あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)22:16:48 No.729899273
あなたはフランス共和国の軍人です 祖国はなんとかパリを守り抜きました 頑張って生き残りましょう あなたは 1.陸軍 2.海軍 3.航空隊 dice1d3=2 (2)
1 20/09/21(月)22:17:15 No.729899432
また海軍か
2 20/09/21(月)22:17:25 No.729899490
あなたはフランス海軍の 1.戦艦 2.巡洋艦 3.駆逐艦 4.!? dice1d4=2 (2)
3 20/09/21(月)22:17:56 No.729899674
フランス海軍の巡洋艦の… 1.艦長 2.士官 3.水兵 dice1d3=1 (1)
4 20/09/21(月)22:17:59 No.729899708
そういや今何年ごろだっけ
5 20/09/21(月)22:18:21 No.729899839
巡洋艦艦長か 悪くないが…?
6 20/09/21(月)22:18:23 No.729899853
ペースが早い
7 20/09/21(月)22:18:23 No.729899854
艦砲射撃よーい
8 20/09/21(月)22:18:37 No.729899933
艦長です 偉いですね 1.防護巡洋艦 2.装甲巡洋艦 3.仮装巡洋艦… dice1d3=1 (1)
9 20/09/21(月)22:18:41 No.729899957
>ペースが早い 今の所全猫ロストしてるからね
10 20/09/21(月)22:18:41 No.729899961
長生きしてくれ
11 20/09/21(月)22:19:04 No.729900091
ようやくマトモそうなのが
12 20/09/21(月)22:21:18 No.729900945
後は初手で海戦を引かなければ
13 20/09/21(月)22:21:51 No.729901138
防護巡洋艦ですか 1.アルジェ級 2.フリアン級 3.デカルト級 4.ダサ級 dice1d4=4 (4)
14 20/09/21(月)22:22:31 No.729901393
>ダサ級防護巡洋艦 (ダサきゅうぼうごじゅんようかん classe D'Assas croiseurs protégés) はフランスが建造した防護巡洋艦の艦級である。フランス海軍では二等巡洋艦に分類していた。 >本級は「フリアン級防護巡洋艦」の改良型として建造された。本級は高速を狙って新型のラグラル・ダフ式ボイラーを採用して速力20ノットの高速を発揮した。本級は第一次世界大戦前に建造した艦隊用の小型巡洋艦の艦級では最後となった。
15 20/09/21(月)22:22:56 No.729901550
ダッサ…
16 20/09/21(月)22:22:57 No.729901557
ダサ級の艦長です 今は… 1.北海 2.北大西洋 3.地中海 4.南大西洋 5.太平洋 dice1d5=4 (4)
17 20/09/21(月)22:22:59 No.729901576
英語版見たら建造から20年も経過してる…
18 20/09/21(月)22:23:37 No.729901814
大戦前に建造か…
19 20/09/21(月)22:24:20 No.729902068
あなたはダカール艦隊に所属しています 1915年3月 イギリス軍がガリポリ半島に上陸しました 1.平和だな 2~4.出撃だ 5.新兵器だ 6.病気に… 7.転属? dice1d7=7 (7)
20 20/09/21(月)22:24:35 No.729902139
はええよ!!
21 20/09/21(月)22:24:50 No.729902242
転属です 1.別の艦に 2.違う港に dice1d2=2 (2)
22 20/09/21(月)22:25:30 No.729902488
港移っただけかーい!
23 20/09/21(月)22:25:31 No.729902493
違う港に送られました 1.北海 2.北大西洋 3.地中海 4.紅海 5.太平洋 dice1d5=1 (1)
24 20/09/21(月)22:25:44 No.729902587
北海か…
25 20/09/21(月)22:26:51 No.729902965
平和な時期の転属は1ターン生き延びれるから良いんだ 戦況が激化してからの転属は…うん
26 20/09/21(月)22:27:03 No.729903034
北海に移動しました… 1915年4月 イギリス海軍がダーダネルス海峡の突破を試みて失敗しました 1.平和だな 2~4.出撃だ 5.新兵器だ 6.病気に… 7.転属? dice1d7=4 (4)
27 20/09/21(月)22:28:09 No.729903443
出撃します 1~2.哨戒 3~4.輸送艦護衛 5.通商破壊 dice1d5=4 (4)
28 20/09/21(月)22:28:40 No.729903646
さらっと流されてるけど現地の地図も無い状況で 敵国首都近辺に10万の大軍を海から上陸させてそのまま首都まで 攻め落とそうってアホな作戦をチャーチルがやってる最中です
29 20/09/21(月)22:28:51 No.729903712
輸送艦を護衛します 1~2.平和だなー 3.敵艦だ! 4.潜水艦だ! dice1d4=2 (2)
30 20/09/21(月)22:28:54 No.729903724
>さらっと流されてるけど現地の地図も無い状況で >敵国首都近辺に10万の大軍を海から上陸させてそのまま首都まで >攻め落とそうってアホな作戦をチャーチルがやってる最中です アホなの?
31 20/09/21(月)22:29:02 No.729903785
これはUボートの餌ですね…
32 20/09/21(月)22:29:25 No.729903897
平和ヨシ!
33 20/09/21(月)22:29:31 No.729903933
>アホなの? 1年続いて双方合わせて30万人ぐらいの死傷者が出て結局チャーチルはクビ
34 20/09/21(月)22:30:19 No.729904231
あぁガリポリの戦いの真っ最中か…
35 20/09/21(月)22:30:27 No.729904287
終戦まで平和なまま終わってほしいな…
36 20/09/21(月)22:30:32 No.729904316
ドイツ海軍は引きこもっています 1915年5月 ドイツ潜が客船ルシタニア号を撃沈しました… 1.平和だな 2~4.出撃だ 5.新兵器だ 6.病気に… 7.転属? dice1d7=1 (1)
37 20/09/21(月)22:31:27 No.729904645
あっドイツくんやらかした
38 20/09/21(月)22:31:30 No.729904659
アメリカ参戦フラグ!
39 20/09/21(月)22:31:56 No.729904829
カニでも釣るかー
40 20/09/21(月)22:32:03 No.729904875
うちは平和でいいなー
41 20/09/21(月)22:32:04 No.729904881
海軍は陸軍と違って平和です 一方ルシタニア号撃沈について抗議を受けたドイツさん 1~3.無制限潜水艦作戦を中止(史実) 4~5.うるせぇ! dice1d5=4 (4)
42 20/09/21(月)22:32:44 No.729905124
ドイツはアメリカの抗議を無視しました アメリカは 1~3.ぐぬぬ… 4~5.殺す… dice1d5=3 (3)
43 20/09/21(月)22:32:47 No.729905147
何がうるせぇ?
44 20/09/21(月)22:33:10 No.729905312
よわごし
45 20/09/21(月)22:33:11 No.729905313
アメリカのヘイトゲージがアップしました
46 20/09/21(月)22:33:48 No.729905558
アメリカの市民感情が大人しいだと
47 20/09/21(月)22:33:59 No.729905632
米は懐が広いな…
48 20/09/21(月)22:34:41 No.729905906
アメリカはドイツに追加で抗議を送りました 1915年6月 東部戦線のドイツ軍がロシア軍防衛線を突破しました 1.平和だな 2~4.出撃だ 5.新兵器だ 6.病気に… 7.転属? dice1d7=4 (4)
49 20/09/21(月)22:34:54 No.729905975
ゲージ溜まるの遅いねアメリカ…
50 20/09/21(月)22:35:04 No.729906037
なにがぐぬぬだ!
51 20/09/21(月)22:35:06 No.729906057
出撃します 1~2.哨戒 3~4.輸送艦護衛 5.通商破壊 dice1d5=5 (5)
52 20/09/21(月)22:35:13 No.729906096
たまたまあめりかじんがのっていなかったんだろう…
53 20/09/21(月)22:35:32 No.729906242
ブチ切れて日本を死の国にする方のアメリカ?
54 20/09/21(月)22:35:35 No.729906271
北海で…?
55 20/09/21(月)22:35:55 No.729906419
北海で通商破壊をします 1~2.船がいなかった 3~4.お船がいた 5.敵艦だ! dice1d5=4 (4)
56 20/09/21(月)22:36:07 No.729906506
オイオイオイ
57 20/09/21(月)22:36:27 No.729906615
漁船かな
58 20/09/21(月)22:36:40 No.729906707
お船がいました 1~2.ドイツの輸送船だ 3~4.中立船だ 5.イギリス船だ dice1d5=1 (1)
59 20/09/21(月)22:36:40 No.729906713
バイキングかもしれない
60 20/09/21(月)22:37:11 No.729906928
目には目を
61 20/09/21(月)22:37:49 No.729907148
>ブチ切れて日本を死の国にする方のアメリカ? とばっちりすぎる…
62 20/09/21(月)22:37:58 No.729907233
ドイツの商船旗を掲げています 1~2.砲撃開始 3~4.停船信号を送る 5.護衛艦が来た… dice1d5=1 (1)
63 20/09/21(月)22:38:27 No.729907433
やったれー!
64 20/09/21(月)22:38:43 No.729907552
砲撃を開始しました 1~3.撃沈 4.降伏した 5.仮装巡洋艦じゃねーか! dice1d5=3 (3)
65 20/09/21(月)22:39:28 No.729907858
いきなり沈めて大丈夫…?
66 20/09/21(月)22:39:41 No.729907947
撃沈しました トン数は 1.10t 2.200t 3.3000t 4.1万t dice1d4=4 (4)
67 20/09/21(月)22:39:43 No.729907965
やられたらやりかえす
68 20/09/21(月)22:39:53 No.729908066
!?
69 20/09/21(月)22:40:12 No.729908185
10000tて…
70 20/09/21(月)22:40:16 No.729908213
そんな大物が北海で何してたんだ…
71 20/09/21(月)22:40:30 No.729908300
やったぜ
72 20/09/21(月)22:40:31 No.729908305
大丈夫?それ本当に商船??
73 20/09/21(月)22:40:36 No.729908329
タンカーじゃねぇか!
74 20/09/21(月)22:40:41 No.729908369
オイルタンカーかなんかですか…
75 20/09/21(月)22:40:44 No.729908394
1万tの輸送船を撃沈しました 捕虜を尋問した結果積荷は… 1~2.食料 3~4.弾薬 5.客船… dice1d5=2 (2)
76 20/09/21(月)22:41:21 No.729908649
10000t船で運ぶ食糧とかすげえぞ
77 20/09/21(月)22:41:33 No.729908721
干上がったわ本国…
78 20/09/21(月)22:41:40 No.729908765
客船だったら目も当てられなかったがヨシ
79 20/09/21(月)22:41:49 No.729908816
これは大戦果だ
80 20/09/21(月)22:42:03 No.729908898
ノルウェーからの食料品を運んでいたらしいです 上層部 1~2.次も頑張ってね 3.ノルウェーはさぁ… 4.勲章あげる dice1d4=4 (4)
81 20/09/21(月)22:42:05 No.729908912
1万トンのジャガイモが!
82 20/09/21(月)22:42:06 No.729908922
秘密のルートにたまたま現れた敵艦がいきなり撃ってきて沈められた
83 20/09/21(月)22:42:16 No.729908986
勲章だー!
84 20/09/21(月)22:42:23 No.729909025
そりゃそうだよ
85 20/09/21(月)22:42:34 No.729909077
旧式艦でこの戦果はロマンある
86 20/09/21(月)22:42:35 No.729909087
勲章だー!
87 20/09/21(月)22:42:39 No.729909106
凄く勿体なくない?
88 20/09/21(月)22:42:39 No.729909109
やったぜ!
89 20/09/21(月)22:42:44 No.729909148
あなたは勲章を授与されました 1~2.頑張ってね 3.転属で 4.しばらく休暇 dice1d4=2 (2)
90 20/09/21(月)22:42:54 No.729909217
芋勲章かな
91 20/09/21(月)22:43:08 No.729909296
のんびりうろついてたらたまたま居たタンカーぶっ潰して勲章とか大戦果じゃん!
92 20/09/21(月)22:43:15 No.729909333
もうちょっと新しい艦船くだち…
93 20/09/21(月)22:43:23 No.729909378
フランス幸運勲章
94 20/09/21(月)22:43:30 No.729909438
分不相応な勲章与えてノイローゼにさせる上層部があるそうだな
95 20/09/21(月)22:43:43 No.729909519
かぶらすら無い冬…
96 20/09/21(月)22:43:52 No.729909563
巡洋艦は役に立つんです!いい船作ってくだち!
97 20/09/21(月)22:43:54 No.729909576
頑張ってねと勲章渡されました 1915年7月 西アフリカのドイツ軍が降伏しました 1.平和だな 2~4.出撃だ 5.新兵器だ 6.病気に… 7.転属? dice1d7=4 (4)
98 20/09/21(月)22:44:06 No.729909647
生き残れそう
99 20/09/21(月)22:44:23 No.729909774
出撃します 1~2.哨戒 3~4.輸送艦護衛 5.通商破壊 dice1d5=5 (5)
100 20/09/21(月)22:44:32 No.729909823
またかよ
101 20/09/21(月)22:44:35 No.729909846
一応流れは良いしこのまま行けるかしらこの艦長
102 20/09/21(月)22:44:42 No.729909895
また北海で通商破壊をします 1~2.船がいなかった 3~4.お船がいた 5.敵艦だ! dice1d5=4 (4)
103 20/09/21(月)22:44:43 No.729909899
大丈夫?警戒強まってない?
104 20/09/21(月)22:44:55 No.729909997
もうすっかり通商破壊メインに
105 20/09/21(月)22:45:02 No.729910040
お船がいました 1~2.ドイツの輸送船だ 3~4.中立船だ 5.イギリス船だ dice1d5=2 (2)
106 20/09/21(月)22:45:07 No.729910068
運いいな
107 20/09/21(月)22:45:20 No.729910155
またかよ!
108 20/09/21(月)22:45:21 No.729910158
さすがに次は小さな船だろ
109 20/09/21(月)22:45:22 No.729910167
ドイツの商船旗を掲げています 1~2.砲撃開始 3~4.停船信号を送る 5.護衛艦が来た… dice1d5=5 (5)
110 20/09/21(月)22:45:27 No.729910198
またドイツか
111 20/09/21(月)22:45:28 No.729910202
芋提督
112 20/09/21(月)22:45:38 No.729910271
警戒されてんじゃねえか!
113 20/09/21(月)22:45:39 No.729910278
あっ
114 20/09/21(月)22:45:41 No.729910295
おっやべえぞ
115 20/09/21(月)22:45:55 No.729910381
まあ流石に警戒されるよね
116 20/09/21(月)22:46:04 No.729910437
回避ー!
117 20/09/21(月)22:46:10 No.729910478
護衛艦が慌てて駆けつけてきました… 1.水雷艇 2.駆逐艦 3.巡洋艦 4.戦艦!? dice1d4=1 (1)
118 20/09/21(月)22:46:52 No.729910742
なんだ雑魚か…
119 20/09/21(月)22:47:04 No.729910822
逃げ切れるか?!
120 20/09/21(月)22:47:06 No.729910841
セーフ
121 20/09/21(月)22:47:10 No.729910868
多分余裕だろうけど油断は禁物
122 20/09/21(月)22:47:28 No.729910977
水雷艇が来ました あなたは… 1~2.敵は小さいし近距離砲戦で 3~4.魚雷怖いし遠距離砲戦で 5.位置を打電して離脱 dice1d5=5 (5)
123 20/09/21(月)22:47:32 No.729911005
魚雷叩き込まれたら死ぬしね…
124 20/09/21(月)22:47:53 No.729911146
いのちをだいじに!
125 20/09/21(月)22:47:56 No.729911168
当時の水雷艇ってどんなもんだろう
126 20/09/21(月)22:48:02 No.729911203
クレバーだな…
127 20/09/21(月)22:48:04 No.729911217
うわダッサ
128 20/09/21(月)22:48:07 No.729911241
堅実だなぁ
129 20/09/21(月)22:48:32 No.729911398
位置を打電して逃げました …なんで? 1~2.水雷艇がわらわら 3~4.更に敵が来るかも… 5.味方が近くにいるし dice1d5=2 (2)
130 20/09/21(月)22:48:37 No.729911423
危ない橋は渡らないのは艦長としてかなり慎重派だな
131 20/09/21(月)22:48:37 No.729911429
勲章貰っても調子に乗らない出来る艦長だ
132 20/09/21(月)22:48:46 No.729911485
大戦前の船だぞ!逃げるんだよぉーー!!
133 20/09/21(月)22:48:50 No.729911506
水雷艇がわらわら来たらしいです dice1d10=2 (2)
134 20/09/21(月)22:49:00 No.729911582
流石に一度の成功には奢らない堅実さ
135 20/09/21(月)22:49:03 No.729911605
2!
136 20/09/21(月)22:49:09 No.729911659
わら… くらいだな
137 20/09/21(月)22:49:11 No.729911668
そりゃ逃げる
138 20/09/21(月)22:49:16 No.729911698
わらわらっていうかわらとわらで終わりじゃねーか!
139 20/09/21(月)22:49:22 No.729911731
わらわら?
140 20/09/21(月)22:49:29 No.729911777
>危ない橋は渡らないのは艦長としてかなり慎重派だな こういう上司いると部下は嬉しい…
141 20/09/21(月)22:49:34 No.729911821
(わら)
142 20/09/21(月)22:49:37 No.729911845
2隻は… 上層部さん? 1~2.まぁ通商破壊だし 3~4.お前さぁ… 5.味方が沈めたからヨシ! dice1d5=5 (5)
143 20/09/21(月)22:49:42 No.729911874
まぁちゃんと攻撃部隊と連携取ってるならそれで…
144 20/09/21(月)22:50:03 No.729912027
2隻…微妙だけど一発食らったらほぼアウトなのを考えるとそうなるか
145 20/09/21(月)22:50:05 No.729912051
これは優秀な海軍
146 20/09/21(月)22:50:25 No.729912172
優しい
147 20/09/21(月)22:50:35 No.729912232
味方が沈めたらしいです 輸送艦は… 1.1000t 2.3000t 3.1万t 4.3万t!? dice1d4=4 (4)
148 20/09/21(月)22:50:43 No.729912280
これは立派な戦果だ
149 20/09/21(月)22:50:44 No.729912292
3万トン!?
150 20/09/21(月)22:50:50 No.729912327
偵察成功でナイスアシストという扱いでひとつ…
151 20/09/21(月)22:50:52 No.729912342
オオオ イイイ
152 20/09/21(月)22:50:55 No.729912370
3万トンのジャガイモがあああああああああ
153 20/09/21(月)22:51:06 No.729912459
な、中身は
154 20/09/21(月)22:51:06 No.729912460
何人餓死するんだこれで
155 20/09/21(月)22:51:08 No.729912469
オオオ イイイ
156 20/09/21(月)22:51:09 No.729912474
3万トン3隻沈めたってことか?
157 20/09/21(月)22:51:32 No.729912629
この艦長すげえぞ!!
158 20/09/21(月)22:51:33 No.729912641
大型客船が沈みました… 積荷は 1~2.食料 3~4.兵器類 5.客船… dice1d5=4 (4)
159 20/09/21(月)22:51:48 No.729912730
戦艦つけろよこれは…
160 20/09/21(月)22:51:50 No.729912751
めっちゃすごい…
161 20/09/21(月)22:52:02 No.729912829
大戦果じゃん
162 20/09/21(月)22:52:02 No.729912839
通商破壊の達人
163 20/09/21(月)22:52:09 No.729912873
(赤鉛筆投げるちょび髭)
164 20/09/21(月)22:52:32 No.729913028
3隻の水雷艇に守られた3万トンの輸送船 …護衛よえーな!
165 20/09/21(月)22:52:32 No.729913032
>3万トン3隻沈めたってことか? 3万トン輸送艦1隻と水雷艇2隻ってことでしょ
166 20/09/21(月)22:52:34 No.729913041
兵器を輸送していたらしいです …どこから? 1~2.アメリカさん 3~4.ノルウェー… 5.デンマーク… dice1d5=4 (4)
167 20/09/21(月)22:52:35 No.729913046
これ歴史的にも重要なターニングポイントでは?
168 20/09/21(月)22:52:38 No.729913069
なんで水雷艇二隻で送り出したよ
169 20/09/21(月)22:52:45 No.729913124
ノルウェーはさあ
170 20/09/21(月)22:52:48 No.729913140
なんで無制限継続しといてこんなノーガードなんだよ!
171 20/09/21(月)22:52:56 No.729913190
>(赤鉛筆投げるカイザー髭)
172 20/09/21(月)22:53:01 No.729913222
水雷艇二隻程度でそんな重要そうなもん運ぶな!
173 20/09/21(月)22:53:06 No.729913248
>(赤鉛筆投げるちょび髭) WW1やぞ
174 20/09/21(月)22:53:19 No.729913331
書き込みをした人によって削除されました
175 20/09/21(月)22:53:35 No.729913464
ノルウェーからの武器を運んでいました 上層部は 1~2.沈めたからヨシ! 3~4.ノルウェーさぁ… 5.ノルウェーが協商側で参戦 dice1d5=5 (5)
176 20/09/21(月)22:53:37 No.729913477
>総統!先日食料輸送艦が破壊された海域で3万tもの兵器類が海の藻屑となりました! ちゃんと護衛はつけたのか!?
177 20/09/21(月)22:53:40 No.729913499
>>(赤鉛筆投げるちょび髭) >WW1やぞ すまない…
178 20/09/21(月)22:53:41 No.729913513
この時代の水雷艇も400トン程度で30ノット出る駆逐艦サイズだから…
179 20/09/21(月)22:53:59 No.729913629
>>総統!先日食料輸送艦が破壊された海域で3万tもの兵器類が海の藻屑となりました! >ちゃんと護衛はつけたのか!? はい!(水雷艇二隻)
180 20/09/21(月)22:54:01 No.729913650
>WW1やぞ そういえば前線勤務だし赤鉛筆投げる可能性はあるな…
181 20/09/21(月)22:54:11 No.729913728
>>>(赤鉛筆投げるちょび髭) >>WW1やぞ >すまない… 次やったら最前線送りだぞ
182 20/09/21(月)22:54:29 No.729913892
食い物も武器もないと来たらこの世界線のちょび髭はナチ結成まで生き残れるのか 途中で死ぬかも
183 20/09/21(月)22:54:31 No.729913902
ノルウェーさぁ…
184 20/09/21(月)22:54:52 No.729914046
>>>総統!先日食料輸送艦が破壊された海域で3万tもの兵器類が海の藻屑となりました! >>ちゃんと護衛はつけたのか!? >はい!(水雷艇二隻) (ひっくり返される机)
185 20/09/21(月)22:54:55 No.729914067
チャーチルもちょっと戻ってこれない失敗したしちょび髭も死ぬ確率上がってるな
186 20/09/21(月)22:55:20 No.729914250
ただでさえ酷い戦後ドイツがますますひどくなる…
187 20/09/21(月)22:55:52 No.729914474
ノルウェーが中立宣言を取り消し北欧3ヶ国で初めて協商側で参戦しました 1915年8月 イギリス軍がガリポリに対する最後の攻勢作戦を開始しました 1.平和だな 2~4.出撃だ 5.新兵器だ 6.病気に… 7.転属? dice1d7=6 (6)
188 20/09/21(月)22:55:53 No.729914481
ノルウェーがドイツにキレるのは分かるけど沈めた張本人の陣営についてくるのか…
189 20/09/21(月)22:56:07 No.729914571
>>(赤鉛筆投げるちょび髭) >WW1やぞ 武器が届かなくてキレてる伍長がいるかもしれない
190 20/09/21(月)22:56:13 No.729914609
まああんまり大軍だと目立つからね
191 20/09/21(月)22:56:17 No.729914641
やべーぞ!
192 20/09/21(月)22:56:34 No.729914753
性病かな
193 20/09/21(月)22:56:37 No.729914780
ただの風邪で死んだ前例がいるからな…
194 20/09/21(月)22:56:41 No.729914807
>ノルウェーがドイツにキレるのは分かるけど沈めた張本人の陣営についてくるのか… こいつらダメだわ…となったのだろう
195 20/09/21(月)22:56:41 No.729914812
…これ援軍なしで勝てる?
196 20/09/21(月)22:56:47 No.729914861
心労?性病?
197 20/09/21(月)22:56:47 No.729914864
>ノルウェーがドイツにキレるのは分かるけど沈めた張本人の陣営についてくるのか… 沈む船には乗ってられないし…
198 20/09/21(月)22:56:49 No.729914876
ノルウェー参戦しちゃって大丈夫…?
199 20/09/21(月)22:56:54 No.729914917
協商側ってフランスとかイギリスのいるグループなんで ノルウェーは保身のために動いてます
200 20/09/21(月)22:56:54 No.729914919
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
201 20/09/21(月)22:57:05 No.729914999
あなたは病気になりました 1~2.風邪 3.過労ですね 4.盲腸 5.コレラ… 6.性病 dice1d6=5 (5)
202 20/09/21(月)22:57:07 No.729915006
>ノルウェーがドイツにキレるのは分かるけど沈めた張本人の陣営についてくるのか… アホな輸送する側に付いてはいけない
203 20/09/21(月)22:57:22 No.729915095
ころりや!
204 20/09/21(月)22:57:23 No.729915102
はい
205 20/09/21(月)22:57:27 No.729915128
死んだわアイツ
206 20/09/21(月)22:57:28 No.729915134
オオオ イイイ
207 20/09/21(月)22:57:31 No.729915161
オオオ イイイ
208 20/09/21(月)22:57:32 No.729915164
はい隔離
209 20/09/21(月)22:57:32 No.729915170
これあかんやつや
210 20/09/21(月)22:57:42 No.729915229
やべーぞ国の英雄がピンチだ!
211 20/09/21(月)22:57:44 No.729915241
>あなたは病気になりました >5.コレラ… >dice1d6=5 (5) 有能は薄命だもんな
212 20/09/21(月)22:57:45 No.729915242
次の猫はうまくやってくれるでしょう
213 20/09/21(月)22:57:49 No.729915279
あなたはコレラです 1.治った 2.入院 3.死んだ… dice1d3=2 (2)
214 20/09/21(月)22:58:11 No.729915408
食料も武器も密輸してやったのに敵に待ち伏せされておいて 護衛2隻ですよ…
215 20/09/21(月)22:58:12 No.729915417
セーフ?
216 20/09/21(月)22:58:15 No.729915434
船丸々隔離しないと…
217 20/09/21(月)22:58:20 No.729915456
>>総統!先日食料輸送艦が破壊された海域で3万tもの兵器類が海の藻屑となりました! 今の時期はカイザーだよお!!
218 20/09/21(月)22:58:29 No.729915516
流石に手厚い看護を期待したい
219 20/09/21(月)22:58:39 No.729915575
復帰してきたら英雄だな
220 20/09/21(月)22:58:43 No.729915599
あなたは入院しました… 1~2.しばらく入院 3.後遺症でリタイア 4.死んだ… dice1d4=2 (2)
221 20/09/21(月)22:58:57 No.729915686
しばらく入院します dice1d12=8 (8)
222 20/09/21(月)22:58:58 No.729915694
この英雄タフだな
223 20/09/21(月)22:59:05 No.729915733
辛うじて耐えた!ヨシ!
224 20/09/21(月)22:59:08 No.729915756
>今の時期はカイザーだよお!! >>(未来の)総統!先日食料輸送艦が破壊された海域で3万tもの兵器類が海の藻屑となりました!
225 20/09/21(月)22:59:10 No.729915772
大丈夫?南方仁呼ぶ?
226 20/09/21(月)22:59:21 No.729915836
せふせふ
227 20/09/21(月)22:59:27 No.729915875
全治二ヶ月ヨシ!
228 20/09/21(月)22:59:31 No.729915902
一気に年代飛ぶな
229 20/09/21(月)22:59:37 No.729915938
っぶねぇ…
230 20/09/21(月)22:59:37 No.729915943
生きてれば良いんだ
231 20/09/21(月)22:59:58 No.729916078
8ヶ月はかなり進んじゃうな まあ生き延びる観点からは美味しくはある
232 20/09/21(月)23:00:18 No.729916212
8週なの?月かと
233 20/09/21(月)23:00:20 No.729916228
8ヶ月入院しました あなたが寝てる間の世界情勢 ガリポリは… 1~3.イギリス軍が撤退 4.イギリス軍が壊滅… 5.イギリス軍が突破に成功 dice1d5=4 (4)
234 20/09/21(月)23:00:26 No.729916274
しかし順当に進むとドイツ焦土になるなこれ
235 20/09/21(月)23:00:28 No.729916288
病院が地上戦に巻き込まれたりしなければいいが
236 20/09/21(月)23:00:45 No.729916398
オオオ イイイ
237 20/09/21(月)23:00:47 No.729916415
チャーチルの首が
238 20/09/21(月)23:00:55 No.729916462
ザッコ!何してんのお前ら!
239 20/09/21(月)23:00:59 No.729916486
撤収失敗かよ!?
240 20/09/21(月)23:01:01 No.729916500
なにやったよ英国!
241 20/09/21(月)23:01:11 No.729916565
死んだわ中央同盟
242 20/09/21(月)23:01:12 No.729916568
チャーチル大丈夫?もう政界に二度と戻ってこれなくない?
243 20/09/21(月)23:01:17 No.729916605
>1600696614328.png シミュゲーやっててカットインでこれ来るの想像して笑っちまった
244 20/09/21(月)23:01:31 No.729916700
作戦に参加したイギリス軍が壊滅しました… イギリスでは 1~2.チャーチルがクビ 3.チャーチルが死んだ… 4.フィッシャーが巻き添えでクビに dice1d4=1 (1)
245 20/09/21(月)23:01:52 No.729916841
概ね史実ヨシ
246 20/09/21(月)23:02:06 No.729916946
>概ね史実ヨシ 史実だと撤退成功してるよ!?
247 20/09/21(月)23:02:33 No.729917125
お互い史実よりダメージ大きいけどまあなんとかなるよ
248 20/09/21(月)23:02:39 No.729917168
チャーチルが海軍大臣をクビになりました イタリアさん 1~3.中立でーす 4.協商側に 5.同盟側に dice1d5=1 (1)
249 <a href="mailto:ノルウェー">20/09/21(月)23:03:17</a> [ノルウェー] No.729917439
あれ…?
250 20/09/21(月)23:03:34 No.729917550
どんだけイギリス参戦してたっけってミル貝見たら34.5万って書いてあったんですけど
251 20/09/21(月)23:03:46 No.729917632
歴史の修正力さんが何とかしてくれるよ…
252 20/09/21(月)23:03:47 No.729917641
勢いに乗ったオスマンがスエズ目指すとかないかなこれ
253 20/09/21(月)23:04:45 No.729918069
イタリアは中立です 一方ドイツ大洋艦隊司令官になったシェア大将は 1~2.艦隊決戦!艦隊決戦! 3~4.引きこもりで 5.潜水艦いいよね… dice1d5=2 (2)
254 20/09/21(月)23:05:07 No.729918209
物資で海を埋め立てたけど戦闘に支障ありません
255 20/09/21(月)23:05:08 No.729918216
>どんだけイギリス参戦してたっけってミル貝見たら34.5万って書いてあったんですけど 不衛生で狭い沿岸でけが人よりも病院がずっと多い大惨事だったんで逐次投入したのよ
256 <a href="mailto:修正力">20/09/21(月)23:05:10</a> [修正力] No.729918224
>歴史の修正力さんが何とかしてくれるよ… ドイツにダメージ与えたからイギリスもね
257 20/09/21(月)23:05:22 No.729918304
海軍大丈夫か!?
258 20/09/21(月)23:05:39 No.729918411
フランス猫復帰直後にユトランド沖海戦か
259 20/09/21(月)23:05:50 No.729918479
勲章猫早く復帰してくれー!
260 20/09/21(月)23:06:38 No.729918811
1916年2月 ドイツ大洋艦隊が出撃しました イギリス軍は 1~3.本国艦隊を投入して決戦 4.巡洋戦艦隊を投入 5.ガリポリのせいで混乱してまして… dice1d5=3 (3)
261 20/09/21(月)23:07:21 No.729919092
熱くなってきた
262 20/09/21(月)23:07:25 No.729919123
ちょっと早めのユトランド沖くるか
263 20/09/21(月)23:07:37 No.729919199
艦隊決戦!!!!
264 20/09/21(月)23:07:51 No.729919286
艦隊決戦になります ドイツは 1~3.史実の戦力 4.ドッカーバンクの戦訓による改修がまだ 5.バイエルンとバーデンが参加 dice1d5=3 (3)
265 20/09/21(月)23:07:58 No.729919326
艦隊決戦いいよね…
266 20/09/21(月)23:08:34 No.729919586
胸が熱くなるな
267 20/09/21(月)23:08:58 No.729919742
イギリスは 1~3.史実 4.QE級が2隻しか… 5.フッドが巡洋戦艦隊の旗艦 dice1d5=5 (5)
268 20/09/21(月)23:08:58 No.729919748
引き返せない感じの決戦になってきた
269 20/09/21(月)23:09:18 No.729919894
猫はまだ寝てるか…史実のユトランドなら間に合ったのに
270 20/09/21(月)23:09:58 No.729920167
この戦いの結果次第ではノルウェーくんが酷いことになりそう
271 20/09/21(月)23:10:01 No.729920184
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
272 20/09/21(月)23:10:10 No.729920246
早期に完成してたフッドとな
273 20/09/21(月)23:10:46 No.729920463
ガリポリで壊滅して本気出したのか?
274 20/09/21(月)23:10:50 No.729920483
イギリス海軍がフィッシャー提督のゴリ押しで就役させたフッドを投入しました 海戦の結果は 1~2.史実 3.イギリスが… 4.ドイツが… dice1d4=1 (1)
275 20/09/21(月)23:10:52 No.729920497
>No.729920184 丁度ヴェルダンとかソンムの戦いの時だから病院生活大変そうだな…
276 20/09/21(月)23:11:12 No.729920633
まあそうなるな…
277 20/09/21(月)23:11:20 No.729920672
歴史の修正力ヨシ!
278 20/09/21(月)23:12:08 No.729920988
ほぼ史実の結果でした フッドは… 1~2.練度不足で当たらん 3.ザイドリッツを撃沈 4.爆沈… dice1d4=2 (2)
279 20/09/21(月)23:12:29 No.729921121
今までの累計死者は数倍になってそうだけど史実ヨシ!
280 20/09/21(月)23:12:39 No.729921178
うーん今日も歴史の修正力が強い
281 20/09/21(月)23:12:56 No.729921278
20年ちょい早く爆沈しなくて良かったね…
282 20/09/21(月)23:13:13 No.729921366
練度不足であんまり活躍出来ませんでした ドイツ大洋艦隊は 1~3.無制限潜水艦作戦で 4.カイザーと喧嘩 5.もっかい出撃 dice1d5=5 (5)
283 20/09/21(月)23:13:33 No.729921490
余裕あるなドイツ野郎
284 20/09/21(月)23:13:55 No.729921636
ドイツの戦後これえらいことに…
285 20/09/21(月)23:13:58 No.729921653
ヒィ
286 20/09/21(月)23:14:06 No.729921706
速攻で修理したのか…
287 20/09/21(月)23:14:15 No.729921758
やれんの!?
288 20/09/21(月)23:14:26 No.729921822
余裕がないから決戦にかけているのでは…
289 20/09/21(月)23:14:43 No.729921934
物資はありませんが戦後何とかするので問題ナシ!
290 20/09/21(月)23:15:10 No.729922122
現存艦隊主義なんて知るか!勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあ!