

    >su4221367.mp4 やりたい放題すぎる

    72 20/09/22(火)01:37:45 No.729968807

    こんなに強いタイヤが終盤になるとバカスカと堕とされてついでに戦艦も撃破されていくのだからVのパワーインフレは恐ろしい

    73 20/09/22(火)01:37:56 No.729968858

    >地上用MSを多目的用に開発したが性能に影響が出る >タイヤで全部解決! ビームローター技術とかもう完全に忘れられてるよね

    74 20/09/22(火)01:38:19 No.729968962

    サーベル普通に弾くし光の翼とかごん太ビームしか効かないし それを1兵卒レベルまで持ってるとかインチキだよね

    75 20/09/22(火)01:38:25 No.729968988

    >ビームの使い方がGガンに片足突っ込んでない? Vのミノ粉制御技術はマジでそこに片足突っ込んでるよ ビームローターなんかもあれミノ粉で空気抵抗減らして飛んでる凄まじい代物

    76 20/09/22(火)01:40:17 No.729969441

    何であんなに強いのか謎 タイヤが強いのかビームシールドが強いのか

    77 20/09/22(火)01:41:06 No.729969633

    >ザンスカールの技術力ってどっから沸いて出たんだろうな サナリィとか

    78 20/09/22(火)01:41:07 No.729969640

    >ザンスカールの技術力ってどっから沸いて出たんだろうな サナリィ接収したからね 生産力は月のアナハイムを占領した事で手に入れた でリガ・ミリティアに協力してるのがそこから逃げたサナリィ社員とアナハイム社員なので双方ともにえらい技術力高いのだ

    79 20/09/22(火)01:41:30 No.729969713

    タイヤの回転はビームローターの応用だろう何故か飛んでるし…

    80 20/09/22(火)01:42:29 No.729969950

    このまま発展したらビームタイヤとかも出来たかなあ

    81 20/09/22(火)01:42:39 No.729969999

    タイヤは空を飛ぶな!

    82 20/09/22(火)01:43:49 No.729970283

    まあワッパとか民生用でもなんで浮いてるのかわからんのがあるくらいだしな…

    83 20/09/22(火)01:44:36 No.729970484

    ミノフスキークラフトの応用でIフィールドで形成した接地面に乗ってるんだよきっと

    84 20/09/22(火)01:44:39 No.729970502

    バイク戦艦も水中水上OKでバイク形態なら死角なしという完成度の高さだ イク発案のメカはコンセプトが狂ってるのに完成品が実用性に優れていて頭がおかしくなりそう

    85 20/09/22(火)01:47:43 No.729971220

    それをカガチに提案した理由がバイク乗りの楽園を作りたいからってのがもう頭おかしいよ あいつらの最後含めて本当にイカレてて良く分かんない 分かったらニュータイプになれると思う

    86 20/09/22(火)01:50:24 No.729971794

    エクバ2で収監&更生された奴じゃん

    87 20/09/22(火)01:51:00 No.729971920

    Abemaで観たせいでフィギュア欲しくなった

    88 20/09/22(火)01:53:38 No.729972453

    >バイク戦艦も水中水上OKでバイク形態なら死角なしという完成度の高さだ >イク発案のメカはコンセプトが狂ってるのに完成品が実用性に優れていて頭がおかしくなりそう 宇宙飛んでるときはなにこれ…ってなるけど地上をバリバリ轢き潰しながら戦ってるとバイク戦艦強いのでは??ってなるから凄いよね

    89 20/09/22(火)01:53:45 No.729972478

    サナリィとサナリィが潰しあってらぁアハハ

    90 20/09/22(火)01:53:50 No.729972493

    中のMS要る?

    91 20/09/22(火)01:55:31 No.729972864

    タイヤがやられても離脱して戦えるんだからいるよ

    92 20/09/22(火)02:00:28 No.729973931

    アドラステアってリーンホースが特攻して1隻落とせたけどあと何隻かあったっけ?

    93 20/09/22(火)02:01:41 No.729974160

    タイヤで対艦特攻やらせよう

    94 20/09/22(火)02:02:41 No.729974344

    >アドラステアってリーンホースが特攻して1隻落とせたけどあと何隻かあったっけ? ルペシノがピピニーデン君巻き込んで特攻したやつ

    95 20/09/22(火)02:02:53 No.729974392

    >タイヤで対艦特攻やらせよう 本気でやればリーンホースくらいアドラステア到達前に沈められたかもなぁ

    96 20/09/22(火)02:04:51 No.729974778

    DUSTの時代じゃ無敵のタイヤ様扱い