虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)21:37:25 英語で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)21:37:25 No.729884645

英語で七面鳥は「ターキー」すなわちトルコの鳥を意味するんぬが トルコを含むヨーロッパ圏では七面鳥を「hindi(土語)」「indyushka(露語)」「indyk(波蘭語)」「dinde(仏語)」すなわちインドの鳥と呼ぶんぬ ポルトガル語では「Peru」ペルーの鳥なんぬ ちなみに七面鳥の原産地はアメリカなんぬ

1 20/09/21(月)21:39:01 No.729885185

なんなんぬぅ…

2 20/09/21(月)21:40:52 No.729885862

七面鳥はインディアンなんぬ?

3 20/09/21(月)21:41:48 No.729886197

アメリカ原産の人種をインディアンって言うし世の中バランスがとれてるんぬなぁ

4 20/09/21(月)21:42:15 No.729886366

七面鳥を発見したのは1519年エルナン・コルテスのメキシコ遠征隊なんぬ その後スペインによるメキシコ征服ののち1524年までにはイギリスに持ち込まれたんぬ ただし、七面鳥はアメリカ大陸から直接イギリスに来たのではなく東地中海のトルコ商船を経由して届けられたんぬ そのためイギリスでトルコの鳥、ターキーと名付けられたんぬ

5 20/09/21(月)21:45:11 No.729887416

ここまでは教科書にも載ってる知識なのでググれば出てくるんぬ ポルトガルでペルーの鳥と呼ばれてるのは遠征隊から出自が正確に伝来した為と考えられるんぬ イギリス以外でインドの鳥と呼ばれる理由はググっても出てこなかったんぬ

6 20/09/21(月)21:47:04 No.729888160

薩摩芋も薩摩では琉球芋だし琉球では唐芋なんぬ 原産地は南米なんぬ

7 20/09/21(月)21:49:44 No.729889153

>七面鳥の顔は通常、上のほうが青白く、下のほうが薄いピンク色をしている。この顔の色は興奮したり、発情したりすると大きく変化し、赤、青、紫色などになる。また、その色の濃淡も様々であり、部位によっても色が異なる。その様子から「七つの顔(面)を持つ鳥」という意味で、明治時代に「七面鳥」と名付けられた。 他の国に比べて日本人は随分優雅な名前つけたんぬなあ

8 20/09/21(月)21:50:01 No.729889279

九州だけどサツマイモのこと唐芋って呼んでたよ

9 20/09/21(月)21:53:48 No.729890703

トウガラシのこと南蛮って読んだり唐辛子って読んだり高麗胡椒って読んだりするもん?

10 20/09/21(月)21:56:26 No.729891702

ぬ 東インド会社のほかにもアメリカ大陸あたりを管轄していた西インド会社もあるんぬ

11 20/09/21(月)21:59:09 No.729892787

>他の国に比べて日本人は随分優雅な名前つけたんぬなあ レインボーバード!

12 20/09/21(月)22:01:14 No.729893528

じゃあアメリカ原産インディアン達はやつらのことなんて呼んでたんぬ―?って調べたら neyhomとか色々呼び名があるらしくて意味までは解らなかったけど まあいぬとかねことかも古来からの種名は意味がはっきりしてるのは珍しいんぬな

13 20/09/21(月)22:02:45 No.729894087

七面鳥は味で鶏に劣るんが多少傷んでも味が落ちないらしいんぬ 伝統食になる理由があったんぬなぁ

14 20/09/21(月)22:03:07 No.729894211

ちなみにタッキーは滝沢秀明なんぬ

15 20/09/21(月)22:07:10 No.729895784

つまりいろいろ問題を起こしてるトルコは今度のクリスマスに恩赦されるんぬ!!!

16 20/09/21(月)22:08:13 No.729896177

>レインボーバード! ゲーミングバード!!

17 20/09/21(月)22:10:35 No.729897044

名古屋名物台湾ラーメンアメリカンなんぬ

18 20/09/21(月)22:13:00 No.729897899

梅毒の各国の呼び名とかひどかった

19 20/09/21(月)22:14:21 No.729898370

きしめん鳥!

20 20/09/21(月)22:16:21 No.729899111

サツママンダリンと呼ばれてる温州みかんは温州関係ないんぬー

21 20/09/21(月)22:18:58 No.729900063

中国じんは火鸡(火の鶏)って呼ぶみたいなんぬ なんで火の鶏なのか中国じんも気になる人が多いらしく質問サイトそういう質問がたくさんあるんぬ でも探した範囲ではそれっぽい回答は無かったんぬ…ローストにするとおいしいからっていう説はあったんぬ

22 20/09/21(月)22:27:08 No.729903058

>ちなみにタッキーは滝沢秀明なんぬ じゃあ翼は?

23 20/09/21(月)22:28:45 No.729903671

淋病みたいな話だな

24 20/09/21(月)22:29:50 No.729904061

>でも探した範囲ではそれっぽい回答は無かったんぬ…ローストにするとおいしいからっていう説はあったんぬ かわいい

25 20/09/21(月)22:30:28 No.729904293

>梅毒の各国の呼び名とかひどかった ナポリ病とかフランス病とかポーランド病とか琉球病とか

26 20/09/21(月)22:32:08 No.729904905

どうでもいいけどそういう話ならケツドライヤー向けな気がするんぬ

↑Top