虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最新刊... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/22(火)00:17:40 No.729943967

    最新刊まで読んだけどなんなのコイツ…

    1 20/09/22(火)00:18:53 No.729944395

    序盤のボス

    2 20/09/22(火)00:21:03 No.729945174

    逆張り野郎かな…

    3 20/09/22(火)00:25:01 No.729946683

    共感性が欠如していて自分がみんなと違う事が受け入れられない

    4 20/09/22(火)00:26:15 No.729947120

    速攻でID出る奴

    5 20/09/22(火)00:26:33 No.729947215

    一緒に来るかアシリパ

    6 20/09/22(火)00:28:03 No.729947743

    杉元の殺すリストの一番上にいる奴

    7 20/09/22(火)00:29:10 No.729948114

    アシリパさんを人殺しにはさせないから杉元が殺すね

    8 20/09/22(火)00:29:17 No.729948147

    とっさにあんこう鍋が出てきたり 未だに弟の亡霊だか幻覚だか見るあたり 根っこは脆いんだろうなって気がする

    9 20/09/22(火)00:30:03 No.729948427

    白面メンタルの持ち主

    10 20/09/22(火)00:30:06 No.729948447

    みんなでひとごろしになろうよ!

    11 20/09/22(火)00:30:28 No.729948585

    結局は家族に愛されたい子供だからなあ

    12 20/09/22(火)00:30:28 No.729948586

    敵にいると超厄介 味方にいても戦闘以外は厄介 正直ロシア頭巾の方が頼もしい

    13 20/09/22(火)00:31:01 No.729948795

    スナイパー合戦はよくやったよ…

    14 20/09/22(火)00:31:02 No.729948798

    最新刊は棒鱈の演技力でとっしーのとこに帰ってくるくらいだけど そこから更に先で >なんなのコイツ… になる

    15 20/09/22(火)00:31:36 No.729949001

    >正直ロシア頭巾の方が頼もしい ウンウン チャッ

    16 20/09/22(火)00:31:49 No.729949066

    YJ本誌の方でも何がしたいのかわからないぞスレ画!

    17 20/09/22(火)00:31:50 No.729949075

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    18 20/09/22(火)00:32:14 No.729949212

    アシリパ汚すのと鶴見への復讐?

    19 20/09/22(火)00:33:41 No.729949671

    さすがに片目になって狙撃能力は落ちてるようで安心した

    20 20/09/22(火)00:33:44 No.729949692

    >アシリパ汚すのと鶴見への復讐? 愛情の欠如が原因だから ラッコ鍋の時にみんなで愛してやればよかったんだ

    21 20/09/22(火)00:33:59 No.729949754

    チタタプとヒンナ言って絆されてきてたかと思ったらあれだよ!

    22 20/09/22(火)00:34:09 No.729949801

    一気読みしてるけど初登場弱そうだな!

    23 20/09/22(火)00:34:30 No.729949922

    しにそうでなかなかしなない

    24 20/09/22(火)00:34:45 No.729950006

    >一気読みしてるけど初登場弱そうだな! この漫画みんなそんな感じだ 月島なんて序盤は印象ゼロだし

    25 20/09/22(火)00:35:42 No.729950311

    みんな俺と同じはずだ

    26 20/09/22(火)00:35:43 No.729950323

    ロシア頭巾は何で味方になってるの

    27 20/09/22(火)00:35:52 No.729950385

    多分どの陣営のやつもいつ頭ぶち抜かれるかわからんから早く死なねえかなコイツ…って思われてる人

    28 20/09/22(火)00:36:37 No.729950637

    >ロシア頭巾は何で味方になってるの 画像の奴殺したい!

    29 20/09/22(火)00:37:02 No.729950783

    >ロシア頭巾は何で味方になってるの 尾形にリベンジしたいんじゃないの? 他にも目的があってもおかしくないけど

    30 20/09/22(火)00:37:10 No.729950836

    無料分まで読んだけどアシリパさんに執着しそう雰囲気

    31 20/09/22(火)00:37:20 No.729950894

    存在自体が荒らし混乱の元みたいな奴

    32 20/09/22(火)00:37:26 No.729950928

    でも鶴見洗脳にはかからない

    33 20/09/22(火)00:37:33 No.729950967

    カッコいいんだけどサイコ野郎だしな…この漫画そんな奴しかいねぇ!

    34 20/09/22(火)00:37:41 No.729951002

    猫ちゃん

    35 20/09/22(火)00:37:56 No.729951087

    マトモなの白石くらいだ

    36 20/09/22(火)00:38:11 No.729951171

    かっこいいというか谷垣がエロ担当だとしたらこいつはかわいい担当だよね

    37 20/09/22(火)00:38:13 No.729951180

    >でも鶴見洗脳にはかからない 洗脳にはかからないけど行動原理は読まれてる気がする

    38 20/09/22(火)00:38:29 No.729951262

    狙撃キャラカッコいいからな…

    39 20/09/22(火)00:38:36 No.729951309

    >かっこいいというか谷垣がエロ担当だとしたらこいつはかわいい担当だよね フレーメン反応かわいいよね

    40 20/09/22(火)00:38:42 No.729951341

    ドスケベマタギもまともだろ!

    41 20/09/22(火)00:38:45 No.729951362

    序盤はなんか顔が違うのが見ててちょっと笑える

    42 20/09/22(火)00:38:58 No.729951429

    ロシアマンは尾形以外にももう一捻りありそうだけど何してくるのかはわからない

    43 20/09/22(火)00:39:31 No.729951648

    月島はまともかと思いきやある意味あの中でも大分拗らせてた 今回でマシになったけど

    44 20/09/22(火)00:39:45 No.729951727

    杉本の代わりになろうとしてたのは何なんだろう

    45 20/09/22(火)00:40:05 No.729951857

    マタギカッコイイんだけど正直戦闘面ではかなり弱い方に見える

    46 20/09/22(火)00:40:06 No.729951862

    小熊ちゃんだってかわいいし…

    47 20/09/22(火)00:40:07 No.729951872

    尾形とスナイパー対決してた頃のヴァシリ今読み返すと心の声だけど超喋ってるな! 今はカレーヒンナヒンナしてるただの猫よけなのに

    48 20/09/22(火)00:40:13 No.729951905

    なんかそろそろ逝きそうな気もする

    49 20/09/22(火)00:40:16 No.729951928

    本当かー?本当に鶴見劇場から足抜けして行動してるのかー?

    50 20/09/22(火)00:40:27 No.729951995

    >序盤はなんか顔が違うのが見ててちょっと笑える 物理的に変わっちゃったところもあるんじゃないか…?

    51 20/09/22(火)00:40:47 No.729952111

    >マタギカッコイイんだけど正直戦闘面ではかなり弱い方に見える 勃起補正めっちゃ入るから強い

    52 20/09/22(火)00:40:57 No.729952176

    薄い本だと竿役の奴

    53 20/09/22(火)00:41:25 No.729952330

    谷垣ニシパはドジっ子属性付いちゃったからな おかげでラッキースケベは増えたからいいけど

    54 20/09/22(火)00:41:40 No.729952424

    >薄い本だと竿役の奴 どうせ相手は杉元なんでしょう?

    55 20/09/22(火)00:41:49 No.729952508

    >マタギカッコイイんだけど正直戦闘面ではかなり弱い方に見える スレ画を一度倒してるじゃん!

    56 20/09/22(火)00:41:52 No.729952532

    自分が歪んでることに自覚があるんだかないんだか分からないやつ

    57 20/09/22(火)00:42:05 No.729952601

    >マタギカッコイイんだけど正直戦闘面ではかなり弱い方に見える まともだから弱い 階級的には一応杉元より上なんだが

    58 20/09/22(火)00:42:15 No.729952656

    谷垣とインカラマッは物語が終わった後幸せになる役割でしょ

    59 20/09/22(火)00:42:35 No.729952775

    >とっさにあんこう鍋が出てきたり 一瞬とっさにらっこ鍋に見えてえっ!?ってなった

    60 20/09/22(火)00:42:44 No.729952827

    鶴見は一コマ鶴見がニヤリとしたら劇場展開してたことになるから強過ぎる 何したって鶴見だしな…って納得しちゃうもん

    61 20/09/22(火)00:42:45 No.729952832

    最新話の緒方がDbDのドクターみたいな幻影見てる…

    62 20/09/22(火)00:42:49 No.729952852

    再登場して一気にビジュアルかっこよくなったよね…序盤の坊主はモブすぎる

    63 20/09/22(火)00:42:56 No.729952906

    谷垣が弱いというより軍曹がタフすぎるだけなんじゃないか? 鉱山でも最新刊でも行動不能状態のはずなのに普通に動いてる…

    64 20/09/22(火)00:43:00 No.729952938

    キャラがどうなるかこの漫画全然よめないもんな スレ画じゃないけどスレ画と狙撃戦してた時の谷垣とか超かっこよくて主人公かよってなったのにそれからの扱いときたら

    65 20/09/22(火)00:43:34 No.729953118

    二階堂も宇佐美もこんなキャラになるとは初登場の時は夢にも思わなかった

    66 20/09/22(火)00:43:42 No.729953164

    マタギは戦闘でぐえー!するところでシコられてるきらいがあるからな っていうか麻酔大量に打ってなんで普通に追ってくるんだよ…

    67 20/09/22(火)00:44:02 No.729953271

    アイヌの変態が出てこないのはなんか配慮があるんだろうか

    68 20/09/22(火)00:44:14 No.729953339

    谷垣対尾形はカムイの名勝負だよ

    69 20/09/22(火)00:44:27 No.729953414

    >谷垣が弱いというより軍曹がタフすぎるだけなんじゃないか? >鉱山でも最新刊でも行動不能状態のはずなのに普通に動いてる… 軍曹が屈強なのは江戸貝くん編で既にふれられてるからな…

    70 20/09/22(火)00:45:02 No.729953591

    マタギはスケベ熊ちゃんになっちゃったからな

    71 20/09/22(火)00:45:34 No.729953770

    >谷垣が弱いというより軍曹がタフすぎるだけなんじゃないか? >鉱山でも最新刊でも行動不能状態のはずなのに普通に動いてる… 杉元たちより年齢も一回りくらい上でバリバリ戦線くぐりぬけてるわけだし軍曹だしで弱いわけねーのだ…

    72 20/09/22(火)00:45:46 No.729953839

    鶴見が一番優秀な兵士って言ってたけど さもありなんって感じだ軍曹

    73 20/09/22(火)00:45:50 No.729953853

    結局こいつ何を目的に戦ってるの 金塊欲しいだけ?

    74 20/09/22(火)00:45:55 No.729953895

    弾数1発の二瓶銃で狙撃して「勃起!」してる時の谷垣はたぶんこの漫画前編通して一番かっこいい谷垣

    75 20/09/22(火)00:45:57 No.729953904

    片目で狙撃の練習してて怖い

    76 20/09/22(火)00:46:30 No.729954097

    谷垣は禊が済んで一般人に戻りつつあるからね

    77 20/09/22(火)00:46:32 No.729954102

    >弾数1発の二瓶銃で狙撃して「勃起!」してる時の谷垣はたぶんこの漫画前編通して一番かっこいい谷垣 チカパシとのお別れのとこもちゃんとかっこよかっただろ!

    78 20/09/22(火)00:46:50 No.729954213

    雪山補正有りだけど1対2でスレ画倒してるんだぞ谷垣は

    79 20/09/22(火)00:46:52 No.729954226

    こいつ何がしたいんだよ!って思う時もあるけど尾形自身も何したいのかわからないのかもしれない

    80 20/09/22(火)00:47:01 No.729954267

    >結局こいつ何を目的に戦ってるの >金塊欲しいだけ? まだわかってないけど鶴見への嫌がらせ的動きだけはしてるから鶴見から離れるぐらいになんかあったのでは

    81 20/09/22(火)00:47:31 No.729954433

    二階堂はイヤなヤツが登場する度に改造される不死身のライバルみたいな設定の癖に先生のオモチャになってる

    82 20/09/22(火)00:47:31 No.729954438

    1人で立つ これも勃起だね? 勃起にそんなカッコいい意味を持たせるなんて思わないじゃん…

    83 20/09/22(火)00:48:08 No.729954660

    >杉本の代わりになろうとしてたのは何なんだろう アシリパさんの一番近い奴になれたら鍵教えてもらえるからがんばった ダメだったから弟の代わりに手を汚させるね…した

    84 20/09/22(火)00:48:12 No.729954683

    期間こそ短かったが谷垣二瓶のコンビ好きだった 変態囚人どもと比べて二瓶がまともすぎる…

    85 20/09/22(火)00:48:20 No.729954734

    目はもうぶっ潰れたのかな

    86 20/09/22(火)00:48:21 No.729954744

    宇佐美のことが鶴見中尉が愛を利用しようするきっかけになったの?

    87 20/09/22(火)00:48:38 No.729954852

    >雪山補正有りだけど1対2でスレ画倒してるんだぞ谷垣は 谷垣の知識で圧倒的不利覆す展開めちゃくちゃ良かったね

    88 20/09/22(火)00:48:41 No.729954868

    尾形は鶴見中尉が完璧な人垂らしでないことの証明ではあるんだよな だから鶴見中尉はいつかくるであろう土壇場でトチると思う

    89 20/09/22(火)00:48:53 No.729954919

    頭巾ちゃんは勝てないんだろうなぁ

    90 20/09/22(火)00:49:08 No.729954986

    鯉登がまともっぽくなったのは何でなの

    91 20/09/22(火)00:49:08 No.729954993

    >っていうか麻酔大量に打ってなんで普通に追ってくるんだよ… 前の話で二階堂がヤク打って元気になってたし昏睡前にヤクキメたのかもしれない

    92 20/09/22(火)00:49:15 No.729955052

    鶴見も鶴見で単行本の加筆分や修正分でだいぶ底が見えてる 結局あの人も狂人ではなく私怨持ちの人でしかなかった

    93 20/09/22(火)00:49:29 No.729955157

    最新刊の家永さんが悲しかったよ 血溜まりと黒い服が馴染んでまるで妊婦のようなシルエットの家永さん

    94 20/09/22(火)00:49:33 No.729955184

    >尾形は鶴見中尉が完璧な人垂らしでないことの証明ではあるんだよな >だから鶴見中尉はいつかくるであろう土壇場でトチると思う そこを淡々と待ってる月島とコイト君

    95 20/09/22(火)00:49:33 No.729955186

    あと過去やってないのって菊田くらいかな?

    96 20/09/22(火)00:49:53 No.729955296

    コイトはこの漫画じゃ貴重なまともな親持ちだからかな…

    97 20/09/22(火)00:50:12 No.729955402

    >鶴見も鶴見で単行本の加筆分や修正分でだいぶ底が見えてる >結局あの人も狂人ではなく私怨持ちの人でしかなかった 連載しか読んでないけどなんかあったの?

    98 20/09/22(火)00:50:23 No.729955467

    >鯉登がまともっぽくなったのは何でなの 鶴見中将の裏に気づいて自分なりに身の振り方考えたんだろうな… 暴走するけど元から分別あって頭は良いタイプなんだとおもう

    99 20/09/22(火)00:50:28 No.729955495

    >結局こいつ何を目的に戦ってるの >金塊欲しいだけ? 作中だと鶴見中尉を軍部本部にチクって見返りを貰うつもりだろうと言われてるけどそんなタマじゃないよね

    100 20/09/22(火)00:50:31 No.729955506

    >結局あの人も狂人ではなく私怨持ちの人でしかなかった どちらかと私怨に狂った狂人な気がする

    101 20/09/22(火)00:50:41 No.729955563

    なんなら今は鯉登が一番まともまである

    102 20/09/22(火)00:50:48 No.729955599

    >期間こそ短かったが谷垣二瓶のコンビ好きだった >変態囚人どもと比べて二瓶がまともすぎる… まあ二瓶は監督のカメオ出演だし

    103 20/09/22(火)00:51:02 No.729955675

    >作中だと鶴見中尉を軍部本部にチクって見返りを貰うつもりだろうと言われてるけどそんなタマじゃないよね もっとめちゃくちゃに荒らしたがってると思う

    104 20/09/22(火)00:51:19 No.729955762

    谷垣は死なないで欲しいけど子供産まれたし死にそうな気がする…

    105 20/09/22(火)00:51:27 No.729955808

    ただの苦労人だと思ったら月島が怖すぎる

    106 20/09/22(火)00:51:45 No.729955919

    尾形に洗脳はきいてないしコイト少尉も軍曹も洗脳は解除されてるから脳汁おじさんいつか痛い目みそう

    107 20/09/22(火)00:51:47 No.729955933

    シマエナガちゃん回はやっぱ笑うわ

    108 20/09/22(火)00:51:54 No.729955959

    >鯉登がまともっぽくなったのは何でなの 自覚があるかどうかわからんけど鶴見離れしてきてると思う

    109 20/09/22(火)00:51:59 No.729955989

    >鯉登がまともっぽくなったのは何でなの 旅をして成長したってことなのかな

    110 20/09/22(火)00:52:08 No.729956034

    >谷垣は死なないで欲しいけど子供産まれたし死にそうな気がする… むしろそこを乗り越えたんだから一旦は安心できる気がする というか死んだら悲しい

    111 20/09/22(火)00:52:12 No.729956053

    でも駄コラとか作ってるよ

    112 20/09/22(火)00:52:17 No.729956091

    >なんなら今は鯉登が一番まともまである まともすぎてハラハラする

    113 20/09/22(火)00:52:25 No.729956132

    どいつもこいつも過去関わりすぎててお前ら運命かってなる

    114 20/09/22(火)00:52:33 No.729956180

    かわいい子には旅をさせよ成功例

    115 20/09/22(火)00:52:50 No.729956268

    個人的にこいつの戦闘が一番面白いと思う

    116 20/09/22(火)00:52:54 No.729956287

    谷垣一家が死んだら悲しすぎる

    117 20/09/22(火)00:53:13 No.729956393

    鯉登はやっぱりそれなりにまともな環境で育ってきたから...

    118 20/09/22(火)00:53:17 No.729956415

    >どいつもこいつも過去関わりすぎててお前ら運命かってなる 戦時中の過去話になるたび背景に見知った顔面の坊主が映る…

    119 20/09/22(火)00:53:45 No.729956578

    精子探偵がガチのキチガイだから鯉登がマトモに見える

    120 20/09/22(火)00:54:01 No.729956673

    >尾形に洗脳はきいてないしコイト少尉も軍曹も洗脳は解除されてるから脳汁おじさんいつか痛い目みそう 狂信者すぎてやべー宇佐美ぐらいしかネームドではいないな心配なさそうなの 二階堂には死んだら耳あげるっていってたし耳もらわれるかな

    121 20/09/22(火)00:54:02 No.729956676

    最新刊だとあんまり尾形の狂気は感じない でもあれやっぱり狙撃の腕が無くなったって描写なのかな…

    122 20/09/22(火)00:54:03 No.729956683

    >尾形に洗脳はきいてないしコイト少尉も軍曹も洗脳は解除されてるから脳汁おじさんいつか痛い目みそう けどあのおじさんがそういうイレギュラー想定してないとかありうるかなあ…

    123 20/09/22(火)00:54:05 No.729956701

    正直サイコとしても最近は宇佐美や月島の方が怖い

    124 20/09/22(火)00:54:12 No.729956739

    >鯉登はやっぱりそれなりにまともな環境で育ってきたから... ボンボンが

    125 20/09/22(火)00:54:19 No.729956786

    半ば自暴自棄になってたんだな月島おじさん…

    126 20/09/22(火)00:54:21 No.729956803

    >谷垣一家が死んだら悲しすぎる 多分ゴールデンカムイの中では唯一の保護枠だと思うから大丈夫だと思う

    127 20/09/22(火)00:54:33 No.729956878

    >>鶴見も鶴見で単行本の加筆分や修正分でだいぶ底が見えてる >>結局あの人も狂人ではなく私怨持ちの人でしかなかった >連載しか読んでないけどなんかあったの? 普通に嫁と子を亡くしたことを悲しんでるしそのことでウイルクとアシㇼパ恨んでる

    128 20/09/22(火)00:54:43 No.729956924

    精子探偵は怖すぎるわ

    129 20/09/22(火)00:54:45 No.729956941

    腐どころかホモ要素押し出されまくってるんで腐人気あるのかわからんけど 軍曹と少尉は腐人気ありそう

    130 20/09/22(火)00:55:00 No.729957023

    まだ遅くないって鯉登の言葉は 鶴見中尉の悪魔のささやき以上に月島の心に刺さったと思うんだけど 単行本でしか追っかけてないから今がどうなってるかが凄い気になる

    131 20/09/22(火)00:55:03 No.729957050

    >鯉登はやっぱりそれなりにまともな環境で育ってきたから... 他の父親がろくでなしぞろいの中唯一まともな親持ちだしな…

    132 20/09/22(火)00:55:04 No.729957055

    >>尾形に洗脳はきいてないしコイト少尉も軍曹も洗脳は解除されてるから脳汁おじさんいつか痛い目みそう >けどあのおじさんがそういうイレギュラー想定してないとかありうるかなあ… 菊田にも偽刺青人皮の話しの枚数話してなかったし実は誰も信用してないよね

    133 20/09/22(火)00:55:09 No.729957085

    見た目で得してるだけ こいつの本質はただのこの世の全てが憎いおじさんだぞ

    134 20/09/22(火)00:55:22 No.729957157

    尾形だってその辺の一般人からしたらよっぽどボンボンじゃんッ

    135 20/09/22(火)00:55:22 No.729957160

    鯉登は離反しそう

    136 20/09/22(火)00:55:30 No.729957211

    尾形がボンボンと言ったからコイト君が鶴見中尉の策謀に気づいてしまいました 月島のせいです あーあ

    137 20/09/22(火)00:55:33 No.729957228

    宇佐美は今のところ狂信者やってるけど過去編を見るに鶴見が何か選択肢を間違えた途端に殺しに来そう

    138 20/09/22(火)00:55:55 No.729957353

    >普通に嫁と子を亡くしたことを悲しんでるしそのことでウイルクとアシㇼパ恨んでる ウイルクのせいなのはわかるしそこはしゃーないと思うけどアシリパさんを恨むのはお門違いすぎるよな まあ尾形の弟重ね合わせてよりは筋通ってるけど

    139 20/09/22(火)00:55:55 No.729957354

    鯉登少尉は親に愛されてるからな

    140 20/09/22(火)00:56:00 No.729957384

    >普通に嫁と子を亡くしたことを悲しんでるしそのことでウイルクとアシㇼパ恨んでる 杉本の言うアシリパを普通のアイヌで生かすのとは真逆の意思を持ってるよね多分

    141 20/09/22(火)00:56:07 No.729957417

    >正直サイコとしても最近は宇佐美や月島の方が怖い 月島さんがまともじゃなかったのが正直一番ショックだったよ…

    142 20/09/22(火)00:56:35 No.729957588

    >鯉登は離反しそう いや実在のモデルからして鶴見の最期の見届け人になると思う

    143 20/09/22(火)00:56:46 No.729957654

    >見た目で得してるだけ >こいつの本質はただのこの世の全てが憎いおじさんだぞ 見た目に加えて声もツダケンになったから無理だよ 人気出るよ

    144 20/09/22(火)00:56:50 No.729957675

    >>正直サイコとしても最近は宇佐美や月島の方が怖い >月島さんがまともじゃなかったのが正直一番ショックだったよ… まともな奴は鶴見のそばに残らないんだよなあ

    145 20/09/22(火)00:56:59 No.729957729

    月島めちゃくちゃ怖かったけど 年下に諭されて持ち直してるからまぁ...

    146 20/09/22(火)00:57:10 No.729957805

    荒らし・嫌がらせ・混乱の元

    147 20/09/22(火)00:57:14 No.729957831

    予想以上にキャラの名前が覚えられてなかった

    148 20/09/22(火)00:57:15 No.729957842

    この序盤の雑魚終盤まで出ずっぱりだな

    149 20/09/22(火)00:57:17 No.729957858

    >尾形がボンボンと言ったからコイト君が鶴見中尉の策謀に気づいてしまいました >月島のせいです あーあ ロシア語覚えたのは鶴見の指示だから因果応報というかツメを誤ったというか

    150 20/09/22(火)00:57:19 No.729957870

    >普通に嫁と子を亡くしたことを悲しんでるしそのことでウイルクとアシㇼパ恨んでる >ウイルクのせいなのはわかるしそこはしゃーないと思うけどアシリパさんを恨むのはお門違いすぎるよな >まあ尾形の弟重ね合わせてよりは筋通ってるけど ウイルクのせいで自分の子供は死んだのに そいつの子供はたくましく立派に育ってるってなったらクソァ!ってなるんじゃないかな…

    151 20/09/22(火)00:57:22 No.729957889

    su4221305.jpg 怖すぎる…

    152 20/09/22(火)00:57:22 No.729957893

    >宇佐美は今のところ狂信者やってるけど過去編を見るに鶴見が何か選択肢を間違えた途端に殺しに来そう 宇佐美に関しては最初から間違ったし 他はウサギだけどあいつは犬だって評価だからな…見誤らなければいいけど

    153 20/09/22(火)00:57:26 No.729957915

    軍曹は上司に接待メンコできないので出世できない

    154 20/09/22(火)00:57:36 No.729957968

    >月島さんがまともじゃなかったのが正直一番ショックだったよ… まともだったからこそどうしようも無くなったんだと思う 踏みとどまれたから変わりそう

    155 20/09/22(火)00:57:42 No.729958003

    即あなたが悪いんですよ系ヤンデレになりそう

    156 20/09/22(火)00:58:04 No.729958135

    やばくないやつが片手で数える程しかいない

    157 20/09/22(火)00:58:11 No.729958178

    尾形はアシリパへの対応が下手くそすぎて読んでて悲しくなった

    158 20/09/22(火)00:58:17 No.729958203

    ウイルクやっぱクソだなコイツってなる過去編

    159 20/09/22(火)00:58:22 No.729958222

    月島さんは元がまともだからああなったタイプ 元からサイコの宇佐美のほうがやばい

    160 20/09/22(火)00:59:06 No.729958456

    >>>正直サイコとしても最近は宇佐美や月島の方が怖い >>月島さんがまともじゃなかったのが正直一番ショックだったよ… >まともな奴は鶴見のそばに残らないんだよなあ 灯台守の娘さんを叱ったり一番人間らしかったのにどうして…

    161 20/09/22(火)00:59:06 No.729958457

    鶴見中尉のタラシ録二階堂編もやるのか気になる

    162 20/09/22(火)00:59:09 No.729958468

    主人公の杉元ですらまともとは言い難い部分があるからな…

    163 20/09/22(火)00:59:14 No.729958487

    単行本の最新刊読んでるけど回想の宇佐美がキチガイ過ぎてきもい

    164 20/09/22(火)00:59:14 No.729958492

    軍曹は狂いたかったんだけど狂えなかった人って感じ

    165 20/09/22(火)00:59:17 No.729958505

    月島はまともだからこそ諦めの境地になっちゃって自分自身追い詰めることでしか進めない感じだったんじゃない?

    166 20/09/22(火)00:59:27 No.729958563

    一番メンタルが読者に近いのってシライシなのでは?

    167 20/09/22(火)00:59:33 No.729958591

    >尾形はアシリパへの対応が下手くそすぎて読んでて悲しくなった 弟を重ねてるだけで根本的にアシリパさんを見てないのが悪い

    168 20/09/22(火)00:59:49 No.729958659

    谷垣一家は実質退場したってことでいいの?

    169 20/09/22(火)00:59:49 No.729958660

    シライシは5割くらいは煩悩で動いてるからな…

    170 20/09/22(火)00:59:52 No.729958675

    最新刊の鯉登がカッコ良すぎる…

    171 20/09/22(火)01:00:03 No.729958716

    杉本はスイッチ入らなかったらロマンチストの兄ちゃんなのにな… スイッチ壊れてて超フェザータッチになってるけど

    172 20/09/22(火)01:00:07 No.729958740

    >そいつの子供はたくましく立派に育ってるってなったらクソァ!ってなるんじゃないかな… その通りなんだろうな 道理はわかるけどやっぱおかしいよと思っちゃうその父親の所業知らんで育っているし

    173 20/09/22(火)01:00:34 No.729958871

    >単行本の最新刊読んでるけど回想の宇佐美がキチガイ過ぎてきもい 許す!!

    174 20/09/22(火)01:00:36 No.729958884

    >シライシは5割くらいは煩悩で動いてるからな… あいつどうしようもないけど良い奴だよな…

    175 20/09/22(火)01:00:42 No.729958920

    日露帰りでまともな職にもつけないまま殺し合ってる奴らがまともなわけがなかった

    176 20/09/22(火)01:00:44 No.729958927

    鶴見は部下に対してもアシリパ捕まえて拷問なり監禁なりしていいじゃんって漏らしてさっきと言ってること違うじゃんって訝しがられたぐらい恨み辛みを隠さなくなってきてるからな

    177 20/09/22(火)01:01:00 No.729959011

    >尾形はアシリパへの対応が下手くそすぎて読んでて悲しくなった よく意味は分からんけど見たことあるからとりあえず定型で「」の会話に混ざろうとしてる荒らし みたいな感じだった

    178 20/09/22(火)01:01:26 No.729959143

    あんこう鍋が食べたい…

    179 20/09/22(火)01:01:26 No.729959145

    スレ画は最後は瀕死であんこうにヒンナ…ヒンナ…して死にそう

    180 20/09/22(火)01:01:36 No.729959191

    シライシはちょっといい奴すぎる いい奴すぎて死にそう 死なないで

    181 20/09/22(火)01:01:44 No.729959233

    >日露帰りでまともな職にもつけないまま殺し合ってる奴らがまともなわけがなかった 心を未だに戦場に置いてきてるからあんな簡単にキルスイッチ入るのかな…

    182 20/09/22(火)01:02:01 No.729959312

    弟の幻覚見てた時期はかなり弱ってたな

    183 20/09/22(火)01:02:09 No.729959347

    菊田特務曹長が一番普通の人に見える

    184 20/09/22(火)01:02:12 No.729959354

    屑には違いないけど人間味温かみという点ではシライシが一番だし…

    185 20/09/22(火)01:02:15 No.729959365

    宇佐美は羊の中の犬って事なんだろうけど なんだろうあまり強いイメージわかないんだよね いつかいつの間にか超強いイメージになってた月島さんみたいになるんだろうか

    186 20/09/22(火)01:02:36 No.729959456

    二階堂って双子だったやつか

    187 20/09/22(火)01:02:48 No.729959528

    >死なないで モデル的に見届けてから獄中死しえアシリパさんに骨を拾われるんだろうな

    188 20/09/22(火)01:03:00 No.729959587

    右目潰されたのに狙撃できるように復調してやがるコイツ…

    189 20/09/22(火)01:03:00 No.729959591

    その気になれば出稼ぎ労働者みたいにニシン場でもどこでも働けるわけで それを選べないのはどっか壊れちゃってるからだろう

    190 20/09/22(火)01:03:06 No.729959610

    >屑には違いないけど人間味温かみという点ではシライシが一番だし… 一番人間くさくて面倒見がよくて気遣い出来るクズ!

    191 20/09/22(火)01:03:09 No.729959629

    宇佐美は詰めが甘くて肝心な所で役に立たない印象

    192 20/09/22(火)01:03:10 No.729959636

    月島さんは初活躍シーンがかっこよすぎたからな…

    193 20/09/22(火)01:03:32 No.729959738

    月島さんはチビだけど強い

    194 20/09/22(火)01:03:39 No.729959774

    >スレ画は最後は瀕死であんこうにヒンナ…ヒンナ…して死にそう 残った方の目もつぶされてそれでも生き残って返って今の方が幸せって終わり方かも

    195 20/09/22(火)01:03:40 No.729959780

    なんかモブかと思ったら凄腕狙撃手で味方になったと思ったら離反して汚れてない美人ヒロインを汚してやりたいってなって命拾ったけどなんかタチの悪いストーカーになったり忙しい

    196 20/09/22(火)01:03:43 No.729959798

    シライシは一般人にもわかりやすい動機で動いてるからな…

    197 20/09/22(火)01:03:53 No.729959844

    アシリパさん以外は全員死ぬ可能性あるからハラハラするな 二階堂とかはもう終わらせてやれって思うけど

    198 20/09/22(火)01:04:12 No.729959942

    >>尾形はアシリパへの対応が下手くそすぎて読んでて悲しくなった >よく意味は分からんけど見たことあるからとりあえず定型で「」の会話に混ざろうとしてる荒らし >みたいな感じだった 剣山尖った

    199 20/09/22(火)01:04:17 No.729959965

    スレ画は片目えぐられてまともな治療受けてないのに何で生きてんだ

    200 20/09/22(火)01:04:23 No.729960008

    宇佐美はチンポ先生をもうならせる実力者だぞ 手裏剣みたいにぶん投げられてたけど

    201 20/09/22(火)01:04:29 No.729960035

    >二階堂とかはもう終わらせてやれって思うけど 欠損箇所増えて改造ネタがだんだん笑えなくなってきてるからな

    202 20/09/22(火)01:04:33 No.729960065

    宇佐美の階級ってどこだっけと思ってググったら上等兵だった 思ってたより強い…

    203 20/09/22(火)01:04:48 No.729960149

    お前ら他に刺青持ってる?持ってない の時点でこいつ信用出来すぎて怖い…ってなったシライシ

    204 20/09/22(火)01:04:49 No.729960151

    >その気になれば出稼ぎ労働者みたいにニシン場でもどこでも働けるわけで >それを選べないのはどっか壊れちゃってるからだろう 二瓶の「狼を撃ったら故郷でマタギに戻れ」ってセリフが話を追うほど重みを増してきた

    205 20/09/22(火)01:04:56 No.729960185

    見返してて気づいた ヒンナしたとき食べてたの鍋料理だった

    206 20/09/22(火)01:04:56 No.729960190

    宇佐美は最近の他の人の煽りのせいで自分が一番鶴見に信頼されてるって思いをそのまま鶴見に聞いて違うってわかると逆上しそう

    207 20/09/22(火)01:05:05 No.729960233

    いご草ちゃんは本当に父親に殺されて死んだのか? 実は鶴見が殺りましたあの髪もその時取りました ってなったら月島軍曹今度こそ鶴見殺しそう… まあどれが真実かも分かんないんだけど

    208 20/09/22(火)01:05:08 No.729960243

    ヒロポン漬けにまでされてもう未来が無いよなあいつ…

    209 20/09/22(火)01:05:10 No.729960251

    杉元は最後死んでアシリパさんが梅ちゃんにお金と遺品届けそうだなって…

    210 20/09/22(火)01:05:26 No.729960312

    >スレ画は片目えぐられてまともな治療受けてないのに何で生きてんだ 手術受けただろう

    211 20/09/22(火)01:05:34 No.729960351

    >見返してて気づいた >ヒンナしたとき食べてたの鍋料理だった あー…

    212 20/09/22(火)01:05:38 No.729960372

    >ヒロポン漬けにまでされてもう未来が無いよなあいつ… 誰!?誰の事なの!?怖いよお!

    213 20/09/22(火)01:05:38 No.729960374

    鶴見は部下に見限られる展開なのかな

    214 20/09/22(火)01:05:55 No.729960442

    一緒に行動してるロシアの狙撃兵ってアゴ撃ち抜かれた奴だっけ?

    215 20/09/22(火)01:05:59 No.729960469

    アシリパさんも普通に人の皮剥いだりなめしたりるんだよな

    216 20/09/22(火)01:06:04 No.729960493

    >スレ画は片目えぐられてまともな治療受けてないのに何で生きてんだ 初登場から腕折られて真冬の川に落ちたのに頬の線増えたくらいで済んで生きてるようなやつだし…

    217 20/09/22(火)01:06:15 No.729960548

    >アシリパさんも普通に人の皮剥いだりなめしたりるんだよな あれは全部杉元がやってる

    218 20/09/22(火)01:06:26 No.729960591

    >杉元は最後死んでアシリパさんが梅ちゃんにお金と遺品届けそうだなって… 干し柿食べるまでは死なないだろうな

    219 20/09/22(火)01:06:32 No.729960612

    谷垣は故郷で妹と母親の墓参りしてほしいから死なないで

    220 20/09/22(火)01:06:34 No.729960626

    早く死なせてやれって奴が多すぎて困る

    221 20/09/22(火)01:06:38 No.729960640

    ちなみに史実の第七師団最後の部隊長の名前は鯉登で副官は二階堂なそうな

    222 20/09/22(火)01:06:39 No.729960647

    ヂュイイッ

    223 20/09/22(火)01:06:42 No.729960663

    月島と鯉登の懐柔はかなり入念だけど他はそうでもないね

    224 20/09/22(火)01:06:45 No.729960672

    金は払う(コイトが)

    225 20/09/22(火)01:06:47 No.729960681

    不死身だぞ死ぬわけないだろ

    226 20/09/22(火)01:06:48 No.729960685

    >アシリパさんも普通に人の皮剥いだりなめしたりるんだよな 人の皮剥いだりしてるの杉元一人でやってるけどそんな描写あったっけ?

    227 20/09/22(火)01:07:03 No.729960752

    家永...

    228 20/09/22(火)01:07:06 No.729960773

    >鶴見は部下に見限られる展開なのかな 名有りの部下はだいたい以前のようなカリスマ性を感じられず疑念持ちながら従ってる状態だからな

    229 20/09/22(火)01:07:31 No.729960894

    というかなんで月島さんにあんな目をかけてたんだろ

    230 20/09/22(火)01:07:35 No.729960920

    >アシリパさんも普通に人の皮剥いだりなめしたりるんだよな 頭鶴見かよ

    231 20/09/22(火)01:07:37 No.729960932

    あんこう鍋は好きというか 母親との思いでの料理として染み着いてるんだろうな 最後に父に会わせたかったのも本当だと思う

    232 20/09/22(火)01:07:45 No.729960974

    土方陣営は土方以外は全員生き残りそう

    233 20/09/22(火)01:07:48 No.729960993

    中央のスパイもいるし鶴見はどうなるかわからんな

    234 20/09/22(火)01:08:06 No.729961086

    >不死身だぞ死ぬわけないだろ 干し柿食べたら魂が戦場から帰ってきてバフが切れそう

    235 20/09/22(火)01:08:35 No.729961225

    軍曹は身寄りもないしまあ洗脳するにはもってこいではある

    236 20/09/22(火)01:08:40 No.729961245

    >ちなみに史実の第七師団最後の部隊長の名前は鯉登で副官は二階堂なそうな 相性悪そう

    237 20/09/22(火)01:08:44 No.729961259

    >あんこう鍋は好きというか >母親との思いでの料理として染み着いてるんだろうな >最後に父に会わせたかったのも本当だと思う 最後っていうけど母親的には死んでるから最後に会えてねーじゃん!ってなるんだけどその辺がサイコパスっぽい思考だな

    238 20/09/22(火)01:08:46 No.729961265

    二階堂がおげんきになったメタンフェタミンってやつはヒロポンの事なんだ…

    239 20/09/22(火)01:08:46 No.729961270

    >月島と鯉登の懐柔はかなり入念だけど他はそうでもないね 序盤の雑魚も割と入念だと思う 本人に適性がなかっただけで

    240 20/09/22(火)01:09:00 No.729961326

    >というかなんで月島さんにあんな目をかけてたんだろ もっと古い仕込みで何か知ってたのか たまたま優秀そうだと思って抜擢したのか分からんな…

    241 20/09/22(火)01:09:12 No.729961389

    二階堂ヤク中になってない?

    242 20/09/22(火)01:09:24 No.729961446

    こいつ+二階堂と戦ってた谷垣ニシパは超かっこよかったのにどうして今はあんな扱いに

    243 20/09/22(火)01:09:30 No.729961470

    ぺっ!

    244 20/09/22(火)01:09:36 No.729961508

    >二階堂ヤク中になってない? ほーら新しい義手だよ

    245 20/09/22(火)01:09:37 No.729961512

    単行本読んで鯉登さんがまともに格好良くてびっくりした...

    246 20/09/22(火)01:09:59 No.729961604

    >こいつ+二階堂と戦ってた谷垣ニシパは超かっこよかったのにどうして今はあんな扱いに 尻がデカくなったのが悪い

    247 20/09/22(火)01:10:02 No.729961614

    序盤で死ねた囚人達は幸せだったんじゃないかと思う

    248 20/09/22(火)01:10:06 No.729961636

    >ちなみに史実の第七師団最後の部隊長の名前は鯉登で副官は二階堂なそうな >相性悪そう 二人ともうるさそう

    249 20/09/22(火)01:10:10 No.729961660

    >>二階堂ヤク中になってない? >ほーら新しい義手だよ (箸入れ)

    250 20/09/22(火)01:10:12 No.729961666

    正面戦闘最強って結局牛山?

    251 20/09/22(火)01:10:13 No.729961673

    死なないで欲しいキャラが殆どなのにどいつもこいつも死の香りを漂わせてる…

    252 20/09/22(火)01:10:30 No.729961747

    >>ちなみに史実の第七師団最後の部隊長の名前は鯉登で副官は二階堂なそうな >相性悪そう 羊羹だ

    253 20/09/22(火)01:10:36 No.729961771

    >>>二階堂ヤク中になってない? >>ほーら新しい義手だよ >(箸入れ) ようかん

    254 20/09/22(火)01:10:46 No.729961815

    あの囚人達輸送してた連中って命の危険感じなかったの? 武器取り上げて手足縛ってても怖い連中しかいなくね?

    255 20/09/22(火)01:10:56 No.729961859

    読み返すと羆とバトってる第七師団の雑魚ですら戦闘力とメンタルやばい

    256 20/09/22(火)01:11:01 No.729961881

    尾形ってこの先どうしたいの?

    257 20/09/22(火)01:11:03 No.729961888

    武器無しだと牛山に勝てるやつはいないんじゃないの

    258 20/09/22(火)01:11:04 No.729961895

    牝牛の様に太りよってからに

    259 20/09/22(火)01:11:06 No.729961907

    鶴見軍団の中だけで人気投票してみてほしい 月島も切ないし鯉登も株を上げた 二階堂と尾形の狂気もキレキレだ どいつが一位でも納得するぜ

    260 20/09/22(火)01:11:38 No.729962042

    >正面戦闘最強って結局牛山? 武器ありなら杉本がタメ張れるというか両者共倒れになりそう

    261 20/09/22(火)01:11:45 No.729962070

    俺は不死身だ 貴方は不死身じゃありません! からの次のページでやられてるのは駄目過ぎる…

    262 20/09/22(火)01:11:46 No.729962076

    >尾形ってこの先どうしたいの? それは尾形当人もわからないんじゃない

    263 20/09/22(火)01:11:49 No.729962091

    囚人もやりたいことをやりたいままに突っ走ってる奴らは割と幸せに死んでる気がする

    264 20/09/22(火)01:11:54 No.729962110

    なぜ義手の中に羊羹を…?と思ったけど月島に占い受けさせたかったのかな あと二階堂への嫌がらせ

    265 20/09/22(火)01:11:55 No.729962117

    >尾形ってこの先どうしたいの? 荒らしはスレやimgが荒れてギスギスすると嬉しい生き物なんだ

    266 20/09/22(火)01:11:58 No.729962127

    >正面戦闘最強って結局牛山? 武器無しなら間違いなく 剣ありなら杉元か鯉登あたりが割とランクインしそう

    267 20/09/22(火)01:12:11 No.729962185

    熊背負い投げは規格外過ぎる…

    268 20/09/22(火)01:12:15 No.729962203

    >(箸入れ) アレが対杉元で思わぬ活躍することを楽しみにしている

    269 20/09/22(火)01:12:24 No.729962243

    岩息は再登場して欲しいが平和に生きて欲しいな…

    270 20/09/22(火)01:12:28 No.729962266

    白石の関節外し→目玉串刺しコンボって牛山にワンチャンあったと考えると結構強いよなあいつ…

    271 20/09/22(火)01:12:41 No.729962316

    >熊背負い投げは規格外過ぎる… 最高にかっこよかった・・・

    272 20/09/22(火)01:12:47 No.729962335

    >尾形ってこの先どうしたいの? 清いままの奴が許せんみたいな感じで本人に目的は無いようにみえる

    273 20/09/22(火)01:12:47 No.729962338

    >囚人もやりたいことをやりたいままに突っ走ってる奴らは割と幸せに死んでる気がする シトン…

    274 20/09/22(火)01:13:00 No.729962396

    オスのヒグマに勝ったのは牛山とシートンだけだからな…

    275 20/09/22(火)01:13:03 No.729962410

    >>そいつの子供はたくましく立派に育ってるってなったらクソァ!ってなるんじゃないかな… >その通りなんだろうな >道理はわかるけどやっぱおかしいよと思っちゃうその父親の所業知らんで育っているし 中尉の娘だってあのまま育てばスパイの娘として苦しんだかもしれんかったのに 何の罪もないアシリパに恨み押し付けるのはな…

    276 20/09/22(火)01:13:18 No.729962496

    満足したら死ぬ漫画だよね

    277 20/09/22(火)01:13:22 No.729962519

    姫~~~~!

    278 20/09/22(火)01:13:27 No.729962543

    >鶴見軍団の中だけで人気投票してみてほしい 前の人気投票からすると尾形月島鯉登鶴見の順だけど今やったら変わるかな… あんま変わらなそうな気も https://youngjump.jp/goldenkamuy/contents/vote/result.html

    279 20/09/22(火)01:13:28 No.729962549

    第七師団の雑魚も地獄のような日露戦争経験してるからな…

    280 20/09/22(火)01:13:31 No.729962558

    >シトン… 本懐遂げて死んだ奴の代表過ぎるな…

    281 20/09/22(火)01:13:34 No.729962575

    >読み返すと羆とバトってる第七師団の雑魚ですら戦闘力とメンタルやばい 顔の皮剥がされても死ぬまで戦うからなあ バーサーカーかよ

    282 20/09/22(火)01:13:37 No.729962591

    (姫?!)

    283 20/09/22(火)01:13:49 No.729962657

    親分と先生の技を杉元が使うシーンは感動的でしたね…

    284 20/09/22(火)01:13:49 No.729962659

    >シートン 勝った...勝ったのか...?

    285 20/09/22(火)01:13:50 No.729962663

    >姫~~~~! (姫?!)

    286 20/09/22(火)01:13:56 No.729962696

    >満足したら死ぬ漫画だよね それだと谷垣ニシパとインカラマツが死にそうだからやめて...

    287 20/09/22(火)01:14:33 No.729962855

    鯉登は顔が強すぎる

    288 20/09/22(火)01:14:36 No.729962870

    >勝った...勝ったのか...? 素手で大金星あげたと言っても過言ではない

    289 20/09/22(火)01:14:38 No.729962879

    幸せになれよ… 牛山さーーん!!

    290 20/09/22(火)01:14:51 No.729962927

    >>満足したら死ぬ漫画だよね >それだと谷垣ニシパとインカラマツが死にそうだからやめて... 子供のために死ねねえだろ!

    291 20/09/22(火)01:15:00 No.729962973

    谷垣とマッちゃんは生きていてほしいなぁ

    292 20/09/22(火)01:15:02 No.729962982

    正直キーキャラクター殆ど死なないから 死ぬかもって不安は一切ない

    293 20/09/22(火)01:15:06 No.729962997

    >>シートン >勝った...勝ったのか...? 杉本も興奮するレベルの大金星

    294 20/09/22(火)01:15:32 No.729963117

    チンポ先生は最近活躍してないから影薄いな…

    295 20/09/22(火)01:15:38 No.729963150

    この漫画死刑囚しか満足してねえな...

    296 20/09/22(火)01:15:46 No.729963182

    目撃しちゃった現地のアイヌの人たちもびっくりだよ…

    297 20/09/22(火)01:15:50 No.729963201

    >>>シートン >>勝った...勝ったのか...? >杉本も興奮するレベルの大金星 アシリパさんに怒られる

    298 20/09/22(火)01:15:51 No.729963209

    のっぺらぼうを のっぺらぼうにしたのって誰なの

    299 20/09/22(火)01:15:51 No.729963211

    谷垣は生きそうだけど軍曹は死にそうだ 軍曹好きなので辛いなあ

    300 20/09/22(火)01:16:09 No.729963304

    家永は他人庇って満足そうに死んだな…

    301 20/09/22(火)01:16:55 No.729963501

    >のっぺらぼうを >のっぺらぼうにしたのって誰なの キロランケニシパ…?

    302 20/09/22(火)01:16:57 No.729963514

    >谷垣は生きそうだけど軍曹は死にそうだ >軍曹好きなので辛いなあ 全部終わって幸せな家に戻るルートが見えないから死ぬしかない

    303 20/09/22(火)01:17:03 No.729963540

    辺見が序盤でそんなに変態じゃなかったな!ってなる

    304 20/09/22(火)01:17:16 No.729963597

    >正直キーキャラクター殆ど死なないから >死ぬかもって不安は一切ない 逆に言えば誰かが死に始めたらやばい 物語の結末でどこまで減るか分からん

    305 20/09/22(火)01:17:21 No.729963616

    >チンポ先生は最近活躍してないから影薄いな… ビール樽ドスンかっこよかったろ!

    306 20/09/22(火)01:17:22 No.729963621

    >辺見が序盤でそんなに変態じゃなかったな!ってなる そうかな… そうかなぁ?

    307 20/09/22(火)01:17:34 No.729963685

    連載だと今海賊房太郎がわりといいキャラになってるけどどうなるんだろうあいつ…

    308 20/09/22(火)01:17:42 No.729963729

    >正面戦闘最強って結局牛山? >武器無しなら間違いなく >剣ありなら杉元か鯉登あたりが割とランクインしそう 軍曹は突出はしてないから3ランク内からは外れるけどバランスよく強そうなイメージ