虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)20:48:30 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)20:48:30 No.729866936

この人自衛隊かPMCにでもなれば良かったのでは…?

1 20/09/21(月)20:50:07 No.729867551

雇ってもらえると思う?

2 20/09/21(月)20:50:53 No.729867828

根っこがお巡りさん気質だからな…

3 20/09/21(月)20:51:42 No.729868116

自衛隊は絶対跳ねられるだろ!

4 20/09/21(月)20:52:26 No.729868381

このお巡りさん漫画版だと第2小隊配属前から現場で出くわした第1小隊のレイバーに乗ろうとして止められてる…

5 20/09/21(月)20:52:35 No.729868446

正義の為に暴走しちゃう人だから軍隊にはむかねぇ…

6 20/09/21(月)20:54:08 No.729869021

横暴で野蛮でバカなだけで正義の味方だからな

7 20/09/21(月)20:55:04 No.729869377

何故警察官になれたんだろう…

8 20/09/21(月)20:55:53 No.729869681

>何故警察官になれたんだろう… 整備の人がまんま言ってた気がする

9 20/09/21(月)20:56:08 No.729869763

>何故警察官になれたんだろう… 奇跡と言われてるからな

10 20/09/21(月)20:57:19 No.729870134

暴走気質は軍隊やPMC向きの人材では全くないが かといって警察向きなのかと言われても困るので二課でしか扱えない逸材すぎる

11 20/09/21(月)20:58:04 No.729870394

逆になになら向いてるんだろう…

12 20/09/21(月)20:58:35 No.729870558

所々かっこいいんだよな

13 20/09/21(月)20:58:52 No.729870652

>雇ってもらえると思う? これ後藤隊長のレス

14 20/09/21(月)20:58:59 No.729870690

漫画版だと特車二課行く前は機動隊だったよね

15 20/09/21(月)20:59:05 No.729870723

>何故警察官になれたんだろう… 係長を人質に取られたらちゃんと投降できる! 組織内で統率取れててえらい!

16 20/09/21(月)20:59:26 No.729870839

誰も皆嫌がって押し付けあって僻地へ

17 20/09/21(月)20:59:53 No.729871007

太田巡査なぜ抵抗をやめる!? 貴様それでも警察官かぁッ!

18 20/09/21(月)21:00:12 No.729871114

漫画だとそこまでおかしくはない

19 20/09/21(月)21:00:22 No.729871193

実写だと本当に逮捕されて消息不明になってるのが酷い

20 20/09/21(月)21:01:18 No.729871524

階級差には絶対に逆らえないガチガチの縦社会人間だから割と民間企業でもやっていけるのかもしれない

21 20/09/21(月)21:01:20 No.729871538

>逆になになら向いてるんだろう… めちゃくちゃ洗脳してテロリストになってもらう う~nダメかなあんがい思考回路理知的だしな

22 20/09/21(月)21:02:01 No.729871802

太田さんが自動小銃とか持ってるの想像すれば自衛隊とか軍隊に入れられないし 納得できない命令には従わなそうだし

23 20/09/21(月)21:02:26 No.729871959

ヤクザの鉄砲玉似合いそう 本人のポリシー的に絶対ないが

24 20/09/21(月)21:02:28 No.729871969

まぁ特車2課のライトスタッフよ…

25 20/09/21(月)21:02:51 No.729872117

トリガーハッピーってわけでもないけれどもぶっ放すのは好きってアニメのほうで性格付けされてしまった

26 20/09/21(月)21:02:58 No.729872153

>う~nダメかなあんがい思考回路理知的だしな 止まるなよ…そのまま止まるんじゃないぞ…! (止まれ!止まらんと撃つぞ!!)

27 20/09/21(月)21:03:13 No.729872245

>実写だと本当に逮捕されて消息不明になってるのが酷い 消息不明なのは後藤さんじゃね?

28 20/09/21(月)21:03:47 No.729872472

漫画だと野明の気分転換に付き合ったり遊馬を諭したりもするから…

29 20/09/21(月)21:04:02 No.729872575

>漫画だとそこまでおかしくはない (おまわりさんの薄い本描いて売り子している想像図)

30 20/09/21(月)21:04:21 No.729872698

警察官としては模範的な人間だぞ アニメ的なキャラ付けとしてレイバーが絡むと銃を撃ちたがるだけで

31 20/09/21(月)21:04:46 No.729872842

でも教官やってたよね 手本として模擬弾向け標的機を格闘戦で破壊するのはさすがに擁護できない

32 20/09/21(月)21:05:09 No.729872958

機動隊とかじゃねぇの!?

33 20/09/21(月)21:05:11 No.729872976

やり過ぎるだけで真面目系

34 20/09/21(月)21:05:27 No.729873087

>手本として模擬弾向け標的機を格闘戦で破壊するのはさすがに擁護できない 進士さんのレス

35 20/09/21(月)21:05:48 No.729873207

>漫画だと野明の気分転換に付き合ったり遊馬を諭したりもするから… 結構良い兄貴分だよね

36 20/09/21(月)21:05:54 No.729873242

悪い人じゃないんですよ

37 20/09/21(月)21:06:02 No.729873280

「大田ちゃーん。元気してたぁ?」 「ン遅いぃぃ!!」 人望がねぇ…

38 20/09/21(月)21:06:05 No.729873305

アニメ終盤の教習所での振る舞いが太田の本質なんじゃないかと思ってる

39 20/09/21(月)21:06:13 No.729873344

>悪い人じゃないんですよ でも良い人でもない

40 20/09/21(月)21:06:57 No.729873601

金欲がない両津

41 20/09/21(月)21:06:58 No.729873607

たぶん正義の味方が一番向いてて次は警察官だと思う

42 20/09/21(月)21:07:03 No.729873644

漫画版は相対的に弁えてるところもあるけどやっぱりなんだかんだヤバい人だと思う

43 20/09/21(月)21:07:20 No.729873739

マンガじゃ警官として常識人だよね アニメじゃ味付けがうn

44 20/09/21(月)21:07:44 No.729873864

REBOOT時空だと服役せずに隊長やってるんだよな...

45 20/09/21(月)21:08:06 No.729874017

>たぶん正義の味方が一番向いてて次は警察官だと思う そうするとコウガマンくらいしか行き場所が

46 20/09/21(月)21:08:19 No.729874097

>「大田ちゃーん。元気してたぁ?」 >「ン遅いぃぃ!!」 >人望がねぇ… 都内に陸自が治安出動したら決起するぞ!と生徒を扇動する教官はちょっと…

47 20/09/21(月)21:08:21 No.729874105

>金欲がない両津 いいか 両津は利己的な意識以外なーんにもないクズだぜ

48 20/09/21(月)21:08:37 No.729874195

命令は守るし階級に服従するし それはそれとして現場で好き放題する

49 20/09/21(月)21:09:15 No.729874427

太田さんの知能=イクストル(無線状態)の知能

50 20/09/21(月)21:09:30 No.729874521

現場の判断で色々し過ぎる…

51 20/09/21(月)21:09:40 No.729874590

>太田さんの知能=イクストル(無線状態)の知能 なんだとぉ!!

52 20/09/21(月)21:09:42 No.729874597

民間だと理由つけてクビに出来るから 公務員でよかったな…

53 20/09/21(月)21:09:47 No.729874623

両さんはちゃんと警察官の仕事はするんだよ 金が絡むと犯罪行為もやるだけだ

54 20/09/21(月)21:10:19 No.729874825

>太田さんの知能=イクストル(無線状態)の知能 >なんだとぉ!! (アンテナ破損)

55 20/09/21(月)21:10:39 No.729874962

>REBOOT時空だと服役せずに隊長やってるんだよな... パトレイバーは初期OVAからずーっとぎりぎり重ならない程度のパラレルだからな

56 20/09/21(月)21:10:54 No.729875038

射撃の腕は本当はすごい

57 20/09/21(月)21:11:45 No.729875319

第二小隊で後藤隊長を除くと日本で警察官として正規の教育を受けたのは太田とおタケさんだけで 香貫花はニューヨーク市警だから違うんだなぁ

58 20/09/21(月)21:11:54 No.729875372

劇パトは1はともかく2は語りたい政治思想のためにキャラが変な感じに改変されたようでちょっと

59 20/09/21(月)21:11:59 No.729875410

心根は理想的な警察官なんだけどなあ なんか上手い事いかんのよねこの人 短慮で頭に血が上りやすいかと思ったら割とロジカルだしどこが駄目なのかはっきり指摘できない

60 20/09/21(月)21:12:00 No.729875416

進士さん胃袋HPゲージON! min■□□□□□□□□□max

61 20/09/21(月)21:12:03 No.729875436

現実にいそうなヤバい人ってくくりだと太田さんが一番リアリティある

62 20/09/21(月)21:12:04 No.729875438

打ちたい欲はあるけど一応人命は大事にしてるはず…

63 20/09/21(月)21:12:21 No.729875548

アニメの飲み会の話で嫁に電話してる進士を見て 「結婚なんかするからだバカ」がと威勢よく言い放ってから 悪酔いした紳士に独身は気楽でいいよなとイビられる流れが最高に好き

64 20/09/21(月)21:12:22 No.729875549

>射撃の腕は本当はすごい 人命超重視過ぎる… あんなに腕いいんだからぶっぱすればいいのに万が一考えて撃たないんだもの

65 20/09/21(月)21:12:39 No.729875652

>劇パトは1はともかく2は語りたい政治思想のためにキャラが変な感じに改変されたようでちょっと というよりみんな成長してるんだよ

66 20/09/21(月)21:12:55 No.729875754

漫画版の話になると警察組はだいぶ暴走気味だけど警察官してるのがいい そのぶんシャフトと廃棄物13号周りとあとおタケさんとついでに遊馬はヤバい

67 20/09/21(月)21:13:06 No.729875804

>射撃の腕は本当はすごい 中てるだけなら百発百中だからな 動いてるレイバーの関節狙って外してからケチがついた

68 20/09/21(月)21:13:19 No.729875870

>心根は理想的な警察官なんだけどなあ >なんか上手い事いかんのよねこの人 >短慮で頭に血が上りやすいかと思ったら割とロジカルだしどこが駄目なのかはっきり指摘できない この人が理想的な立ち回りしちゃうと野明の出る幕がない

69 20/09/21(月)21:13:24 No.729875898

どんな組織でもまじめな奴は上に上がれないどころか下手すりゃ左遷される 田沼意次じゃねえが清濁併せ呑むことができなきゃ世渡りはうまくいかねえ

70 20/09/21(月)21:13:28 No.729875921

>短慮で頭に血が上りやすいかと思ったら割とロジカルだしどこが駄目なのかはっきり指摘できない 自分がやりたい目的のために警官などの仕事を使ってるところかな…

71 20/09/21(月)21:13:38 No.729875984

>アニメの飲み会の話で嫁に電話してる進士を見て >「結婚なんかするからだバカ」がと威勢よく言い放ってから オオオ イイイ

72 20/09/21(月)21:13:45 No.729876018

>そのぶんシャフトと廃棄物13号周りとあとおタケさんとついでに遊馬はヤバい まともそうに見えるオタケさんと遊馬があぁだもんなぁ

73 20/09/21(月)21:13:51 No.729876056

悪い人じゃないしむしろ正義感溢れるいい人なんだけど溢れすぎて独断で動くから法的社会では生かしづらい

74 20/09/21(月)21:14:02 No.729876100

第2小隊のキャラはそんなでもないでしょパト2 野明はまぁ成長だ

75 20/09/21(月)21:14:20 No.729876207

割と若かった人

76 20/09/21(月)21:14:26 No.729876251

>どんな組織でもまじめな奴は上に上がれないどころか下手すりゃ左遷される >田沼意次じゃねえが清濁併せ呑むことができなきゃ世渡りはうまくいかねえ 後藤さんはそれが出来るのになぁ

77 20/09/21(月)21:15:46 No.729876675

遊馬はまあ若いからで済む おタケさんは女だからで済む

78 20/09/21(月)21:16:06 No.729876793

漫画版だと割とまともなんだけど アニメと映画はまぁうん…

79 20/09/21(月)21:16:19 No.729876867

熊耳さんは警察官とチンポだとギリギリチンポに傾きそうだからダメ

80 20/09/21(月)21:16:24 No.729876894

防犯思想も無いし兵隊向き

81 20/09/21(月)21:16:28 No.729876919

後藤さんはまあ本編では見えないところで確実にワリ食ってそうだから…

82 20/09/21(月)21:16:32 No.729876944

>遊馬はまあ若いからで済む >おタケさんは女だからで済む 遊馬は許せるけど熊耳武雄は擁護できん…

83 20/09/21(月)21:16:34 No.729876962

これをさらにヤバくした香貫花は本当によく警察やれてるなって思う

84 20/09/21(月)21:16:39 No.729876982

馬鹿だけど馬鹿じゃない人

85 20/09/21(月)21:16:40 No.729876990

>後藤さんはそれが出来るのになぁ ぶっちゃけ第二小隊は一番最期の左遷先みたいなもんだ

86 20/09/21(月)21:16:57 No.729877086

上下ランダムに動きながら横移動する標的を補正無しでぶち当てるのはこの人ぐらいしか出来ないだろう トドメもきっちり刺して安心

87 20/09/21(月)21:17:04 No.729877130

ちょっと俺が考える理想と正義と欲求が優先されて 後の事考えるのを放棄しちゃうだけでとてもまじめで良い人だよ

88 20/09/21(月)21:17:05 No.729877134

…本当に第二小隊隊員に正しい資質があるんですかね…?

89 20/09/21(月)21:17:06 No.729877147

>>どんな組織でもまじめな奴は上に上がれないどころか下手すりゃ左遷される >>田沼意次じゃねえが清濁併せ呑むことができなきゃ世渡りはうまくいかねえ >後藤さんはそれが出来るのになぁ しないもんだから人工島に流されてるもんねぇ

90 20/09/21(月)21:17:34 No.729877309

>これをさらにヤバくした香貫花は本当によく警察やれてるなって思う カヌカはアメリカ人だから…

91 20/09/21(月)21:18:01 No.729877477

>トドメもきっちり刺して安心 太田さん!今すぐ降車しなさい!

92 20/09/21(月)21:18:12 No.729877527

>ちょっと俺が考える理想と正義と欲求が優先されて >後の事考えるのを放棄しちゃうだけでとてもまじめで良い人だよ 公務員としてのおまわりさんには致命的に向いてないな!

93 20/09/21(月)21:18:12 No.729877528

>…本当に第二小隊隊員に正しい資質があるんですかね…? 方舟の事件は第ニ小隊だから真相に辿り着けたし未然に最大の被害を防げたとは言えないか

94 20/09/21(月)21:18:19 No.729877570

あっかるい人たちだから…

95 20/09/21(月)21:18:23 No.729877591

バカボンの本官さんだからなあ

96 20/09/21(月)21:18:36 No.729877674

>方舟の事件は第ニ小隊だから真相に辿り着けたし未然に最大の被害を防げたとは言えないか あれは台風のした事ですから

97 20/09/21(月)21:19:01 No.729877814

後藤さんもだけど課長もしっかり清濁合わせ飲んで警察官してるよね 太田さんも歳取ったらそうなれるのかな?

98 20/09/21(月)21:19:01 No.729877824

後藤さんも結局吞み切れないからあそこにいるんじゃないの? まったく受け付けないわけじゃないけど

99 20/09/21(月)21:19:12 No.729877903

そこの暴走レイバーの搭乗者聞こえるかぁー!!

100 20/09/21(月)21:19:15 No.729877920

>>方舟の事件は第ニ小隊だから真相に辿り着けたし未然に最大の被害を防げたとは言えないか >あれは台風のした事ですから うむ 正義の味方の正しい資質だ

101 20/09/21(月)21:19:27 No.729877989

これだけ威勢のいい先輩が現場に詰めてくれてると後輩としてはキツいけど楽だよね

102 20/09/21(月)21:20:14 No.729878300

>これだけ威勢のいい先輩が現場に詰めてくれてると後輩としてはキツいけど楽だよね 弾除け風除けになってくれる上に後輩を守ってくれる

103 20/09/21(月)21:20:18 No.729878333

>熊耳さんは警察官とチンポだとギリギリチンポに傾きそうだからダメ アニメは警官選んでて良かったよ 漫画はチンポ

104 20/09/21(月)21:20:19 No.729878336

>後藤さんもだけど課長もしっかり清濁合わせ飲んで警察官してるよね (漫画版廃棄物13号編ラストで後藤さんから濁を飲まされる課長)

105 20/09/21(月)21:20:26 No.729878379

>これだけ威勢のいい先輩が現場に詰めてくれてると後輩としてはキツいけど楽だよね 少なくとも士気は上げてくれる やらなきゃいけないことがあって逃げられないときには助かる ブラックとも言う

106 20/09/21(月)21:20:35 No.729878423

頭硬いわりに自分は平気で規律破るし自衛隊やましてPMCなんて…

107 20/09/21(月)21:20:47 No.729878495

>これだけ威勢のいい先輩が現場に詰めてくれてると後輩としてはキツいけど楽だよね ウマが合えば最高だと思う ただ大田さんは熱すぎて合うかはわからん

108 20/09/21(月)21:20:55 No.729878559

>ブラックとも言う 警察なんて概ねブラックだし…

109 20/09/21(月)21:21:24 No.729878733

おタケさんチンポと怖い話に弱そうで実際弱いのは正直興奮する

110 20/09/21(月)21:21:31 No.729878774

学校でハネられるだろ こんなの

111 20/09/21(月)21:21:41 No.729878851

> そこの暴走レイバーの搭乗者聞こえるかぁー!! こちら特車2課 「第二」小隊! 今助けるぞー!!

112 20/09/21(月)21:22:01 No.729878958

劇場版2作目のノベライズだと香貫花クランシー宛に遺書を残してる太田さん

113 20/09/21(月)21:22:34 No.729879188

太田は年取れば人付き合い面では丸くなれるだろうけど 現場最優先の意識は抜けないだろうなにより昇進が無いだろうし

114 20/09/21(月)21:22:45 No.729879253

>学校でハネられるだろ >こんなの レイバーが絡まなければ厳格な警察官の資質しか見えなかったんだろ

115 20/09/21(月)21:22:55 No.729879307

納税者だからって調子乗りやがってって銃ぶっ放すのに正義の味方かなぁ…

116 20/09/21(月)21:22:55 No.729879314

>あれは台風のした事ですから 建前付きとはいえ破壊テロしてくることを承服させようとしてくるの気が狂ってるよな…

117 20/09/21(月)21:22:58 No.729879323

>> そこの暴走レイバーの搭乗者聞こえるかぁー!! >こちら特車2課 >「第二」小隊! >今助けるぞー!! 第二小隊…もうダメだぁ!

118 20/09/21(月)21:23:11 No.729879399

漫画のおたけさんは正直よく警察官やり続けてるなってレベルだからな…

119 20/09/21(月)21:23:17 No.729879448

漫画の熊耳武雄は本当に酷い

120 20/09/21(月)21:23:48 No.729879668

>>…本当に第二小隊隊員に正しい資質があるんですかね…? >方舟の事件は第ニ小隊だから真相に辿り着けたし未然に最大の被害を防げたとは言えないか グリフォン事件も普通の警察ならお手上げだもんな 世界的大企業バックに1人のおっさんのお遊びでレイバー作って公権力にケンカ売るなんて予想つかねぇ

121 20/09/21(月)21:23:53 No.729879691

小説読むとおタケさんから見たリチャードウォンが死ぬほど魅力的なんだよ マンガで言ってるけど香港出る時誘って欲しかったが切実すぎる 警察官としては当然ダメだけど

122 20/09/21(月)21:24:12 No.729879786

太田さんよりおたけさんの方がでかい爆弾だと思う

123 20/09/21(月)21:24:17 No.729879810

>納税者だからって調子乗りやがってって銃ぶっ放すのに正義の味方かなぁ… 銃をぶっ放すのは最後 まずは蹴りを入れる 続けてドロップキック

124 20/09/21(月)21:24:18 No.729879816

国際犯罪者と恋人関係にあった人間を警察官に!?

125 20/09/21(月)21:24:59 No.729880063

>納税者だからって調子乗りやがってって銃ぶっ放すのに正義の味方かなぁ… 両さんは正義の味方だろう?

126 20/09/21(月)21:25:07 No.729880117

しょうがねぇよ内海課長絶対セックス上手いもん

127 20/09/21(月)21:25:08 No.729880123

>国際犯罪者と恋人関係にあった人間を警察官に!? もともと警官だったじゃん!

128 20/09/21(月)21:25:22 No.729880223

>>> そこの暴走レイバーの搭乗者聞こえるかぁー!! >>こちら特車2課 >>「第二」小隊! >>今助けるぞー!! >第二小隊…もうダメだぁ! ぬぅわんどぅあ!!きっさむぁああ!!! 納税者だと思って優しくしてたらつけ上がりやがってぇええーーー!!!

129 20/09/21(月)21:25:40 No.729880336

漫画版パトレイバーはゆうきまさみの作品だ ヘッドギアの作品じゃない

130 20/09/21(月)21:25:44 No.729880370

新OVA最終話だと後進の育成にまでちゃんと視野に入って最近だと発砲もすっかりしなくなったって成長が描かれてたりする

131 20/09/21(月)21:25:49 No.729880406

>学校でハネられるだろ >こんなの 族上がりが拳銃撃ってみてえなでも警察官になれるんだから 前のめりすぎるくらいで少なくとも滅茶苦茶真面目な太田さんは学校では優秀なタイプでは そしていざ出した現場でみんなが苦労する

132 20/09/21(月)21:26:18 No.729880591

僕の機嫌を損ねるからこういうことになるんですよなんて台詞を上司に向かって吐く男 どれほど子供じみてて危険な人間か就職してやっと理解できた

133 20/09/21(月)21:26:26 No.729880648

>>納税者だからって調子乗りやがってって銃ぶっ放すのに正義の味方かなぁ… >銃をぶっ放すのは最後 >まずは蹴りを入れる >続けてドロップキック なんとかして下さい!

134 20/09/21(月)21:27:12 No.729880932

太田さんはまだアナクロなタイプの乱暴者で済むんだよね概観としては もちろん時代にそぐわなくなってきてるから生きづらいんだけど

135 20/09/21(月)21:27:17 No.729880957

やっぱ劇場一作目の太田さんと暴走レイバーのやり取りが一番好きだわ…ありありと脳内再生できる これだけでキャラの中身が全部わかる

136 20/09/21(月)21:27:23 No.729880991

>どれほど子供じみてて危険な人間か就職してやっと理解できた まだ太田さんの方が大人だ 危なさはあまり変わらんが

137 20/09/21(月)21:27:41 No.729881108

警察官の不祥事の数々を見ればそんなにちゃんと審査も教育もしてないってわかるでしょ 太田なんかかなり良くできた警察官の方だよ

138 20/09/21(月)21:28:06 No.729881257

>僕の機嫌を損ねるからこういうことになるんですよなんて台詞を上司に向かって吐く男 >どれほど子供じみてて危険な人間か就職してやっと理解できた 世間知らんうちは魅力的に映るすげぇ厄介な人だよな内海 実際は人格破綻者なのに

139 20/09/21(月)21:28:16 No.729881321

>漫画版パトレイバーはゆうきまさみの作品だ >ヘッドギアの作品じゃない スピンオフというかコミカライズというかなんだよね どうしてもパトレイバー=漫画ってイメージあるけど

140 20/09/21(月)21:28:26 No.729881376

>劇場版2作目のノベライズだと香貫花クランシー宛に遺書を残してる太田さん 割と押井に気に入られてるキャラよね

141 20/09/21(月)21:28:50 No.729881507

>しょうがねぇよ内海課長絶対セックス上手いもん 黒崎もメロメロだしな

142 20/09/21(月)21:28:55 No.729881542

太田さんはまぁ汚職とかからは一番遠いだろうしな…

143 20/09/21(月)21:29:06 No.729881613

イングラム居住性最悪だからレイバー大好き野明はともかくとして 大田さんぐらい図太くないとまともに乗れないってのもある

144 20/09/21(月)21:29:26 No.729881755

>太田さんはまぁ汚職とかからは一番遠いだろうしな… 職務には超忠実だよね

145 20/09/21(月)21:29:37 No.729881819

> >>納税者だからって調子乗りやがってって銃ぶっ放すのに正義の味方かなぁ… >>銃をぶっ放すのは最後 >>まずは蹴りを入れる >>続けてドロップキック >なんとかして下さい! (聞き流してる後藤さん)

146 20/09/21(月)21:29:47 No.729881883

内海の周囲は技術者連中も含めて皆ヤバいから困る

147 20/09/21(月)21:30:11 No.729882035

こいつ教官になってるし順当に階級あげてるのでは?

148 20/09/21(月)21:30:12 No.729882043

>世間知らんうちは魅力的に映るすげぇ厄介な人だよな内海 >実際は人格破綻者なのに その人格破綻者を忠実にエミュれる後藤隊長・・・

149 20/09/21(月)21:30:15 No.729882069

大なり小なり世間を経た大人たちがよく造形できたなってくらいのでっかいだけのちょっと魅力的な子供だからな内海は

150 20/09/21(月)21:30:15 No.729882073

アニメは香貫花がレイバー乗り込むとだいたい野明といい感じになるのが好きだ

151 20/09/21(月)21:30:33 No.729882172

内海の化けの皮が剥がれるたびに下落の底が見えなくなる熊耳の株

152 20/09/21(月)21:30:55 No.729882302

七課というかシャフトは法治社会に対する危険の塊過ぎる

153 20/09/21(月)21:31:00 No.729882331

太田は最後の最後には実山さんみたいな生活に落ち着く気もする

154 20/09/21(月)21:31:15 No.729882433

>僕の機嫌を損ねるからこういうことになるんですよなんて台詞を上司に向かって吐く男 >どれほど子供じみてて危険な人間か就職してやっと理解できた 内海のは単なる組織がムカつくから嫌がらせしたろを通り越してるから…そのセリフだけで理解しきれないもっと怖い何かだろ 根底が好き放題やらかしたいだからな

155 20/09/21(月)21:31:16 No.729882441

野明よりも内海は子供だったと思う

156 20/09/21(月)21:31:43 No.729882598

>内海の周囲は技術者連中も含めて皆ヤバいから困る 鉄砲で人殺す事しかできないチンピラもいるしな

157 20/09/21(月)21:31:45 No.729882611

>その人格破綻者に何度も中出しをせがむ巡査部長…

158 20/09/21(月)21:32:07 No.729882756

>その人格破綻者を忠実にエミュれる後藤隊長・・・ なんで警察してんのかわからんような人だし…

159 20/09/21(月)21:32:30 No.729882893

>野明よりも内海は子供だったと思う 比べるならバドじゃないか 野明を見くびりすぎだぜ

160 20/09/21(月)21:32:43 No.729882952

>国際犯罪者と恋人関係にあった人間を警察官に!? 太田なんかよりよっぽどハジかれる人材だと思うよ 警察は基本ガバガバだが一度疑うと徹底的に洗われる

161 20/09/21(月)21:33:07 No.729883109

一番警察に向いてないのはひろみちゃんじゃないかな…

162 20/09/21(月)21:33:31 No.729883246

>>国際犯罪者と恋人関係にあった人間を警察官に!? >太田なんかよりよっぽどハジかれる人材だと思うよ >警察は基本ガバガバだが一度疑うと徹底的に洗われる それで槍玉に挙げられたのが2の南雲しのぶだが…

163 20/09/21(月)21:33:49 No.729883353

>一番警察に向いてないのはひろみちゃんじゃないかな… おまわりさんとしては一番頼りになるだろう

164 20/09/21(月)21:33:52 No.729883376

>こいつ教官になってるし順当に階級あげてるのでは? ひろみちゃん以外の元第二小隊のメンツの階級上がって他所にいるのは そうすることで後藤さんから力取り上げてるっていう意味合いもある

165 20/09/21(月)21:33:55 No.729883403

>一番警察に向いてないのはひろみちゃんじゃないかな… それこそ故郷で駐在さんするならまだしもね…

166 20/09/21(月)21:34:22 No.729883554

熊耳さんはあ~あ地雷娘押し付けられたな後藤さん…くらいのだめんずだよね

167 20/09/21(月)21:34:41 No.729883657

>アニメは香貫花がレイバー乗り込むとだいたい野明といい感じになるのが好きだ グリフォン編のアニオリで再登場してグリフォン事件と因縁作ってOVAの決着編で3号機で駆けつけるのめちゃくちゃ構成丁寧だよね

168 20/09/21(月)21:35:01 No.729883779

>熊耳さんはあ~あ地雷娘押し付けられたな後藤さん…くらいのだめんずだよね つまり後藤チンポで再教育しなかったのが悪かったと

169 20/09/21(月)21:35:49 No.729884071

昼行灯でカミソリなちんこ

170 20/09/21(月)21:36:02 No.729884147

一度痛い目あってるのにチンポのおかわり貰いに行く女の中の女よ

171 20/09/21(月)21:36:12 No.729884212

各媒体を見ていくと最終的にやっぱり野明が癒し

172 20/09/21(月)21:36:24 No.729884286

漫画の終盤で明らかになったようにイングラムの能力が操縦士の乗車時間に比例して習熟していくなら太田の2号機も1号機とは別方向で極まっていくかもしれない 乗り続ければ多分国内随一の使い手になるんじゃないか たとえば銃

173 20/09/21(月)21:36:34 No.729884350

>おまわりさんとしては一番頼りになるだろう あのフィジカルで優しくて真面目な性格は町のお巡りさん向きだよな

174 20/09/21(月)21:37:12 No.729884565

>太田の2号機も1号機とは別方向で極まっていくかもしれない 実際射撃の性能は太田機が上だったような

175 20/09/21(月)21:37:24 No.729884630

警察官がそのタイミングでそう動くかぁ~でかなり酷いムーブをした遊馬 の更に上を行くおタケさん

176 20/09/21(月)21:37:27 No.729884660

おタケさん内海さん絡みにならなきゃ超優秀だから正直ウルトラ運がなかった 警察という組織的には真相に楽にたどり着けたから超ラッキーだったんだけど

177 20/09/21(月)21:38:36 No.729885037

>たとえば銃 そもそも機械の補正切っても的に当てられる人だから 参考になるのかならんのか…みたいな気持ちは多少ある

178 20/09/21(月)21:38:52 No.729885126

漫画でおタケさんのブラ送られてくるの若い頃はそういうエキセントリックさの演出だと割り切れてたけど大人になってから読むと悪趣味でうわぁ…ってなる 匂い嗅ごうとする後藤さんにもうわぁ…ってなる

179 20/09/21(月)21:39:21 No.729885308

逆に今読むと印象違うのは遊馬が勝手に展示用レイバー乗った件なんか割と大したことねえなって 街中じゃないし

180 20/09/21(月)21:39:34 No.729885380

>>太田の2号機も1号機とは別方向で極まっていくかもしれない >実際射撃の性能は太田機が上だったような アニメ版のセリフだけど攻撃時の速度やダメージからの立ち直りも2号機が上だったりする 代わりに1号機は細かい動作やイングラムの手先の器用さのポテンシャルを引き出してる

181 20/09/21(月)21:39:43 No.729885435

榊原さんの後藤さんへの愛が重いブログ良かった…

182 20/09/21(月)21:39:58 No.729885526

そもそも匂いで判別できるのか? ああ見えて臭いのか?

183 20/09/21(月)21:40:00 No.729885531

>>たとえば銃 >そもそも機械の補正切っても的に当てられる人だから >参考になるのかならんのか…みたいな気持ちは多少ある 学習コンピュータの形式よくわからんけどあやとりを見るに正解の動作をしてやれば足しになるみたいだから参考にはなるんじゃないかな

184 20/09/21(月)21:40:41 No.729885795

>そもそも匂いで判別できるのか? >ああ見えて臭いのか? 若い女性はいい匂いがするよ

185 20/09/21(月)21:40:49 No.729885849

>そもそも匂いで判別できるのか? 野明が香水で判別してたじゃないか

186 20/09/21(月)21:41:13 No.729885997

アニメだと同僚な香貫花はもちろんだけど陸自の不破さんからもベタ褒めされたり見守りポイント高い

187 20/09/21(月)21:41:42 No.729886170

>逆に今読むと印象違うのは遊馬が勝手に展示用レイバー乗った件なんか割と大したことねえなって >街中じゃないし 篠原重工側にしたらたまったもんじゃないけど 警察としては顛末全体としてやり玉にあげられなけりゃスルーできる話ではある

188 20/09/21(月)21:41:45 No.729886183

>逆に今読むと印象違うのは遊馬が勝手に展示用レイバー乗った件なんか割と大したことねえなって >街中じゃないし あれは無許可で乗ったのと太田に喧嘩売ったのがまずい感じだな 部下の給料犠牲についでに新型機の性能見れるし一石二鳥だな!

189 20/09/21(月)21:42:10 No.729886337

>>熊耳さんはあ~あ地雷娘押し付けられたな後藤さん…くらいのだめんずだよね >つまり後藤チンポで再教育しなかったのが悪かったと 幽霊の事件の時にやはりホテルに行くべきだったか

190 20/09/21(月)21:42:14 No.729886365

>若い女性はいい匂いがするよ つまり

191 20/09/21(月)21:42:24 No.729886422

多分途中で機体の強化があるアニメやゲームなら1号機は運動性能や小道具を充実させて2号機は装甲を強化すると思う ただ野明はそういうパワーアップは好きじゃない気もするが

192 20/09/21(月)21:42:37 No.729886498

>あれは無許可で乗ったのと太田に喧嘩売ったのがまずい感じだな >部下の給料犠牲についでに新型機の性能見れるし一石二鳥だな! 黙ってりゃ問題なかったんじゃないか!?って後藤さんが後から思いつく位には名案

193 20/09/21(月)21:42:47 No.729886546

後藤さんからして黙ってりゃぁ(乗ってるのが遊馬って)バレなかったんだよなぁ…だからな

194 20/09/21(月)21:43:02 No.729886642

>部下の給料犠牲についでに新型機の性能見れるし一石二鳥だな! こういうところ酷いよね!

195 20/09/21(月)21:43:04 No.729886653

>そもそも匂いで判別できるのか? >ああ見えて臭いのか? 野明が同じ香水の匂いと言ったから隊長うっかりつられて嗅いじゃった

196 20/09/21(月)21:43:43 No.729886871

零式は実は太田向きの機体だったのかもしれない

197 20/09/21(月)21:44:31 No.729887180

ライアットガンでチャンバラいいよねよくない

198 20/09/21(月)21:44:45 No.729887259

正義感が強いが暴走気味 作品が作品なら主人公だった男だな太田さん

199 20/09/21(月)21:44:54 No.729887322

最終的にはその器用さでグリフォンに圧勝したわけだが本来警備用特殊車両という括りで考えたら あの器用さはちょっとオーバースペックではあったよね エコノミー開発は分からなくはなかったんだがなあ

200 20/09/21(月)21:45:24 No.729887501

>零式は実は太田向きの機体だったのかもしれない どうせ暴走するなら大田が乗ってるのと変わらないしな!

201 20/09/21(月)21:45:29 No.729887533

こう見ると野明ってたまに視野狭窄するだけでこの集団内ではまとも寄りだな… この集団内ではだけど

202 20/09/21(月)21:45:47 No.729887669

パトレイバー製作当時ですら一時代前の正義漢タイプの主人公から補正抜いたら なるほど乱暴者風味が強く出たみまいな

203 20/09/21(月)21:46:07 No.729887815

>>零式は実は太田向きの機体だったのかもしれない >どうせ暴走するなら大田が乗ってるのと変わらないしな! その暴走したレイバー誰が止めると思ってんだ!!ってオヤっさんに怒鳴られるのが目に浮かぶ

204 20/09/21(月)21:46:51 No.729888076

野明は道具への入れ込みと 一番危ない橋渡ってたのはバド周りか

205 20/09/21(月)21:47:41 No.729888387

野明は野明で真面目すぎるからなぁ 若いし仕方ないけど

206 20/09/21(月)21:47:46 No.729888430

>エコノミー開発は分からなくはなかったんだがなあ ただあの時点でもブロッケンなり他の企業も人型レイバーに着手してきてたから 性能がイングラム以下の機体じゃ困る

↑Top