虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)23:30:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)23:30:26 No.729927536

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/21(月)23:31:40 No.729928015

刺さんなかったけど?

2 20/09/21(月)23:32:04 No.729928149

飲み物しか買わないから存在自体知らなかったやつ

3 20/09/21(月)23:32:41 No.729928367

これで置いても膝蹴り入れちゃうから使えないデブ

4 20/09/21(月)23:34:29 No.729929015

映画館の飲み物食い物すげえ割高なのにわざわざ買うの勿体ないよね 2時間くらい我慢すればいいし

5 20/09/21(月)23:35:58 No.729929510

俺は我慢するつもりなら映画館なんていかないし…

6 20/09/21(月)23:37:17 No.729929989

まあご祝儀みたいなもんよ

7 20/09/21(月)23:38:18 No.729930357

飲み物飲もって思って引き抜いたら全部崩壊するじゃん

8 20/09/21(月)23:38:19 No.729930361

安っぽい氷が入ったコーラとかうまくもまずくもないポップコーンとかワクワクしちゃうよね

9 20/09/21(月)23:38:33 No.729930443

>これで置いても膝蹴り入れちゃうから使えないデブ 映画のびっくりさせるシーンで驚いてプレート膝蹴りして大変なことになった俺

10 20/09/21(月)23:38:33 No.729930444

>飲み物飲もって思って引き抜いたら全部崩壊するじゃん どういうこと?

11 20/09/21(月)23:39:03 No.729930590

>飲み物飲もって思って引き抜いたら全部崩壊するじゃん そんな欠陥構造じゃないよ

12 20/09/21(月)23:39:27 No.729930744

>飲み物飲もって思って引き抜いたら全部崩壊するじゃん 馬鹿?

13 20/09/21(月)23:39:59 No.729930945

最寄りの映画館にはスレ画みたいな便利アイテムがない…

14 20/09/21(月)23:41:20 No.729931446

>映画館の飲み物食い物すげえ割高なのにわざわざ買うの勿体ないよね >2時間くらい我慢すればいいし 映画館の貴重な収入源と聞いてから潰れちゃ困るしできる限り買おうと決めてるわ

15 20/09/21(月)23:42:02 No.729931723

買いたいけどザコ膀胱のせいで飲み物まともに飲めん

16 20/09/21(月)23:42:31 No.729931880

3時間の映画とか多いから怖くて飲めない

17 20/09/21(月)23:43:51 No.729932407

>飲み物飲もって思って引き抜いたら全部崩壊するじゃん

18 20/09/21(月)23:43:58 No.729932456

>飲み物飲もって思って引き抜いたら全部崩壊するじゃん 多分貫通式じゃないと思うよ

19 20/09/21(月)23:46:08 No.729933219

我慢とか言い出すなら配信されるまで待って家で見るのが一番じゃねえのか

20 20/09/21(月)23:46:36 No.729933375

どういうこと?

21 20/09/21(月)23:46:54 No.729933486

映画館で映画を見ながら食うって体験に金払うと思えば高くはない

22 20/09/21(月)23:46:57 No.729933500

>多分貫通式じゃないと思うよ 初手の思い込みで画像見えなくなってたわ

23 20/09/21(月)23:47:16 No.729933631

崩壊とは…

24 20/09/21(月)23:47:18 No.729933651

飲み物の重量で抑えてると思ってるんだろう もっとぴったり嵌るから大丈夫だよ

25 20/09/21(月)23:48:47 No.729934125

>買いたいけどザコ膀胱のせいで飲み物まともに飲めん 携帯トイレも売らないかな…

26 20/09/21(月)23:49:17 No.729934286

2か月前ぐらいに「コロナウイルスのせいで食材入ってこないんです」って コンビニで100円で売ってる感じのホットドッグ500円で2本買ったけど一瞬で食べ終わってしまってちょっと悲しかった

27 20/09/21(月)23:50:27 No.729934679

たまにピッタリ収まらないとこあるよね

28 20/09/21(月)23:51:01 No.729934879

>買いたいけどザコ膀胱のせいで飲み物まともに飲めん オムツ履けばいいじゃん

29 20/09/21(月)23:53:32 No.729935717

スレ画マジ…?今度映画行ったらやろ…

30 20/09/21(月)23:55:33 No.729936458

ポップコーン嫌いなんだよな…ポテチとかおいてくんねーかしら

31 20/09/21(月)23:56:06 No.729936656

>飲み物飲もって思って引き抜いたら全部崩壊するじゃん こんなのがでかい顔してレスしてるんじゃ そりゃよくわからないレスポンチが起きるわけだ

32 20/09/21(月)23:56:24 No.729936754

映画館の飯は貴重な収入源とは思うがボリすぎだろという気持ちの方が強いからこっそり飲み物持ち込むね…

33 20/09/21(月)23:56:35 No.729936806

>ポップコーン嫌いなんだよな…ポテチとかおいてくんねーかしら パリパリうるせえ!

34 20/09/21(月)23:57:09 No.729937009

ホットドッグ食いながら見るぞ!と勇んで向かっても上映前につい食べ終わってしまう

35 20/09/21(月)23:57:10 No.729937017

>映画館の飯は貴重な収入源とは思うがボリすぎだろという気持ちの方が強いからこっそり飲み物持ち込むね… 持ち込み禁止のとこでやってたらクズ野郎だぞ

36 20/09/21(月)23:57:30 No.729937134

>パリパリうるせえ! ポップコーンもうるせえだろ!

37 20/09/21(月)23:57:36 No.729937163

映画館でスルメ食うの好き

38 20/09/21(月)23:58:24 No.729937421

>映画館の飯は貴重な収入源とは思うがボリすぎだろという気持ちの方が強いからこっそり飲み物持ち込むね… ペットボトルとか結構音聴こえっからな!分かるからな!

39 20/09/21(月)23:58:37 No.729937494

映画に没頭したいから水しか飲まん

40 20/09/21(月)23:58:55 No.729937600

>ペットボトルとか結構音聴こえっからな!分かるからな! プシュッ!

41 20/09/21(月)23:59:13 No.729937699

>映画館の飯は貴重な収入源とは思うがボリすぎだろという気持ちの方が強いからこっそり飲み物持ち込むね… こっそりやってるつもりだろうがタンブラーやペットボトルの音わかるからな 持ち込み禁止の場所で聴こえると(クズが…)って思うからな

42 20/09/21(月)23:59:21 No.729937738

>ポップコーンもうるせえだろ! ポップコーンはあんまり音が出ない 問題なのは食ってる奴がクチャクチャ音立てるタイプだった場合

43 20/09/21(月)23:59:26 No.729937769

観る1時間前から水分断たないとおしっこ行きたくなっちゃうんだ…

44 20/09/21(月)23:59:43 No.729937854

館内に自販機あったりしない?

45 20/09/22(火)00:00:21 No.729938068

劇場で買ったジュースを啜る音もうるさい

46 20/09/22(火)00:00:44 No.729938184

昔はあったな自販機 ビールのやつなんかもあった

47 20/09/22(火)00:01:18 No.729938360

上映終わった後にそのまま立ち上がったら グリンって半周して隣の人に当たりそうになって焦った

48 20/09/22(火)00:02:05 No.729938596

映画自体数ヶ月に一回良さそうなやつを観に行くくらいになってしまったので プレミア感を出す為にむしろ散財するようになった なんかよくわかんねえサンドイッチうまい!

49 20/09/22(火)00:02:20 No.729938683

>ポップコーンはあんまり音が出ない めっちゃ出てるよ…

50 20/09/22(火)00:02:25 No.729938712

>劇場で買ったジュースを啜る音もうるさい ズズーッ

51 20/09/22(火)00:02:46 No.729938838

はしゃいだノリでポップコーンとかジュース買っちゃうんだけど 鬱陶しいアート系映画好きだから毎回どこで飲み食いすべきかわからなくて余って悲しいことになる

52 20/09/22(火)00:03:06 No.729938933

コロナで人少なくて両隣空いてるからしょっちゅう行くようになってしまった テネット面白かったよ

53 20/09/22(火)00:03:17 No.729938993

>映画館の飯は貴重な収入源とは思うがボリすぎだろという気持ちの方が強いからこっそり飲み物持ち込むね… 当たり前のように言ってるけど「」が同意してくれるとも思ったんだろうか

54 20/09/22(火)00:04:53 No.729939484

よくわからない虹色のチュリトス好き

55 20/09/22(火)00:05:10 No.729939596

氷バリバリ食うけどアクションシーンに合わせて食うから許してね

56 20/09/22(火)00:05:37 No.729939755

こんな形のトレイこの漫画で初めて知った 田舎だからかただの100均に売ってそうなカゴに入れて渡されるから膝に乗せとくしかない

57 20/09/22(火)00:05:45 No.729939809

いまなら映画館確実に隣の席あいてるからより利便性アップしてていいぞ 膝蹴りからの崩壊の心配がないのがでかい

58 20/09/22(火)00:05:49 No.729939828

ボリすぎって言うけど自宅で溶かしたバターのかかった大量のポップコーンを用意する手間を考えたら適正価格に思えるんだよな

59 20/09/22(火)00:05:53 No.729939862

2時間もある映画を飲み物飲みながら見たらおしっこ漏らすじゃんバカじゃねーの

60 20/09/22(火)00:05:53 No.729939865

カバンからレジ袋ガサガサさせて食い物出すのはたまにいる

61 20/09/22(火)00:05:57 No.729939891

映画館のフードは腹が鳴らないよう事前に小腹を満たすためのものと思ってる

62 20/09/22(火)00:06:33 No.729940086

>2時間もある映画を飲み物飲みながら見たらおしっこ漏らすじゃんバカじゃねーの おじいちゃん…

63 20/09/22(火)00:06:39 No.729940125

映画に集中して食べるタイミング失うから食べ物買わないな…

64 20/09/22(火)00:06:56 No.729940221

ポップコーンでも食いながら見るかーって気楽に観賞でき それはそれとして興味のそそられる良い具合の映画やってないかな…

65 20/09/22(火)00:07:58 No.729940592

>2時間もある映画を飲み物飲みながら見たらおしっこ漏らすじゃんバカじゃねーの それ多分上映前に飲んだやつだよ…

66 20/09/22(火)00:08:10 No.729940660

映画館にはお世話になってるのでいつもセット買う

67 20/09/22(火)00:08:18 No.729940691

>2時間もある映画を飲み物飲みながら見たらおしっこ漏らすじゃんバカじゃねーの >おじいちゃん… トイレ行く平均サイクルが大体90分くらいだから むしろトイレ行かない方がおじいちゃんめいてると思う…

68 20/09/22(火)00:08:25 No.729940730

ギリギリのところでとりあえずトイレで絞り出すけど 2時間以上だと終盤低くない確率で我慢することになるんだよな

69 20/09/22(火)00:08:33 No.729940773

>>2時間もある映画を飲み物飲みながら見たらおしっこ漏らすじゃんバカじゃねーの >>おじいちゃん… >トイレ行く平均サイクルが大体90分くらいだから >むしろトイレ行かない方がおじいちゃんめいてると思う… お前凄いな

70 20/09/22(火)00:08:34 No.729940781

>劇場で買ったジュースを啜る音もうるさい 最後のほうでズゾゾーッってなっちゃうの防ぐ方法ないかな…

71 20/09/22(火)00:08:52 No.729940888

ポップコーン買うけどちょうど予告が終わる頃に食い終わるから問題ない

72 20/09/22(火)00:09:16 No.729941035

子供向け映画は子供の集中力と膀胱を意識して短めに作られてるらしい つまり「」は若い膀胱を持っている…

73 20/09/22(火)00:09:29 No.729941109

>最後のほうでズゾゾーッってなっちゃうの防ぐ方法ないかな… 最後まで飲まなきゃいいのでは

74 20/09/22(火)00:09:33 No.729941130

糖尿の人は頻尿気味になると聞く

75 20/09/22(火)00:10:40 No.729941525

生まれつきトイレの回数少ないから飲み物がどうとか全然気にしたことなかったけど皆そんなにおしっこ行くのか…

76 20/09/22(火)00:10:42 No.729941536

なんか映画館だと意識するせいか膀胱敏感になる

77 20/09/22(火)00:11:17 No.729941764

>つまり「」は若い膀胱を持っている… 歳をとりすぎると膀胱が退化しちまうんだ…

78 20/09/22(火)00:11:22 No.729941799

寝てる最中は8時間トイレ行かないわけだから2時間程度我慢できるはずなんだけどね… ちょっとでも尿意を感じるとどんどんそっちに意識が持っていかれるよね…

79 20/09/22(火)00:11:26 No.729941822

尿意が怖いから最後尾端っこに席取る

80 20/09/22(火)00:11:27 No.729941832

90分ということは15時間起きてれば10回トイレに行くのか…さらにその時間の中でウンコタイムもあるのか…

81 20/09/22(火)00:11:52 No.729941977

随分前だがおくりびとを見に行った時は周りのおくられびと予備軍がおにぎりやら漬物やらをまわして食っててほんわかした

82 20/09/22(火)00:12:04 No.729942062

>寝てる最中は8時間トイレ行かないわけだから2時間程度我慢できるはずなんだけどね… 映画見ている最中だといつ終わるかが分からないので我慢のペース配分が出来ない…

83 20/09/22(火)00:12:28 No.729942201

実際はトイレにいく回数は若いほうが多いという

84 20/09/22(火)00:13:00 No.729942402

>寝てる最中は8時間トイレ行かないわけだから2時間程度我慢できるはずなんだけどね… >ちょっとでも尿意を感じるとどんどんそっちに意識が持っていかれるよね… 寝てるときと起きてる時はイコールじゃないし… 話に集中しようと思うと無理だと思う…

85 20/09/22(火)00:13:12 No.729942461

大福とか饅頭は音も匂いもしないから置いててもいいのに熱めのお茶もセットで

86 20/09/22(火)00:13:31 No.729942565

いつ終わるかは大体わかるような…

87 20/09/22(火)00:13:40 No.729942622

うちの近所のシネコンは1階は入口とポスターくらいしかなくて2階に券売スペース、3階から上にスクリーンなんだけど そんな通り過ぎるだけの1階にペットボトルの自販機がこれでもかと置かれてるのよね でも2階にあがるとドリンク持ち込み禁止とめっちゃ書かれてるんだけどどういうことなの 同じビルだけど1階は別のとこが運営してるんだろうか それとも持ち込み禁止とは言うけどどうせ持ち込むんだろじゃあせめてウチの自販機で買えよななんだろうか 後者だと信じていつもペットボトル買ってもちこんじゃうけど大丈夫なのかしら

88 20/09/22(火)00:14:05 No.729942776

近くの映画館はアイスとかも売ってるけどあれ見ながら食ってると溶けてきて大変そうだけどどうなんだろう

89 20/09/22(火)00:14:06 No.729942779

ポップコーンとか映画館以外で食ってもあんまりだしなあ…

90 20/09/22(火)00:14:24 No.729942872

>大福とか饅頭は音も匂いもしないから置いててもいいのに熱めのお茶もセットで フーフー…ズズ…ズズ…

91 20/09/22(火)00:14:27 No.729942884

>大福とか饅頭は音も匂いもしないから置いててもいいのに熱めのお茶もセットで 落として踏み潰してベチャッとなるまでがセットなんだろう

92 20/09/22(火)00:14:28 No.729942890

いつも後半はおしっこ行きたくて内容が入ってこなくなる だからコーヒーとかお茶とか利尿作用があるやつはひかえる

93 20/09/22(火)00:14:38 No.729942942

>ポップコーンとか映画館以外で食ってもあんまりだしなあ… 自宅で作りたて食べると美味しいよ

94 20/09/22(火)00:15:09 No.729943122

映画館でフードメニュ―かったことないんだけどポップコーンってどう食べるの キャラメルソースみたいなのドバーッて掛けるみたいだから素手では食えないよね? スプーンみたいなのついてるのかい

95 20/09/22(火)00:15:14 No.729943144

昨日映画見てきて楽しかったんだけど映画に集中するために身体が動かないようにしてると身体が痛くなって辛い

96 20/09/22(火)00:15:41 No.729943270

>キャラメルソースみたいなのドバーッて掛けるみたいだから素手では食えないよね? 普通に手で食うよ

97 20/09/22(火)00:15:43 No.729943283

>映画館でフードメニュ―かったことないんだけどポップコーンってどう食べるの >キャラメルソースみたいなのドバーッて掛けるみたいだから素手では食えないよね? >スプーンみたいなのついてるのかい 飴みたいに固まってるよ

98 20/09/22(火)00:15:49 No.729943321

映画よりもライブビューイングを見に行くことが多いから飲み物と軽食はだいたい買ってるな そして中盤でいつトイレに行くか必死に見極めるモードになる

99 20/09/22(火)00:15:53 No.729943347

>映画館でフードメニュ―かったことないんだけどポップコーンってどう食べるの >キャラメルソースみたいなのドバーッて掛けるみたいだから素手では食えないよね? >スプーンみたいなのついてるのかい お嬢様じゃあるまいし手掴みだよ

100 20/09/22(火)00:16:26 No.729943558

チョコポップコーンを買ってみたけど映画終わった頃には手がベトベトになってた おいしかったけどもう食べたくない

101 20/09/22(火)00:16:42 No.729943665

自分で水分取ってトイレ行きたくなるとか食い物の匂いとか そういうのが気になりすぎて映画館であまり見られない

102 20/09/22(火)00:16:56 No.729943734

キャラメルポップコーンってだいたい固まってない? とろとろのキャラメルソースかける奴見たことない…

103 20/09/22(火)00:17:05 No.729943784

>チョコポップコーンを買ってみたけど映画終わった頃には手がベトベトになってた >おいしかったけどもう食べたくない ウェットティッシュ持っとくと便利だぞ

104 20/09/22(火)00:17:08 No.729943800

>ドバーッて掛けるみたいだから素手では食えないよね? >飴みたいに固まってるよ >お嬢様じゃあるまいし手掴みだよ 素手で食べるの…べちゃべちゃにならない…? 飴と言われると素手で行ける気もするけど…みんな豪快だな…

105 20/09/22(火)00:17:09 No.729943805

映画見る直前にトイレ行っても映画見終わると毎回トイレに行ってしまう

106 20/09/22(火)00:17:36 No.729943943

画面暗くなって映画の予告やってる間に全部食べちゃう…

107 20/09/22(火)00:17:36 No.729943945

4DXにポップコーンを持ち込んで大惨事になったよ

108 20/09/22(火)00:17:45 No.729944002

しばらくはまだコロナの飛沫感染防止にフードメニュー売らない映画館も多いらしいから悩まなくて済む

109 20/09/22(火)00:17:56 No.729944067

春先に映画館行くとたまに冷房ガン入れだったりしてめっちゃ冷えて普段以上にトイレ行きたくなる時がある…

110 20/09/22(火)00:18:12 No.729944148

>素手で食べるの…べちゃべちゃにならない…? >飴と言われると素手で行ける気もするけど…みんな豪快だな… 多少ベタつくから自前で手拭くもの持ってくか見終わったらトイレで洗う

111 20/09/22(火)00:18:12 No.729944149

書き込みをした人によって削除されました

112 20/09/22(火)00:18:28 No.729944239

>4DXにポップコーンを持ち込んで大惨事になったよ 袋もらえるだろ!?

113 20/09/22(火)00:18:31 No.729944266

>素手で食べるの…べちゃべちゃにならない…? ウェットティッシュくらい常備してるでしょ

114 20/09/22(火)00:18:32 No.729944282

なんかこう手が汚れない音も立てない食べ物が欲しいよね

115 20/09/22(火)00:18:34 No.729944292

食べ放題付きの個室とかないかのう

116 20/09/22(火)00:18:36 No.729944310

本音を言えばホットドッグとかは30分~1時間後くらいに出来たての状態で食べたい

117 20/09/22(火)00:18:49 No.729944382

>自分で水分取ってトイレ行きたくなるとか食い物の匂いとか >そういうのが気になりすぎて映画館であまり見られない ソフト化なり配信なりされてから家で見るともっと集中できないし…

118 20/09/22(火)00:19:27 No.729944611

>>素手で食べるの…べちゃべちゃにならない…? >ウェットティッシュくらい常備してるでしょ ママ「」

119 20/09/22(火)00:19:31 No.729944631

>なんかこう手が汚れない音も立てない食べ物が欲しいよね まんじゅうとかマシュマロ…?

120 20/09/22(火)00:20:10 No.729944864

>なんかこう手が汚れない音も立てない食べ物が欲しいよね 魚肉ソーセージだな

121 20/09/22(火)00:20:21 No.729944933

>>4DXにポップコーンを持ち込んで大惨事になったよ >袋もらえるだろ!? これでもかってぐらい事前に注意されたはず…

122 20/09/22(火)00:21:30 No.729945353

>>なんかこう手が汚れない音も立てない食べ物が欲しいよね >まんじゅうとかマシュマロ…? 羊羹は比較的音が鳴らないと思う クチャラーはしらない

123 20/09/22(火)00:21:33 No.729945370

>4DXにポップコーンを持ち込んで大惨事になったよ あまり4DXとかやらないんだけどどうなるので…?

124 20/09/22(火)00:22:43 No.729945825

su4221231.jpg

125 20/09/22(火)00:22:43 No.729945828

>>4DXにポップコーンを持ち込んで大惨事になったよ >あまり4DXとかやらないんだけどどうなるので…? 4DXはめっちゃ椅子が動くんだ

126 20/09/22(火)00:22:49 No.729945863

俺は氷食べたいマン!

127 20/09/22(火)00:23:36 No.729946165

前住んでたとこの映画館は瓶コーラを100円で売ってた 安いし気分でるし最高だったな

128 20/09/22(火)00:23:58 No.729946290

>4DXはめっちゃ椅子が動くんだ ありがとう なんとなく察した

129 20/09/22(火)00:24:12 No.729946375

>俺は氷食べたいマン! 氷食症は鉄分取れ

130 20/09/22(火)00:24:28 No.729946476

尿意で集中できないのは絶対嫌なので上映2時間前からなにも口にしないマン

131 20/09/22(火)00:24:52 No.729946630

映画見に行く時って弁当持参でもしない限り結局外食して高く付くからなあ…

132 20/09/22(火)00:25:57 No.729947014

氷はかじらないなら許すよ

133 20/09/22(火)00:26:43 No.729947270

外食程度高いと思うなら映画館で観るなんて贅沢するなよ

134 20/09/22(火)00:26:54 No.729947329

>ホットドッグ食いながら見るぞ!と勇んで向かっても上映前につい食べ終わってしまう 冷めたりするの嫌だから早く食っちゃうよな…

135 20/09/22(火)00:27:40 No.729947626

イオンシネマは開始前の近日公開予定作品の宣伝とイオン関連の広告がクソ長いので 余裕で開始前にポップコーン食い切る

136 20/09/22(火)00:27:57 No.729947712

>外食程度高いと思うなら映画館で観るなんて贅沢するなよ だから滅びた…

137 20/09/22(火)00:28:06 No.729947756

>映画のびっくりさせるシーンで驚いてプレート膝蹴りして大変なことになった俺 カメラを止めるな観に行って爆笑して膝蹴りでポップコーンぶちまけた思い出

138 20/09/22(火)00:28:45 No.729947985

>外食程度高いと思うなら映画館で観るなんて贅沢するなよ 実際それでうわ映画館たっけ!1000円で観放題の映画配信サービスが山ほどあるのに1作で2000円とかたっけ!って客離れ起こしてるってニュースで…

139 20/09/22(火)00:29:23 No.729948188

海戦系の映画を上映してチキン・ブリトーをお出しする映画館が欲しい

↑Top