虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)22:19:04 マイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)22:19:04 No.729900090

マイクロソフトがベセスダを買収

1 20/09/21(月)22:19:54 No.729900426

流石にタイトルがXBOX専売になるとかはないよね…?

2 20/09/21(月)22:21:12 No.729900902

あいかわらず買い物の規模がデカいんだよMSは…

3 20/09/21(月)22:21:14 No.729900915

gamepassが強化されていく

4 20/09/21(月)22:22:31 No.729901402

Microsoft is paying $7.5 billion for Zenimax/Bethesda 75億ドル払ったって

5 20/09/21(月)22:23:06 No.729901614

zenimaxごと買ったの!?

6 20/09/21(月)22:23:09 No.729901628

はぁ~tiktok買えんかったわぁ…浮いたお金でゼニマックス買お

7 20/09/21(月)22:23:22 No.729901715

テンセントとかに食われるよりかはいいや マイクロソフトならPC版も出してくれるだろうし

8 20/09/21(月)22:23:47 No.729901872

これで2本ほどPS5時限独占タイトルがMSの金で出ることになるらしいな

9 20/09/21(月)22:24:12 No.729902026

>テンセントとかに食われるよりかはいいや >マイクロソフトならPC版も出してくれるだろうし テンセント出さないか?

10 20/09/21(月)22:25:23 No.729902451

しかしすごいニュースだ これでベセスダの開発力も上がる…といいなあ

11 20/09/21(月)22:25:26 No.729902466

買われると何か変わるんです?

12 20/09/21(月)22:25:34 No.729902513

>はぁ~tiktok買えんかったわぁ…浮いたお金でゼニマックス買お イカれてるのか?

13 20/09/21(月)22:26:15 No.729902771

バグ減らしてくれるんなら歓迎するよ

14 20/09/21(月)22:26:18 No.729902783

FO76で落ち目だったけどこれでまともになるかな

15 20/09/21(月)22:26:29 No.729902852

>流石にタイトルがXBOX専売になるとかはないよね…? やってもPC/Xboxだろう

16 20/09/21(月)22:26:54 No.729902987

Skyrim2が出るのか

17 20/09/21(月)22:27:49 No.729903321

MSは何でも買えるな

18 20/09/21(月)22:27:54 No.729903355

>Skyrim2が出るのか >Skyrim2 ムカつく!!!!1!!1

19 20/09/21(月)22:28:03 No.729903407

>これでベセスダの開発力も上がる…といいなあ 他のスタジオを見るにそれは…と思ってしまう…

20 20/09/21(月)22:28:04 No.729903414

こんな形でオブシと再合流する事になるなんて

21 20/09/21(月)22:28:13 No.729903471

マインクラフトのところのように中核スタッフ抜けられて微妙になる未来が見える

22 20/09/21(月)22:28:56 No.729903738

PCでやるからなんの影響もないな むしろバグ減らしに貢献してくれるのかもしれない

23 20/09/21(月)22:29:05 No.729903798

ならskyrimはoblivion2か oblivionはmorrowind2

24 20/09/21(月)22:29:09 No.729903819

新作タイトルは発売日にゲーパス入りさせるらしい イカれてるわ…

25 20/09/21(月)22:29:26 No.729903900

>マインクラフトのところのように中核スタッフ抜けられて微妙になる未来が見える もう 既に

26 20/09/21(月)22:29:28 No.729903915

あとはソニーと任天堂買えば最強だな

27 20/09/21(月)22:30:09 No.729904177

マイクロさんの無限の資金力でフロムを買って欲しい

28 20/09/21(月)22:30:26 No.729904283

>マイクロさんの無限の資金力でフロムを買って欲しい 買うのか 角川ごと

29 20/09/21(月)22:30:35 No.729904333

ベセスダ社員にデバッグの文字を焼印してやってくれ

30 20/09/21(月)22:30:54 No.729904447

フロムっていま角川がもってんの!?

31 20/09/21(月)22:31:04 No.729904527

>>マインクラフトのところのように中核スタッフ抜けられて微妙になる未来が見える >もう >既に やっぱ76周りで抜けられてるんだ…?

32 20/09/21(月)22:31:18 No.729904595

PCに出してくれれば何でもいいや

33 20/09/21(月)22:31:27 No.729904641

買う側は中核スタッフ抜けてコンテンツ力獲得できなくて ユーザーはスタッフほとんどいなくなった挙句ポリコレ脚本の出がらしになったタイトルプレイできて 抜けたスタッフも路頭に迷う三方一両損ってわけよ

34 20/09/21(月)22:31:39 No.729904716

>フロムっていま角川がもってんの!? ニコニコ周りの赤字をセキロで補填して黒字!とかやってる

35 20/09/21(月)22:31:41 No.729904729

CSにはあんまり強くないから困らないかもっておもったけどArkaneのゲームはPS4で結構安定してて安いから寂しいな デスループは予定通りPS5で出るよね?

36 20/09/21(月)22:31:43 No.729904742

まぁスタッフ自体よりどこが版権を持つかが重要なわけだし…

37 20/09/21(月)22:32:12 No.729904926

>CSにはあんまり強くないから困らないかもっておもったけどArkaneのゲームはPS4で結構安定してて安いから寂しいな >デスループは予定通りPS5で出るよね? マインクラフトは普通にPS4にも出てるから一応

38 20/09/21(月)22:32:31 No.729905032

>抜けたスタッフも路頭に迷う三方一両損ってわけよ 何故抜ける…?

39 20/09/21(月)22:32:33 No.729905049

>買う側は中核スタッフ抜けてコンテンツ力獲得できなくて >ユーザーはスタッフほとんどいなくなった挙句ポリコレ脚本の出がらしになったタイトルプレイできて >抜けたスタッフも路頭に迷う三方一両損ってわけよ 拗らせてんなあ

40 20/09/21(月)22:32:53 No.729905188

>やっぱ76周りで抜けられてるんだ…? そもそも76は別スタジオです… だからってトッド本家が生きてたかと言われるとまあうn

41 20/09/21(月)22:32:54 No.729905195

>フロムっていま角川がもってんの!? もう6年前の話だ

42 20/09/21(月)22:32:57 No.729905217

言っては悪いが他もオープンフィールドゲーで有名どころが出てきてベゼスタ自体が落ち目に見られたから買えたのかな…

43 20/09/21(月)22:33:14 No.729905337

えらいビッグニュースだな…

↑Top