虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)19:41:15 連休で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)19:41:15 No.729843675

連休でようやくクリアしたから語りたい 旅立ちのシーンがマジでさわやかだった… 約一名爽やかじゃないのいたけど

1 20/09/21(月)19:42:54 No.729844142

行かないで…

2 20/09/21(月)19:43:11 No.729844237

9のラストはずっと見たかった物を見せてもらった感があった

3 20/09/21(月)19:43:11 No.729844239

なんですかまるでキリシャちゃんが湿度高いとでも言うんですか

4 20/09/21(月)19:43:41 No.729844398

>なんですかまるでキリシャちゃんが湿度高いとでも言うんですか メソメソし始めたのは本当にたまげた こんな湿っぽくなった人シリーズで他にいたっけ

5 20/09/21(月)19:45:03 No.729844860

グリムワルドの夜を終わらせるぞ! 白猫・猛牛(別に現状維持でいい) 鷹・背教者(むしろグリムワルド終わると困る) 人形(どうでもいい) アドルさん(とにかくバルドゥークを出て行きたい)

6 20/09/21(月)19:45:38 No.729845032

>白猫・猛牛(別に現状維持でいい) >鷹・背教者(むしろグリムワルド終わると困る) >人形(どうでもいい) >アドルさん(とにかくバルドゥークを出て行きたい) 割と消極的な集まりだったんだな…

7 20/09/21(月)19:46:03 No.729845143

アドルさん的には本当にヤバい案件だった 色んな意味で

8 20/09/21(月)19:46:25 No.729845273

歴代やべーやつをひとつの器にシューッ!

9 20/09/21(月)19:47:29 No.729845602

>歴代やべーやつをひとつの器にシューッ! 元の器の人格消えてるじゃねーか! 冒険好き要素はアイデンティティーなのに…

10 20/09/21(月)19:48:48 No.729846052

まあアドルさんどいつもこいつも嫌いだろうし…

11 20/09/21(月)19:52:11 No.729847134

お父様が計画語りだした所は 壮大過ぎてこれ失敗する奴や!って思ってた もう完成してた

12 20/09/21(月)19:52:28 No.729847210

>歴代やべーやつをひとつの器にシューッ! 見守り隊だっているし…

13 20/09/21(月)19:52:44 No.729847292

うまいこと完成してるの初めて見た

14 20/09/21(月)19:53:25 No.729847494

8、9と良作が続いてるのすごい 次は10なのかリメイクなのか知らんけど期待してる

15 20/09/21(月)19:54:30 No.729847840

しかしまさかダーナとフィーナが共演したうえロムン皇帝まで出て来るとは思わなかったよ…

16 20/09/21(月)19:55:31 No.729848153

>しかしまさかダーナとフィーナが共演したうえロムン皇帝まで出て来るとは思わなかったよ… 発売前のキャスト紹介で大西さんの名前見た時はまさかダーナ出るの!? ってなってカーラのCVだってわかってああそういう事かって油断してたら 本人来た…

17 20/09/21(月)19:56:52 No.729848585

ところであの霊界電話はなんなんですかね…

18 20/09/21(月)19:57:22 No.729848761

イースはなんだかんだで安定感あるよな

19 20/09/21(月)19:58:29 No.729849091

>本人来た… 恋の魔法を解くのはどうかと思います

20 20/09/21(月)19:59:02 No.729849298

発売前情報と言えば怪人はもっとアウトローな連中化と思ってたんすよ ご当地ヒーローとかそういうんじゃねーか!!

21 20/09/21(月)19:59:26 No.729849421

あんまりストーリーわからなかったけど面白かった

22 20/09/21(月)20:00:43 No.729849861

>ところであの霊界電話はなんなんですかね… 幸せがいっぱいねー

23 20/09/21(月)20:01:36 No.729850155

名作シリーズとしてちゃんと続いててクソそのものってのはまだあたったことないな

24 20/09/21(月)20:01:45 No.729850204

ダーナさんや噂のフィーナさんがこれだなってわかったぐらいで あとは予想すらできなかったから悔しいものです あともうちょっと通話する時間ほしいです

25 20/09/21(月)20:02:11 No.729850348

腕組みながら私を倒した男だろもっと頑張れって出てくるダルクファクトでダメだった

26 20/09/21(月)20:02:24 No.729850418

>あともうちょっと通話する時間ほしいです お時間決まってるから仕方ないね きっと向こうでは受話器の壮絶な取り合いが

27 20/09/21(月)20:03:11 No.729850677

>>ところであの霊界電話はなんなんですかね… >幸せがいっぱいねー 正直ああこれが今回のファンサービスかーって思ってたんだ まさかラストで直接シナリオに関わってくるとは…

28 20/09/21(月)20:03:36 No.729850798

>ダーナさんや噂のフィーナさんがこれだなってわかったぐらいで >あとは予想すらできなかったから悔しいものです >あともうちょっと通話する時間ほしいです セルセタやってればエルディールはまんま過ぎてすぐ分かったよ

29 20/09/21(月)20:03:47 No.729850860

結構過去作の話とかも出てきて今までの集大成みたいな感じあるよね だから8以前のタイトルもps4に移植して?

30 20/09/21(月)20:03:51 No.729850884

幸せがいっぱいな人は本当に何?!何なの?!ってなるからダメ

31 20/09/21(月)20:04:00 No.729850944

またこんな風にあなたと話せるなんてとか聞いちゃったら もうちょっと話す時間あげてください!!ってならざるを得ない

32 20/09/21(月)20:04:56 No.729851276

フィーナの台詞は背景知ってるとちょっとウルってなる そうだよね…お別れしたの大分昔だったもんね…

33 20/09/21(月)20:05:19 No.729851397

ダルクファクトなのかエルンストなのかはっきりしてくだち…

34 20/09/21(月)20:05:45 No.729851538

せっかくキリシャちゃんが珍しく好意めっちゃ表すヒロインだったのに 過去からの刺客送り込んで来るのひどくない?

35 20/09/21(月)20:05:47 No.729851542

>ダルクファクトなのかエルンストなのかはっきりしてくだち… エルンストではない旨は公式が言ってる

36 20/09/21(月)20:05:54 No.729851576

>こんな湿っぽくなった人シリーズで他にいたっけ そもそもアドルさんは一方的に別れる方が多いし なあクソ神と五大竜

37 20/09/21(月)20:06:36 No.729851794

青髪との別れは大体理不尽

38 20/09/21(月)20:06:50 No.729851874

ジュールくんがアドルファンボーイなのいいよね… それ抜きでもめっちゃいいキャラだった

39 20/09/21(月)20:07:32 No.729852129

花びら探すのめんどくさすぎ!

40 20/09/21(月)20:07:44 No.729852211

>ジュールくんがアドルファンボーイなのいいよね… 余命が決まってて絶望してる中で赤毛に勇気づけられたとかずるい

41 20/09/21(月)20:08:10 No.729852375

幸せがいっぱいね~

42 20/09/21(月)20:08:40 No.729852560

>>こんな湿っぽくなった人シリーズで他にいたっけ >そもそもアドルさんは一方的に別れる方が多いし >なあクソ神と五大竜 五大竜自体は何も悪くないだろ!

43 20/09/21(月)20:09:18 No.729852779

su4220418.jpg 最後のメソメソばっかり言われるけどこっちも大概卑しい

44 20/09/21(月)20:09:29 No.729852860

発売前の情報だと今回はパーティー全員犯罪者で監獄の中で出会う感じかと思ってた あと監獄都市ってのも街全体が監獄になっててその中で囚人が暮らしてる感じと思ってた

45 20/09/21(月)20:09:33 No.729852888

神同士で戦争するって設定が出てきたのが意外だったな そういう世界観だったんだ…

46 20/09/21(月)20:10:23 No.729853195

>最後のメソメソばっかり言われるけどこっちも大概卑しい でもね こんな状況で頭優しく撫でるか頬を軽く撫でるかの二択しかしない赤毛も悪いと思うんすよ…

47 20/09/21(月)20:11:00 No.729853412

オリジンやエルディーヌ様見てただろ

48 20/09/21(月)20:11:02 No.729853421

>神同士で戦争するって設定が出てきたのが意外だったな >そういう世界観だったんだ… グリムニルさんを疑ってた「」ドルさんは多い そして名前だけで疑われるル・キ

49 20/09/21(月)20:11:32 No.729853596

>こんな状況で頭優しく撫でるか頬を軽く撫でるかの二択しかしない赤毛も悪いと思うんすよ… ちょっと白猫に対して主人公ムーブし過ぎだよね

50 20/09/21(月)20:11:41 No.729853652

絶対グリムニルさんがなんかやらかしたと思ってた グリムニルさんめっちゃいい神様だった

51 20/09/21(月)20:12:39 No.729853983

どうせ後の作品になってルキさんは悪行が盛られるだろうし…

52 20/09/21(月)20:12:48 No.729854021

>神同士で戦争するって設定が出てきたのが意外だったな >そういう世界観だったんだ… しかも時系列的に古代イース王国の滅亡前後に100年戦争やってるからあの地域一体物騒すぎる

53 20/09/21(月)20:12:58 No.729854091

>>こんな状況で頭優しく撫でるか頬を軽く撫でるかの二択しかしない赤毛も悪いと思うんすよ… >ちょっと白猫に対して主人公ムーブし過ぎだよね しかも実際の声は常時赤の王さんと対話したときのアレだ

54 20/09/21(月)20:14:49 No.729854691

>旅立ちのシーンがマジでさわやかだった… 爽やかなラストだからこそドギのお前残りたいと思った事はないのか…?がまた沁みる

55 20/09/21(月)20:14:57 No.729854737

>>神同士で戦争するって設定が出てきたのが意外だったな >>そういう世界観だったんだ… >グリムニルさんを疑ってた「」ドルさんは多い >そして名前だけで疑われるル・キ どう考えても元ネタが グリムニル→グングニル→オーディン ル・キ→ロキ だし疑うなって方が無理だよ…

56 20/09/21(月)20:15:09 No.729854845

>ちょっと白猫に対して主人公ムーブし過ぎだよね これは責任を取るべきじゃないでしょうか?

57 20/09/21(月)20:16:00 No.729855138

そろそろ7もリメイクしてくれないかな…

58 20/09/21(月)20:16:01 No.729855146

>爽やかなラストだからこそドギのお前残りたいと思った事はないのか…?がまた沁みる 選択肢の一つとは言え毎度思ってるのは意外だった アドルさん冒険終わったら未練は残さんタイプかと

59 20/09/21(月)20:16:04 No.729855178

マイアがクソ神過ぎて他の神も疑われる風潮よくないよね…

60 20/09/21(月)20:16:05 No.729855181

刻限だ──

61 20/09/21(月)20:16:14 No.729855247

>そろそろ7もリメイクしてくれないかな… もうちょっと仲間の掘り下げ欲しいよね

62 20/09/21(月)20:16:57 No.729855500

グリムニルさんも細かい所行はわからんけど 少なくとも攻めて来た神をしっかり撃退してるからな しかも自分の命と引き換えに

63 20/09/21(月)20:17:03 No.729855527

ル・キさんはどうせブリタイ編でいらん遺産残してるんだろうな…

64 20/09/21(月)20:17:23 No.729855643

ムスタファさんのこと全然使わなかったくせに クルシェになったら使い始める「」ドルさんのこと忘れてませんよ

65 20/09/21(月)20:17:50 No.729855818

>マイアがクソ神過ぎて他の神も疑われる風潮よくないよね… アプさんの過去話でグリムニルさんに拾われて聖女にされたって話聞いた時が ほら来た!って思ったけど改めて見ると別にエグイ事でもなかった

66 20/09/21(月)20:18:09 No.729855917

rta見てると知らないバグがいっぱい出てきて楽しい

67 20/09/21(月)20:18:25 No.729856024

アドルさんがキレたくなる神が何人もいてたまるか

68 20/09/21(月)20:19:42 No.729856449

追加要素でアプ編とか全体マップで埋まってない左下空白の孤児院跡らしき場所とか行けるようになってほしい

69 20/09/21(月)20:20:03 No.729856556

>ほら来た!って思ったけど改めて見ると別にエグイ事でもなかった そもそも拾われなきゃ死んでたのだ 溺れかけてる子供助けようとして自分が死んじゃったのを 君高潔でいいね!俺の代理人になって!って生き返らせただけで

70 20/09/21(月)20:20:12 No.729856611

安心してほしいスキルレベル上げ楽しいだったからムスタファも使った

71 20/09/21(月)20:20:13 No.729856621

お人形遊びが趣味の可愛いアプちゃんが厨二趣味に目覚めるまでの過程が見たい~!

72 <a href="mailto:グリムニル">20/09/21(月)20:20:57</a> [グリムニル] No.729856866

>お人形遊びが趣味の可愛いアプちゃんが厨二趣味に目覚めるまでの過程が見たい~! グリムワルドの夜って命名カッコよくない?

73 20/09/21(月)20:21:15 No.729856970

神が直接関わってきたのは7からで良いのかな? それ以前は基本的にオーパーツとかが原因だよね

74 20/09/21(月)20:21:19 No.729856990

赤の王❤️

75 20/09/21(月)20:21:34 No.729857083

アプちゃんいないときはグリムワルド戦のかっこいいセリフが聞けなくて物足りなかった

76 20/09/21(月)20:21:40 No.729857123

>選択肢の一つとは言え毎度思ってるのは意外だった >アドルさん冒険終わったら未練は残さんタイプかと ないことはないけどそれらすべてに好奇心が勝るだけってほうがらしいかなって思う

77 20/09/21(月)20:22:13 No.729857323

そもそも浄化システムも大分優しいよねあの一帯 グリムニルが死んじゃったから残った人間でやらなくちゃならなくなっただけで 健在の頃は向こうで浄化もやってくれてたみたいだし

78 20/09/21(月)20:22:22 No.729857379

怪人達よ、刻限だ──

79 20/09/21(月)20:23:13 No.729857650

匙加減が違ったら十分ヒロインやってたような気はするなアプさん

80 20/09/21(月)20:23:45 No.729857798

>怪人達よ、刻限だ── 絶対キマった…とか思ってる

81 20/09/21(月)20:24:10 No.729857946

マイアは出てきたけど この先グラッテオスとか出てくる事あるんだろうか

82 20/09/21(月)20:25:11 No.729858318

魔 を 討 て !

83 20/09/21(月)20:25:19 No.729858372

柄だけでも役に立つ聖剣!

84 20/09/21(月)20:25:30 No.729858425

別れる時にめそめそ泣き出す幼女は描写がないだけで他にもいただろうけど キリシャちゃん幼女じゃないしガチで恋愛感情からくる引き止めだからビビる でも「」ドルはフィーナ原理主義者だから気ぶることはなかったんだ…ごめんね

85 20/09/21(月)20:25:31 No.729858428

>>怪人達よ、刻限だ── >絶対キマった…とか思ってる この人別にカッコつけたくてカッコつけてるわけじゃないと思うよ 完全に素

86 20/09/21(月)20:25:38 No.729858461

ネタにされるけどダーナちゃんの指環ちゃんと持ってたのはちょっと嬉しかった …セーブデータ次第じゃ持ってないんだけど

87 20/09/21(月)20:26:07 No.729858646

勝手な予想だけど新興宗教勢の神は出てこない気がする

88 20/09/21(月)20:26:09 No.729858653

>柄だけでも役に立つ聖剣! フルパワーの時もちょっと見たいな グザ公どんな見た目だったんだろう

89 20/09/21(月)20:26:09 No.729858656

素の怪人たちが約一名以外基本常識人で地味目な外見だからアプリリスさんどういうセンスしてんの…感が際立つ

90 20/09/21(月)20:26:39 No.729858829

魔を討て! さもなければ永遠の夜は明けること能わず──

91 20/09/21(月)20:26:55 No.729858928

>ネタにされるけどダーナちゃんの指環ちゃんと持ってたのはちょっと嬉しかった >…セーブデータ次第じゃ持ってないんだけど アドルさん…その指環なんなんですか? 縁起悪いから捨てた方がいいですよ きっと呪われてます

92 20/09/21(月)20:27:06 No.729858993

シリーズで1番激ヤバ案件だったのどの作品?

93 20/09/21(月)20:27:52 No.729859285

Steamで出して欲しい……

94 20/09/21(月)20:28:27 No.729859496

聖女として立ち振る舞う上でそういうもの言いを身に着ける必要があったのかもと思うと見方も変わってくる…かも

95 20/09/21(月)20:28:28 No.729859500

大体毎回激ヤバだけど1番ヤバいのは世界規模のナピシュテムと言われてるな

96 20/09/21(月)20:28:30 No.729859507

ナピシュテムとかそういう話題だとよく挙がる気がする

97 20/09/21(月)20:28:33 No.729859521

なんか今回のイースいつもより中2っぽいな…というプレイ前の印象の理由が大体アプさんセンス由来

98 20/09/21(月)20:29:03 No.729859691

>シリーズで1番激ヤバ案件だったのどの作品? 6 世界が津波に飲まれる

99 20/09/21(月)20:29:31 No.729859866

ナピシュテムは全方位津波と竜巻だから一番やばい たとえナッピーが雑魚でも

100 20/09/21(月)20:29:32 No.729859875

規模的には街一個なんだけどアドルさん的には今回は激ヤバだったろうな

101 20/09/21(月)20:29:46 No.729859970

なんかカッコいい事言ってシュパッと消える役かと思ったら普通に時計台にいるアプさん

102 20/09/21(月)20:29:46 No.729859974

元のロスヴィータちゃんは素直で真面目ないい子だもんね

103 20/09/21(月)20:29:47 No.729859987

他は一つの地方がヤバいだけど ナピシュテムは端的に言うと大西洋死ぬわだからな

104 20/09/21(月)20:29:57 No.729860050

神さま系の理は巻き戻しとか世界再構成とかぶっ飛んでるけど範囲は決まってる ナッピーは所詮人の作ったもんだからやることは単調だけど 範囲は広いし再生もしない…

105 20/09/21(月)20:30:22 No.729860189

地方神はあんま出しゃばらないけど有翼人は自重しないからな

106 20/09/21(月)20:30:33 No.729860271

8は逆に凄いこと言ってるようで一部の地方限定らしいからな

107 20/09/21(月)20:30:37 No.729860296

ナッピーが本気で暴れてたら神様の領域も大半飲み込まれるからな…

108 20/09/21(月)20:30:53 No.729860410

ラクリモサも大樹のこと誰も知らないまま古代種溢れ出したら人類がヤバかったのでは?

109 20/09/21(月)20:31:05 No.729860469

>ネタにされるけどダーナちゃんの指環ちゃんと持ってたのはちょっと嬉しかった 最後まで使えない事も無い性能なのいいよね

110 20/09/21(月)20:31:08 No.729860484

どうして有翼人がいなくなったら滅ぼされなきゃならんのですか!

111 20/09/21(月)20:31:11 No.729860505

8は本当にこれ島周辺の影響だけで済んでる?ほんとに??ってならなくもない

112 20/09/21(月)20:31:15 No.729860537

>規模的には街一個なんだけどアドルさん的には今回は激ヤバだったろうな 二度と冒険できなくなるところだったからな…

113 20/09/21(月)20:31:34 No.729860660

ラクリモサはお外にお漏らししたらマジやべぇ案件だった それもこれも巫女様のせい

114 20/09/21(月)20:31:39 No.729860697

ラクリモサはあれ引きこもりが遊んでるだけだぞ

115 20/09/21(月)20:31:44 No.729860735

そもそもラクリモサも有翼人文明のせいの可能性あるし

116 20/09/21(月)20:31:46 No.729860747

>ラクリモサも大樹のこと誰も知らないまま古代種溢れ出したら人類がヤバかったのでは? まあ範囲に含まれてる部分はヤバいかもしれんがそこより外は大丈夫なんじゃない 何よりすぐそばに五大龍の領域あるし

117 20/09/21(月)20:31:59 No.729860827

というか9はアドルさん視点だとあんまり冒険できてないよな 冒険した記憶は引き継いだけど

118 20/09/21(月)20:32:01 No.729860840

ラクリモサも結局あの地域限定で良いんだっけ? あんだけの数の文明があそこらへんだけに留まってるのがマジで?!ってならないでもないけど

119 20/09/21(月)20:32:07 No.729860872

有翼人負債残しすぎ問題

120 20/09/21(月)20:32:16 No.729860938

>二度と冒険できなくなるところだったからな… 死ぬより辛い結末になるとこだった…

121 20/09/21(月)20:32:36 No.729861054

>あんだけの数の文明があそこらへんだけに留まってるのがマジで?!ってならないでもないけど まあ元は大陸だったそうだから

122 20/09/21(月)20:33:34 No.729861412

それをいうなら進化の守人も…… あいつまたどっかいってる!

123 20/09/21(月)20:33:35 No.729861420

黒真珠お父様も泣いてるよラクリモサ程度で満足するなんて

124 20/09/21(月)20:33:47 No.729861503

本物の皇帝と会ってもきっと打ち解けるんだろうなぁ…

125 20/09/21(月)20:33:54 No.729861543

>というか9はアドルさん視点だとあんまり冒険できてないよな >冒険した記憶は引き継いだけど どちらでもいいではないか

126 20/09/21(月)20:34:07 No.729861597

su4220459.jpg 種族入れ替わってるのもセイレン島だけだそうな

127 20/09/21(月)20:34:17 No.729861675

有翼人技術だけで言えばセルセタのも割と大概ではなかったか

128 20/09/21(月)20:34:19 No.729861683

>どちらでもいいではないか そうだね×2

129 20/09/21(月)20:34:45 No.729861851

>本物の皇帝と会ってもきっと打ち解けるんだろうなぁ… 中身の類似性は実証されてるからな

130 20/09/21(月)20:35:20 No.729862041

>有翼人技術だけで言えばセルセタのも割と大概ではなかったか 竜騎兵もあちこちに出張してる…

131 20/09/21(月)20:35:30 No.729862109

アトラが分離した時に双子女神が飛び出したのは 自分が分離しそうになった時ベースのアドルさんの部分がもっとも強く記憶に焼き付いてる物で 自分を繋ぎとめようとした結果って聞いて やっぱりあの冒険は特別だったんだなって

132 20/09/21(月)20:35:32 No.729862120

ロムン帝国皇帝も王女もいい人そうなのにどうして悪者ぽいんだろう

133 20/09/21(月)20:35:53 No.729862261

>竜騎兵もあちこちに出張してる… なんか逃げ出したペットが突然変異しちゃった…

134 20/09/21(月)20:36:24 No.729862433

とりあえずあの皇帝ならボロボロになったアルタゴに再侵攻とかはしなさそうで安心したよ…

135 20/09/21(月)20:37:26 No.729862808

>アトラが分離した時に双子女神が飛び出したのは >自分が分離しそうになった時ベースのアドルさんの部分がもっとも強く記憶に焼き付いてる物で >自分を繋ぎとめようとした結果って聞いて >やっぱりあの冒険は特別だったんだなって エモいよねあの第二形態出現シーン…

136 20/09/21(月)20:37:48 No.729862937

古代種とかも各地には存在したけど古代種が文明を築いたのはセイレン島周りだけってことでいいのかな

137 20/09/21(月)20:38:45 No.729863245

>古代種とかも各地には存在したけど古代種が文明を築いたのはセイレン島周りだけってことでいいのかな そういう事なんじゃないかね

138 20/09/21(月)20:38:56 No.729863323

ゲーテ海を通じてオケアノスが大量に外洋に出てくとか なんやかんや怖いことになりそうだけどね…新ラクリモサ…

139 20/09/21(月)20:39:54 No.729863682

見守り隊は前作の人たちなんだよぬ?

↑Top