20/09/22(火)00:18:06 幹事っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)00:18:06 No.729944118
幹事って大変
1 20/09/22(火)00:20:17 No.729944908
出来る幹事だな…
2 20/09/22(火)00:21:33 No.729945372
トイレなんてどうでも良いだろ…
3 20/09/22(火)00:21:48 No.729945464
いやトイレが汚い店は嫌だ
4 20/09/22(火)00:22:13 No.729945619
せいぜい一回行くかどうかのトイレそんなに気にせんでも…
5 20/09/22(火)00:22:18 No.729945669
ここまで考慮して考えたことないな…
6 20/09/22(火)00:23:04 No.729945956
それは「」ができない幹事だからだ
7 20/09/22(火)00:23:09 No.729945996
現場のリサーチまでするもんなの
8 20/09/22(火)00:23:09 No.729945997
トイレが無駄に広いと中で転んだりしそうだしな
9 20/09/22(火)00:23:09 No.729945999
逆にトイレ見たら店の程度大体わかんない?
10 20/09/22(火)00:23:42 No.729946194
デザートと酒の種類は実際大事
11 20/09/22(火)00:24:05 No.729946336
>現場のリサーチまでするもんなの 下見はするだろ やっても料理のメニューと値段と席の場所ぐらいしか見ないけど
12 20/09/22(火)00:24:47 No.729946600
なんで高い金出してこんなことせにゃならんのだ
13 20/09/22(火)00:24:57 No.729946659
忘年会だからまぁ結構大変よ
14 20/09/22(火)00:25:01 No.729946690
こんな狂ったトイレ存在するのかな?
15 20/09/22(火)00:25:31 No.729946867
都会の飲み会は候補多くて大変そうだな
16 20/09/22(火)00:25:44 No.729946940
3500円で飲み放題付きでそこまで贅沢は…
17 20/09/22(火)00:25:48 No.729946960
トイレは一度は必ず行くだろうし大事だよ
18 20/09/22(火)00:26:11 No.729947093
>こんな狂ったトイレ存在するのかな? ちょっと画像のは広すぎるけどこういう構造のトイレスペースはたまにある
19 20/09/22(火)00:26:19 No.729947147
>こんな狂ったトイレ存在するのかな? トイレのレイアウトは本当に店によって千差万別だからなぁ…
20 20/09/22(火)00:27:25 No.729947534
これを無給でやるの?
21 20/09/22(火)00:28:15 No.729947809
>トイレが無駄に広いと中で転んだりしそうだしな 酔っ払いって何が起こすかわからないしな 後輩が酔って便器にダイビングヘッドかました事もあった 次の日お岩さんかよってレベルでおデコにタンコブ作ってた
22 20/09/22(火)00:28:54 No.729948042
みんなの舌の好み把握してるってすげーな 俺なんか会社でコンビニおにぎり2個しか食わないし 同僚が何好んで食うのかわかんねよ
23 20/09/22(火)00:29:20 No.729948169
今年はこういうのないので楽
24 20/09/22(火)00:30:07 No.729948454
ドア遠いトイレはたまにある
25 20/09/22(火)00:31:26 No.729948949
そういや今年ウチあんのかなぁ忘年会…
26 20/09/22(火)00:31:50 No.729949068
>ドア遠いトイレはたまにある スーパーのトイレはドアが遠すぎるのが結構ある みんな大荷物で入るから余裕持たせないとドア閉まらないのか
27 20/09/22(火)00:32:30 No.729949298
一回行ってみておくのはわかる みんなの好みなんて知るか!
28 20/09/22(火)00:32:41 No.729949351
>これを無給でやるの? 無給どころか自腹っぽいのが怖い
29 20/09/22(火)00:32:55 No.729949426
コンビニでこんなトイレに遭遇したことある しかも中におばちゃんいた
30 20/09/22(火)00:33:12 No.729949527
幹事とか絶対やりたくない 幹事の分の金半分持つからやってくれって思う
31 20/09/22(火)00:33:15 No.729949539
こんな頼みかたで下戸に頼んじゃったらどうすんだろ まあ知ったことじゃないか…
32 20/09/22(火)00:34:17 No.729949846
最後の店でいいよな
33 20/09/22(火)00:34:32 No.729949934
なので俺は絶対に飲み会がない職場を選ぶ
34 20/09/22(火)00:34:49 No.729950028
雑居ビルの飲み屋とか水周りが結構無理くりなんでめちゃくちゃな配置だったり稀によくある
35 20/09/22(火)00:35:40 No.729950304
全員の好み把握してまで探す幹事とか違う仕事に就けるレベルだわ…
36 20/09/22(火)00:35:46 No.729950346
今年春以降飲み会が一回もない コロナ最高愛してる 一生続いてくれ
37 20/09/22(火)00:35:54 No.729950396
金もでないのによくやるわ しかも仕事終わったあとだろこれ
38 20/09/22(火)00:36:26 No.729950580
職場で行く店だいたい決まってるからうちは楽でいいわ
39 20/09/22(火)00:37:17 No.729950876
池田さんかわいい
40 20/09/22(火)00:37:21 No.729950896
スーツとかネクタイしない仕事だから知らなかったけど トイレ使う時そうやってネクタイ保護するのか…
41 20/09/22(火)00:37:44 No.729951014
面倒臭いのでチェーン店最高
42 20/09/22(火)00:38:09 No.729951162
他人の事これだけ把握出来てるとか有能か…
43 20/09/22(火)00:38:15 No.729951193
まぁ成功させたら評価上がるからな あいつに任せとけば大丈夫だろって仕事にも繋がる ここまでマメだと好感度も上がるわ
44 20/09/22(火)00:38:53 No.729951404
うちのとこ全員で行く店決めて当日のお金とかアレコレだけ幹事に頼ってるわ… 楽でありがたい
45 20/09/22(火)00:39:13 No.729951516
>面倒臭いのでチェーン店最高 そのチェーン店でも良し悪しあるから下見が必要なんだ
46 20/09/22(火)00:39:20 No.729951573
店選びに成功して褒められるとなんだかんだ嬉しいからな
47 20/09/22(火)00:39:32 No.729951652
カギオシャレかそれ?
48 20/09/22(火)00:39:52 No.729951776
スレ画の人無能すぎだろ テキトーでいいんだよテキトーで
49 20/09/22(火)00:40:12 No.729951896
飲み会やれないから幹事に苦しむ事も無くなったね
50 20/09/22(火)00:40:12 No.729951898
こんなのいつか自分に回ってくるとか考えると楽しめないよ…
51 20/09/22(火)00:41:05 No.729952211
トイレのドアがしっかりしてるお店が嬉しい トイレに近い席だと丸聞こえだったりするし
52 20/09/22(火)00:41:39 No.729952418
あ?知るかよ予算と席数合うところで近い順に予約取れた所で決まりだろ 5人程度なら選択肢あっても部署単位で入るとこだと選択肢がそもそも少ない
53 20/09/22(火)00:41:39 No.729952422
トイレの鍵閉め忘れるかどうかなんて個人の問題だしそれを店や選んだ幹事の責任にするのは控えめに言って気狂い
54 20/09/22(火)00:41:40 No.729952431
幹事なんて大変だし普通はそんな文句言わないよ お好みにしたけりゃ二次会でやるし
55 20/09/22(火)00:41:56 No.729952549
チェーン店だと結構な確率でトイレのドアしっかりしてない
56 20/09/22(火)00:42:17 No.729952665
田舎だから店の選択肢自体が少なくて幹事楽っちゃ楽だ
57 20/09/22(火)00:42:17 No.729952672
なんだこの店は!と思うことはあってもなんでこんな店選んだんだ!とはあまりならないんじゃないかな…
58 20/09/22(火)00:42:50 No.729952865
トイレ広いのはメリットでもあるし
59 20/09/22(火)00:43:43 No.729953170
職場が繁華町近いと逆にヤバい店多くて大変だよね
60 20/09/22(火)00:43:46 No.729953182
とりあえず数だけ数えて店は適当とかそんな幹事はやな感じ~ってなるしな
61 20/09/22(火)00:43:50 No.729953204
「」の幹事の話しで面白かったのが予約忘れてたけど店のせいにしようと名前を告げたらたまたま同名の予約が入っていたのでそれを乗っ取ったってやつ
62 20/09/22(火)00:44:21 No.729953378
これを専門にしてる代理業者がいそうなレベルでしっかりやりすぎ
63 20/09/22(火)00:44:49 No.729953524
仕事の酒なんて不味いので値段さえクリアしてれば何んの文句も無い どの道不味いんだし
64 20/09/22(火)00:45:21 No.729953688
参加者がどれだけワガママ言わないかにかかっている
65 20/09/22(火)00:46:31 No.729954098
一件目なんて適当なチェーン店でよくね?
66 20/09/22(火)00:46:34 No.729954114
一回やったけど最終的に一度リサーチ済みなのに店員の態度悪いわ一生ビールが出てこないわというタイプの地雷掴んで気が狂って死んだ
67 20/09/22(火)00:47:08 No.729954303
>「」の幹事の話しで面白かったのが予約忘れてたけど店のせいにしようと名前を告げたらたまたま同名の予約が入っていたのでそれを乗っ取ったってやつ 酷すぎるけどそのあとどうなったんだ…
68 20/09/22(火)00:47:16 No.729954346
>「」の幹事の話しで面白かったのが予約忘れてたけど店のせいにしようと名前を告げたらたまたま同名の予約が入っていたのでそれを乗っ取ったってやつ ひでぇ…乗っ取られたほうの幹事はどうしたんだろそれ
69 20/09/22(火)00:47:28 No.729954422
1件目に求めるのは値段だけだ どうせ2次会が高くつくんだし
70 20/09/22(火)00:47:40 No.729954490
嫌なら自分でやれ!という心が大事
71 20/09/22(火)00:48:17 No.729954715
今は内装の写真とかもネットに上げられてるからいい時代だ
72 20/09/22(火)00:48:28 No.729954787
幹事権限で今回の宴会は無くなりました
73 20/09/22(火)00:49:06 No.729954981
幹事の気遣い云々は経験としては大事だけど過去の文化になってほしいわ 好みは気にしてもキリがないし業務外で仕事関係のこと考えて金払うのが普通なんておかしい
74 20/09/22(火)00:49:09 No.729954998
座敷はほんとになあ そういうのに風情でも感じる人以外利点がまるでない
75 20/09/22(火)00:49:22 No.729955104
>参加者がどれだけワガママ言わないかにかかっている だからこうしてわがまま言っても許される空気を日頃から纏ってる平く言えば舐められてる職場内ヒエラルキーの低い奴に押し付ける
76 20/09/22(火)00:49:46 No.729955261
あんまり頑張って高評価もらうとこいつに任せとけば安心 って常に幹事押し付けられることになるぞ
77 20/09/22(火)00:50:26 No.729955485
蕎麦アレルギーが混じった時は本当に面倒だった 厨房でクロスしていたら無理って知らねえよ!手前でやれや!!
78 20/09/22(火)00:51:32 No.729955830
>蕎麦アレルギーが混じった時は本当に面倒だった >厨房でクロスしていたら無理って知らねえよ!手前でやれや!! 今の時代にアレルギーにキレ散らかすやつ実在するのか
79 20/09/22(火)00:51:39 No.729955884
値段ぐらいでいいだろ気にするのは
80 20/09/22(火)00:51:55 No.729955967
3500円で飲み放題付きとか学生かよ…
81 20/09/22(火)00:52:08 No.729956033
>蕎麦アレルギーが混じった時は本当に面倒だった >厨房でクロスしていたら無理って知らねえよ!手前でやれや!! そりゃそいつにやらせるべきだよ
82 20/09/22(火)00:53:56 No.729956645
どうせ参加しないから好きなとこ行ってくれ
83 20/09/22(火)00:53:59 No.729956659
トイレの洗面所が狭すぎるところたまにあるよね ティッシュ箱くらいの大きさに無理やり蛇口と石鹸を置いてるから洗いにくいし水が垂れる
84 20/09/22(火)00:55:12 No.729957097
>3500円で飲み放題付きとか学生かよ… 妻子持ちのために安く収めないといけんのだ かといって本当に安っぽくてうるさいところもダメだから難しい
85 20/09/22(火)00:55:16 No.729957120
>こんな狂ったトイレ存在するのかな? よくいく焼き肉屋のトイレは目の前の扉が全面鏡になってるぜ うんこしてる自分をよく確認できる
86 20/09/22(火)00:55:28 No.729957197
3500円か…3500円で飲み放題!?
87 20/09/22(火)00:55:33 No.729957227
>3500円で飲み放題付きとか学生かよ… 実際は上司が多めに出すしこんなもんじゃない?
88 20/09/22(火)00:55:53 No.729957338
空きスペースを無理やりトイレにすると無駄に広かったり狭かったりする
89 20/09/22(火)00:55:57 No.729957363
>3500円か…3500円で飲み放題!? コースなら普通
90 20/09/22(火)00:56:10 No.729957442
うちは社長が全額出してくれるから幹事も出来るだけ良い所選ばないと怒られる
91 20/09/22(火)00:56:35 No.729957591
>実際は上司が多めに出すしこんなもんじゃない? 予算って言ってるからなぁ
92 20/09/22(火)00:56:44 No.729957645
アレルギーと宗教上の理由は配慮してあげたいけど幹事に全て責任を負わせるのは無理がある 自己防衛して欲しい
93 20/09/22(火)00:56:45 No.729957649
基本3500で税込み4000だし…
94 20/09/22(火)00:56:59 No.729957730
もう別の「」も言ってるが飲み会無しの現状が最高過ぎる このまま飲み会文化消滅してくれ
95 20/09/22(火)00:57:11 No.729957813
暫く入社二年目の子が幹事やってた時期があったのでどこになるのかわからないスリルがあった そもそも未成年だしな
96 20/09/22(火)00:57:21 No.729957884
牡蠣が意外とめんどくさいと思うこれ
97 20/09/22(火)00:57:48 No.729958030
>そもそも未成年だしな オイオイオイ
98 20/09/22(火)00:57:56 No.729958084
上司の好み以外全部無視してよい
99 20/09/22(火)00:58:04 No.729958137
牡蠣とかそんなの知らねえすぎる… 二次会でオイスタバーにでも行ってくれ…
100 20/09/22(火)00:58:05 No.729958143
>暫く入社二年目の子が幹事やってた時期があったのでどこになるのかわからないスリルがあった >そもそも未成年だしな 現場の方…?
101 20/09/22(火)00:58:10 No.729958176
>>これを無給でやるの? >無給どころか自腹っぽいのが怖い だから最近の宴会だと幹事様分無料とかやる
102 20/09/22(火)00:58:30 No.729958264
3500円飲み放題コースの時点で店限られるだろう アレルギー以外は贅沢言うなや
103 20/09/22(火)00:58:48 No.729958349
>だから最近の宴会だと幹事様分無料とかやる ちょっとしたボーナス出してあげてもいいレベルだと思う
104 20/09/22(火)00:58:55 No.729958385
>3500円で飲み放題付きとか学生かよ… いつもどんな飲み会してんだ
105 20/09/22(火)00:58:58 No.729958395
なるほど全国チェーン店とかは画像のを満たしてるのか… ファミレス行けばいいんじゃね?
106 20/09/22(火)00:59:50 No.729958666
牡蠣なんてどうでもよすぎる
107 20/09/22(火)00:59:54 No.729958681
>だから最近の宴会だと幹事様分無料とかやる 「一人分無料なら全員からその分会費安くしろよ」
108 20/09/22(火)00:59:59 No.729958697
3500円飲み放題かぁ…無いわけではないけどチェーン店とか大衆居酒屋ぐらいしかないなぁ
109 20/09/22(火)01:00:10 No.729958758
>>3500円で飲み放題付きとか学生かよ… >いつもどんな飲み会してんだ 独身貴族同士の少人数で3500はショボいなってのは分かるよ 職場の感覚ではない
110 20/09/22(火)01:00:12 No.729958765
というか上司どころか同僚の食の好みを把握しているとは只者じゃねえなこいつ
111 20/09/22(火)01:00:28 No.729958848
>いつもどんな飲み会してんだ 会社でやるときは5000円飲み放題コース
112 20/09/22(火)01:00:51 No.729958969
3500の飲み放題コースでスレ画みたいな料理の要望入れられるはずねぇだろ!?
113 20/09/22(火)01:01:08 No.729959060
まあ費用を会社が出してくれるなら仕事の延長で渋々参加するよ 自費なら出来るだけ行かないよ
114 20/09/22(火)01:01:13 No.729959079
飲み会に5千も払わされるとこ嫌だな…
115 20/09/22(火)01:01:14 No.729959088
3500円で牡蠣はちょっと無理ゲーすぎない?
116 20/09/22(火)01:01:28 No.729959157
>会社でやるときは5000円飲み放題コース うわぁ…嫌だ…
117 20/09/22(火)01:01:32 No.729959172
この条件全部満たして3500円はないよな…
118 20/09/22(火)01:01:53 No.729959278
>うわぁ…嫌だ… 会社が月1回は飲み会代負担してくれるからね
119 20/09/22(火)01:01:58 No.729959300
>3500円で牡蠣はちょっと無理ゲーすぎない? 海鮮居酒屋なら…単品で頼んでください
120 20/09/22(火)01:02:07 No.729959336
3500円で微妙なの食うなら5000円でそこそこの物食った方がマシだよ…
121 20/09/22(火)01:02:24 No.729959401
コイツ何件も回ってるけどその間残業とか免除されてるのかな…?
122 20/09/22(火)01:02:27 No.729959411
酒飲めない人間は飲み放題じゃない店で割り勘だと不公平すぎるから一次会は飲み放題が推奨とされる
123 20/09/22(火)01:02:33 No.729959440
3500円でこんなことさせるのは酷だよ…
124 20/09/22(火)01:02:49 No.729959536
3500円飲み放題の店があるかないかで言えば当然ある ただスレ画の条件満たす店を探すのはめっちゃ大変だと思う
125 20/09/22(火)01:02:50 No.729959538
季節の牡蠣コースなら牡蠣料理混み3000円もあるけど他のメニューが死ぬな…
126 20/09/22(火)01:02:54 No.729959560
5000円で大したものじゃなかったりする!!蟹がぼそぼそしてる!!!
127 20/09/22(火)01:03:03 No.729959599
>最初の店でいいよな
128 20/09/22(火)01:03:29 No.729959724
こいつすげぇな
129 20/09/22(火)01:03:30 No.729959729
地方都市ならあるかもしれないけど都心部だとこの価格帯は難しいね
130 20/09/22(火)01:03:38 No.729959770
ただ割と楽しそうにハシゴしてるので趣味も兼ねてると考えられる
131 20/09/22(火)01:03:39 No.729959778
カキマニアは流石に我慢しろ
132 20/09/22(火)01:04:11 No.729959937
予算一万くらいで会社全員参加の宴会とかならこれくらいやるだろうけど部署の3500円でしょ? チェーン店でいいだろ
133 20/09/22(火)01:04:19 No.729959976
>ただ割と楽しそうにハシゴしてるので趣味も兼ねてると考えられる これくらい下見してると会社以外の集まりとかでもパッと出せそうだもんね
134 20/09/22(火)01:04:19 No.729959981
どう見ても6人分を力ずくで10人分と言い張る居酒屋引き当てた事あるけどゴネた結果6人分の値段になった
135 20/09/22(火)01:04:22 No.729960000
飲み放題別で3500円なら分かるけどそれでも食い物に期待はできない額だな
136 20/09/22(火)01:04:25 No.729960018
小さい居酒屋でトイレが男女兼用の店があって焦ったことはある
137 20/09/22(火)01:04:28 No.729960031
むしろ都心部のがあると思うよ ただ大抵は駅近のチェーン店で飯が微妙だったり会話もできないぐらい騒がしかったりする
138 20/09/22(火)01:04:33 No.729960063
まあ芋は大事だと思う みんな寿司とか置かれても食わないのに芋だけはバクバク食いやがる
139 20/09/22(火)01:04:37 No.729960091
>飲み会に5千も払わされるとこ嫌だな… 自己負担は2000円程だろ 福利厚生費から補助出るし
140 20/09/22(火)01:04:39 No.729960101
女性多めの部署ならこの対応もわかるような…
141 20/09/22(火)01:05:01 No.729960212
>>うわぁ…嫌だ… >会社が月1回は飲み会代負担してくれるからね なにそれ…
142 20/09/22(火)01:05:18 No.729960270
というかスレ画の要件ってコースじゃなくて割り勘前提だなこれ 上限5、6人ならぎりぎり回せるかどうかだけどまず死ぬわこれ
143 20/09/22(火)01:05:31 No.729960341
>なにそれ… 懇親会費
144 20/09/22(火)01:05:40 No.729960383
時勢的に飲み会なくなったけどこのまま消滅してくれても構わん
145 20/09/22(火)01:05:44 No.729960397
幹事のせいにはしないけどトイレの掃除や整備適当な飲み屋はどうかと思う かなり大事だろ飲み屋のトイレって
146 20/09/22(火)01:06:04 No.729960496
懇親会費なんてあるとこあるんだ
147 20/09/22(火)01:06:29 No.729960599
大事じゃないトイレなんてない
148 20/09/22(火)01:06:29 No.729960601
女の人いるならトイレ自体より化粧直しできる洗面あるかが問題かも トイレ備え付けのちっこい蛇口しかないとかあるし
149 20/09/22(火)01:06:56 No.729960723
>懇親会費なんてあるとこあるんだ むしろ懇親会費なしで給料でないどころか自腹で飲み会とかよく行く気になるな…
150 20/09/22(火)01:07:03 No.729960753
>懇親会費なんてあるとこあるんだ 零細と中小の狭間みたいなうちの会社にだってあるぞ?
151 20/09/22(火)01:07:22 No.729960844
文句言うならお前がやれ で解決するでしょこんなん
152 20/09/22(火)01:07:36 No.729960927
部署の上司や女性の好み把握してるって気持ち悪くないか?
153 20/09/22(火)01:07:44 No.729960964
(会社の飲み会で自腹ってあるのか…)
154 20/09/22(火)01:07:44 No.729960968
>むしろ懇親会費なしで給料でないどころか自腹で飲み会とかよく行く気になるな… 行く気にならんからなくなれって思ってるよ
155 20/09/22(火)01:07:47 No.729960991
飲み会嫌いじゃないけど幹事制度がクソすぎる この1年飲み会無いのが気楽でいい
156 20/09/22(火)01:08:08 No.729961096
>文句言うならお前がやれ >で解決するでしょこんなん それを解決と思うかどうかはその人次第だ
157 20/09/22(火)01:09:04 No.729961342
>部署の上司や女性の好み把握してるって気持ち悪くないか? 他人に気取られたら気持ち悪がられるかもしれんけど営業とかはそういうの大事じゃない?
158 20/09/22(火)01:09:30 No.729961472
>(会社の飲み会で自腹ってあるのか…) 会社全体なら負担してくれるけど部署単位なら基本自腹でしょ もちろん参加の拒否権はあるけど
159 20/09/22(火)01:09:34 No.729961502
こういう会社の忘年会かなんかの指南マンガで 一番上の人に店これでいいですかって確認とってお墨付きの店!って周囲告知とか読んだが
160 20/09/22(火)01:09:48 No.729961558
ここ半年ぐらいはリモートのおかげで飲み会がなくて本当にありがたい 飲み会代出るんでもいやだもん
161 20/09/22(火)01:10:34 No.729961760
池田さんみたいな可愛い眼鏡っ娘が同じ部署にいるの羨ましい…
162 20/09/22(火)01:10:37 No.729961774
>会社全体なら負担してくれるけど部署単位なら基本自腹でしょ そもそも会社全体が参加するとか総会レベルじゃないとない… うちは部署やチーム単位で会社から出る
163 20/09/22(火)01:11:29 No.729961993
この漫画の部署画像の幹事役とスイーツ好きの部長以外全員女性だからまぁ…
164 20/09/22(火)01:12:47 No.729962337
>こういう会社の忘年会かなんかの指南マンガで >一番上の人に店これでいいですかって確認とってお墨付きの店!って周囲告知とか読んだが それ賢いな誰も文句言えないし 上司のタイプ次第だけど
165 20/09/22(火)01:13:09 No.729962444
>この漫画の部署画像の幹事役とスイーツ好きの部長以外全員女性だからまぁ… 地獄かよ…
166 20/09/22(火)01:13:40 No.729962605
飲み会で文句が出るってのがあんま想像できんな
167 20/09/22(火)01:13:41 No.729962607
>この漫画の部署画像の幹事役とスイーツ好きの部長以外全員女性だからまぁ… 俺ならそうなった時点でやめるか部署移動させてもらうわ… 地獄過ぎる…
168 20/09/22(火)01:14:11 No.729962754
後輩入ったけど光の速さで異動になったからな…
169 20/09/22(火)01:14:25 No.729962814
偉い人におすすめの店聞くのもいいぞ
170 20/09/22(火)01:14:37 No.729962877
そりゃこれくらいしないと会社つらいわ
171 20/09/22(火)01:15:49 No.729963198
>偉い人におすすめの店聞くのもいいぞ 聞いた! そこでした! 偉い人が文句言ってきた!! どうしろってんだ!?
172 20/09/22(火)01:15:58 No.729963242
少人数じゃないんだから食べ放題かコース料理でいいだろ…
173 20/09/22(火)01:16:30 No.729963396
絶対ネットで適当に決めちゃう 決めた
174 20/09/22(火)01:16:40 No.729963432
>偉い人が文句言ってきた!! >どうしろってんだ!? 普通にちゃんと聞いて選びましたって言えばいいんじゃないかな
175 20/09/22(火)01:17:44 No.729963740
コイツ何店舗回ってるんだ…? 酒と塩分で死ぬぞ…!?
176 20/09/22(火)01:18:05 No.729963813
お前のフライドポテトはこの際どうでもいいだろう…
177 20/09/22(火)01:18:36 No.729963952
>>偉い人が文句言ってきた!! >>どうしろってんだ!? >普通にちゃんと聞いて選びましたって言えばいいんじゃないかな 俺が悪いって言うのか!?って逆ギレされたよ!