虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)20:28:08 クオー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)20:28:08 No.729859386

クオーツのロレックス欲しい

1 20/09/21(月)20:29:16 No.729859776

買えばいいじゃん

2 20/09/21(月)20:29:39 No.729859923

そんなのあるんだ

3 20/09/21(月)20:29:46 No.729859971

オイスタークォーツってジェラルドジェンタデザインだったっけ

4 20/09/21(月)20:31:19 No.729860558

>そんなのあるんだ クォーツショックの最中に有った 今はもうラインナップにない

5 20/09/21(月)20:33:32 No.729861400

クォーツじゃいずれは必ず寿命くるし せっかくのロレックス持ち続けるならやっぱ機械式だよ

6 20/09/21(月)20:34:08 No.729861609

このデザインのロレックスはオイスタークォーツだけなんだよなぁ… ケースとラグが一体化したいわゆるラグスポ系デザイン

7 20/09/21(月)20:34:46 No.729861856

オイスタークォーツは基本的に機械式ロレックス既に持ってる人が買うやつだよ

8 20/09/21(月)20:35:23 No.729862063

ケースはなかなかカッコいいなこれ

9 20/09/21(月)20:35:41 No.729862187

ジェンタデザインですからね…

10 20/09/21(月)20:36:31 No.729862470

秒針の針先がちゃんと秒目盛りにピタリと揃う辺りは流石のブランド時計感ある

11 20/09/21(月)20:36:59 No.729862644

時計好きな人ってあれこれ欲しい人と完璧な一品が欲しい人と二種類いるよね

12 20/09/21(月)20:38:06 No.729863054

クオーツでもメカニカルでも良いけどロレはデイトジャストの36mm系が一番バランス良いと思う

13 20/09/21(月)20:38:17 No.729863111

径だった

14 20/09/21(月)20:38:55 No.729863318

クォーツかどうかは置いといて何にでも使えるお手頃なロレックスってならオイスターは素直におすすめできると思う エクスプローラーはもっとお高いし

15 20/09/21(月)20:40:41 No.729863984

俺持ってるのオイスターデイトの34mmだわ 自動巻きのパーペチュアルじゃないやつ 4桁リファレンスの時代なんで作りは現行ロレと比べるまでもないけど

16 20/09/21(月)20:41:19 No.729864210

Ref.6694とかは今でも手が出し易い価格だよね

17 20/09/21(月)20:42:31 No.729864682

書き込みをした人によって削除されました

18 20/09/21(月)20:43:46 No.729865161

なんなんだよクォーツってなんで電気流すと振動するんだよ怖い

19 20/09/21(月)20:43:52 No.729865201

メンズ向けの34mm径って現行品じゃロレに限らず殆ど無いからなぁ…基本的にアンティーク区分から探すしかない https://www.youtube.com/watch?v=TV1yDqISiz4

20 20/09/21(月)21:00:21 No.729871184

オイパペの36mm欲しい

21 20/09/21(月)21:02:06 No.729871839

音叉式もなかったっけ あれはオメガか?

22 20/09/21(月)21:02:52 No.729872118

>音叉式もなかったっけ >あれはオメガか? ブローバだよ

23 20/09/21(月)21:04:33 No.729872774

今のエアキングは良いらしいな

24 20/09/21(月)21:05:24 No.729873060

>今のエアキングは良いらしいな 40mmはちょっとデカく感じる

25 20/09/21(月)21:05:35 No.729873134

形がかっこいいのにひかれて買ったけど静かな部屋だと運針の音がカチカチ聞こえるくらい大きい あと電池は3年くらいです切れる

26 20/09/21(月)21:07:13 No.729873696

>40mmはちょっとデカく感じる 38くらいが良いけどロレックスで38mmってどんなのがあるかな

27 20/09/21(月)21:07:41 No.729873843

>秒針の針先がちゃんと秒目盛りにピタリと揃う辺りは流石のブランド時計感ある 今使ってるやつがズレっズレで流石に気になって辛い デザインは好きなのに

28 20/09/21(月)21:10:05 No.729874724

>音叉式もなかったっけ >あれはオメガか? オメガのスピードソニックだな ブローバから供給されて作ったやつ シチズンもブローバと契約して音叉時計出してたらしいな

29 20/09/21(月)21:13:31 No.729875934

チューダーってどうなの? やっぱロレックスとは違う?

30 20/09/21(月)21:14:45 No.729876367

https://www.omegawatches.jp/ja/watch-omega-seamaster-railmaster-omega-co-axial-master-chronometer-38-mm-22010382001002 サイズもデザインも大好きなんだけど高くて手が出せない…

31 20/09/21(月)21:22:53 No.729879291

>38くらいが良いけどロレックスで38mmってどんなのがあるかな ミルガウスとか

↑Top