20/09/21(月)23:45:26 オッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)23:45:26 No.729932995
オッドアイズって色々勝ち筋あるんだけど大体展開途中で総攻撃力1万くらいになってこのまま殴った方が強いな…ってなるのが悲しい
1 20/09/21(月)23:46:17 No.729933277
勝てるならそれでええやん!
2 20/09/21(月)23:46:31 No.729933352
マジックシリンダーで死なないでね
3 <a href="mailto:時読み">20/09/21(月)23:47:05</a> [時読み] No.729933550
>マジックシリンダーで死なないでね ああ!
4 20/09/21(月)23:48:37 No.729934077
並べなくてもオッPで1回殴れば8000吹き飛ぶでしょ?
5 20/09/21(月)23:49:25 No.729934336
今のオッドアイズってどんな盤面目指せばいいのか分からん
6 20/09/21(月)23:49:51 No.729934479
昔はミニマムガッツ入れてたけどリンクマーカー必要なのが心底キツくてな...
7 20/09/21(月)23:50:22 No.729934641
>並べなくてもオッPで1回殴れば8000吹き飛ぶでしょ? 殴るまでに色々あるからそんな単純な事はあんまりないかな…
8 20/09/21(月)23:50:30 No.729934694
>勝てるならそれでええやん! いいんだけどさ… ルーンアイズで3回攻撃!とかオーバーロードで3回攻撃!とかワクワクしてても除去とか警戒するとボルテックスやランサーでチクチク殴った方がいいのがなんか…エンタメじゃ無いというか
9 20/09/21(月)23:53:31 No.729935710
エンタメとはなんだ… 相手の全力を無効にせず受け止めつつこちらも全力を出す感じ?
10 20/09/21(月)23:53:46 No.729935801
真のエンタメとは大型オッドアイズをチラつかせて妨害使わせた後に素材役にカモフラージュしたオッPで瞬殺することを指すのだ
11 20/09/21(月)23:54:32 No.729936083
>いいんだけどさ… >ルーンアイズで3回攻撃!とかオーバーロードで3回攻撃!とかワクワクしてても除去とか警戒するとボルテックスやランサーでチクチク殴った方がいいのがなんか…エンタメじゃ無いというか 一瞬の判断が勝負を分けるアドの削り合いも一つのエンタメだと思うぞ
12 20/09/21(月)23:55:47 No.729936534
エンタメに囚われるとデッキの方向性を見失うぞ 俺は天空の虹彩の為の盆回しでスマイルアクションを相手に押し付けるようになった
13 20/09/21(月)23:56:32 No.729936784
ロマン砲を狙って妨害受けてそこでスン…って止まってターンエンドなんてそれこそエンタメとは真逆の興醒めの極みみたいなものだしなぁ ぶっちゃけお互い対等に競り合って普通に決着の方が対人ゲームとしてはよっぽどエンタメみたいなところあるんじゃないの
14 20/09/21(月)23:58:08 No.729937327
アブソリュートでオッPの攻撃妨害してダブルチャンスアップとかしてたけどこれエンタメじゃねえなってなったことある
15 20/09/21(月)23:58:23 No.729937416
アニメ遊矢オマージュと言った方が分かり易いのでは?高火力でワンショットするアレ でそれだけだと防がれて終わるから脇に妨害要因を並べるアクセントして
16 20/09/21(月)23:59:22 No.729937748
>今のオッドアイズってどんな盤面目指せばいいのか分からん ボルテックスは確定として横に何を並べるのかは人によるといえる スケール除去に備えてエレクトラムを立てつつクリアウィングやメテオバーストやアブソリュート並べたり ワンキルが怖いなら混沌の戦士カオスソルジャー立てたり
17 20/09/21(月)23:59:28 No.729937778
盤面ボロボロにされたけどなんとか展開してオーバーロードでワンキル!みたいなのに憧れるけど そもそもオッドアイズでランク7出せる状況ってかなり有利に回ってないと難しい…
18 20/09/22(火)00:00:01 No.729937954
妨害は巨神鳥に任せて他の奴らでロマン砲行くようにしよう
19 20/09/22(火)00:00:17 No.729938037
オーバーロードはわかるな… オッドアイズにおいて無くても殺せるな感が凄かった
20 20/09/22(火)00:00:55 No.729938236
デカイの立てた!殴った!止まった!じゃあ終わりだと それはそれで自己満展開だから横広がりはある程度必要だと思うのは確かに
21 20/09/22(火)00:01:33 No.729938440
アークがないとまともに回らない印象
22 20/09/22(火)00:01:57 No.729938557
>アークがないとまともに回らない印象 無しでも回るんだけどいたほうが安定感マシマシなんだ
23 20/09/22(火)00:02:40 No.729938807
俺はEXデッキにズァーク忍ばせてるよ 戦いが膠着してきた時に出すとギャラリーが沸く
24 20/09/22(火)00:02:58 No.729938899
そもそも今日日このゲームで高攻撃力で殴ってワンキルする/されることに果たしてエンタメ性があるかが甚だ疑問なような
25 20/09/22(火)00:03:43 No.729939129
虹彩アークオッドアイズの3枚から動き出すからツイツイとか妨害で虹彩アークを潰されるとどうすればいいのかわからなくなる
26 20/09/22(火)00:04:31 No.729939360
アーク引けなくてセッティングした時のミラージュペルソナのペンデュラム効果が染み過ぎる問題
27 20/09/22(火)00:08:47 No.729940857
ペンデュラムエクシーズとかオッドアイズフュージョンって入れてる?
28 20/09/22(火)00:08:53 No.729940897
今となっては数値じゃなくて何が出てくるかの方が重要感ある
29 20/09/22(火)00:10:34 No.729941488
>ペンデュラムエクシーズとかオッドアイズフュージョンって入れてる? わざわざ1枚使ってエクシーズはしないなぁ フュージョンは人によると思うけど俺は融合はディゾルヴァーとユーゴーレムで十分かなと思ってる
30 20/09/22(火)00:23:24 No.729946081
覇王眷竜は当然入れるだろうけど素のスターヴも突破力に長けてるからオススメしたい
31 20/09/22(火)00:35:09 No.729950134
オッPの攻撃力上げてワンキルワンショットキルが一番のエンタメだよ
32 20/09/22(火)00:37:45 No.729951021
オッドアイズ使ってるとエンタメとは…ってなるよね…
33 20/09/22(火)00:39:42 No.729951714
ぶっちゃけ今の時代手強いデッキはうようよしてるしボルテックス駆使しても普通に苦戦したり負けたりするから変なことしようとしないで全力でぶつかるのがいいと思うよ
34 20/09/22(火)00:41:57 No.729952564
>オッドアイズ使ってるとエンタメとは…ってなるよね… こんな形で遊矢の気持ちわかりたくなかった