20/09/21(月)21:11:59 じゃが... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)21:11:59 No.729875413
じゃがバター塩辛うますぎ問題!
1 20/09/21(月)21:12:31 No.729875601
タコわさでも代用出来るぞ!
2 20/09/21(月)21:12:37 No.729875641
塩辛はいらない
3 20/09/21(月)21:13:02 No.729875783
>塩辛はいらない ?
4 20/09/21(月)21:13:33 No.729875947
>? 5辛
5 20/09/21(月)21:13:38 No.729875979
塩辛にアツアツの炭水化物が合うのは解るけどバターってどうなの
6 20/09/21(月)21:13:50 No.729876046
>塩辛はいらない 一度試してから言ってるんだよね?
7 20/09/21(月)21:14:19 No.729876199
よく見る組み合わせだけど食ったことないやつの一つ
8 20/09/21(月)21:14:30 No.729876273
バターは昔からあるだろ!?
9 20/09/21(月)21:14:32 No.729876295
イカアレルギーなので塩辛はいらないです
10 20/09/21(月)21:14:55 No.729876431
この場合要らないのはバターだろう
11 20/09/21(月)21:15:09 No.729876497
いやバターはいる
12 20/09/21(月)21:15:38 No.729876640
>塩辛はいらない それはそもそも塩辛が嫌いなのかそれとも塩辛自体は嫌いじゃないけどじゃがバターにはいらんだろって話なのかが重要だな 塩辛が嫌いだとしたら何も言えないけど塩辛は嫌いじゃないけどじゃがバターには塩辛不要論なら一度ちょっとお高めのちゃんとした塩辛でじゃがバターやってみてほしい
13 20/09/21(月)21:16:35 No.729876964
熱く語るじゃん
14 20/09/21(月)21:17:05 No.729877131
まあ酒飲まない人にはちょっと異常な組み合わせに見えることは否定しづらい…
15 20/09/21(月)21:17:15 No.729877196
塩辛が嫌い
16 20/09/21(月)21:18:20 No.729877574
>塩辛が嫌い 恐らく一生分かり合えない人種だ
17 20/09/21(月)21:18:35 No.729877665
>塩辛が嫌い なら塩辛単品で食べよう
18 20/09/21(月)21:19:13 No.729877905
塩辛って苦手な人も少なくないしな 俺も酒飲むようになって分かった味だし 安いやつは臭みが強くて今でも好きじゃない
19 20/09/21(月)21:19:20 No.729877948
イカが苦手
20 20/09/21(月)21:20:09 No.729878269
塩辛というか魚関係は好き嫌いがめっちゃ別れるよね 魚独特の匂いが無理とかさ
21 20/09/21(月)21:20:14 No.729878299
俺アルコールは一滴も飲まないけど塩辛すきだよ
22 20/09/21(月)21:20:35 No.729878425
>イカが苦手 タコは?
23 20/09/21(月)21:21:11 No.729878655
バターが安ければ毎日食えるんだがな
24 20/09/21(月)21:21:12 No.729878661
塩辛ってどういう感じの塩辛がいいんだ
25 20/09/21(月)21:21:15 No.729878676
じゃがバターに塩辛を乗せるという邪道食いの極みみたいな所業だが じゃがバターの本場たる北海道での食べ方なので余所者は口を噤まざるを得ない
26 20/09/21(月)21:21:35 No.729878809
イカは大丈夫だけど塩辛は駄目
27 20/09/21(月)21:21:41 No.729878847
>バターが安ければ毎日食えるんだがな マーガリンでも良いよ
28 20/09/21(月)21:22:13 No.729879039
>イカは大丈夫だけど塩辛は駄目 汁がめっちゃ生臭いからな 俺は好きだけどね
29 20/09/21(月)21:22:54 No.729879303
ベーコンとか生ハムで代用するのもありなのかな
30 20/09/21(月)21:23:07 No.729879373
アレルゲンなのか塩辛や明太子で吐いたことがある
31 20/09/21(月)21:23:23 No.729879492
屋台のじゃがバター食べたい ブリキ缶に入ったマーガリンたっぷり塗るの
32 20/09/21(月)21:24:43 No.729879970
>ベーコンとか生ハムで代用するのもありなのかな 代用もなにもベーコンとじゃがいもとバターなんて鉄板の組み合わせじゃん
33 20/09/21(月)21:25:05 No.729880105
イクラは合わない?
34 20/09/21(月)21:25:23 No.729880227
塩辛って割と人を選ぶものだからな
35 20/09/21(月)21:25:43 No.729880360
魚系でイモに合わせるのか
36 20/09/21(月)21:26:13 No.729880551
>>イカが苦手 >タコは? 大丈夫 イカの味が苦手
37 20/09/21(月)21:26:24 No.729880635
塩辛いけるってことは明太子も合ったりするのかな
38 20/09/21(月)21:26:28 No.729880658
じゃがバターも塩辛も好きだけど合わせて食べたときのマッチングが感じられない
39 20/09/21(月)21:26:42 No.729880736
有名なイカの漫画家もイカアレルギーだしイカ駄目な人って結構居るのかな
40 20/09/21(月)21:26:57 No.729880849
>塩辛いけるってことは明太子も合ったりするのかな 俺は好き チャンジャも好き
41 20/09/21(月)21:27:23 No.729880990
>塩辛いけるってことは明太子も合ったりするのかな じゃが芋と明太子もバターと明太子も鉄板では
42 20/09/21(月)21:27:50 No.729881162
明太じゃがバターは超王道
43 20/09/21(月)21:27:51 No.729881167
福岡勤務になって天ぷら屋で食って塩辛好きになった
44 20/09/21(月)21:28:34 No.729881424
百均のアンチョビとかも合うよ ピザ用チーズと一緒に乗せて焼くとフリコみたいでおいしい
45 20/09/21(月)21:28:48 No.729881498
塩辛の天ぷら屋ってことはひらおか たかおなら明太子だからな
46 20/09/21(月)21:29:00 No.729881583
てことは酒盗でもいけそうだな
47 20/09/21(月)21:29:30 No.729881778
明太子やベーコンがいけるかなって言ってるのはもう少し食に目を向けてみよう よくある組み合わせだぞ
48 20/09/21(月)21:30:01 No.729881978
>>塩辛いけるってことは明太子も合ったりするのかな >じゃが芋と明太子もバターと明太子も鉄板では もしかしてジャガイモとバターって何にでも合うのでは
49 20/09/21(月)21:31:16 No.729882442
先生!じゃがバターメープルシロップってどうですか!
50 20/09/21(月)21:31:22 No.729882474
>てことは酒盗でもいけそうだな いけるいける というかオススメの食べ方に挙げられるくらいいける
51 20/09/21(月)21:32:01 No.729882713
何が問題なんだよ
52 20/09/21(月)21:33:21 No.729883195
チャンジャは虫さえ無ければ…
53 20/09/21(月)21:34:52 No.729883731
塩辛って単品で食うと生臭いけどふかしたてのイモとか炊きたてご飯なんかのアツアツのものと食うと臭さがそのままうまあじに換わるよね
54 20/09/21(月)21:34:55 No.729883746
>福岡勤務になって天ぷら屋で食って塩辛好きになった ひらおのあれ柚子風味でうめえよね
55 20/09/21(月)21:35:26 No.729883917
ベーコン入れるとなるとじゃあジャーマンポテト作るかってなっちゃう
56 20/09/21(月)21:35:35 No.729883981
じゃがいもいらねえだろ
57 20/09/21(月)21:36:35 No.729884357
バター塩辛で健康に喧嘩売る
58 20/09/21(月)21:36:56 No.729884484
どっちも好きだけどどっちかで良い
59 20/09/21(月)21:38:27 No.729884991
じゃがバターに試したことあるやつで美味かったのは いくら うに 鮭フレーク 辛子高菜 あとなんやんかんや大体美味かったと思う
60 20/09/21(月)21:39:29 No.729885355
じゃががまず主食的役割を果たして上に載せるおかずを引き立てているものと思われる
61 20/09/21(月)21:41:12 No.729885991
やったことないけどアンチョビ刻んだのとかもめっちゃ合いそう
62 20/09/21(月)21:42:03 No.729886296
サーモンの塩辛も合いそう
63 20/09/21(月)21:42:13 No.729886358
>やったことないけどアンチョビ刻んだのとかもめっちゃ合いそう ジャーマンポテトのアレンジで入れると凄く合う
64 20/09/21(月)21:43:34 No.729886826
未だに試したことない
65 20/09/21(月)21:43:47 No.729886896
温野菜で食ったけどめちゃ美味いねこれ
66 20/09/21(月)21:45:24 No.729887505
>サーモンの塩辛 こんな…こんなうまそうなもん今まで知らなかったのか俺 ありがとう「」まじ助かる明日はいい一日になるよ!
67 20/09/21(月)21:46:47 No.729888057
今日は日本酒でやっつけたんだが つまみとしてならやはりビールかハイボールが相性いいのかな
68 20/09/21(月)21:47:39 No.729888371
>じゃががまず主食的役割を果たして上に載せるおかずを引き立てているものと思われる いらん
69 20/09/21(月)21:48:46 No.729888798
強い塩味がいいってことだから塩振っただけでもいいかもね
70 20/09/21(月)21:49:37 No.729889098
>サーモンの塩辛も合いそう あれ新潟で買ったけどまじで美味かったわ ご飯に乗せて食うとヘブンに行ける
71 20/09/21(月)21:50:33 No.729889478
塩辛はいらないにそうだねがたくさん入ってて駄目だった
72 20/09/21(月)21:51:22 No.729889741
>ベーコンとか生ハムで代用するのもありなのかな それはそれで美味いんぬが一緒に炒めたくなるんぬ…ジャーマンポテト完成なんぬ
73 20/09/21(月)21:51:23 No.729889743
人を選ぶということさ
74 20/09/21(月)21:51:23 No.729889745
道民だけどじゃがバター自体そんなに食べるかな…?
75 20/09/21(月)21:51:27 No.729889780
塩辛にバターに醤油 これだけでいい
76 20/09/21(月)21:52:54 No.729890346
>道民だけどじゃがバター自体そんなに食べるかな…? 長崎人だけどちゃんぽんも皿うどんもカステラもテレビで宣伝するほど食べてないよ
77 20/09/21(月)21:53:12 No.729890465
>>道民だけどじゃがバター自体そんなに食べるかな…? >長崎人だけどちゃんぽんも皿うどんもカステラもテレビで宣伝するほど食べてないよ 明太子は?
78 20/09/21(月)21:53:38 No.729890629
食べてない
79 20/09/21(月)21:54:01 No.729890804
ご当地番組盛り過ぎ問題
80 20/09/21(月)21:55:17 No.729891263
県警の刑事がやたら訛ってるのもそう 実際に行くと標準語で話してる
81 20/09/21(月)21:55:18 No.729891269
福岡県民は言うほどうどん食わないのか…
82 20/09/21(月)21:55:27 No.729891331
もう俺くらいになると芋も塩辛も要らない
83 20/09/21(月)21:55:33 No.729891370
>道民だけどじゃがバター自体そんなに食べるかな…? ばーちゃん家行くと出て来たりニセコ方面行ったらつい食べちゃったり農家の友達んちに行くとおばちゃんが三時にどかっと出してくれたり
84 20/09/21(月)21:55:52 No.729891491
>もう俺くらいになると芋も塩辛も要らない バターは?
85 20/09/21(月)21:56:12 No.729891609
塩辛嫌いな「」多いな
86 20/09/21(月)21:56:29 No.729891729
北海道は芋が余ってるからな…
87 20/09/21(月)21:56:59 No.729891921
>道民だけどじゃがバター自体そんなに食べるかな…? でもセイコーマートに行けば売っていていつでも気軽に食べれるんじゃないの…? 勝手な想像ですまないけど
88 20/09/21(月)21:57:11 No.729892004
>バターは? 要る
89 20/09/21(月)21:57:48 No.729892264
塩辛ダメな「」ちゃんはごはんですよ乗っけてみてね美味しいの
90 20/09/21(月)21:57:54 No.729892299
>>バターは? >要る デブ
91 20/09/21(月)21:58:13 No.729892434
まずイカが嫌だ
92 20/09/21(月)21:59:07 No.729892770
あつあつのバターにバターを乗っけてトロりとしたところにちょんとバターをトッピング こういうことか
93 20/09/21(月)21:59:36 No.729892953
なんと塩やマヨも合うのだ…
94 20/09/21(月)22:00:24 No.729893238
>あつあつのバターにバターを乗っけてトロりとしたところにちょんとバターをトッピング >こういうことか まあ美味いのは分かる
95 20/09/21(月)22:00:44 No.729893363
明太バターマヨネーズ!
96 20/09/21(月)22:00:45 No.729893367
バターも塩辛もいらない じゃがいもに塩を振りかけるだけでもいいしな
97 20/09/21(月)22:01:40 No.729893689
要らない 何も
98 20/09/21(月)22:02:28 No.729893985
食べてしまおう
99 20/09/21(月)22:03:51 No.729894504
烏賊の塩辛はそのまま食べるなら肝なしが好き じゃがバターに乗せるなら肝いる
100 20/09/21(月)22:05:45 No.729895230
通は塩だけ
101 20/09/21(月)22:06:37 No.729895573
イカ嫌い…
102 20/09/21(月)22:08:00 No.729896098
うめバター そういうのもあるのか
103 20/09/21(月)22:09:06 No.729896487
じゃがバターに明太マヨネーズかけよう
104 20/09/21(月)22:10:41 No.729897083
塩辛が苦手ってのは自分もそうだったから分かるけど イカが苦手って「」が結構いるのは意外だった