虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

漫画か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)19:14:27 No.729835503

漫画から入って書籍WEBと読んだけど色々ストライクすぎた

1 20/09/21(月)19:15:25 No.729835752

書籍のカツヤ周りとWEBのキャロルがどうなるか特に気になってる

2 20/09/21(月)19:16:21 No.729836015

なんだよ急に現れて俺にしか見えなくて全裸も見せてくれて優しくサポートしてくれるような女がストライクなのかよ

3 20/09/21(月)19:16:46 No.729836137

>なんだよ急に現れて俺にしか見えなくて全裸も見せてくれて優しくサポートしてくれるような女がストライクなのかよ はい

4 20/09/21(月)19:17:53 No.729836427

>なんだよ急に現れて俺にしか見えなくて全裸も見せてくれて優しくサポートしてくれるような女がストライクなのかよ 常に浮気に怯えてるとこも好きだよ

5 20/09/21(月)19:21:45 No.729837535

シカラベあたりと組んでるの好きだったから強くなりすぎてちょっと寂しい ハーマーズみたいなのと比べるとまだまだ弱いみたいだけど

6 20/09/21(月)19:26:33 No.729838970

義ちんぽあればセックスできるんだよな…

7 20/09/21(月)19:26:39 No.729839005

>漫画から入って書籍WEBと読んだけど色々ストライクすぎた 全く同じ流れで最近WEB版読み終えたよ 結構書籍と違うけど書籍先に読んだのもあって書籍の方が好きかも

8 20/09/21(月)19:28:48 No.729839655

>結構書籍と違うけど書籍先に読んだのもあって書籍の方が好きかも 流石に書籍の方が読みやすいね 内容はかなり違ってきたから好みによりそうだけど

9 20/09/21(月)19:30:44 No.729840289

webしか読んでないけど書籍ってそんなに違うの?

10 20/09/21(月)19:31:20 No.729840481

>webしか読んでないけど書籍ってそんなに違うの? スリの子とか許されて徒党に入ってるよ

11 20/09/21(月)19:31:36 No.729840581

久々にweb更新したな

12 20/09/21(月)19:31:39 No.729840597

カツヤユミナスリの子がかなり違うな

13 20/09/21(月)19:32:48 No.729840979

>カツヤユミナスリの子がかなり違うな カツヤ周りは書籍のほうがいいと明確に思う

14 20/09/21(月)19:33:05 No.729841061

WEBだけだとユミナって誰ってレベルのモブっぷりだけど書籍だとアキラからの好感度を稼ぎまくってる

15 20/09/21(月)19:33:10 No.729841085

>webしか読んでないけど書籍ってそんなに違うの? 数日前に発売した新刊から結構変わった カツヤと協力して化合成スネーク倒したよ

16 20/09/21(月)19:33:23 No.729841149

えぇスリの子は許されたらダメだろ…と思ったけどやらかしもマイルドになってるんだろうか

17 20/09/21(月)19:33:58 No.729841336

>えぇスリの子は許されたらダメだろ…と思ったけどやらかしもマイルドになってるんだろうか だいたいユミナのおかげ

18 20/09/21(月)19:34:08 No.729841394

詳細希望券出そうとしたらgoogle先生が珍しく仕事してくれた

19 20/09/21(月)19:34:15 No.729841422

これパンツ見れる?(´・ω・`)

20 20/09/21(月)19:34:30 No.729841510

スリの子許しちゃったらもうアキラじゃないじゃん…

21 20/09/21(月)19:34:33 No.729841524

ユミナが名カウンセラーすぎる…

22 20/09/21(月)19:34:56 No.729841635

ダイマならちゃんとタイトルまで言いなさいってお母さん言ったわよね!

23 20/09/21(月)19:35:18 No.729841754

>スリの子許しちゃったらもうアキラじゃないじゃん… 流れとしては全然違和感なかったよ

24 20/09/21(月)19:35:23 No.729841772

>シカラベあたりと組んでるの好きだったから強くなりすぎてちょっと寂しい >ハーマーズみたいなのと比べるとまだまだ弱いみたいだけど 主人公も敵も最前線に比べたら田舎でブイブイ言わせてるチンピラ程度のレベルだからな…

25 20/09/21(月)19:36:02 No.729841975

読める分の漫画だけ読んだけど お姉さんがいっぱいのお店主人公のお気に入りなの

26 20/09/21(月)19:36:04 No.729841983

書籍版は書籍版でアクション増量されてて好きだけどWEB版の方がもっと尖った雰囲気あって好きだな…

27 20/09/21(月)19:36:21 No.729842073

>ダイマならちゃんとタイトルまで言いなさいってお母さん言ったわよね! リなんとか

28 20/09/21(月)19:36:38 No.729842160

>ダイマならちゃんとタイトルまで言いなさいってお母さん言ったわよね! リビルドワールド! とりあえず漫画を読んでほしい

29 20/09/21(月)19:36:50 No.729842217

クロエの最後すっきりしねー

30 20/09/21(月)19:37:01 No.729842277

拾いもんの力で調子乗りやがってぇ… 俺だって!俺だって力があれば!

31 20/09/21(月)19:37:02 No.729842283

読み返すまでリオンズテイルを五大統治企業だと思ってた

32 20/09/21(月)19:37:04 No.729842294

アニメ化のハードル高いだろうなこれ…

33 20/09/21(月)19:37:32 No.729842449

スリの子は巡り合わせが悪かったとこも多分にあるし……

34 20/09/21(月)19:37:36 No.729842464

アニメ化は無理だろうな…

35 20/09/21(月)19:37:36 No.729842465

>クロエの最後すっきりしねー あれ以外だと全面戦争だからな…

36 20/09/21(月)19:38:04 No.729842620

>読み返すまでリオンズテイルを五大統治企業だと思ってた 本社とはいえハーマーズ並みの戦力多数揃えてるの怖すぎるんですけど…

37 20/09/21(月)19:38:09 No.729842648

>アニメ化のハードル高いだろうなこれ… 見たいですよね 空中バイク軌道

38 20/09/21(月)19:38:59 No.729842921

メイド企業なのに客をぞんざいに扱ったアリス代表はひどい目にあっていただきたい

39 20/09/21(月)19:39:00 No.729842924

>これパンツ見れる?(´・ω・`) どうだろ漫画版のスレ画は多分結構見れるはずだけど 書籍版はそもそもそう言う感じのシーンの挿絵はそんなに分量とか割いてなかった気がする スレ画は露出度多めだけどあんまりエロとか期待しない方が良い作風ではある気がする…添え物というか

40 20/09/21(月)19:39:00 No.729842925

su4220345.jpg マイマイがマジでマイマイだこれ

41 20/09/21(月)19:39:17 No.729843008

アキラ君は月定層建のエージェント みんな知ってるね

42 20/09/21(月)19:39:46 No.729843158

>これパンツ見れる?(´・ω・`) すぐ下着とか全裸になるよ

43 20/09/21(月)19:39:51 No.729843179

WEB版のカツヤまわりはマジでヘイトの塊だったけど書籍版はユミナパンチのおかげで凄いましになってるな

44 20/09/21(月)19:39:57 No.729843228

キャロル!早く絵で出てきてくれ!

45 20/09/21(月)19:40:09 No.729843293

>メイド企業なのに客をぞんざいに扱ったアリス代表はひどい目にあっていただきたい オリビアとの交渉上手くいかなさそう感すごい

46 20/09/21(月)19:40:17 No.729843336

本家メタルマックスはどうしようもないレベルになっちゃったけど こっちはいい感じ

47 20/09/21(月)19:40:18 No.729843341

スレ画ってハーレム物?なら読むのやめるけど

48 20/09/21(月)19:40:35 No.729843433

>スレ画ってハーレム物?なら読むのやめるけど はい

49 20/09/21(月)19:40:42 No.729843480

なんだよ企業のエージェントかよ興味なくなったわ

50 20/09/21(月)19:40:44 No.729843492

>su4220345.jpg >マイマイがマジでマイマイだこれ かっこいいデザイン描いてもらったのに相変わらず出番ないまま討伐されたビッグウォーカーくん

51 20/09/21(月)19:40:59 No.729843584

>スレ画ってハーレム物?なら読むのやめるけど オネショタハーレムものだよ

52 20/09/21(月)19:41:09 No.729843635

>WEB版のカツヤまわりはマジでヘイトの塊だったけど書籍版はユミナパンチのおかげで凄いましになってるな ヘイト稼ぐ割に本人も犠牲者ですごいすっきりしないからな…… ちょっと書籍版興味出てきたかも

53 20/09/21(月)19:41:13 No.729843662

そんなにハーレムしてたっけ?

54 20/09/21(月)19:41:31 No.729843740

書籍の賞金首討伐デスマすぎてダメだった

55 20/09/21(月)19:41:35 No.729843762

>WEB版のカツヤまわりはマジでヘイトの塊だったけど書籍版はユミナパンチのおかげで凄いましになってるな でも一応カツヤがクソなのはいじったやつが居たせいだし…

56 20/09/21(月)19:42:11 No.729843945

>そんなにハーレムしてたっけ? 読むのやめるとか言ってるし勘違いしないように勧めない方がいいだろう…

57 20/09/21(月)19:42:27 No.729844023

カツヤ関係苦手って敬遠してるなら書籍版はかなりいい感じよ というかユミナが凄いアキラの好感度稼いでてヒロインになりそうなくらい

58 20/09/21(月)19:42:38 No.729844067

>そんなにハーレムしてたっけ? 一応鈍感系ハーレムに入るか入らないか微妙な所

59 20/09/21(月)19:42:58 No.729844174

ユミナパンチ!ユミナパンチ!ユミナパンチ!

60 20/09/21(月)19:43:38 No.729844386

っつーか書き溜め期間長過ぎ

61 20/09/21(月)19:43:50 No.729844447

スレ画が極端に人に情が移るの危惧してるし 下手するとこれなんか性欲リミッターかけてんじゃやねえの?ってレベルで全くなにもない 高級娼婦が添い寝しようが誘おうがなにもしない…どうなってんだ

62 20/09/21(月)19:43:52 No.729844460

書籍だとユミナだけローカルネットワークに組み込まれてないんだよな

63 20/09/21(月)19:44:02 No.729844517

キャロルはヒロイン認定まで長かったな おかげで死亡フラグ立った気がするけど

64 20/09/21(月)19:44:20 No.729844629

まあカツヤがあんな性格になったのはアルファの同僚が弄ってるのと ハーレムメンツが全肯定して持ち上げてるのもあるからな 書籍版はユミナが肯定するだけじゃなくて否定もするからましになってるけど

65 20/09/21(月)19:44:28 No.729844671

カツヤがスリの子を庇ったシーンとかでカツヤにユミナパンチ入れるよ

66 20/09/21(月)19:45:02 No.729844855

今の流れでアルファがキャロルのこと許してくれる気がしない

67 20/09/21(月)19:45:06 No.729844875

カツヤに憑いてる亡霊は特に外れ感すごい

68 20/09/21(月)19:45:29 No.729844991

>書籍だとユミナだけローカルネットワークに組み込まれてないんだよな アイリの方は取り込まれてるからやっぱWEB版のようにいずれアキラ対カツヤやるんだろうけど ユミナがその時どう動くか気になる

69 20/09/21(月)19:46:10 No.729845177

>下手するとこれなんか性欲リミッターかけてんじゃやねえの?ってレベルで全くなにもない 今までの犠牲者?に女にうつつ抜かして失敗したケースがありそうだよね

70 20/09/21(月)19:46:13 No.729845195

書籍版のカツヤはあんまり死んで欲しくはない…

71 20/09/21(月)19:46:14 No.729845202

最新話読んだら旧世界の奴等全般正直あんまり頼まれても関わりたくないなってなるな

72 20/09/21(月)19:46:58 No.729845446

アルファかなりポンコツだよねこいつ

73 20/09/21(月)19:47:03 No.729845479

>今の流れでアルファがキャロルのこと許してくれる気がしない アルファからしたら自分以外でアキラの行動原理に影響あたえる存在とか許すはずないしな…

74 20/09/21(月)19:47:22 No.729845572

>スレ画が極端に人に情が移るの危惧してるし でもそれ言ったらとっくにシズカ排除されてね?

75 20/09/21(月)19:47:26 No.729845586

>アルファかなりポンコツだよねこいつ アキラはアルファ信じてるのに…

76 20/09/21(月)19:48:30 No.729845915

>アルファかなりポンコツだよねこいつ 同じ人工知能のオリビアに生暖かい目で見られてるレベル

77 20/09/21(月)19:48:31 No.729845925

アルファは自分が格下げされるの恐れて何もできないと思う

78 20/09/21(月)19:48:33 No.729845935

>>スレ画が極端に人に情が移るの危惧してるし >でもそれ言ったらとっくにシズカ排除されてね? タイミングさえあればやると思う 実際エレナとサラに関してな仲拗らせようとしたし

79 20/09/21(月)19:48:42 No.729846018

リビルドが現体制の崩壊って明記されたけど アルファはこれリビルド側だよね? マジでアキラに何させるつもりなんだ

80 20/09/21(月)19:48:42 No.729846019

>書籍版のカツヤはあんまり死んで欲しくはない… まぁでも死ぬんだろうな…話の流れ的に

81 20/09/21(月)19:48:45 No.729846033

シズカは好感度高すぎて下手なこと言うとアキラの好感度下がりそうなレベルだからなんとかなってそう

82 20/09/21(月)19:48:55 No.729846087

旧世界のやつらはみんな地雷だよ

83 20/09/21(月)19:48:59 No.729846119

でもこのナノマシンタンク設定は良いですよ

84 20/09/21(月)19:49:06 No.729846157

500回失敗してるは伊達ではない

85 20/09/21(月)19:49:11 No.729846184

新装備届くのは数ヵ月後か 新しいバイクもお願いします

86 20/09/21(月)19:49:28 No.729846265

ツバキに裏切るはずない相手を疑ってろバーカされたところ好き

87 20/09/21(月)19:49:58 No.729846438

最近だと「願わくばその手に幸福を」がそうだったけどここで急にスレが立ち始めるとコミカライズの打ち切りが近いんだろうかって邪推をしてしまう

88 20/09/21(月)19:50:06 No.729846484

漫画版見てるとこんなにエロかったかな…って思ったけど 読み返したらおっぱい枕とかしてもらってるし大分エロだなこの作品

89 20/09/21(月)19:50:10 No.729846501

>ツバキに裏切るはずない相手を疑ってろバーカされたところ好き 疑わなくてもいい相手の浮気を疑ってるアルファいいよね…

90 20/09/21(月)19:50:13 No.729846523

>ツバキに裏切るはずない相手を疑ってろバーカされたところ好き ツバキ好きだから絵で見たいなぁ

91 20/09/21(月)19:50:16 No.729846539

>リビルドが現体制の崩壊って明記されたけど >アルファはこれリビルド側だよね? >マジでアキラに何させるつもりなんだ なんか指令室って所に連れていくつもりだけどそこでなんかやらせて旧文明復活ってしたいんだろうな

92 20/09/21(月)19:50:44 No.729846690

旧世界のAIってみんななんかアキラのこと気に入るよね アルファ以外

93 20/09/21(月)19:50:48 No.729846712

旧領域接続者は何人いてもいい 企業もそう言っている

94 20/09/21(月)19:51:10 No.729846817

仮にアルファと敵対した時はツバキがパートナーポジに入りそう

95 20/09/21(月)19:51:16 No.729846848

>っつーか書き溜め期間長過ぎ 書籍版ほぼ違う展開な上書籍化前から筆早い方じゃないから仕方ないと思う

96 20/09/21(月)19:51:30 No.729846923

>最近だと「願わくばその手に幸福を」がそうだったけどここで急にスレが立ち始めるとコミカライズの打ち切りが近いんだろうかって邪推をしてしまう ここにスレ立ってたの見たから読み始めた狼は眠らないが急に終わってちょっと辛い

97 20/09/21(月)19:51:55 No.729847048

>旧世界のAIってみんななんかアキラのこと気に入るよね >アルファ以外 アリスもあれだぞ 単純な旧世界のAIと別物になってそうだけど

98 20/09/21(月)19:52:06 No.729847113

>ここにスレ立ってたの見たから読み始めた狼は眠らないが急に終わってちょっと辛い コミカライズも終わったのか…

99 20/09/21(月)19:52:10 No.729847127

えっ狼終わっちゃったの?

100 20/09/21(月)19:52:10 No.729847129

>>っつーか書き溜め期間長過ぎ >書籍版ほぼ違う展開な上書籍化前から筆早い方じゃないから仕方ないと思う まあでも数話投稿して5か月近く開くってペースだからやっぱ辛いよな…

101 20/09/21(月)19:52:34 No.729847241

>最近だと「願わくばその手に幸福を」がそうだったけどここで急にスレが立ち始めるとコミカライズの打ち切りが近いんだろうかって邪推をしてしまう あれなろうの方もなんか終わりそうな雰囲気醸し出してて怖い

102 20/09/21(月)19:53:00 No.729847383

>まあでも数話投稿して5か月近く開くってペースだからやっぱ辛いよな… 月1投稿と考えれば…いや辛いわ

103 20/09/21(月)19:53:08 No.729847423

書籍発売毎に更新あるだけマシかな

104 20/09/21(月)19:53:21 No.729847476

初期ヒロインの3人が要らない子過ぎてきっつい…

105 20/09/21(月)19:53:27 No.729847512

願わくばについては書籍が打ち切りだったから漫画版も続かんだろうなってのは覚悟してた

106 20/09/21(月)19:53:41 No.729847590

狼は小説のほうがまだ続いてるし絵描く人の方がダメだったんじゃ・・・

107 20/09/21(月)19:53:42 No.729847592

>まあでも数話投稿して5か月近く開くってペースだからやっぱ辛いよな… クロエ周りはもやもやしたまま1年くらい経ってるよね多分 最後身内にゴミみたいに殺されたからいいけど

108 20/09/21(月)19:53:50 No.729847631

>あれなろうの方もなんか終わりそうな雰囲気醸し出してて怖い 魔王降臨

109 20/09/21(月)19:53:50 No.729847634

狼は原作もコミックも終わっちゃったよ これは売上げから考えるとかなり粘って続刊してると思う 良い作品はもっと流行れ

110 20/09/21(月)19:54:10 No.729847734

>初期ヒロインの3人が要らない子過ぎてきっつい… シェリルはマジで報われ無さすぎて不憫すぎて好き

111 20/09/21(月)19:54:19 No.729847778

狼は最初良かったけど貴族の相続云々あたり微妙だし 前作期待した読者向きじゃなかったしな

112 20/09/21(月)19:54:20 No.729847784

>狼は小説のほうがまだ続いてるし絵描く人の方がダメだったんじゃ・・・ 小説4巻で終わったって聞いたけど違ったのか

113 20/09/21(月)19:54:54 No.729847958

シェリルはせめて子種せびれ

114 20/09/21(月)19:55:03 No.729848006

>シェリルはマジで報われ無さすぎて不憫すぎて好き 武器屋と探索者コンビの3人の方じゃね シェリルは感想欄でも人気あるし

115 20/09/21(月)19:55:16 No.729848076

そもそもシェリル報われたら死ぬ奴じゃん! この小説ヒロインレースのゴールの先に対人地雷敷き詰められてるような奴だからそこら辺辛いわ

116 20/09/21(月)19:55:16 No.729848081

書籍3下巻まだ読んでなかったから読まないと

117 20/09/21(月)19:55:17 No.729848085

>最近だと「願わくばその手に幸福を」がそうだったけどここで急にスレが立ち始めるとコミカライズの打ち切りが近いんだろうかって邪推をしてしまう 急に終わってびっくりしたよ…巨人族が出てくるまではやって欲しかった

118 20/09/21(月)19:55:36 No.729848190

>狼は原作もコミックも終わっちゃったよ 原作は終わってねーよ 書籍が打ち切られたのは確かだが

119 20/09/21(月)19:55:39 No.729848212

「」が好きそうななろうなろうしてない奴は人気が出にくいのかいいところで伸び悩んで死ぬね…

120 20/09/21(月)19:55:51 No.729848260

web版のカツヤの末路はあれはあれで好きだわ…

121 20/09/21(月)19:55:54 No.729848267

多分シェリルは最後まで処女でスラム街のドンになりましたEND

122 20/09/21(月)19:56:30 No.729848476

リビルドワールドは電撃がプッシュしてくれてるからまだ大丈夫だと思いたい

123 20/09/21(月)19:56:48 No.729848562

>原作は終わってねーよ >書籍が打ち切られたのは確かだが webは続いてるけど原作小説とコミックは終わってる

124 20/09/21(月)19:56:57 No.729848616

ドブネズミ殿は書籍詰んでもなろう更新は定期的に続けてくれるからありがたい…好き…

125 20/09/21(月)19:57:07 No.729848672

>web版のカツヤの末路はあれはあれで好きだわ… 仲間が大事すぎて旧領域接続者の能力のせいで自分の一部だって認識するようになっちゃって大事な仲間を殺しちゃうのいいよね… よくない…

126 20/09/21(月)19:57:13 No.729848706

トガミは予想してたのとだいぶ違うデザインでお前こんなんだったのか…てなった

127 20/09/21(月)19:57:23 No.729848770

サラ達好きだしもっとおねショタして欲しいんだけど物語上の役目をもう終えちゃった感が…

128 20/09/21(月)19:57:40 No.729848844

>多分シェリルは最後まで処女でスラム街のドンになりましたEND 処女なんて1度も書かれてないような…

129 20/09/21(月)19:57:40 No.729848845

>ドブネズミ殿は書籍詰んでもなろう更新は定期的に続けてくれるからありがたい…好き… でもそろそろ終わりそうだぞ

130 20/09/21(月)19:57:43 No.729848868

横からだけど原作はあくまでWEB版で書籍版ではないと思う

131 20/09/21(月)19:57:51 No.729848904

>トガミは予想してたのとだいぶ違うデザインでお前こんなんだったのか…てなった もっと眼鏡かけたインテリみたいなの想像してたから驚いたな

132 20/09/21(月)19:58:02 No.729848963

狼は順調に行ったら完結まであと10年くらいとか言ってたからいつか打ち切られるとは思ってた

133 20/09/21(月)19:58:24 No.729849065

>サラ達好きだしもっとおねショタして欲しいんだけど物語上の役目をもう終えちゃった感が… 一回好感度ダウンしちゃったから追い付けない

134 20/09/21(月)19:58:26 No.729849076

狼単行本買ってたのに知りとうなかった……

135 20/09/21(月)19:58:27 No.729849081

>>狼は小説のほうがまだ続いてるし絵描く人の方がダメだったんじゃ・・・ >小説4巻で終わったって聞いたけど違ったのか 一応名言はしてないけど打ち切りだと思う

136 20/09/21(月)19:58:27 No.729849082

シェリルとキャロルはともかくシズカエレナサラはぶっちゃけただの足枷要員でしかないからな…

137 20/09/21(月)19:58:29 No.729849098

やっぱ打ち切り怖いよな…

138 20/09/21(月)19:58:36 No.729849141

>>web版のカツヤの末路はあれはあれで好きだわ… >仲間が大事すぎて旧領域接続者の能力のせいで自分の一部だって認識するようになっちゃって大事な仲間を殺しちゃうのいいよね… >よくない… 脳死ハーレムを物理でやるのは中々新鮮だった

139 20/09/21(月)19:58:54 No.729849250

>でもそろそろ終わりそうだぞ まぁ今の話が最終決戦章になるのだな それで誰と番になるのだな

140 20/09/21(月)19:59:21 No.729849396

>サラ達好きだしもっとおねショタして欲しいんだけど物語上の役目をもう終えちゃった感が… 戦力的にね… とはいえまあ明がクガヤマより東の都市にに拠点映すわけじゃないし出番はできるだろう

141 20/09/21(月)19:59:42 No.729849493

たぶんこの後装備届いたらアルファの目的の場所行くんだろうけどまだまだ終わりそうな雰囲気はないから yっぱアルファと敵対して第2部開始とかになりそう 東部の最前線や西の貴族国家とかも気になるし

142 20/09/21(月)20:00:05 No.729849638

>まぁ今の話が最終決戦章になるのだな >それで誰と番になるのだな 希代の英雄とその妻たちって初期に行ってたから順調にハーレムエンドだよ

143 20/09/21(月)20:00:15 No.729849699

>一回好感度ダウンしちゃったから追い付けない 結構勘違いされてるけど 作中だと寧ろサラエレナシズカがトップ走ってて他が追い付けないだけ 読者視点だと嫌われてるけど

144 20/09/21(月)20:00:28 No.729849769

西には魔法があるって言うしメガテンかよと思うこともある

145 20/09/21(月)20:00:32 No.729849794

>脳死ハーレムを物理でやるのは中々新鮮だった 性格や環境によってハーレム野郎になったり誰からも舐められる奴になるの怖すぎる… シロウよく普通に過ごせたな

146 20/09/21(月)20:00:47 No.729849879

クガマヤマだったら40超えてるから強い方だし… 最近アキラ周辺がインフレしすぎてるけど

147 20/09/21(月)20:00:51 No.729849894

狼はwebの方でお嬢様のその後をやるんだろうか 書籍版ではかなり匂わせてたり複線貼ってたけど

148 20/09/21(月)20:01:07 No.729849985

>希代の英雄とその妻たちって初期に行ってたから順調にハーレムエンドだよ 妻たちが全員他を出し抜こうとしてる…

149 20/09/21(月)20:01:15 No.729850032

>やっぱ打ち切り怖いよな… web小説がエタるのが死ぬ程あったせいで慣れてるけどやっぱ悲しいわ… 好きな作品の書籍化がこんなに怖いとは

150 20/09/21(月)20:01:18 No.729850048

建国主義者が置いてけぼりにされてるから次からカツヤボディ使って暗躍するのかな

151 20/09/21(月)20:02:08 No.729850328

>建国主義者が置いてけぼりにされてるから次からカツヤボディ使って暗躍するのかな ドブネズミと英雄くらい拗らせてほしいけどそういうのなさそう

152 20/09/21(月)20:02:09 No.729850334

>建国主義者が置いてけぼりにされてるから次からカツヤボディ使って暗躍するのかな 出てくる数少ないけどガチでやばいやつ多すぎる…

153 20/09/21(月)20:02:13 No.729850361

>作中だと寧ろサラエレナシズカがトップ走ってて他が追い付けないだけ トップ独走してるのはアルファじゃないかな 追いつかれる要素ないのにずっと後ろの妨害してるが

154 20/09/21(月)20:02:28 No.729850432

アルファはアキラに普通に頼ればいいたけの信頼を稼いでるのにこれだからAIは困るね

155 20/09/21(月)20:02:29 No.729850435

>>希代の英雄とその妻たちって初期に行ってたから順調にハーレムエンドだよ >妻たちが全員他を出し抜こうとしてる… 本当にアイツらが妻でいいのか…

156 20/09/21(月)20:02:29 No.729850437

>>やっぱ打ち切り怖いよな… >web小説がエタるのが死ぬ程あったせいで慣れてるけどやっぱ悲しいわ… >好きな作品の書籍化がこんなに怖いとは せめて完結済み作品を書籍化してくれ…

157 20/09/21(月)20:02:34 No.729850464

戦闘要員じゃないシズカはまだしもサラとエレナはなぁ… いやシズカも正直要らないけどさ

158 20/09/21(月)20:02:55 No.729850578

アルファとシズカとそれ以外でそれぞれ超えられない壁ありそう

159 20/09/21(月)20:03:23 No.729850734

完結まで走ってくれるだろうと言う安心感がある作品はいいんだけどね 稀なパターンだからね

160 20/09/21(月)20:03:30 No.729850764

シズカ普通に好きだけど嫌われてるのか

161 20/09/21(月)20:03:36 No.729850797

建国主義者は戦闘能力も正確もやってる事もヤベー奴しか居ない

162 20/09/21(月)20:03:48 No.729850873

シズカ嫌う理由なくない!?

163 20/09/21(月)20:04:06 No.729850985

アルファはアキラは自分を信頼してくれてて疑ってないって思ってるけどアキラは アルファが自分を利用してるってのには気づいてるのよね助けてくれた恩があるから気にしてないだけで この齟齬が後々響いてきそう

164 20/09/21(月)20:04:07 No.729850992

最近だとクロエが雑に死んだのがちょっとがっかりだったな

165 20/09/21(月)20:04:07 No.729850994

>アルファとシズカとそれ以外でそれぞれ超えられない壁ありそう キャロルをお忘れなく!

166 20/09/21(月)20:04:31 No.729851120

サラとエレナも言い方悪いけどカツヤのハーレム毒電波の被害者なのに「」は酷いこと言う

167 20/09/21(月)20:04:37 No.729851157

でもシズカは別格ぐらいに好感度稼いでるイメージだから今後も出てきそう

168 20/09/21(月)20:04:53 No.729851251

>最近だとクロエが雑に死んだのがちょっとがっかりだったな 本人的には人生の絶頂で死ねてよかったよね

169 20/09/21(月)20:04:58 No.729851285

わたシェリルちゃんだってアキラと裸のつきあいしてますし!

170 20/09/21(月)20:05:01 No.729851303

一番の問題はアルファが思うほどアキラが馬鹿じゃないというとこ

171 20/09/21(月)20:05:17 No.729851390

おっちゃん冒険者の千夜一夜物語とかも全然書籍化に向いてないのがつらい

172 20/09/21(月)20:05:40 No.729851511

>でもシズカは別格ぐらいに好感度稼いでるイメージだから今後も出てきそう まぁそもそも武器屋だし武器買う時には大体出るんじゃないか

173 20/09/21(月)20:05:54 No.729851574

シズカ居なかったらアキラなんて今も警戒心モリモリのハイパー地雷ハンターだ ただの地雷ハンターにまで落ち着かせた功績は大きい

174 20/09/21(月)20:06:09 No.729851639

アルファは置いといて読者人気はそりゃシェリルとキャロルだろうなって

175 20/09/21(月)20:06:09 No.729851641

今のところアキラが特別な立ち位置に入れてるのはアルファシズカサラエレナキャロルくらいなのよね あんだけ頑張ってるのにまだ入れて貰えてないシェリル…

176 20/09/21(月)20:06:10 No.729851647

>せめて完結済み作品を書籍化してくれ… 書籍化が死んでモチベ落ちてなろうもエタる負の連鎖いいよね… 一度書籍が死んだけど続いてる破壊の御子とかならエタる心配ないぞ! なんせもう死んでるからな!

177 20/09/21(月)20:06:24 No.729851729

まあアキラのことだからリビルドは契約上完遂するが契約後のことはしらないから普通に潰しそうなんだよな

178 20/09/21(月)20:06:28 No.729851753

緊急時以外は拠点移さない限り確実にシズカ通して装備買うだろうからな

179 20/09/21(月)20:06:43 No.729851826

アルファの好感度がぶっちぎりなのは確かだが人居んかと言われると微妙だからな ほぼほぼ敵対確定的っぽいし

180 20/09/21(月)20:06:54 No.729851901

>あんだけ頑張ってるのにまだ入れて貰えてないシェリル… だって特に借りが無いし

181 20/09/21(月)20:06:59 No.729851925

>まあアキラのことだからリビルドは契約上完遂するが契約後のことはしらないから普通に潰しそうなんだよな 依頼完了後に敵対はありそうね

182 20/09/21(月)20:07:00 No.729851929

>最近だとクロエが雑に死んだのがちょっとがっかりだったな でもアレ以外の方法だと5大企業じゃないとはいえかなりデカいとこと全面戦争になるぞ

183 20/09/21(月)20:07:00 No.729851931

>戦闘要員じゃないシズカはまだしもサラとエレナはなぁ… >いやシズカも正直要らないけどさ アルファのレス

184 20/09/21(月)20:07:09 No.729851983

サラとエレナはスリの件でちょっと一線出来ちゃった気がする

185 20/09/21(月)20:07:36 No.729852153

>アルファの好感度がぶっちぎりなのは確かだが人居んかと言われると微妙だからな >ほぼほぼ敵対確定的っぽいし AI系のキャラって終盤に敵対しがちなのが辛いわ

186 20/09/21(月)20:07:40 No.729852185

完結させてスニーカーに行ったこのすばパターンなんて早々ないからな 途中で書籍化して売れたりエタったり

187 20/09/21(月)20:07:46 No.729852225

シェリルとアキラの関係って何って言われたらフロント企業っていう

188 20/09/21(月)20:07:49 No.729852238

>せめて完結済み作品を書籍化してくれ… そもそも完結してようが打ち切りは起こるからどうもこうもないような オリ展開にするとかそれ以前の問題として

189 20/09/21(月)20:07:49 No.729852244

シェリルはかわいそうなのがかわいい

190 20/09/21(月)20:07:53 No.729852263

掲載間隔が開き過ぎるせいで クロエに対しては応援するくらいの勢いになってた

191 20/09/21(月)20:07:55 No.729852276

>まあアキラのことだからリビルドは契約上完遂するが契約後のことはしらないから普通に潰しそうなんだよな 契約完遂してもアルファが裏切らない限りアルファの味方であり続けるよ

192 20/09/21(月)20:08:15 No.729852412

ゲーム化されねえかな…FPSとかで…

193 20/09/21(月)20:08:16 No.729852419

>依頼完了後に敵対はありそうね 途中でもう片方のアルファと敵対するとかそんなんじゃないかな

194 20/09/21(月)20:08:31 No.729852505

サラとエレナに関してはカツヤのハーレム電波の被害者なところあるしな… むしろただの一般人なのにカツヤの電波はねのけたシェリルが凄いんだけど

195 20/09/21(月)20:08:33 No.729852523

>契約完遂してもアルファが裏切らない限りアルファの味方であり続けるよ でもアルファ絶対うらぎりませんか?

196 20/09/21(月)20:08:41 No.729852566

>>せめて完結済み作品を書籍化してくれ… >書籍化が死んでモチベ落ちてなろうもエタる負の連鎖いいよね… >一度書籍が死んだけど続いてる破壊の御子とかならエタる心配ないぞ! >なんせもう死んでるからな! 書籍化一度死んだのにそれでも書き続けて二回目の書籍化まで持ってきた支援術式は生き残ってほしい…

197 20/09/21(月)20:08:41 No.729852568

>最近だとクロエが雑に死んだのがちょっとがっかりだったな リオンズテイルとガチ敵対はアルファのサポート込でもどうしようもないだろうし…

198 20/09/21(月)20:08:52 No.729852632

>途中でもう片方のアルファと敵対するとかそんなんじゃないかな アルファ同士は方向性違うだけで目指すものは同じじゃない?

199 20/09/21(月)20:09:05 No.729852714

アルファの目的が自分の開放かなーと思ってるけどそれがどうなるのかはわからん 複数居るし

200 20/09/21(月)20:09:09 No.729852728

あの世界の世紀末モヒカンみたいなモブになって 日銭100オーラムくらいで命捨てるゲームやりたい

201 20/09/21(月)20:09:11 No.729852738

リビルドワールド?

202 20/09/21(月)20:09:16 No.729852768

>むしろただの一般人なのにカツヤの電波はねのけたシェリルが凄いんだけど 覚醒後のシェリルさんはマジで何なの…

203 20/09/21(月)20:09:22 No.729852813

このアルファって子漫画見る限りだと可愛いね! でも「」が話題にするくらいだからやべー女なんだろう…

204 20/09/21(月)20:09:24 No.729852829

打ち切りでやる気失くなってエタるってパターンを心配しての完結済みをって発言だろうけど まあ関係無いよねぶっちゃけ

205 20/09/21(月)20:10:16 No.729853145

シズカは武器云々よりカウンセラー要員として重要だからな

206 20/09/21(月)20:10:17 No.729853156

>リオンズテイルとガチ敵対はアルファのサポート込でもどうしようもないだろうし… あの場にいるの5大企業が特別に旧領域接続者に護衛としてつけた超人のハーマーズ並の連中ってのがやばい

207 20/09/21(月)20:10:31 No.729853252

>でもアルファ絶対うらぎりませんか? アキラに対しての裏切りって何だろう 指令室突入後にアキラの死が必要になるとかか

208 20/09/21(月)20:10:51 No.729853367

>このアルファって子漫画見る限りだと可愛いね! >でも「」が話題にするくらいだからやべー女なんだろう… 推定全ての黒幕なだけだよ

209 20/09/21(月)20:11:02 No.729853423

>このアルファって子漫画見る限りだと可愛いね! >でも「」が話題にするくらいだからやべー女なんだろう… まぁやべー女だけど可愛いようん WEB版も読もうぜ

210 20/09/21(月)20:11:09 No.729853460

>日銭100オーラムくらいで命捨てるゲームやりたい スラムのガキイカかよ

211 20/09/21(月)20:11:39 No.729853637

>日銭100オーラムくらいで命捨てるゲームやりたい せめて300オーラム

212 20/09/21(月)20:11:47 No.729853684

微妙にアキラに固執してるの臭わせてるしもう片方のアルファに切られたりしそう

213 20/09/21(月)20:11:48 No.729853688

狼はバトル展開をいっぱい書きたいのは分かるんだけど前作のファンタジー剣客商売を読んでた層とは合わないんじゃないかな…ってなった 後漫画にするにはメインキャラ登場までが長い…

214 20/09/21(月)20:11:51 No.729853705

シェリルはハーレム電波通用しないどころかハーレム電波の発生源を逆に篭絡するからな… 威を借ってるとはいえ都市上層部と普通に渡り合うし

215 20/09/21(月)20:12:02 No.729853761

AIが人間の真似事して好感度稼ごうとしてるだけでかわいい女の子だよ

216 20/09/21(月)20:12:14 No.729853831

漫画ならと思ったけど2巻しかでてないのか うーん

217 20/09/21(月)20:12:24 No.729853896

>今のところアキラが特別な立ち位置に入れてるのはアルファシズカサラエレナキャロルくらいなのよね >あんだけ頑張ってるのにまだ入れて貰えてないシェリル… その中にするっとはいるユミナさん

218 20/09/21(月)20:12:24 No.729853898

AAH片手にクソクソ言いながらモンスターと戦うようなゲームしたいな

219 20/09/21(月)20:12:30 No.729853931

su4220424.jpg アルファが最高に可愛いシーン

220 20/09/21(月)20:13:02 No.729854109

>シェリルはハーレム電波通用しないどころかハーレム電波の発生源を逆に篭絡するからな… >威を借ってるとはいえ都市上層部と普通に渡り合うし カツヤが本当に求めてたのが自分のハーレムに入らないような相手だったってのが皮肉よな

221 20/09/21(月)20:13:07 No.729854138

すみません詳細をお願いできませんか

222 20/09/21(月)20:13:13 No.729854163

アキラ主人公のメタルマックスかと思いがちだが 実際はアルファ主人公のときめも

223 20/09/21(月)20:13:23 No.729854226

ユミナって誰だっけ… 書籍版の方か

224 20/09/21(月)20:14:00 No.729854414

すごいACを思い出すやつだ

225 20/09/21(月)20:14:02 No.729854425

>すみません詳細をお願いできませんか リビルドワールド

226 20/09/21(月)20:14:06 No.729854446

>ユミナって誰だっけ… WEBだと完全にモブだからな 書籍だとマジで重要人物になりつつあるけど

227 20/09/21(月)20:14:14 No.729854490

>すみません詳細をお願いできませんか >リビルドワールド! >とりあえず漫画を読んでほしい

228 20/09/21(月)20:14:16 No.729854504

知らない話してると思ってたら10日前に更新来てたのかWeb版

229 20/09/21(月)20:14:29 No.729854577

>ユミナって誰だっけ… >書籍版の方か ユミナ自体はwebからいるよ! カツヤ取り巻きの普通なほうだよ

230 20/09/21(月)20:14:29 No.729854578

>ユミナって誰だっけ… >書籍版の方か カツヤのハーレムメンツその1みたいなやつ 書籍版だとアキラの好感度凄い稼いでる

231 20/09/21(月)20:14:37 No.729854620

>すごいACを思い出すやつだ 企業が世界を支配してるのいいよね…

232 20/09/21(月)20:14:45 No.729854664

願わくばはなんというかセリフ回しがずっと舞台クライマックスみたいな感じで不必要にこってりしてたらから読むの疲れちゃった

233 20/09/21(月)20:15:18 No.729854900

>>すみません詳細をお願いできませんか >>リビルドワールド! >>とりあえず漫画を読んでほしい ありがとうございます

234 20/09/21(月)20:15:20 No.729854912

>アキラ主人公のメタルマックスかと思いがちだが >実際はアルファ主人公のときめも 相手の地雷全く無いし完全に信頼されてんのに色々暗躍してるせいで自分が信じきれないポンコツ主人公だ

235 20/09/21(月)20:15:26 No.729854941

書籍のユミナは数少ないアキラのメンタルケア出来たすごいやつだよ

236 20/09/21(月)20:15:31 No.729854963

>>すごいACを思い出すやつだ >企業が世界を支配してるのいいよね… うんうん国家建立するね…

237 20/09/21(月)20:15:35 No.729854986

>願わくばはなんというかセリフ回しがずっと舞台クライマックスみたいな感じで不必要にこってりしてたらから読むの疲れちゃった 願わくばは勇者さんが不憫でなぁ

238 20/09/21(月)20:15:39 No.729855010

というかシェリルが特別な立ち位置に入ったら誰も勝てる気がしない… いやアルファと最初の女のシズカは別枠か

239 20/09/21(月)20:15:43 No.729855037

>企業が世界を支配してるのいいよね… 中央部は国があるし西部は剣と魔法の世界らしいな

240 20/09/21(月)20:15:44 No.729855045

リビルドワールドのスレがこんなに伸びてて嬉しい

↑Top