ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/22(火)00:25:02 No.729946707
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/22(火)00:30:32 No.729948613
こんなにかっこよくなかったはずだ!!
2 20/09/22(火)00:31:15 No.729948873
かっこいいだろ!
3 20/09/22(火)00:32:36 No.729949327
トタン装甲だって平和を守れるんだ!!!!
4 20/09/22(火)00:32:39 No.729949340
トタンでもこんなにカッコよく!?
5 20/09/22(火)00:34:05 No.729949786
>かっこいいだろ! いいやもっと顎がふとましくて愛嬌があったはず!
6 20/09/22(火)00:35:47 No.729950355
神化融合後
7 20/09/22(火)00:36:33 No.729950618
パーッパラッパッパー♪
8 20/09/22(火)00:37:39 No.729950996
いぶきさんのお義父さんの話良いよね……
9 20/09/22(火)00:39:50 No.729951763
ダイ・ガードにゲッター線あてたい
10 20/09/22(火)00:41:29 No.729952359
>いぶきさんのお義父さんの話良いよね…… 3人揃ったダイガードが負けるはずがないと言わんばかりに戦闘全カットで超かっこいい天気予報が映るの好き……
11 20/09/22(火)00:43:04 No.729952959
鮭茶漬けが食べたくなるアニメ
12 20/09/22(火)00:43:56 No.729953228
クソ強そうだなスレ画…
13 20/09/22(火)00:44:01 No.729953265
ちょっと大きい画鋲刺してくる
14 20/09/22(火)00:44:15 No.729953345
めちゃくちゃカッコいいなスレ画
15 20/09/22(火)00:44:28 No.729953419
>クソ強そうだなスレ画… 本編でも基本クソ強いだろ! 性能がへっぽこなだけで!
16 20/09/22(火)00:45:19 No.729953680
後半になると普通にスーパーロボットな合体してた気がする
17 20/09/22(火)00:47:05 No.729954282
運んで建造が自走し始めて最終的に空飛んでたような…
18 20/09/22(火)00:49:09 No.729955001
金になると分かったからバンバン金つぎ込んだら本当にスーパーロボットになっちゃった!
19 20/09/22(火)00:49:10 No.729955007
地雷アニメ
20 20/09/22(火)00:50:10 No.729955392
>地雷アニメ 最初から最後まで地雷たっぷりだからな
21 20/09/22(火)00:51:51 No.729955947
振動地雷様々すぎる…
22 20/09/22(火)00:52:12 No.729956051
パイロットの女性じゃなく裏方の女性と主人公の間で恋愛的な展開があるのが大人だなぁと思いながら見てた
23 20/09/22(火)00:53:29 No.729956481
>パイロットの女性じゃなく裏方の女性と主人公の間で恋愛的な展開があるのが大人だなぁと思いながら見てた ・・・・・赤城くん側からあったかなぁ?
24 20/09/22(火)00:54:00 No.729956665
>金になると分かったからバンバン金つぎ込んだら本当にスーパーロボットになっちゃった! というか元がスーパーロボットだったけど出番無くて金食い虫だからハリボテにされてたのを出番きて戻した
25 20/09/22(火)00:56:05 No.729957403
最終回まで地雷アニメ
26 20/09/22(火)00:56:30 No.729957558
赤木と城田さんはデキてた気がする
27 20/09/22(火)00:56:54 No.729957694
名曲過ぎる…
28 20/09/22(火)00:57:43 No.729958009
A(C)いいよね
29 20/09/22(火)00:57:59 No.729958106
走れ
30 20/09/22(火)00:58:42 No.729958326
僕らが生まれた町は
31 20/09/22(火)00:58:53 No.729958374
>走れ 走れ
32 20/09/22(火)00:59:26 No.729958560
>>走れ >走れ 走れ
33 20/09/22(火)00:59:27 No.729958565
>A(C)いいよね 青山のお母さんと赤木の会話好き
34 20/09/22(火)01:00:23 No.729958824
一番の名曲はOPでもEDでもなく㈱21世紀警備保障社歌だよ
35 20/09/22(火)01:01:39 No.729959208
BD出た?
36 20/09/22(火)01:01:52 No.729959275
>一番の名曲はOPでもEDでもなく㈱21世紀警備保障社歌だよ これ本編で流れてきたときの盛り上がりヤバイ 特に最終話手前の安保軍が飛んでくるシーンは本当に好き
37 20/09/22(火)01:03:18 No.729959675
>赤木と城田さんはデキてた気がする 公式の漫画でもそういう描写あったよね
38 20/09/22(火)01:04:03 No.729959892
ドリル回で刺さって抜けない…!とかトルクに振り回されてマトモに動かせない…!とかやるのバカだねぇ~!ってニヤニヤしながら見てた
39 20/09/22(火)01:04:03 No.729959896
音楽担当が田中公平と川井憲次で豪華
40 20/09/22(火)01:04:22 No.729959999
コクボウガ―が武装面では火器バンバン使えるのが良いよね
41 20/09/22(火)01:04:32 No.729960055
アメリカやロシア中国とかのダイ・ガードが応援に来てくれるのいいよね
42 20/09/22(火)01:05:26 No.729960305
>>赤木と城田さんはデキてた気がする >公式の漫画でもそういう描写あったよね 田丸浩史のやつかな
43 20/09/22(火)01:07:26 No.729960865
このロボット卵持てない
44 20/09/22(火)01:07:34 No.729960912
翼を失ったイカロスは地上へ真っ逆様だ
45 20/09/22(火)01:08:01 No.729961065
>パイロットの女性じゃなく裏方の女性と主人公の間で恋愛的な展開があるのが大人だなぁと思いながら見てた 年増ヒロインいいよね…
46 20/09/22(火)01:09:27 No.729961461
百目鬼という苗字をこれで知りました
47 20/09/22(火)01:10:43 No.729961803
ノットパニッシャーがめちゃくちゃ好き
48 20/09/22(火)01:12:43 No.729962320
>翼を失ったイカロスは地上へ真っ逆様だ 軍隊がちゃんとかっこいいアニメは名作
49 20/09/22(火)01:14:00 No.729962705
ノットバスターが火薬で打ち出してるから没収します からの非化薬でのノットパニッシャー完成が好き
50 20/09/22(火)01:14:13 No.729962762
>ノットパニッシャーがめちゃくちゃ好き 使うときのBGMカッコいいよね
51 20/09/22(火)01:15:07 No.729963005
実は釘宮が出てる
52 20/09/22(火)01:15:58 No.729963243
>実は田村ゆかりが初レギュラーで出てる
53 20/09/22(火)01:17:09 No.729963561
>実は見覚えのある関智一がゲストで出てる
54 20/09/22(火)01:19:04 No.729964091
俺の記憶にあるロボより何かカッコイイ…
55 20/09/22(火)01:19:12 No.729964132
>くじら
56 20/09/22(火)01:20:19 No.729964448
社会人になってから見たらなんかこいつらほぼ全員社内恋愛カップルになってて気持ち悪いなと思ってしまった この時代ならこんなもんなのかな
57 20/09/22(火)01:21:38 No.729964825
>社会人になってから見たらなんかこいつらほぼ全員社内恋愛カップルになってて気持ち悪いなと思ってしまった >この時代ならこんなもんなのかな いぶきさんだけ相手いないけどな!
58 20/09/22(火)01:21:43 No.729964853
OPもEDも良いよね
59 20/09/22(火)01:22:18 No.729964995
電童とか回転する腕カッコいい
60 20/09/22(火)01:23:04 No.729965191
>ノットバスターが火薬で打ち出してるから没収します 材料費未払い差し押さえからの没収だよ!
61 20/09/22(火)01:25:11 No.729965744
>いぶきさんだけ相手いないけどな! ひどい…
62 20/09/22(火)01:25:48 No.729965919
>社会人になってから見たらなんかこいつらほぼ全員社内恋愛カップルになってて気持ち悪いなと思ってしまった >この時代ならこんなもんなのかな 商社だと一般職女子社員は忙しくて相手見つけられない男性社員にあてがうために取ってるとか言われてたけど さすがに今はそんなことしてる余裕はないのかな