虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • にじゅ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/21(月)22:12:21 No.729897678

    にじゅうにじ

    1 20/09/21(月)22:12:53 No.729897860

    すももんのエイム悪いなあ~

    2 20/09/21(月)22:13:06 No.729897935

    でびちゃん本気だな…

    3 20/09/21(月)22:13:20 No.729898021

    まさかこの組み合わせでリゼがいじられるとはだれも思わなかっただろうな

    4 20/09/21(月)22:13:42 No.729898148

    寄生されていたリゼ

    5 20/09/21(月)22:13:54 No.729898217

    でびちゃん頑張ってるけど あの映画を愛で語るとかなり劣勢にならないか…?

    6 20/09/21(月)22:13:58 No.729898233

    https://twitter.com/tenkaitukasa/status/1308030640730722305 26日にV大対聖シャらしい

    7 20/09/21(月)22:14:18 No.729898355

    デビルマンに原作愛あるかなあ… そっかあ…そうかもなあ…

    8 20/09/21(月)22:15:01 No.729898603

    誰…?

    9 20/09/21(月)22:15:07 No.729898641

    マッチングゲーだったのか

    10 20/09/21(月)22:15:11 No.729898660

    愛を語る悪魔って構図は原作デビルマン感はあるな

    11 20/09/21(月)22:15:39 No.729898836

    レース中に操作方法確認するコハックおもしろ

    12 20/09/21(月)22:15:48 No.729898880

    ここのせいで進撃は原作者の愛を感じられる作品として見られるようになった

    13 20/09/21(月)22:15:48 No.729898884

    野良の医者来たな…

    14 20/09/21(月)22:15:54 No.729898924

    ボブ? ボブじゃね!? プーだよ

    15 20/09/21(月)22:16:02 No.729898970

    くまもっさん&野良の無免許医

    16 20/09/21(月)22:16:11 No.729899041

    でびちゃん… 原作読んで

    17 20/09/21(月)22:16:15 No.729899065

    腕が!!!!

    18 20/09/21(月)22:16:19 No.729899103

    なにこのグロイゲーム

    19 20/09/21(月)22:16:21 No.729899115

    名場面の切り抜きの仕方がヘッタクソの極みなだけとは言われてるが…

    20 20/09/21(月)22:16:25 No.729899138

    >ここのせいで進撃は原作者への愛を感じられる作品として見られるようになった

    21 20/09/21(月)22:16:27 No.729899155

    患者脆すぎる…

    22 20/09/21(月)22:16:29 No.729899170

    見てない人があぁ実写化によくある駄目映画ねって言ったら違う!!って言うけど 原作愛あふれる作品かと言わると肯定しづらいよデビルマン…

    23 20/09/21(月)22:16:32 No.729899185

    原作見てないでびちゃんが原作愛を感じるほどなんだよ実写デビルマン

    24 20/09/21(月)22:16:33 No.729899188

    輸血してください!!!!!111

    25 20/09/21(月)22:16:39 No.729899215

    想像よりめちゃくちゃなゲームだった

    26 20/09/21(月)22:16:39 No.729899217

    これ人が増えれば増えるほど頭悪くなるゲームだな?

    27 20/09/21(月)22:16:51 No.729899294

    お茶会するゲームを思い出す

    28 20/09/21(月)22:16:51 No.729899295

    急に腕もげたが

    29 20/09/21(月)22:16:58 No.729899334

    そんな顔しても失敗は失敗なんだよ!

    30 20/09/21(月)22:17:03 No.729899361

    デビルマンは愛とか云々以前に演技が…

    31 20/09/21(月)22:17:15 No.729899435

    >ここのせいで進撃は原作者の愛を感じられる作品として見られるようになった 原作者から脚本家への愛じゃねーか!

    32 20/09/21(月)22:17:20 No.729899456

    ボブ死亡RTA…

    33 20/09/21(月)22:17:22 No.729899470

    血が苦手とかそういう次元じゃなくない?

    34 20/09/21(月)22:17:28 No.729899511

    あーこが想像の2万倍上手いはわかる

    35 20/09/21(月)22:18:03 No.729899736

    くるか…にじさんじとキズナアイとのコラボ…

    36 20/09/21(月)22:18:24 No.729899861

    これ昼間に健屋やってたのと同じ?

    37 20/09/21(月)22:18:30 No.729899887

    わちゃわちゃくまもっさん

    38 20/09/21(月)22:18:39 No.729899941

    >デビルマンは愛とか云々以前に演技が… 演技は役者の問題で作品の問題ではないのかもしれん

    39 20/09/21(月)22:19:05 No.729900102

    ガンプラより脆いなこの患者

    40 20/09/21(月)22:19:10 No.729900129

    >原作見てないでびちゃんが原作愛を感じるほどなんだよ実写デビルマン なんかヘルシングで研究され尽くしたミナ・ハーカーを見た時の気分が蘇ってきた 残骸

    41 20/09/21(月)22:19:17 No.729900164

    そもそもでびちゃん最初からいいとこ探しじゃん そりゃ無敵だよ

    42 20/09/21(月)22:19:25 No.729900218

    カオスすぎてダメだった

    43 20/09/21(月)22:19:42 No.729900336

    まゆゆ寝坊か

    44 20/09/21(月)22:19:58 No.729900450

    ボブ予め切れ目入ってんじゃん

    45 20/09/21(月)22:19:59 No.729900457

    身体に切れ目をいれるな

    46 20/09/21(月)22:21:04 No.729900850

    これダメな人は絶対無理なゲームだな…

    47 20/09/21(月)22:21:09 No.729900891

    まゆゆ延期かー残念

    48 20/09/21(月)22:21:14 No.729900917

    なんだこのゲーム

    49 20/09/21(月)22:21:18 No.729900942

    治しちゃうよ~ん

    50 20/09/21(月)22:21:47 No.729901119

    なんで戌亥とぐんみちが…?

    51 20/09/21(月)22:22:01 No.729901197

    飛び込み出張とかしてたからマジで体調崩したのかと思ったけど普通に寝てたならよかった

    52 20/09/21(月)22:22:11 No.729901267

    オタクくんのヒ見たんだけどエスコン配信できたんだね…なんか勝手に許可下りなそうに思ってたわ…

    53 20/09/21(月)22:22:13 No.729901284

    あーこめっちゃ体傾いてて可愛い コハックも傾いてる

    54 20/09/21(月)22:22:13 No.729901285

    すごろくは夜見さん案だったのか てっきりすべてが憎い社長とか愛され社長の再現かと

    55 20/09/21(月)22:22:19 No.729901320

    ただ心臓もいだだけで草

    56 20/09/21(月)22:22:24 No.729901342

    なんだかんだで野良とも連携できてるの笑う

    57 20/09/21(月)22:22:25 No.729901351

    >なんで戌亥とぐんみちが…? 凸待ちでなんかやろうって言ってなかったっけ

    58 20/09/21(月)22:22:32 No.729901411

    医者シミュ1とはまた別ベクトルでむちゃくちゃなゲームだな…

    59 20/09/21(月)22:22:33 No.729901412

    でびちゃんの意見でもデビルマンに原作愛があるのだけは認められん

    60 20/09/21(月)22:22:33 No.729901417

    心臓取ってから換えの心臓探すのひどすぎる

    61 20/09/21(月)22:22:42 No.729901460

    野良が有能でだめだった

    62 20/09/21(月)22:22:49 No.729901502

    自分もそうだけどレースとかしてると曲がる方向に体が曲がってしまうのはなぜなんだろう

    63 20/09/21(月)22:22:54 No.729901532

    >なんで戌亥とぐんみちが…? 戌亥誕生日凸で一緒に恋愛ゲームやろうって話になった なんか別のゲームしてる

    64 20/09/21(月)22:23:01 No.729901588

    俺の心臓…返し

    65 20/09/21(月)22:23:05 No.729901608

    すももんが俺の心臓を使う!って言っててダメだった

    66 20/09/21(月)22:23:21 No.729901713

    しかも手足がちゃんと付いてるわ!

    67 20/09/21(月)22:23:27 No.729901742

    ハート鷲掴みかよ

    68 20/09/21(月)22:23:33 No.729901786

    医療従事者の現実

    69 20/09/21(月)22:23:41 No.729901841

    コンプリートでだめだった

    70 20/09/21(月)22:23:48 No.729901874

    すこやはどう思う?

    71 20/09/21(月)22:23:48 No.729901877

    葛葉が真っ当なこと言ってるの笑う

    72 20/09/21(月)22:24:10 No.729902009

    >すこやはどう思う? すこやは昼間患者を死なせてました…

    73 20/09/21(月)22:24:16 No.729902042

    よりよいボブを目指して

    74 20/09/21(月)22:24:19 No.729902064

    よりよいボブを目指して

    75 20/09/21(月)22:24:24 No.729902087

    コハックこれアシストなしなの

    76 20/09/21(月)22:24:26 No.729902095

    よりよいボブ

    77 20/09/21(月)22:24:38 No.729902152

    テニプリのゲームはどのジャンルも基本面白かった記憶がある

    78 20/09/21(月)22:24:40 No.729902175

    あーこが上手いのかコハックが下手すぎるのか

    79 20/09/21(月)22:24:51 No.729902247

    せーの!

    80 20/09/21(月)22:25:41 No.729902567

    すももんがうぇ!?おれぇ!?って言うのかわいい

    81 20/09/21(月)22:25:45 No.729902589

    倫理観狂ってるなこのゲーム

    82 20/09/21(月)22:25:45 No.729902590

    葛葉が常識人のツッコミ役になってる

    83 20/09/21(月)22:25:59 No.729902663

    葛葉の冷静なツッコミで笑う

    84 20/09/21(月)22:26:13 No.729902757

    >あーこが上手いのかコハックが下手すぎるのか あーこはゲームできる方 コハックは見ての通り

    85 20/09/21(月)22:26:14 No.729902760

    ゆやちゃんが初動ファイトで武器取るまで毎回待ってぇ…やだ…だめ…とかいっててふっくらするからオススメです

    86 20/09/21(月)22:26:15 No.729902769

    セバスチャン!!

    87 20/09/21(月)22:26:19 No.729902788

    >すこやは昼間シェリンを死なせてました…

    88 20/09/21(月)22:26:24 No.729902817

    コハックのナイスゥ!いい…

    89 20/09/21(月)22:26:29 No.729902848

    >でびちゃんの意見でもデビルマンに原作愛があるのだけは認められん ちょうど昨日読んでてタイムリーだった実写デビルマンに関する詳細なネタ解説 https://togetter.com/li/1280177 元々監督持ち込みの企画だったけど永井豪が1本の映画に纏める事を条件に許可したりとかの説明がソース付きで書いてる

    90 20/09/21(月)22:26:29 No.729902853

    腕がもろすぎる…

    91 20/09/21(月)22:26:46 No.729902930

    葛葉がずしりに近い状態に…

    92 20/09/21(月)22:27:27 No.729903171

    こいつら左手しか使えないしこいつらの右腕を取り替えたほうがいいんじゃないか?

    93 20/09/21(月)22:27:29 No.729903191

    いにゅい急に早口になるな…

    94 20/09/21(月)22:27:31 No.729903202

    トロールドクター

    95 20/09/21(月)22:27:35 No.729903232

    全員トロルじゃろがい!

    96 20/09/21(月)22:27:37 No.729903249

    「手術にトロールは居てはいけない」

    97 20/09/21(月)22:27:41 No.729903273

    手術にトロールはいちゃいけねえんだよなぁ…

    98 20/09/21(月)22:27:49 No.729903325

    コハックもマイクラは上達早いし…

    99 20/09/21(月)22:27:49 No.729903327

    前作も最初の患者ボブだったな… えるさんが虐めてたのを覚えてる

    100 20/09/21(月)22:27:50 No.729903329

    コハクはゲームぢからに関してはフレンやなちゅめと近いイメージ

    101 20/09/21(月)22:27:52 No.729903339

    >「手術にトロールは居てはいけない」 それはそう

    102 20/09/21(月)22:28:06 No.729903429

    ヘ…ヘイトスピーチ…

    103 20/09/21(月)22:28:09 No.729903442

    でびる…それはクソ映画の正しい楽しみ方だ!

    104 20/09/21(月)22:28:15 No.729903477

    >「手術にトロールは居てはいけない」 それはそう

    105 20/09/21(月)22:28:27 No.729903562

    血が減るなら最初から増やしておけばいい!

    106 20/09/21(月)22:28:31 No.729903589

    いぬい「お前のほうがテニスボールより綺麗だよ」

    107 20/09/21(月)22:28:37 No.729903624

    早瀬走

    108 20/09/21(月)22:28:39 No.729903640

    >それはそう 早瀬走

    109 20/09/21(月)22:28:42 No.729903656

    コハック…

    110 20/09/21(月)22:28:58 No.729903757

    >血が減るなら最初から増やしておけばいい! カドゥケウス的な…

    111 20/09/21(月)22:29:00 No.729903769

    左手を常に前に出しながら移動しつつボブを分解しているっていう絵面がやばい

    112 20/09/21(月)22:29:02 No.729903780

    でびちゃんはまじで感覚マヒしてんな

    113 20/09/21(月)22:29:07 No.729903806

    そっくりかなぁ

    114 20/09/21(月)22:29:11 No.729903831

    楽しみ方がクソ映画のそれでは…

    115 20/09/21(月)22:29:17 No.729903862

    一位になってバグを疑うあーこ

    116 20/09/21(月)22:29:26 No.729903901

    謎解きゲームになってる!

    117 20/09/21(月)22:29:49 No.729904058

    >楽しみ方がクソ映画のそれでは… クソで有名な映画をあとから見ようとしたら自然とそうなるし…

    118 20/09/21(月)22:29:54 No.729904084

    ベルさんが●●★が64のことを知らないことに突っ込みいれていてダメだった

    119 20/09/21(月)22:30:08 No.729904175

    さすすも

    120 20/09/21(月)22:30:11 No.729904193

    謎解きゲームだったのか…

    121 20/09/21(月)22:30:14 No.729904212

    なんで謎解き要素があるんだよ!

    122 20/09/21(月)22:30:19 No.729904239

    クソみてぇな病院

    123 20/09/21(月)22:30:20 No.729904244

    手術中にボールで遊ぶな

    124 20/09/21(月)22:30:21 No.729904248

    でびちゃんは言いたいこと全部行ってくれる

    125 20/09/21(月)22:30:31 No.729904308

    くそみてぇな病院…

    126 20/09/21(月)22:30:57 No.729904478

    よゆみさん切れちゃった…

    127 20/09/21(月)22:31:22 No.729904604

    放送消失マジック

    128 20/09/21(月)22:31:32 No.729904672

    葛葉「首取れた」

    129 20/09/21(月)22:31:33 No.729904675

    ボブがトロールだったか…

    130 20/09/21(月)22:31:35 No.729904689

    左のおじさんがぷるぷるしてる

    131 20/09/21(月)22:31:38 No.729904711

    切断マジック!

    132 20/09/21(月)22:31:38 No.729904712

    クビ取れてね?

    133 20/09/21(月)22:31:49 No.729904779

    トロール患者

    134 20/09/21(月)22:31:51 No.729904800

    フリーランスの医者が!

    135 20/09/21(月)22:31:56 No.729904831

    患者トロールは可哀想すぎる

    136 20/09/21(月)22:32:12 No.729904922

    コハックはスプラSだから普通にゲームは上手いよ ただ負けず嫌いのせいで初心者なのにアシスト切ってるのが悪い

    137 20/09/21(月)22:32:15 No.729904942

    https://www.youtube.com/watch?v=hLEruHcX1PI オタク君 エスコンゼロ

    138 20/09/21(月)22:32:52 No.729905178

    中だるみもすごいんだよデビルマン

    139 20/09/21(月)22:32:58 No.729905224

    外科手術でイェーイじゃないんだよな…

    140 20/09/21(月)22:33:12 No.729905323

    いきなり両手いってだめだった

    141 20/09/21(月)22:33:36 No.729905472

    ようオタクくん いい眺めだ

    142 20/09/21(月)22:33:41 No.729905501

    幾度も見たOP

    143 20/09/21(月)22:33:43 No.729905516

    >外科手術でイェーイじゃないんだよな… 遺影ってか?

    144 20/09/21(月)22:33:50 No.729905570

    輸血→もぐ→止血

    145 20/09/21(月)22:33:53 No.729905586

    最近妙にマリカーやってるライバー見るけど何かあるのか?

    146 20/09/21(月)22:34:02 No.729905649

    すももんが股間に刺しててだめだった

    147 20/09/21(月)22:34:03 No.729905656

    場合によってはやったこと無くてもめっちゃ見たことあるOP

    148 20/09/21(月)22:34:04 No.729905659

    何度見たか分からないOP

    149 20/09/21(月)22:34:19 No.729905758

    オタク君少し重めだな

    150 20/09/21(月)22:34:21 No.729905769

    ある程度はしゃいだら真面目に攻略しはじめるの好き

    151 20/09/21(月)22:34:23 No.729905781

    >最近妙にマリカーやってるライバー見るけど何かあるのか? 今年も大会がある

    152 20/09/21(月)22:34:30 No.729905837

    エスコンZEROのOPなつかしいな…

    153 20/09/21(月)22:34:34 No.729905858

    うでうでもぎもぎチャンス!

    154 20/09/21(月)22:34:34 No.729905861

    めっちゃグルッてるな社の

    155 20/09/21(月)22:34:37 No.729905879

    >最近妙にマリカーやってるライバー見るけど何かあるのか? 剣持が今年もマリカ杯やるって言ってたな

    156 20/09/21(月)22:34:57 No.729905989

    今年もマリカー大会はやるみたい 時期とかルールとかは不明だけど

    157 20/09/21(月)22:35:06 No.729906064

    https://youtu.be/KMKynmf2c20 タイトルとサムネがおかしくないですか?

    158 20/09/21(月)22:35:14 No.729906112

    あーことコハック曲がる時に傾くの可愛くない?

    159 20/09/21(月)22:35:34 No.729906257

    足取れた

    160 20/09/21(月)22:35:42 No.729906321

    剣ちゃんはつえーやつがただ勝つ大会じゃなくてチーム戦にしようかなとか言ってた

    161 20/09/21(月)22:36:03 No.729906478

    誰かボブを救ってくれ……

    162 20/09/21(月)22:36:19 No.729906573

    すげえゲームだなこれ…

    163 20/09/21(月)22:36:21 No.729906580

    >誰かボブを救ってくれ…… 今救ってるじゃないか

    164 20/09/21(月)22:36:24 No.729906590

    マリカ杯はもう日程は決まってるだろうけど今年はどんなルールだろうな あんまガチになり過ぎると参加しづらくなるしって剣ちゃん言ってたけど グループ戦とか?

    165 20/09/21(月)22:36:29 No.729906624

    >剣ちゃんはつえーやつがただ勝つ大会じゃなくてチーム戦にしようかなとか言ってた つえーやつとか主催者があっさり予選で消えたもんな前回

    166 20/09/21(月)22:36:30 No.729906631

    医者って簡単だねぇ!

    167 20/09/21(月)22:36:34 No.729906664

    でびちゃんとラムちゃんで映画対談やらねえかな…

    168 20/09/21(月)22:36:34 No.729906665

    カドゥケウスといい医療ゲーってなんでこんなぶっ飛んでるんだ

    169 20/09/21(月)22:36:42 No.729906724

    >あーことコハック曲がる時に傾くの可愛くない? なちゅめも傾いてて可愛かったぞ

    170 20/09/21(月)22:36:47 No.729906758

    世の中舐め腐り集団やめろ

    171 20/09/21(月)22:36:50 No.729906782

    出鼻を挫かれたオタク君

    172 20/09/21(月)22:37:11 No.729906927

    なにがこの酷評ばかりの映画が多くの人を惹きつけるのだろうな…

    173 20/09/21(月)22:37:16 No.729906959

    >カドゥケウスといい医療ゲーってなんでこんなぶっ飛んでるんだ これ医療ゲーうんぬんじゃなくて根元が…

    174 20/09/21(月)22:37:24 No.729907008

    オタク君安定してきたかな?

    175 20/09/21(月)22:37:27 No.729907023

    マリカ大会はまななつ以降の新人も参加する人多いんだろうな ヒムとかVALZは上手そう

    176 20/09/21(月)22:37:35 No.729907073

    https://twitter.com/jinbey_aoyama/status/1308020043930726400?s=21

    177 20/09/21(月)22:38:05 No.729907292

    知ってるか?エースは3つに分けられる

    178 20/09/21(月)22:38:11 No.729907333

    >ベルさんが●●★が64のことを知らないことに突っ込みいれていてダメだった ベルさんに年齢マウント取られたら勝てるのいねえ

    179 20/09/21(月)22:38:11 No.729907337

    >https://youtu.be/KMKynmf2c20 >タイトルとサムネがおかしくないですか? いまあーことコハックがやってるけどひすぴもそこに合流する感じなの?

    180 20/09/21(月)22:38:18 No.729907389

    ロマサガとかFFで見た

    181 20/09/21(月)22:38:21 No.729907403

    明と飛鳥の愛情はまあ…そういう性を超えたストレートなものなんだけど…ここを実写で表現するの難しいよなあ…

    182 20/09/21(月)22:38:26 No.729907425

    明と了ってこの映画だと何か時々会ってすぐ離れて気がついたら不倶戴天の敵みたいになってただけじゃん

    183 20/09/21(月)22:38:33 No.729907483

    >いまあーことコハックがやってるけどひすぴもそこに合流する感じなの? 5人コラボっぽい

    184 20/09/21(月)22:38:44 No.729907558

    ?!

    185 20/09/21(月)22:38:45 No.729907569

    葛葉の画面やば

    186 20/09/21(月)22:38:47 No.729907581

    やばぁ…

    187 20/09/21(月)22:38:48 No.729907593

    だめだこの医療ゲーム問答無用で笑う

    188 20/09/21(月)22:38:48 No.729907595

    ボブあれで生きてるの?

    189 20/09/21(月)22:38:50 No.729907598

    首取れがち

    190 20/09/21(月)22:38:54 No.729907620

    >なにがこの酷評ばかりの映画が多くの人を惹きつけるのだろうな… どれちょっと見てみるか→ぐえーっ!ってなる人がたくさん居るんだよ

    191 20/09/21(月)22:38:56 No.729907632

    ボブ首取れてね?

    192 20/09/21(月)22:39:02 No.729907677

    >ボブあれで生きてるの? よりよいボブになる

    193 20/09/21(月)22:39:05 No.729907702

    首取れたと思ったらもっとひどいことになった

    194 20/09/21(月)22:39:14 No.729907749

    ガルム1が歴代主人公でもやばい強さなんだっけか

    195 20/09/21(月)22:39:17 No.729907789

    あーこジョイコン分割で操作してるの・・・

    196 20/09/21(月)22:39:17 No.729907792

    エースコンバットこんな字幕デカかったんだな

    197 20/09/21(月)22:39:29 No.729907872

    マリカ大会は大会前の練習でわっと大人数で集まるのがまた見られると思うと楽しみ

    198 20/09/21(月)22:39:38 No.729907935

    「ここを通るには腕が必要ね」 ホラーか?

    199 20/09/21(月)22:39:49 No.729908021

    ここを通るには腕が必要ね

    200 20/09/21(月)22:39:52 No.729908055

    駅づくりから街づくりに発展したヒムラ 港町なら船も作りたいなどと言い出す

    201 20/09/21(月)22:39:53 No.729908058

    >エースコンバットこんな字幕デカかったんだな たしかPVだけだ

    202 20/09/21(月)22:40:04 No.729908128

    でびちゃんのハードルが低すぎる

    203 20/09/21(月)22:40:36 No.729908337

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    204 20/09/21(月)22:40:58 No.729908496

    >いまあーことコハックがやってるけどひすぴもそこに合流する感じなの? ひすぴとチグサは視聴者参加型でやるらしい あーことコハックはド初心者だからCPUと練習する感じにして分けてるらしい

    205 20/09/21(月)22:41:03 No.729908533

    本気で作ってたらデブ三兄弟の暴行シーンなんか入れないだろ!

    206 20/09/21(月)22:41:27 No.729908680

    >駅づくりから街づくりに発展したヒムラ >港町なら船も作りたいなどと言い出す しかしネザーとエンチャント縛りである

    207 20/09/21(月)22:41:28 No.729908690

    su4220825.jpg 復習えらい

    208 20/09/21(月)22:41:31 No.729908708

    >ガルム1が歴代主人公でもやばい強さなんだっけか ベルカのエースをポンポン落としてるからな…

    209 20/09/21(月)22:41:34 No.729908728

     ボブの股間をこしこしする葛葉でみなさん喜んでそう

    210 20/09/21(月)22:41:35 No.729908733

    >>剣ちゃんはつえーやつがただ勝つ大会じゃなくてチーム戦にしようかなとか言ってた >つえーやつとか主催者があっさり予選で消えたもんな前回 言うて最終的にはプロに師事してもらったライバー4人がきっちり4位まで収まる形になったし…

    211 20/09/21(月)22:41:44 No.729908791

    りりむが明日22時に積分枠取ってる…

    212 20/09/21(月)22:41:52 No.729908829

    >No.729908337 ボブじゃん

    213 20/09/21(月)22:42:03 No.729908901

    りりむえらいなあ

    214 20/09/21(月)22:42:09 No.729908941

    原作愛と作品愛映画愛は別でかつデビルマンは後者は確実にあったというのは感じる

    215 20/09/21(月)22:42:11 No.729908955

    二人して輸血してる部分がひどい

    216 20/09/21(月)22:42:14 No.729908973

    >su4220825.jpg >復習えらい 昨日のリスナーの回答してたしな…しかもちゃんと正解出してた

    217 20/09/21(月)22:42:48 No.729909174

    手逆だこれ

    218 20/09/21(月)22:42:50 No.729909191

    >復習えらい 本当に偉くて困る

    219 20/09/21(月)22:43:00 No.729909255

    >でびちゃんのハードルが低すぎる その辺のマイナー監督が自家で作ったのとかじゃないからなあ… 初見は意図的に批判意見拾わないように見たんだろうね 初めては一回きりだから

    220 20/09/21(月)22:43:13 No.729909323

    Jガイルかよ

    221 20/09/21(月)22:43:14 No.729909327

    > ボブの股間をこしこしする葛葉でみなさん喜んでそう えらいねーってなでなでされるぞ

    222 20/09/21(月)22:43:17 No.729909341

    医療ミスやんけ…

    223 20/09/21(月)22:43:22 No.729909375

    両右手の男…

    224 20/09/21(月)22:43:26 No.729909403

    両右手でダメだった

    225 20/09/21(月)22:43:26 No.729909406

    サメ映画にリアルサメの生態を求めてないというのはジョーズのころからそんな感じだからなあ 現実世界のリアリティぎりぎりで起きうる怪獣ものモンスターものというか

    226 20/09/21(月)22:43:27 No.729909412

    >su4220825.jpg >復習えらい マジで偉いじゃねーか

    227 20/09/21(月)22:43:29 No.729909429

    まちがえちゃった~じゃないが

    228 20/09/21(月)22:43:33 No.729909465

    手違いつってね

    229 20/09/21(月)22:44:04 No.729909634

    この調子でいろんな勉強りりむに教える企画あるのもいいなあ

    230 20/09/21(月)22:44:05 No.729909639

    両利きになれるっていうポジティブなコメント

    231 20/09/21(月)22:44:20 No.729909750

    >原作愛と作品愛映画愛は別でかつデビルマンは後者は確実にあったというのは感じる 力のかけ方がおかしいんだよなあ… 詰め込み具合の事は原作者指示だし

    232 20/09/21(月)22:44:25 No.729909783

    また手違いしてる…

    233 20/09/21(月)22:44:40 No.729909878

    ジャンルイがやられるんでしょ?

    234 20/09/21(月)22:44:52 No.729909973

    こんな気軽に手違いされても

    235 20/09/21(月)22:44:54 No.729909992

    右手でとりあえず止血するのが攻略法ってなんだよ!

    236 20/09/21(月)22:45:18 No.729910140

    りりむがこんな配信するなんて不思議な感覚だ

    237 20/09/21(月)22:45:23 No.729910175

    ひどいプレイスタイルでよくわからないまま走ってるのに結構センスあるあーこ

    238 20/09/21(月)22:45:25 No.729910190

    エスコン名物開幕奇襲

    239 20/09/21(月)22:45:38 No.729910276

    フランス映画的な叙情と詩と哲学系の映画として作ろうとしたと…その視点はなかった

    240 20/09/21(月)22:45:40 No.729910287

    りりむはいい女すぎる

    241 20/09/21(月)22:45:41 No.729910292

    AC5出る前~ZEROの辺りはかなり盛り上がってたないもげ

    242 20/09/21(月)22:45:53 No.729910362

    >ひどいプレイスタイルでよくわからないまま走ってるのに結構センスあるあーこ アシストありはほんと神機能ってことなのか

    243 20/09/21(月)22:46:23 No.729910553

    >AC5出る前~ZEROの辺りはかなり盛り上がってたないもげ シリーズ全体でも4・5・ZEROが一番盛り上がって3と6もまぁまぁ…てだけのシリーズだし

    244 20/09/21(月)22:46:43 No.729910687

    4,5,ZEROは美しすぎた

    245 20/09/21(月)22:46:44 No.729910693

    りりむのビジュアルの幼さもいい具合に作用したよねこの前の配信

    246 20/09/21(月)22:46:54 No.729910763

    コメディリリーフとかで谷を作らない面白いところてんこ盛り系の作りだから真っ平らに感じると…鋭いわでびちゃん

    247 20/09/21(月)22:47:09 No.729910860

    マリカでチーム戦なら順位ポイント合計とか 3人1チームで3人目の順位で競うとか色々やり方はありそう

    248 20/09/21(月)22:47:10 No.729910865

    明がミキちゃん抱えて歩くシーンとか死ぬほどダレるだろ

    249 20/09/21(月)22:47:14 No.729910891

    五日前くらいの「」にりりむが積分配信するよって言っても虚言扱いされそう

    250 20/09/21(月)22:47:15 No.729910901

    アシスト有りだとぐんみちやお嬢が尊様に勝てることもあるゲームだからな

    251 20/09/21(月)22:47:31 No.729911000

    グウェル気づいたら後5千人で10万か… 伸びがえぐいな

    252 20/09/21(月)22:47:32 No.729911002

    モルガンのレーザー楽しいよな

    253 20/09/21(月)22:48:04 No.729911220

    ボブ…よきったな…

    254 20/09/21(月)22:48:07 No.729911240

    医療現場の3秒ルール

    255 20/09/21(月)22:48:15 No.729911290

    チーム戦とか葛葉と一緒にされた子が戦犯かましたらえぐいくらい叩かれるぞ…

    256 20/09/21(月)22:48:18 No.729911314

    1集団程度は軽く吹っ飛ばせるMPBMよ…

    257 20/09/21(月)22:48:18 No.729911317

    まあラプターだよね

    258 20/09/21(月)22:48:24 No.729911349

    オタクくんメビウス1じゃん

    259 20/09/21(月)22:48:26 No.729911361

    ヨビノリって本も出してる数学youtuberがこの間の積分配信にコメントでいたっけな

    260 20/09/21(月)22:48:34 No.729911403

    >アシスト有りだとぐんみちやお嬢が尊様に勝てることもあるゲームだからな なんならアシストありの委員長が本選に行けたからな…

    261 20/09/21(月)22:48:36 No.729911422

    りりむとメスボーイの積分勉強動画老若男女いろんなバックボーン持つ人材を幅広く集めてるにじさんじの強みってこういうところにもあるんだなぁって思った

    262 20/09/21(月)22:48:45 No.729911478

    ヒムラの建築計画どんどん規模おかしくなる

    263 20/09/21(月)22:48:53 No.729911531

    グウェルは割とオンリーワンな企画屋になったな…

    264 20/09/21(月)22:49:14 No.729911679

    ラプター強いし操作もしやすい

    265 20/09/21(月)22:49:25 No.729911741

    レースだけじゃなくバトルもやろう

    266 20/09/21(月)22:49:27 No.729911763

    でびちゃん山しかないとは言うがダレるシーン沢山あるんだよ

    267 20/09/21(月)22:49:29 No.729911776

    でびちゃん基準の愛のない原作映画は何なんだろう

    268 20/09/21(月)22:49:33 No.729911809

    ただデビルマンは原作といえるのがこの作品単体だけじゃなくて バイオレンスジャックを始めとした永井豪サーガとも言える世界観やテーマの広がりがあって かつそれを追ってる人もいるというのが難しいとこなんだよね

    269 20/09/21(月)22:49:36 No.729911835

    >グウェルは割とオンリーワンな企画屋になったな… グウェルさん変わっちまったな…

    270 20/09/21(月)22:50:13 No.729912096

    でびちゃんの言う山場シーンだけ入れて平坦になる&話が分かりづらい ってなんか所謂イラストレーターの描いた漫画みたいね

    271 20/09/21(月)22:50:17 No.729912129

    後方ガチ勢ふわっちは泣いてるな

    272 20/09/21(月)22:50:20 No.729912151

    そもそも抜け忍的に悪と戦う悪の葛藤が1つ守るべき人間の悪徳さが1つ明と飛鳥のすべてを超えた愛憎劇の計3つにテーマと展開を絞ってもなお忙しくなるからなあ

    273 20/09/21(月)22:50:27 No.729912188

    りりむ積分の復習配信ってめっちゃえらいじゃん… グウェルも喜ぶぞ

    274 20/09/21(月)22:50:30 No.729912202

    >グウェルは割とオンリーワンな企画屋になったな… 割と近いとこの企画やってるのがフミ様とか野良猫の時点でもう

    275 20/09/21(月)22:50:42 No.729912272

    グウェルの積分配信はV知らない教育者や数字クラスタ界隈からも注目されてて凄いなって 真面目にVの新たな分野開拓した感ある

    276 20/09/21(月)22:51:10 No.729912480

    コハック速くなってきてるな

    277 20/09/21(月)22:51:14 No.729912503

    こうして… … こうして… …

    278 20/09/21(月)22:51:16 No.729912521

    後輩の頭を輪ゴムで割るフミ様もオンリーワンだよ

    279 20/09/21(月)22:51:30 No.729912611

    グウェルはトリビアがめっちゃ良かった

    280 20/09/21(月)22:51:32 No.729912637

    オタク君ー!

    281 20/09/21(月)22:51:34 No.729912643

    リーダー年が^^;

    282 20/09/21(月)22:51:35 No.729912649

    >グウェルは割とオンリーワンな企画屋になったな… 実は最初からそうだった 初期は加減とかわからなくてカラ回ってただけで

    283 20/09/21(月)22:51:37 No.729912660

    >グウェルさん変わっちまったな… 直筆サイン貰った?

    284 20/09/21(月)22:51:38 No.729912666

    オタク君!撃墜

    285 20/09/21(月)22:51:38 No.729912677

    金かけてなければまあ…ここまでにならなかったというのは感じる…

    286 20/09/21(月)22:51:39 No.729912678

    オタクくん撃墜!

    287 20/09/21(月)22:51:39 No.729912679

    し、死んでる…

    288 20/09/21(月)22:51:40 No.729912684

    さすがバイトリーダー

    289 20/09/21(月)22:51:42 No.729912692

    すももんエイム上手くね?

    290 20/09/21(月)22:52:23 No.729912966

    スポンジの伏線回収しててダメだった

    291 20/09/21(月)22:52:36 No.729913051

    グウェルとフミさん仲良いのも波長が合ったんだろうなって…

    292 20/09/21(月)22:52:42 No.729913101

    スポンジ挟まってるの悪質ないたずらすぎる…

    293 20/09/21(月)22:52:43 No.729913108

    これを機に機銃撃ちマスターしようオタクくん

    294 20/09/21(月)22:52:44 No.729913117

    金かけてなかったら…北斗の拳みたいな感じか

    295 20/09/21(月)22:52:56 No.729913191

    原作ファンの期待とズレてたしフォローしきれるクオリティでもなかったからクソ映画というのは…まあ…うn

    296 20/09/21(月)22:53:34 No.729913455

    コハック興奮してイヤホンのコードぶち抜く

    297 20/09/21(月)22:53:53 No.729913584

    >グウェルとフミさん仲良いのも波長が合ったんだろうなって… フミ様は普通のYouTuber寄りの映像に向かない企画が殆どなのがな… 早く3Dで輪ゴム実装して

    298 20/09/21(月)22:53:56 No.729913607

    りりむの吸収速度すごいからこんな感じでライバー間で得意分野教えあったら最強のサキュバスが生まれてしまうかもしれん

    299 20/09/21(月)22:53:58 No.729913623

    初期から自分でなにかやるときは良かったからなグウェル 大人数のとこに入っていったときの絡み方がクソだったが最近そういうの無くて良い部分だけ出せるようになった

    300 20/09/21(月)22:54:13 No.729913750

    期待値下げればまあそんなもんだと…いいこと言うなでびちゃん クソ映画的な楽しみ方かもしれないけど

    301 20/09/21(月)22:54:25 No.729913857

    悪魔の囁き「実写デビルマンをクソ映画と言いすぎる風潮はよくない」

    302 20/09/21(月)22:54:29 No.729913890

    殺しちゃうよ~ん

    303 20/09/21(月)22:54:39 No.729913954

    デビルマンはクソ映画だけどいいクソ映画だよ なんというか綺麗なとぐろ巻いたウンコみたいで見てよかったなって気になる みんなも見てみよう

    304 20/09/21(月)22:55:08 No.729914180

    グウェル3Dきたら3Dローション相撲実現あるな…

    305 20/09/21(月)22:55:13 No.729914207

    グウェルもお絵描き配信で言ってたけど積分の奴もYoutuberがやってた企画のオマージュなんだよな ただそれがうまくりりむにハマったのはすごいと思う

    306 20/09/21(月)22:55:27 No.729914298

    グウェルは自分の大プレミからライフ3兄弟ってユニット立てたの単純にすごいと思った

    307 20/09/21(月)22:55:31 No.729914316

    でびちゃん的な基準で言えば一番のクソ映画はドラゴンボールかなぁ 造形に愛があるとか言い出しかねないけど

    308 20/09/21(月)22:55:46 No.729914420

    主人公無双はエスコンの特権

    309 20/09/21(月)22:55:50 No.729914442

    デビルマン見たけど主役の演技がヘロヘロすぎてそれ以外のところに一切目がいかなかった…

    310 20/09/21(月)22:55:52 No.729914469

    >みんなも見てみよう 同時視聴したライバーとかいないかな

    311 20/09/21(月)22:55:52 No.729914475

    >デビルマンはクソ映画だけどいいクソ映画だよ >なんというか綺麗なとぐろ巻いたウンコみたいで見てよかったなって気になる >みんなも見てみよう 一回くらいなら見てもいいと思う 絶対に責任は取らんけど

    312 20/09/21(月)22:56:03 No.729914545

    空対空のミサイルって普通何個積むもんなんだろう

    313 20/09/21(月)22:56:06 No.729914567

    グウェルのハツ配信とか4D配信好き

    314 20/09/21(月)22:56:14 No.729914619

    デビルマンとキャシャーンはどっちが酷いの

    315 20/09/21(月)22:56:15 No.729914632

    積分はりりむの次の生徒は舞元とベルモンドだな…

    316 20/09/21(月)22:56:22 No.729914678

    勉強できない子に勉強教えてどこまでいけるのか企画は昔秋山仁がやってたと自伝で読んだがこの手の企画ってどのくらい歴史あるんだろうか

    317 20/09/21(月)22:56:26 No.729914706

    クソ映画は悲しきモンスター←分かる

    318 20/09/21(月)22:56:29 No.729914716

    観て損したって大概なると思う

    319 20/09/21(月)22:56:32 No.729914739

    実写デビルマンは何度も言われてるけど誰かとワイワイ言い合いながら見る分には面白いよ…うn

    320 20/09/21(月)22:56:36 No.729914770

    >大人数のとこに入っていったときの絡み方がクソだったが最近そういうの無くて良い部分だけ出せるようになった ヒールせず一歩引いた感じだといい感じになると気付いた スーパーサブみたいな立ち位置

    321 20/09/21(月)22:56:47 No.729914855

    骨ぐっちゃぐちゃ!

    322 20/09/21(月)22:56:53 No.729914912

    実写デビルマンはフランケンシュタインモンスターだと

    323 20/09/21(月)22:56:54 No.729914918

    ひまちゃんやってることやば

    324 20/09/21(月)22:56:55 No.729914927

    でびちゃん「クソ映画だと声高に言ってるのは愛情を愛情と認められなかった悲しきモンスター」

    325 20/09/21(月)22:56:59 No.729914956

    キャシャーンはカッコイイCMみたいな感じ

    326 20/09/21(月)22:57:18 No.729915072

    >デビルマンとキャシャーンはどっちが酷いの 同じ時期の漫画実写化って事で比べられがちだけど比べるものじゃない

    327 20/09/21(月)22:57:33 No.729915175

    >空対空のミサイルって普通何個積むもんなんだろう F22は8とかだったかな

    328 20/09/21(月)22:57:35 No.729915193

    この医者ゲーやべーな!

    329 20/09/21(月)22:57:37 No.729915205

    デビルマンはVtuberとの同時視聴でやっと見た 一人じゃ辛そうだったから…

    330 20/09/21(月)22:57:41 No.729915226

    プロドクターじゃん

    331 20/09/21(月)22:57:47 No.729915254

    >実写デビルマンは何度も言われてるけど誰かとワイワイ言い合いながら見る分には面白いよ…うn 前半はツッコみながら見てたら割と面白かったけど後半のテンポの悪さはみんなで見ててもげんなりしたよ

    332 20/09/21(月)22:57:47 No.729915258

    なんでこの悪魔はちょいちょいやさしくなるの…

    333 20/09/21(月)22:57:48 No.729915262

    この後死んだんだよね

    334 20/09/21(月)22:57:48 No.729915263

    キャシャーンは映像作品として見るなら全然良いと思う

    335 20/09/21(月)22:58:00 No.729915351

    >空対空のミサイルって普通何個積むもんなんだろう 内蔵前提ならF-22は2+6

    336 20/09/21(月)22:58:26 No.729915490

    オタク君意図的にキツい戦いに挑んでるな というか機銃苦手でほぼ無しだとマジきつかったはずだが…

    337 20/09/21(月)22:58:27 No.729915498

    Surgeon Simulator 2は画面開いたらちょうど脚をばぶちぃと引き千切る所でダメだった

    338 20/09/21(月)22:58:49 No.729915638

    8発じゃ1ステージもクリアできんよね

    339 20/09/21(月)22:59:02 No.729915716

    実写キャシャーンはストーリーと世界観と映像はすごいいいよ なんか間がおかしい所あるけど普通に面白い

    340 20/09/21(月)22:59:03 No.729915723

    >オタク君意図的にキツい戦いに挑んでるな >というか機銃苦手でほぼ無しだとマジきつかったはずだが… 最終戦で詰むよね

    341 20/09/21(月)22:59:07 No.729915753

    >空対空のミサイルって普通何個積むもんなんだろう 4本が限界じゃないかな… あとうじゃうじゃ飛行機が飛んでてぶつかり合ってた二次大戦ですら6機落としたらエース扱いだった

    342 20/09/21(月)22:59:09 No.729915764

    エスコンの機体は四次元ポケット持ってるから真面目に考えても意味ないぞ

    343 20/09/21(月)22:59:39 No.729915953

    時系列は0→4→5だっけ

    344 20/09/21(月)23:00:00 No.729916091

    とりあえず比較するならキャシャーンではない

    345 20/09/21(月)23:00:15 No.729916189

    >時系列は0→4→5だっけ 0と4の間に2(3D)

    346 20/09/21(月)23:00:24 No.729916254

    エスコン他人のプレイ見てると酔っちゃうのが悲しい

    347 20/09/21(月)23:00:39 No.729916364

    エスコン5は構成がまんま洋画だから楽しいぞ

    348 20/09/21(月)23:00:56 No.729916466

    デビルマンは感想漫画とかこういうここが面白かったみたいなの見てからだとそこは結構楽しめる

    349 20/09/21(月)23:00:58 No.729916483

    >とりあえず比較するならキャシャーンではない キャシャーンは宮迫とか役者からみてナメていくとあれそこそこ面白いぞってなるからな

    350 20/09/21(月)23:01:19 No.729916613

    >キャシャーンは映像作品として見るなら全然良いと思う アレな映画に〇〇として見るならって但し書きがよく付くけどさ 前置きなしで見させて下さいよぉ!!!!ってなるよね

    351 20/09/21(月)23:01:21 No.729916626

    所謂クソ映画としてお勧めする作品としても外れるなデビルマン… そういう要素は稲刈りシーンくらいまで待つ必要があるし 映画人生における実績解除したい人はどうぞって感じ

    352 20/09/21(月)23:01:28 No.729916681

    Portalみたいに舞台裏へ行くストーリーなのか…?

    353 20/09/21(月)23:01:40 No.729916768

    >>とりあえず比較するならキャシャーンではない >キャシャーンは宮迫とか役者からみてナメていくとあれそこそこ面白いぞってなるからな そもそもだけど宮迫元から演技上手いじゃねえか

    354 20/09/21(月)23:01:46 No.729916806

    https://youtu.be/f8W-ocgIIOc 矢車Guys

    355 20/09/21(月)23:02:01 No.729916906

    対地はロケランぶっぱしてた

    356 20/09/21(月)23:02:21 No.729917044

    なんか目を離した隙に脱出ゲームになってる…

    357 20/09/21(月)23:02:25 No.729917069

    4のメビウス1は大暴れした後日談(大暴れ)もあるけどZEROと5は特にないんだっけ だいぶ抜けてるなぁストーリーの記憶

    358 20/09/21(月)23:02:27 No.729917082

    >エスコン5は構成がまんま洋画だから楽しいぞ 彼らは今…東へ飛んでいる いいよね

    359 20/09/21(月)23:02:52 No.729917267

    エスコンの最新のやつから入ったけどA-10でマルチロックいいよね…ってなったわ

    360 20/09/21(月)23:02:52 No.729917269

    矢車絵面がズルいわ

    361 20/09/21(月)23:03:00 No.729917317

    4はvrでリメイクされたんだったか

    362 20/09/21(月)23:03:00 No.729917321

    >エスコンの機体は四次元ポケット持ってるから真面目に考えても意味ないぞ その前身であるエアーコンバットも4次元ポケットだし その根本であろうセガのフライトシューティングシリーズも100発当たり前の世界だ ゲーム的な楽しさ優先ってのは大事

    363 20/09/21(月)23:03:13 No.729917410

    「つまらんって言うためにわざわざクソ映画を見るのはやめよう」というのは至言 結果見せられたのがクソ映画だった場合はうん

    364 20/09/21(月)23:03:18 No.729917444

    実写キャシャーは少しアニメっぽい演出が行き過ぎてカッコイイはずが一周まわってダサくなってる所がいいよ

    365 20/09/21(月)23:03:28 No.729917518

    めっちゃゲーム変わってる…

    366 20/09/21(月)23:03:44 No.729917612

    被り物がさらに被り物被っててダメだった

    367 20/09/21(月)23:03:57 No.729917716

    医者って大変だな…

    368 20/09/21(月)23:04:04 No.729917772

    医者の日常やべー

    369 20/09/21(月)23:04:12 No.729917835

    >そもそもだけど宮迫元から演技上手いじゃねえか それは そう

    370 20/09/21(月)23:04:14 No.729917852

    >結果見せられたのがクソ映画だった場合はうん それはそう プロメテウスはきたいして見に行ったしな

    371 20/09/21(月)23:04:42 No.729918049

    >矢車絵面がズルいわ この時のための新衣装だったんだな

    372 20/09/21(月)23:04:43 No.729918052

    チグちゃん謎エコー

    373 20/09/21(月)23:04:47 No.729918082

    >ガルム1が歴代主人公でもやばい強さなんだっけか 歴代だとモビウスかな…

    374 20/09/21(月)23:04:57 No.729918154

    ボブにも秘密ありそうだな…

    375 20/09/21(月)23:04:58 No.729918163

    APCって名前はエスコンで覚えてBF2でどんな乗り物か見た

    376 20/09/21(月)23:05:04 No.729918193

    本間ひまわり獅子王凱説

    377 20/09/21(月)23:05:29 No.729918352

    でびちゃんは映画という媒体に無条件の愛を持ちすぎている

    378 20/09/21(月)23:05:41 No.729918422

    そもそも一応自称悪魔なんだからクソ映画にキレるぐらいのムーブ取るのがむしろ悪魔らしいのでは

    379 20/09/21(月)23:06:00 No.729918558

    >ガルム1が歴代主人公でもやばい強さなんだっけか メビウス1は単騎で師団並で引退してるのに呼び戻されてテロ壊滅させるぞ

    380 20/09/21(月)23:06:19 No.729918672

    今日のボブはー?

    381 20/09/21(月)23:06:40 No.729918826

    矢車なにその衣装…

    382 20/09/21(月)23:06:54 No.729918915

    前評判入れずに女友達と見に行ったポリスストーリーリボーンはそれなりに面白かった

    383 20/09/21(月)23:07:03 No.729918967

    <<ああ!ヤシ・キズがやられた!>>

    384 20/09/21(月)23:07:04 No.729918980

    北小路ヒスイ マリオカート https://youtu.be/KMKynmf2c20

    385 20/09/21(月)23:07:08 No.729919008

    zeroってまだミサイルの追尾視点ないんだったか

    386 20/09/21(月)23:07:11 No.729919028

    なんでボブ毎回腕もぎられるの

    387 20/09/21(月)23:07:12 No.729919036

    チグサはアホの子ですか?

    388 20/09/21(月)23:07:13 No.729919050

    >矢車なにその衣装… エモ要素

    389 20/09/21(月)23:07:16 No.729919068

    >矢車なにその衣装… 満を持して発表された新衣装

    390 20/09/21(月)23:07:30 No.729919146

    >グウェルとフミさん仲良いのも波長が合ったんだろうなって… 他に仲いいせとみやとかも1人で独自の企画やってること多いから波長合うんだろうな

    391 20/09/21(月)23:07:33 No.729919171

    pixyマジでいるだけだからな…

    392 20/09/21(月)23:07:42 No.729919231

    >そもそも一応自称悪魔なんだからクソ映画にキレるぐらいのムーブ取るのがむしろ悪魔らしいのでは 悪魔が人の業を見て笑うならまだしも怒るわけないだろ

    393 20/09/21(月)23:07:44 No.729919237

    >zeroってまだミサイルの追尾視点ないんだったか ボタン押しっぱでいけたはず

    394 20/09/21(月)23:08:00 No.729919344

    >矢車なにその衣装… 遠北の意向も加味したエモい新衣装だろ?

    395 20/09/21(月)23:08:07 No.729919389

    ガルム1はいち傭兵があの戦果って考えると滅茶苦茶怖いやつではある

    396 20/09/21(月)23:08:24 No.729919519

    手くっついてないのにクリアになってる…

    397 20/09/21(月)23:08:28 No.729919540

    高感度矢車

    398 20/09/21(月)23:08:33 No.729919579

    ACEだからやしきずは余裕ないんだろうけどコクピット視点とかでやる縛りとか自分でやったなぁ 見にくくなるけどカッコいい

    399 20/09/21(月)23:08:34 No.729919583

    ACEマーセナリーはきついだろうな…

    400 20/09/21(月)23:08:57 No.729919737

    シスターと一緒に神に捧げる歌を歌う悪魔だしな…

    401 20/09/21(月)23:09:02 No.729919777

    きいろ色ってナチュラルに言ってるけどほんひま移ったの?

    402 20/09/21(月)23:09:07 No.729919805

    >4のメビウス1は大暴れした後日談(大暴れ)もあるけどZEROと5は特にないんだっけ >だいぶ抜けてるなぁストーリーの記憶 0は構成的に過去振り返り放送だから…5は7とXで一応出てくる

    403 20/09/21(月)23:09:16 No.729919881

    休日もこんな時間まで仕事してるいちからのマネージャー大変だな…

    404 20/09/21(月)23:09:27 No.729919961

    対エース特化かつ万能だとガルム 対地上戦かつ万能だとメビウス 隊長としてやべーのがブレイズ そんな感じ

    405 20/09/21(月)23:09:29 No.729919974

    矢車可愛いのに変人だからな…めっちゃ可愛いシコロ

    406 20/09/21(月)23:10:02 No.729920200

    矢車見てるとめっちゃ酔いそう

    407 20/09/21(月)23:10:19 No.729920303

    >休日もこんな時間まで仕事してるいちからのマネージャー大変だな… 深夜配信メインのライバーのマネージャーとかどうしてるんだろうな…

    408 20/09/21(月)23:10:42 No.729920445

    不運をもらいに行く矢車

    409 20/09/21(月)23:10:42 No.729920449

    矢車のカメラさばきキモいな!

    410 20/09/21(月)23:11:01 No.729920563

    >矢車なにその衣装… 遠北「私の要素入れようぜ!オタクそういうエモいの好きじゃん?」 矢車「そういうわけで卒業した人の要素を入れたいんですけど!」 結果

    411 20/09/21(月)23:11:05 No.729920582

    >対エース特化かつ万能だとガルム >対地上戦かつ万能だとメビウス >隊長としてやべーのがブレイズ >そんな感じ トリガーは言うまでもない感じ

    412 20/09/21(月)23:11:19 No.729920667

    https://www.youtube.com/watch?v=w7EWbO4ltGs 桃ちゃんと京子ちゃんのお絵かき

    413 20/09/21(月)23:11:25 No.729920714

    メビウスはあの詰んでる初期状態から盛り返したのが異常すぎるよ

    414 20/09/21(月)23:11:57 No.729920915

    >長時間配信メインの葛葉のマネージャーとかどうしてるんだろうな…