虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/21(月)20:34:33 画像の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)20:34:33 No.729861773

画像ので初VRしようと考えてるんだけど64Gモデルでもいいかな…? 容量どのくらい使うのか見当つかない

1 20/09/21(月)20:36:07 No.729862336

ゲームの容量はそうでもないからゲームだけするなら64GBでも足りると思う エロ動画いっぱい入れてシコりたいなら256GB

2 20/09/21(月)20:37:33 No.729862856

スレ立つごとに聞いてる「」と教えてあげてる「」がいる気がする

3 20/09/21(月)20:37:40 No.729862894

体力使うし何本も同時平行でゲームすすめられないと思う なので64GB

4 20/09/21(月)20:39:17 No.729863463

VRエロ動画にはあんまり惹かれないしとりあえずビーセイとVRCやってみたいくらいだから64でいいのかな ありがとう!

5 20/09/21(月)20:40:04 No.729863733

SUPER HOTとかBEAT SABERはスチムーの方買った方がいい? Quest版でも見劣りしない?

6 20/09/21(月)20:41:23 No.729864245

>SUPER HOTとかBEAT SABERはスチムーの方買った方がいい? beat saberはPCと繋げるならMODが使えるからsteam版がいいんじゃないか

7 20/09/21(月)20:41:31 No.729864293

ビーセイはそれ相応にエフェクトとか削られる

8 20/09/21(月)20:42:11 No.729864566

ビートセイバーはQuestで買っちゃえばPCつけなくてもできるのが強みではあるけどなんやかんや拡張しやすいのはPC版

9 20/09/21(月)20:43:32 No.729865060

360度譜面はワイヤレスのがやりやすい

10 20/09/21(月)20:44:21 No.729865385

どうしてビートセイバーはクロスバイじゃないんですか…

11 20/09/21(月)20:45:13 No.729865718

2日前にauでクーポン出てて税込み2.9万だったよ

12 20/09/21(月)20:45:41 No.729865881

VRゲーム初めてやるなら最初数日か数週間(体質によっては一生)は酔うので20分くらいやって休憩して~ってスパンになるので 一度に色々なゲーム入れてもしょうがないのでまずは64で充分だと思う そして上で言われている通りエロ目的なら出来るだけ容量デカいやつだな!

13 20/09/21(月)20:46:26 No.729866152

Steam版も滅多に値下げしないし… 開発元が儲けたい/儲けてるからかな?

14 20/09/21(月)20:48:00 No.729866740

多分値下げしなくても売れるから

15 20/09/21(月)20:49:20 No.729867273

PSVRで楽しさを知ったのでPCVRにステップアップするか画像のをとりあえず買うか迷ってる PCは5年くらい前のミドルレンジなのでPCVRだと買い換えないといけない

16 20/09/21(月)20:51:58 No.729868216

>PSVRで楽しさを知ったのでPCVRにステップアップするか画像のをとりあえず買うか迷ってる >PCは5年くらい前のミドルレンジなのでPCVRだと買い換えないといけない ステップアップというならスレ画で十分実感できるはず やろうと思えばそこから更にPCVRもできるし ステップアップ+PCVR入門を兼ねてこっちでいいんじゃないかな

17 20/09/21(月)20:55:24 No.729869491

めっちゃVR酔いするから悩む…

18 20/09/21(月)20:55:30 No.729869537

lighthouse系と比較したら精度と範囲は落ちるだろうけど それを覆す安さだからなー

19 20/09/21(月)20:56:22 No.729869834

>PSVRで楽しさを知ったのでPCVRにステップアップするか画像のをとりあえず買うか迷ってる >PCは5年くらい前のミドルレンジなのでPCVRだと買い換えないといけない PCVR用ならReverbG2だけどフルトラさえしないならPCVRでもスレ画でいい 5年前のPCでもグラボだけ変えればエロゲはだいたい動くと思う

20 20/09/21(月)20:58:07 No.729870413

VR眼鏡って手軽にレンズだけ交換できるようにならないかな 眼鏡ON眼鏡してるといつの間にか細かい傷が付いてるんだよな レンズ別に度が入ってる訳じゃないし部品だけ取り寄せてもそんなお値段しないと思うんだよな

21 20/09/21(月)20:58:30 No.729870532

RiftSあるから必要ないっちゃないんだけど こう安いと買いたくなってしまうな…

22 20/09/21(月)21:01:13 No.729871503

Oculus Linkの互換性ってページ見る限り3年前のi5でも動いてる CPUはそれなりでも動くってことかな

23 20/09/21(月)21:01:20 No.729871540

PSVRみたいに前頭部でゴーグルの重さを支える形式だったらよりいいんだけどあの形特許とかなんだろうか

24 20/09/21(月)21:02:00 No.729871799

RiftSより解像度上がってるみたいだから買っちゃったよ RiftSよりお値段安くて画質もいいとかこれが新型の力か…

25 20/09/21(月)21:04:41 No.729872819

スレ画はかなり解像度高いからPCで十全に使おうとするならスペックもそれなりに要るんだろう

26 20/09/21(月)21:06:03 No.729873285

>PSVRみたいに前頭部でゴーグルの重さを支える形式だったらよりいいんだけどあの形特許とかなんだろうか MSのやつが大体あの構造を取り入れていて特に文句出ていないあたり 特許でもなさそう

27 20/09/21(月)21:06:07 No.729873318

スレ画単体で利用可能なエロコンテンツって具体的には何があるんです? PCへっぽこなので気になる

28 20/09/21(月)21:07:13 No.729873698

>PSVRみたいに前頭部でゴーグルの重さを支える形式だったらよりいいんだけどあの形特許とかなんだろうか あの仕組み自体はいいんだけど額側の幅が狭いせいでこめかみが痛くなるんだ…

29 20/09/21(月)21:08:00 No.729873968

PSVRはピントずれないようにすると頭痛が出るくらい締め付けないといけなかったからそれよりマシだといいなぁ

30 20/09/21(月)21:08:20 No.729874100

>スレ画単体で利用可能なエロコンテンツって具体的には何があるんです? >PCへっぽこなので気になる DMM

31 20/09/21(月)21:09:14 No.729874418

スタンドアロンだけどVRできるスペックのPCも持ってるかどうかで出来ることがめっちゃ変わるよね…

32 20/09/21(月)21:09:50 No.729874642

スレ画は約束された名機

33 20/09/21(月)21:09:52 No.729874651

ゲームしなくて観るだけのコンテンツ利用なら スマフォ装着するやつと変わらんのかと思ってたけどやっぱ違うもん?

34 20/09/21(月)21:10:50 No.729875014

コイカツとハニセレってQuestのリンクにも対応してるのかな オダメは問題なく出来たけど

35 20/09/21(月)21:11:02 No.729875093

たしかLenovoは正式にソニーに許可取ってPSVR方式のバンドになったやつとか出してた

36 20/09/21(月)21:11:33 No.729875255

>コイカツとハニセレってQuestのリンクにも対応してるのかな >オダメは問題なく出来たけど SteamVR使えるから何でもいけるよ

37 20/09/21(月)21:11:54 No.729875376

ただの180°映像見るだけでもこいつは解像度めっちゃ高いから違う体験できると思う

38 20/09/21(月)21:12:57 No.729875765

最初からVRを念頭に軽く動作するようにしたカスメの開発者は有能…

39 20/09/21(月)21:14:20 No.729876213

>スマフォ装着するやつと変わらんのかと思ってたけどやっぱ違うもん? 解像度やレンズの設計が段違いだし左右独立パネルで目の間の距離も調整できるぞい あと自分の向きだけじゃなくて位置が検出できるから 文字通り体の動きでVR空間内を動き回って干渉できる パンツも覗ける 側溝にも入れる

40 20/09/21(月)21:14:54 No.729876423

ソニーはHMZ開発の時からの特許もあるからな一応

41 20/09/21(月)21:15:41 No.729876657

>解像度やレンズの設計が段違いだし左右独立パネルで目の間の距離も調整できるぞい >あと自分の向きだけじゃなくて位置が検出できるから >文字通り体の動きでVR空間内を動き回って干渉できる >パンツも覗ける >側溝にも入れる Quest2はどうも1枚のパネルっぽい

42 20/09/21(月)21:15:56 No.729876736

>スマフォ装着するやつと変わらんのかと思ってたけどやっぱ違うもん? スマホVRは操作してからゴーグルに取り付けてとかやるから準備が面倒

43 20/09/21(月)21:16:23 No.729876893

>パンツも覗ける >側溝にも入れる VR側溝のレビュー見たら側溝が邪魔ですって書いてあってダメだった

44 20/09/21(月)21:17:22 No.729877241

変わるなら買うかあ! 正直スマホVRは自分を騙しながら使ってる感があった…

45 20/09/21(月)21:17:31 No.729877294

>Quest2はどうも1枚のパネルっぽい まじか いつぞのリーク情報ほんとだったのか コストダウンめちゃくちゃしてんな… じゃあ今回のIPD調整はレンズだけ動かすのか

46 20/09/21(月)21:17:38 No.729877343

中の人もQuestは継続利用する人がだいぶ増えたって言ってたな

47 20/09/21(月)21:17:44 No.729877374

スマホで動画見るのとの一番の違いはコントローラーだと思う

48 20/09/21(月)21:18:05 No.729877493

>コストダウンめちゃくちゃしてんな… >じゃあ今回のIPD調整はレンズだけ動かすのか 調整は3段階って書いてあるよ

49 20/09/21(月)21:18:37 No.729877677

これを購入するにあたってカスタムオーダーメイドも買ったんだけど滅茶苦茶凄いな これがVRとなるとちょっと戻ってこれなくなるかもしれない あと軽くNTRに目覚めそうでこっちも戻ってこれないかもしれない

50 20/09/21(月)21:18:41 No.729877709

VRのエロ動画ってそんなすごいんかな… 視界塞がれるからシコりにくそうってイメージの方がある

51 20/09/21(月)21:19:44 No.729878108

VRエロ動画は抜くというより感心してしまう

52 20/09/21(月)21:19:51 No.729878156

どれくらいの容量が必要だかわからん 大物ソフト一個で64ギガ使っちゃいそうだ

53 20/09/21(月)21:20:11 No.729878286

つまりQuest2が発売されるとNTR本が増える…?

54 20/09/21(月)21:21:14 No.729878673

手の演技がすごいエロゲーもできる…?

55 20/09/21(月)21:21:19 No.729878699

>どれくらいの容量が必要だかわからん >大物ソフト一個で64ギガ使っちゃいそうだ 本編が1017分あるVRAVは容量90GB必要だった こいつ単体で買うなら256GBの方がいいかもしれない

56 20/09/21(月)21:21:20 No.729878706

PCとの接続は有線だけ?

57 20/09/21(月)21:21:22 No.729878716

主観でエロ動画を見るっていう性質上NTRと相性がいいっていうのはなるほどと思った

58 20/09/21(月)21:21:42 No.729878858

>VRのエロ動画ってそんなすごいんかな… >視界塞がれるからシコりにくそうってイメージの方がある 左手でティッシュ持ってかぶせてシコればひどいことにはならないだろう

59 20/09/21(月)21:21:42 No.729878868

>1017分 なそ にん

60 20/09/21(月)21:21:47 No.729878896

>調整は3段階って書いてあるよ それは知ってたんだけどレンズとパネルセットで動かすタイプだと思ってたよ…

61 20/09/21(月)21:22:11 No.729879023

>大物ソフト一個で64ギガ使っちゃいそうだ PCだとそういうのもあるけどquestはもともと大ストレージでも128しかなかったわけだしその辺は考えられてるはず… 動画はまぁ単純にデカい

62 20/09/21(月)21:23:19 No.729879464

su4220603.png 公式にあった内部図解だけど肝心の液晶部分が見えん

63 20/09/21(月)21:23:25 No.729879506

>じゃあ今回のIPD調整はレンズだけ動かすのか しかもつまみとか廃して ゴーグルの中に手を突っ込んで三段階にゴッて動かすらしいぞ

64 20/09/21(月)21:23:39 No.729879590

家族もしたいと言い出したのでsteam版じゃないソフトをだぶるけど買わなきゃ だいたい大手はそろってる感じ?

65 20/09/21(月)21:24:02 No.729879746

>PCとの接続は有線だけ? 今のところ非公式でも良ければ無線もできる

66 20/09/21(月)21:24:16 No.729879807

グラボいいヤツじゃないとダメなの?2080sって奴で最新の3000の奴じゃないから出来るか不安だ…

67 20/09/21(月)21:24:34 No.729879918

あれもしかしてクエストのビーセイRiftSのと互換性ないの? steamとRiftも持ってるけど無線でやるときはまた別に買わないといけないのか・・

68 20/09/21(月)21:24:49 No.729880004

>グラボいいヤツじゃないとダメなの?2080sって奴で最新の3000の奴じゃないから出来るか不安だ… 十分すぎるよう!!!

69 20/09/21(月)21:24:55 No.729880044

RTX3080買うつもりだったけど売ってねぇ…

70 20/09/21(月)21:25:06 No.729880114

quest1に装着するレンズアタッチメントとかいう サードパーティ製のアイテムがこっちでも使えるのか気になるわ

71 20/09/21(月)21:25:17 No.729880189

>グラボいいヤツじゃないとダメなの?2080sって奴で最新の3000の奴じゃないから出来るか不安だ… ただのグラボ自慢だなテメー!

72 20/09/21(月)21:25:42 No.729880352

どこで予約した?

73 20/09/21(月)21:26:01 No.729880474

グラボつよつよPCでクソデカファイルのソフトがあってようやく遊べるイメージだからそうじゃなくて大丈夫なのってなっちゃう

74 20/09/21(月)21:26:18 No.729880587

30番台必須なゲームなんてまだこの世にないが

75 20/09/21(月)21:27:14 No.729880943

スレ画PC無くても使えるんだっけ

76 20/09/21(月)21:27:26 No.729881013

グラボよくわからないんだけどGTX1660SUPERってのが載ってたが大丈夫かな?

77 20/09/21(月)21:27:27 No.729881021

レビュー動画観たけどレンズの三段階調整はどうなんだろうね Questだと62~64がちょうど良かったけど2でも同じ調整が出来るなら嬉しいが

78 20/09/21(月)21:28:12 No.729881290

これより高精細のReverbG2でも2060Sでたりるんだぞ

79 20/09/21(月)21:28:23 No.729881349

自分のPDは68mmなのでぴったりに出来てありがたい

80 20/09/21(月)21:28:28 No.729881382

>どこで予約した? 情弱だったので公式ストア 家電量販店とかで売るなんて聞いてないよ…ポイントつければよかった…

81 20/09/21(月)21:28:32 No.729881398

ぐぐって調べてみたけどパネルについてはどこも1832×1920ドット×2って表記だからやっぱパネル2枚なのでは? OculusではgoとriftSが一枚タイプだけどどちらもそうかいてあるしどちらもIPD固定だし

82 20/09/21(月)21:28:32 No.729881403

>公式にあった内部図解だけど肝心の液晶部分が見えん 冷却ファンで目が乾く問題は解決してそうだな

83 20/09/21(月)21:28:52 No.729881524

>レビュー動画観たけどレンズの三段階調整はどうなんだろうね >Questだと62~64がちょうど良かったけど2でも同じ調整が出来るなら嬉しいが oculusは±2mmまでは許容範囲って考えみたいだ

84 20/09/21(月)21:28:55 No.729881540

>Questだと62~64がちょうど良かったけど2でも同じ調整が出来るなら嬉しいが 58/63/68mmらしいから大丈夫そうだぞ

85 20/09/21(月)21:29:01 No.729881587

もう1年寝かせたら完全ワイヤレスでエロゲ出来そうだからその時に買おう

86 20/09/21(月)21:29:12 No.729881659

VRエロコンテンツ女性主観のやつもっと増えろ

87 20/09/21(月)21:29:39 No.729881830

>どこで予約した? 楽天で予約したら4000円分の楽天pt付けますよーって書いてあったんでそこにした

88 20/09/21(月)21:29:45 No.729881866

ホモよ!

89 20/09/21(月)21:29:48 No.729881888

Ankerのケーブル買えない!のでranpowだか変なケーブル買った

90 20/09/21(月)21:29:55 No.729881942

だいたいFacebookなのが唯一の欠点と言われている奴

91 20/09/21(月)21:29:55 No.729881943

俺60ぴったりだからどれも合わない…58にすればgoの64mmよりはだいぶいいけどさ

92 20/09/21(月)21:30:08 No.729882021

>Ankerのケーブル買えない!のでranpowだか変なケーブル買った おれもそれつかってる

93 20/09/21(月)21:30:12 No.729882045

>>どこで予約した? >楽天で予約したら4000円分の楽天pt付けますよーって書いてあったんでそこにした 俺も楽天で買うことにする!ありがとう!

94 20/09/21(月)21:30:13 No.729882053

アニメっぽい3DとASMRが合体したようなコンテンツまだかな…

95 20/09/21(月)21:30:57 No.729882319

GTX980だと厳しいよね・・・

96 20/09/21(月)21:31:05 No.729882370

questは2000円くらいかかるけどvirtualdesktopでワイヤレスPCVRできるようにすると快適だぞ

97 20/09/21(月)21:31:41 No.729882589

でも自分が女性の主観になってオナニーしたりレズったりショタ食ったりするエロゲーはしたい

98 20/09/21(月)21:32:16 No.729882816

>だいたいFacebookなのが唯一の欠点と言われている奴 発売される頃には色々解説した記事とか本とか出るだろうけど FBは規約に抵触するような原因に全く心当たりなくても 気づいたらBANされてるとかが普通にあるからそれが一番怖い

99 20/09/21(月)21:32:28 No.729882883

>でも自分が女性の主観になってオナニーしたり いいな…

100 20/09/21(月)21:32:56 No.729883040

>ぐぐって調べてみたけどパネルについてはどこも1832×1920ドット×2って表記だからやっぱパネル2枚なのでは? どこのメーカーもそんなパネル作ってないので 横3840か4096のパネルをソフトウェア上で1832×1920を2枚として扱ってると思う

↑Top