20/09/21(月)19:13:43 ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)19:13:43 No.729835334
ボクはマリオだけどこのゲーム結構難しくないかい? 64のボクはルイージ並に滑りやすいんじゃないかい?
1 20/09/21(月)19:14:43 No.729835569
>ボクはマリオだけどこのゲーム結構難しくないかい? >サンシャインのボクもルイージ並に滑りやすいんじゃないかい?
2 20/09/21(月)19:14:49 No.729835596
ボクはルイージだけどボクが主役のゲームも欲しいんじゃないかい?
3 20/09/21(月)19:15:15 No.729835713
>ボクはルイージだけどボクが主役のゲームも欲しいんじゃないかい? ルイージマンションがあるんじゃないかい?
4 20/09/21(月)19:15:28 No.729835774
ボクはマリオだけどマリオRPGコレクションとかも欲しくなるんじゃないかい
5 20/09/21(月)19:15:48 No.729835868
まずRPGシリーズが少ないんじゃないかい?
6 20/09/21(月)19:16:00 No.729835929
マンマミーアじゃないんじゃないかい?
7 20/09/21(月)19:16:12 No.729835973
マリオカートのクッパと比べると巨大過ぎるんじゃないかい
8 20/09/21(月)19:16:16 No.729835997
>まずRPGシリーズが少ないんじゃないかい? マリルイとかペパマリRPGとかそこそこあるんじゃないかい?
9 20/09/21(月)19:16:49 No.729836152
マリストペパマリスーパーペでも出しても良いんじゃないかい?
10 20/09/21(月)19:17:30 No.729836321
このゲーム赤コイン集めようとすると途端に酷い難易度にならないかい?
11 20/09/21(月)19:17:55 No.729836430
64のボクはケツを酷使しすぎじゃないかい?
12 20/09/21(月)19:18:05 No.729836486
>このゲーム赤コイン集めようとすると途端に酷い難易度にならないかい? 普通のコイン集めも大概なんじゃないかい?
13 20/09/21(月)19:18:43 No.729836675
この3種類だとサンシャインが一番難しいんじゃないのかい? 青コインが外道なんじゃないのかい?
14 20/09/21(月)19:19:08 No.729836788
青コインは別に集める必要ないんじゃない?
15 20/09/21(月)19:19:10 No.729836795
老いを感じるんじゃないかい?
16 20/09/21(月)19:19:12 No.729836805
64は子供がクリアできるとは思えないんじゃないかい?
17 20/09/21(月)19:19:41 No.729836931
ボクはギャラクシーしかやったことのないマリオだけど他2作やった後だとギャラクシーが慈悲深く見えてくるんじゃないのかい?
18 20/09/21(月)19:19:43 No.729836936
スター70枚で一応クリア出来るのはかなり良い調整なんじゃないのかい? コンプしようと思うと地獄なんじゃないのかい?
19 20/09/21(月)19:20:11 No.729837058
>青コインは別に集める必要ないんじゃない? シャイン120枚には必須だから集める以外選択肢ないんじゃないのかい? クリアだけならいらないけど
20 20/09/21(月)19:20:11 No.729837060
ろくにソフトが出なくても問題ないぐらい遊べたんじゃないのかい?
21 20/09/21(月)19:20:34 No.729837173
ボクはマリオだけどリコタワーのひみつでボコボコにされているんだけど? ボクはマリオだったはずじゃないのかい?
22 20/09/21(月)19:20:45 No.729837226
64は思ったより視点移動に融通がきかないんじゃないのかい?
23 20/09/21(月)19:20:54 No.729837272
赤コインはともかく100になると1面すら難易度が跳ね上がらないかい? むしろ空にコインがある分難しくないかい?
24 20/09/21(月)19:21:28 No.729837452
通常クリアはそこそこ難易度で完全クリアは殺意バリバリなのがマリオなんじゃないかい? そこから更に難易度を落としたのがカービィで更に殺意を高めたのがドンキーなんじゃないかい?
25 20/09/21(月)19:21:29 No.729837455
>ボクはマリオだけどリコタワーのひみつでボコボコにされているんだけど? >ボクはマリオだったはずじゃないのかい? 角材とキューブ系は難所だと思わないかい? 極まるとマーレとかになると思わないかい?
26 20/09/21(月)19:21:54 No.729837576
僕は寝不足で64してたら酔って昼過ぎから今の今まで体調不良で寝てたんじゃないのかい?
27 20/09/21(月)19:21:54 No.729837580
なんていうか全体的に難しくないかい? 昔のボクはこんなゲームをやっていたのかと戦慄するんだけど?
28 20/09/21(月)19:21:55 No.729837581
>64は思ったより視点移動に融通がきかないんじゃないのかい? カメラマンがジュゲムなのが悪いんじゃないかい?
29 20/09/21(月)19:22:15 No.729837672
昔のボクは攻略本読んでたから120枚余裕だったんじゃないのかい?ボクはマリオだけど?
30 20/09/21(月)19:22:17 No.729837680
僕ははねマリオだけどパッケージを飾る割に玄人向け過ぎるんじゃないのかい? 如何にDS版の風船がヌルいか思い知ったんじゃないのかい?
31 20/09/21(月)19:22:43 No.729837804
青コインは配置されてるクセを覚えると案外さくさく集められたりするんじゃないかい? 残り2枚…1枚…どこにあるんだい…
32 20/09/21(月)19:22:51 No.729837850
DSしかやってなかったから壁キックの判定がシビアに感じるんじゃないのかい? ズサー中ならいつでもOKになったのはかなりの優しあじを感じるんじゃないのかい?
33 20/09/21(月)19:22:58 No.729837891
羽マリオの赤コインステージ2回目があって絶望したんじゃないかい? ミスったら城の外に出すのやめてくれないかい?
34 20/09/21(月)19:23:12 No.729837971
ギャラクシーはルイージもいたような気がしたけど気のせいだったかい?
35 20/09/21(月)19:23:15 No.729837989
はばたけ!はねスイッチへ の赤コインは諦めてもいいんじゃないのかい?
36 20/09/21(月)19:23:27 No.729838051
64は全クリ何週もしてたはずだったのに
37 20/09/21(月)19:23:35 No.729838082
>ギャラクシーはルイージもいたような気がしたけど気のせいだったかい? プレイアブルはクリア後解禁じゃないかい?
38 20/09/21(月)19:23:39 No.729838093
実はマリオって難しいんじゃないかい?
39 20/09/21(月)19:23:39 No.729838101
当時の僕はよくこのゲームで120枚集めたと思ったんじゃないかい?
40 20/09/21(月)19:23:58 No.729838197
サンシャインは僕が動かしたカメラを変な視点に戻そうとするのをやめてくれないかい? マリオ直々のカメラ操作なんだけど?
41 20/09/21(月)19:23:59 No.729838202
ジャンプとか壁キックとかの基礎技術をあんまり問われないモンテのむらのヒミツから攻略していくのがおすすめなんじゃないかい?
42 20/09/21(月)19:24:10 No.729838260
>はばたけ!はねスイッチへ の赤コインは諦めてもいいんじゃないのかい? コンプ諦めるだけじゃないかい?
43 20/09/21(月)19:24:26 No.729838354
ボクはマリオだけどボムキングが場外は反則とか言ってくるのに向こうは躊躇いもなく場外にしてくるのはひどいんじゃないかい?
44 20/09/21(月)19:24:31 No.729838378
>はばたけ!はねスイッチへ の赤コインは諦めてもいいんじゃないのかい? 最後は直接行かずに大回りするとちょっと取りやすくなるんじゃないかい? 時間が足りなくなる?うn…がんばって
45 20/09/21(月)19:24:32 No.729838380
>はばたけ!はねスイッチへ の赤コインは諦めてもいいんじゃないのかい? 変に動かさず目標に向かってゆったり飛んでいけば簡単なんじゃないかい?
46 20/09/21(月)19:24:36 No.729838400
なんならボムキングの時点で難しくないかい?
47 20/09/21(月)19:24:45 No.729838440
120枚集めてヨッシーに会いたいんじゃないのかい?
48 20/09/21(月)19:24:53 No.729838470
>はばたけ!はねスイッチへ の赤コインは諦めてもいいんじゃないのかい? 正面のコインを取ったらあとは反時計回りに降りていくだけなんじゃないのかい?
49 20/09/21(月)19:25:06 No.729838544
>はばたけ!はねスイッチへ の赤コインは諦めてもいいんじゃないのかい? 落ちてもミスにならないしすぐリトライ出来るけどそれなら中央の位置をもっと高くして何度も集め直せるようにした方が良かったんじゃないのかい?
50 20/09/21(月)19:25:14 No.729838581
どうせ最終盤まで行ったら70すら怪しくなるんじゃないかい?
51 20/09/21(月)19:25:16 No.729838599
ボクはマリオだけどビアンコヒルズを出す前のシレナビーチの攻略も完了したんじゃないのかい? バグ技で11回不正入場は正直やるもんじゃないんじゃないのかい?
52 20/09/21(月)19:25:16 No.729838603
サンシャインのカメラはちょっと窮屈じゃないかい? 昔はもっと横にもグルグル回せたしもうちょっと上見られたんじゃないかい僕はマリオだけど
53 20/09/21(月)19:25:40 No.729838712
ボクはマリオだけどロクヨンの固いスティックのほうが歩きと走りを調整できたんじゃないのかい?
54 20/09/21(月)19:25:53 No.729838775
>なんならボムキングの時点で難しくないかい? あれは3Dスティックを上手く使う為のチュートリアルじゃないのかい?
55 20/09/21(月)19:25:58 No.729838805
ボクはカメラマンのジュゲムですけどクソカメラって言い方はひどくありませんか?
56 20/09/21(月)19:26:31 No.729838961
>サンシャインのカメラはちょっと窮屈じゃないかい? >昔はもっと横にもグルグル回せたしもうちょっと上見られたんじゃないかい僕はマリオだけど そこで64やってみると実はサンシャインでかなり改善されてる事に気付くんじゃないかい?
57 20/09/21(月)19:26:34 No.729838980
ボクは64初プレイ中のマリオだけどスケスケの助帽子のステージは最後以外透明になる必要はあるのかい?
58 20/09/21(月)19:26:42 No.729839014
>ボクはカメラマンのジュゲムですけどクソカメラって言い方はひどくありませんか? 言い方じゃなくて事実じゃないかい?
59 20/09/21(月)19:26:43 No.729839016
サンシャインこれステージ選択によっては100枚コイン無理だったりするのかい?
60 20/09/21(月)19:26:43 No.729839018
>ボクはカメラマンのジュゲムですけどクソカメラって言い方はひどくありませんか? 君はクソカメラだけど?
61 20/09/21(月)19:26:44 No.729839023
FCオンラインとSFCオンラインがあるんだから GBオンラインも欲しくなっちゃうんじゃないかい
62 20/09/21(月)19:26:46 No.729839042
64のカメラワークが悪くて難しいって友達に愚痴ったら 半固定カメラみたいなもんだと思え マリオの動きに合わせてカメラを動かすって考えは捨てろ まず見やすい位置に角度を決めてカメラに合わせてマリオを動かせ 基本的にはジュゲムカメラ遠目でいい 勝手にカメラが動く場所は覚えて慎重に操作しろ って長文で返ってきてちょっと引いたんじゃないのかい?
63 20/09/21(月)19:26:56 No.729839090
>ボクは64初プレイ中のマリオだけどスケスケの助帽子のステージは最後以外透明になる必要はあるのかい? ないから安心して赤コインを集めればいいんじゃないかい?
64 20/09/21(月)19:27:20 No.729839229
サンシャインで全シャイン回収って普通に難しすぎないかい?
65 20/09/21(月)19:27:22 No.729839239
>ボクはマリオだけどビアンコヒルズを出す前のシレナビーチの攻略も完了したんじゃないのかい? >バグ技で11回不正入場は正直やるもんじゃないんじゃないのかい? 率直に言って狂ってるんじゃないのかい?
66 20/09/21(月)19:27:23 No.729839246
>って長文で返ってきてちょっと引いたんじゃないのかい? いかにクソカメラに悩まされたかよくわかるんじゃないのかい?
67 20/09/21(月)19:27:24 No.729839250
ボクはルイージだけどヨッシーコレクションやワリオコレクションも出そうと思えば出せるのかい?
68 20/09/21(月)19:27:28 No.729839273
クッパをジャイアントスイングするの難しくないかい? 狙って投げてもわずかにズレるんじゃないのかい?
69 20/09/21(月)19:27:39 No.729839326
バルコニーのボステレサは倒した後いくらなんでもクソカメラ以外言い様がないんじゃないかい?
70 20/09/21(月)19:27:44 No.729839344
>ボクはルイージだけどヨッシーコレクションやワリオコレクションも出そうと思えば出せるのかい? ワリオは余裕だと思わないかい?
71 20/09/21(月)19:28:00 No.729839440
星集めてクッパを爆弾にぶつけるだけじゃないのかい?
72 20/09/21(月)19:28:06 No.729839475
レトロゲーだから許すがアクションで64みたいなカメラだったらコントローラー投げるんじゃないのかい? ボクはマリオだけど
73 20/09/21(月)19:28:18 No.729839523
>ボクはルイージだけどヨッシーコレクションやワリオコレクションも出そうと思えば出せるのかい? 売れるかどうかはともかく余裕じゃないかい?
74 20/09/21(月)19:28:27 No.729839560
>>ボクはマリオだけどビアンコヒルズを出す前のシレナビーチの攻略も完了したんじゃないのかい? >>バグ技で11回不正入場は正直やるもんじゃないんじゃないのかい? >率直に言って狂ってるんじゃないのかい? ボクはTASマリオだけど可愛いもんじゃないかい?
75 20/09/21(月)19:28:37 No.729839608
ジュゲムはクッパの内通者なんじゃないかい?
76 20/09/21(月)19:28:48 No.729839658
>クッパをジャイアントスイングするの難しくないかい? >狙って投げてもわずかにズレるんじゃないのかい? 視点が見づらいせいで最後のクッパは碌に爆弾に充てられないんじゃないかい?
77 20/09/21(月)19:28:49 No.729839665
ロードハンティングでもやる気なのかい?
78 20/09/21(月)19:29:13 No.729839791
僕はマリオだけど巻き戻す機能をつけてくれないかい?
79 20/09/21(月)19:29:19 No.729839827
ヨッシーのクッキーとかヨッシーのたまごを覚えてる人は少ないんじゃないかい
80 20/09/21(月)19:29:21 No.729839838
オレはワリオだがランド3作セットだけでも十分楽しめるんじゃないか?
81 20/09/21(月)19:29:37 No.729839927
マリオのパズルコレクションとかできるんじゃないかい
82 20/09/21(月)19:29:38 No.729839936
僕はマリオなのに坂道をハイハイで進むのは見栄えが悪過ぎないかい?
83 20/09/21(月)19:29:40 No.729839946
オレ様はワルイージだがそろそろ主役のソフト出てもいいんじゃないのか?
84 20/09/21(月)19:29:53 No.729840014
マリオRPG、ストーリー、ペーパーの3点セットで出せば売れるんじゃないかい?
85 20/09/21(月)19:30:05 No.729840075
>オレ様はワルイージだがそろそろ主役のソフト出てもいいんじゃないのか? 需要が無いんじゃないかい?
86 20/09/21(月)19:30:10 No.729840110
ということはビアンコ解禁前のシャイン枚数理論値は36枚なのかい?
87 20/09/21(月)19:30:14 No.729840132
>オレはワリオだがランド3作セットだけでも十分楽しめるんじゃないか? ボクはマリオだけど君割とハーレムじゃないかい?
88 20/09/21(月)19:30:17 No.729840148
>オレ様はワルイージだがそろそろ主役のソフト出てもいいんじゃないのか? 誰だい?
89 20/09/21(月)19:30:19 No.729840160
そのうちマリオのSTGやFPSも出そうな勢いじゃないのかい
90 20/09/21(月)19:30:29 No.729840211
まるでワルイージが頑張ってないみたいじゃないかい?
91 20/09/21(月)19:30:31 No.729840221
>ジュゲムはクッパの内通者なんじゃないかい? そういうこというマリオさんはカートでコースアウトしても釣り上げてあげません
92 20/09/21(月)19:30:32 No.729840224
ピンナパーク100枚もコインなくないかい?
93 20/09/21(月)19:30:37 No.729840249
ピーチやクッパが主役のゲームも出るのかい?
94 20/09/21(月)19:30:50 No.729840315
>オレ様はワルイージだがそろそろ主役のソフト出てもいいんじゃないのか? 僕たちと生まれが違う君が主役になれると思ってるなんて勘違いもいいところじゃないかい?
95 20/09/21(月)19:30:55 No.729840340
実はスーパーマリオの時点で難しいんじゃないのかい?
96 20/09/21(月)19:30:58 No.729840361
>ピーチやクッパが主役のゲームも出るのかい? ピーチのゲームはもう出てるんじゃないかい?
97 20/09/21(月)19:31:11 No.729840431
モンテの村はホバーだけで行けたんじゃないかい?
98 20/09/21(月)19:31:12 No.729840441
>ピンナパーク100枚もコインなくないかい? オレはキラーだけどオレの事忘れてないかい?
99 20/09/21(月)19:31:22 No.729840493
>クッパをジャイアントスイングするの難しくないかい? >狙って投げてもわずかにズレるんじゃないのかい? 爆弾の前まで小パワーで投げまくって爆弾の直近まで運ぶのが良いんじゃないのかい? …何でいいところでワープするのかい!?
100 20/09/21(月)19:31:22 No.729840494
>そういうこというマリオさんはカートでコースアウトしても釣り上げてあげません ぼくはタイムアタックマリオだから落ちたらリトライするけど?
101 20/09/21(月)19:31:22 No.729840495
>ということはビアンコ解禁前のシャイン枚数理論値は36枚なのかい? そうだけど普通はビアンコ解禁前というと大王像のパックンを倒す前のことを言うらしいんじゃないのかい?
102 20/09/21(月)19:31:24 No.729840504
紫のボヤッキーは厳密に言うと余所の子だからうちとは直接的には関係ないんじゃないのかい
103 20/09/21(月)19:31:24 No.729840509
もう一度スクウェアに何か作ってもらってもいいんじゃないかい?
104 20/09/21(月)19:31:25 No.729840522
実はクッパが人気だと聞いて驚いたんじゃないのかい
105 20/09/21(月)19:31:37 No.729840584
>ピンナパーク100枚もコインなくないかい? 砂浜の羽根付きは放水で倒すと出てくるコインの数が変わるんじゃないかい?
106 20/09/21(月)19:31:44 No.729840628
ボクは「」リオだけどスーパープリンセスピーチを遊んでみたかったんじゃないのかい?
107 20/09/21(月)19:31:52 No.729840673
ヨッシーが主人公のゲームはヨッシーアイランドくらいしかないんじゃないかい
108 20/09/21(月)19:31:55 No.729840686
>>ピンナパーク100枚もコインなくないかい? >オレはキラーだけどオレの事忘れてないかい? 誰だい?もしかしてステージセレクトミスったのかい? 僕はマリオだよ?
109 20/09/21(月)19:32:07 No.729840755
>ピーチやクッパが主役のゲームも出るのかい? マリルイRPG3はもはやクッパが主役と言っても差し支えないんじゃないのかい?
110 20/09/21(月)19:32:10 No.729840769
>もう一度スクウェアに何か作ってもらってもいいんじゃないかい? 僕はマリオだけど僕の定形はスクウェア・エニックスのせいじゃないのかい?
111 20/09/21(月)19:32:11 No.729840772
ピーチ主役のRPGは出ないのかい?
112 20/09/21(月)19:32:19 No.729840827
>実はクッパが人気だと聞いて驚いたんじゃないのかい だんだん愛嬌が出てきたんじゃないかい?
113 20/09/21(月)19:32:28 No.729840878
>ピンナパーク100枚もコインなくないかい? 俺はチョロプーだけど俺のキラーからは無限に金が出てくるんじゃないのかい?
114 20/09/21(月)19:32:33 No.729840898
>もう一度スクウェアに何か作ってもらってもいいんじゃないかい? マリオバスケ3on3の続編をかい?
115 20/09/21(月)19:32:41 No.729840946
>実はクッパが人気だと聞いて驚いたんじゃないのかい どう見てもあざとさの塊じゃないのかい?
116 20/09/21(月)19:32:48 No.729840983
僕はマリオだけど正直クッパ姫の一件の前からクッパのことは性的な目で見ていたんじゃないかい?
117 20/09/21(月)19:33:09 No.729841083
>そうだけど普通はビアンコ解禁前というと大王像のパックンを倒す前のことを言うらしいんじゃないのかい? どっちにしろ >率直に言って狂ってるんじゃないのかい?
118 20/09/21(月)19:33:11 No.729841093
>僕はマリオだけど正直クッパ姫の一件の前からクッパのことは性的な目で見ていたんじゃないかい? やめろーっ!!!
119 20/09/21(月)19:33:19 No.729841120
マリオとクッパが本気で敵対する事なんてこの先ないんじゃないのかい?
120 20/09/21(月)19:33:23 No.729841151
TASやRTAでやってるモンテ村にロケットなしで入場したりホテルデルフィーノで果物使ってすり抜け入場したりそういう技を実際に試して成功すると嬉しいんじゃないのかい? これをサクッとやるRTA走者はバケモノなんじゃないのかい?
121 20/09/21(月)19:33:23 No.729841152
>実はクッパが人気だと聞いて驚いたんじゃないのかい 元が人気だからTSが受けたんじゃないのかい?
122 20/09/21(月)19:33:40 No.729841244
>ピンナパーク100枚もコインなくないかい? ピンナパークはキラーを撃ち落としてるだけで無限に稼げるから一番楽なんじゃないかい?
123 20/09/21(月)19:33:47 No.729841283
>マリオとクッパが本気で敵対する事なんてこの先ないんじゃないのかい? オデッセイは本気だったんじゃないかい?
124 20/09/21(月)19:33:59 No.729841340
オオスナドリステージ考えた奴は性格悪くないかい?
125 20/09/21(月)19:34:00 No.729841348
>やめろーっ!!! サンシャインやっていたら君が不意に出て来て耐えられなかったんじゃないのかい?
126 20/09/21(月)19:34:10 No.729841398
ダメージがデフレしているサンシャインにおいてキラーだけガチ過ぎないかい? なぜ当たり前のように3ダメージを出してくるんだい?ボクはマリオだよ?
127 20/09/21(月)19:34:27 No.729841491
私はピーチだけどクッパのハメ撮りいる?
128 20/09/21(月)19:34:34 No.729841529
>TASやRTAでやってるモンテ村にロケットなしで入場したりホテルデルフィーノで果物使ってすり抜け入場したりそういう技を実際に試して成功すると嬉しいんじゃないのかい? >これをサクッとやるRTA走者はバケモノなんじゃないのかい? ボクはRTAマリオだけど楽しいからこれを機会に初めて見るといいんじゃないかい?
129 20/09/21(月)19:34:34 No.729841531
僕はサンシャインのマリオだけどキラーはストーリー2にしか出てこないんじゃないかい?
130 20/09/21(月)19:34:54 No.729841624
クッパはお祭り系はともかく2Dや3D本編だとちゃんとガチで敵対してる気がするんじゃないのかい
131 20/09/21(月)19:34:58 No.729841646
僕はマリオだけどギャラクシーは親切でいいんじゃないのかい? でも突然殺意むき出しのステージ挟んでくるのは困るんじゃないのかい?
132 20/09/21(月)19:35:02 No.729841669
>オオスナドリステージ考えた奴は性格悪くないかい? もっと性格悪いステージがたくさんあるからクリアする頃にはマシな方だったと思わないかい?
133 20/09/21(月)19:35:19 No.729841757
>私はピーチだけどクッパのハメ撮りいる? これいつも思うけどクッパがピーチを犯してるのかピーチがクッパを犯してるのかわからないんじゃないかい?
134 20/09/21(月)19:35:32 No.729841822
ボクはマリオだけど貝の中のひみつを設計したやつをぶん殴る権利ぐらいあるんじゃないかい?
135 20/09/21(月)19:35:54 No.729841937
ボクはルイージだからオバケ退治してるよ
136 20/09/21(月)19:36:04 No.729841985
>ボクはRTAマリオだけど楽しいからこれを機会に初めて見るといいんじゃないかい? 投げ込まれて取る所の壁抜けと急流下りシール抜けのコツを教えてほしいんだけど?
137 20/09/21(月)19:36:09 No.729842011
僕はルイージだけど毒沼で1発アウトなんて兄さんは貧弱すぎないかい?
138 20/09/21(月)19:36:14 No.729842037
>クッパはお祭り系はともかく2Dや3D本編だとちゃんとガチで敵対してる気がするんじゃないのかい 完全に敵で出てきてもなんか憎めない奴なのが魅力なんじゃないのかい?
139 20/09/21(月)19:36:16 No.729842043
おおすなどりは基本はクビレのところに常駐するといいんじゃないのかい? 90度曲がってもそれに合わせて側面に立てばいいんじゎないのかい?
140 20/09/21(月)19:36:23 No.729842087
>ボクはマリオだけど貝の中のひみつを設計したやつをぶん殴る権利ぐらいあるんじゃないかい? 僕はマリオだけど1回でクリアした時は昔の自分に感謝したんじゃないかい?
141 20/09/21(月)19:36:23 No.729842089
青コインどれ取ったかわからなくなったんだけど? ボクはマリオだけど助けて欲しいんじゃないのかい?
142 20/09/21(月)19:36:33 No.729842139
ドットルイージのパープルコインは難易度間違えてないかい?
143 20/09/21(月)19:36:37 No.729842158
ピンナパークは砂浜に100枚近くコインが埋まってるシナリオがあったんじゃないかい?
144 20/09/21(月)19:36:43 No.729842190
クッパがマリオ以外と敵対してるとすごくカッコいいんじゃないのかい?マリルイRPG3のラスボスはめちゃくちゃ鳥肌が立ったんじゃないのかい?
145 20/09/21(月)19:36:59 No.729842270
>クッパはお祭り系はともかく2Dや3D本編だとちゃんとガチで敵対してる気がするんじゃないのかい ギャラクシーのガチ感はやっぱりいいんじゃないかい?
146 20/09/21(月)19:37:07 No.729842309
>青コインどれ取ったかわからなくなったんだけど? >ボクはマリオだけど助けて欲しいんじゃないのかい? まだ空きデータがあるんじゃないかい?
147 20/09/21(月)19:37:14 No.729842353
>ピンナパークは砂浜に100枚近くコインが埋まってるシナリオがあったんじゃないかい? 水かけローラー作戦は面倒過ぎるんじゃないかい?
148 20/09/21(月)19:37:21 No.729842398
ボクはマリオだけど初期状態モンテの村は昔より遥かに安定してできるようになった気がするんじゃないかい?
149 20/09/21(月)19:37:52 No.729842558
クッパ掴んでジャイアントスイングはスティックに負担かかってる気がするんだけど?
150 20/09/21(月)19:37:58 No.729842581
僕がマリオだから毎回クッパに勝ってしまうせいで情けなく見えるだけで軍隊とか装備とかはものすごい強いんじゃないかい?
151 20/09/21(月)19:37:59 No.729842586
キラー使ったらほんとにピンナパーク楽勝だったんじゃないかい?僕のあの時間なんだったんだい?
152 20/09/21(月)19:38:05 No.729842626
早く120枚スター集めてリゾートに行きたいんじゃないのかい?
153 20/09/21(月)19:38:41 No.729842828
クッパがピーチ犯すイメージは無いんじゃないのかい? むしろピーチがクッパレイプしそうなんだけど?
154 20/09/21(月)19:38:47 No.729842857
>水かけローラー作戦は面倒過ぎるんじゃないかい? 青コインも埋められてるからコンプするには結局やらされるんじゃないかい? こんな所に青コイン置いたのは誰なんだい?
155 20/09/21(月)19:38:50 No.729842874
イカサーフィンを乗りこなせない僕に赤コインは荷が重すぎたんじゃないのかい? 普通に泳いでも時間ギリギリに集めきれるのは救済措置なんじゃないのかい?
156 20/09/21(月)19:39:21 No.729843032
>ドットルイージのパープルコインは難易度間違えてないかい? ボクは当時スターコンプしたマリオだけどギャラクシーで頭を真剣に使ったのはアレだけなんじゃないかい?
157 20/09/21(月)19:39:22 No.729843040
>普通に泳いでも時間ギリギリに集めきれるのは救済措置なんじゃないのかい? あれイカ無しで行けるのかい? ボクは知らなかったんだけど?
158 20/09/21(月)19:39:35 No.729843092
サンシャインのひみつ系で一番長いのって貝の中?
159 20/09/21(月)19:40:14 No.729843319
イカ乗ってシャイン出現直後に衝突死するのは理不尽すぎないかい?
160 20/09/21(月)19:40:15 No.729843324
>あれイカ無しで行けるのかい? >ボクは知らなかったんだけど? ルートにもよるけど20秒くらいだったら余裕で残せるんじゃないかい?
161 20/09/21(月)19:40:22 No.729843351
僕は開発スタッフだけどクリアに関係ないならどれだけ難しくしてもいいんじゃないのかい?
162 20/09/21(月)19:40:22 No.729843354
>クッパ掴んでジャイアントスイングはスティックに負担かかってる気がするんだけど? 横宙返りやスピンジャンプもなかなかにやばいのかい?
163 20/09/21(月)19:40:43 No.729843488
今のところギャラクシーは基本はぬるいけど 〇〇スター接近の時は熱くなるんじゃないかい?
164 20/09/21(月)19:41:20 No.729843698
もしかしてWiiUあたりからよくあったクリアしてくれる機能とか完全無敵機能はこのへんの反動なのかい?
165 20/09/21(月)19:42:03 No.729843905
>ピーチ主役のRPGは出ないのかい? RPGじゃないけどスーパープリンセスピーチってのがあったんじゃないかい?
166 20/09/21(月)19:43:20 No.729844291
>そのうちマリオのSTGやFPSも出そうな勢いじゃないのかい 前者はランドの時点で経験済みじゃないかい?
167 20/09/21(月)19:44:01 No.729844512
チックタックロック カメラ クソ (検索)
168 20/09/21(月)19:44:06 No.729844544
>今のところギャラクシーは基本はぬるいけど >〇〇スター接近の時は熱くなるんじゃないかい? ギャラクシーはコンプ目指すとノーダメクリアを強いられるステージがキツい楽しい
169 20/09/21(月)19:44:18 No.729844610
クッパ主役のゲームはないのかい? マリルイ3はなしで
170 20/09/21(月)19:45:26 No.729844967
>クッパ主役のゲームはないのかい? >マリルイ3はなしで それを封じられたらペーパーRPGのアレくらいしかないんじゃないかい?
171 20/09/21(月)19:46:11 No.729845186
>もしかしてWiiUあたりからよくあったクリアしてくれる機能とか完全無敵機能はこのへんの反動なのかい? DSで一気に難易度下げたのはマジで英断じゃないのかい?
172 20/09/21(月)19:46:21 No.729845250
僕はマリオだけど ss358489.mp4 即死トラップかい?
173 20/09/21(月)19:46:24 No.729845269
やっと119枚だけどレインボークルーズ100枚行く前にホリコンが欲しくなって来たんじゃないのかい?
174 20/09/21(月)19:46:57 No.729845438
この時期の僕は全身オイルでぬるぬるだったんじゃないのかい?
175 20/09/21(月)19:47:13 No.729845525
でもサンシャインのひみつステージはそれはそれで一部のユーザーには受けたんじゃないかい?
176 20/09/21(月)19:47:48 No.729845710
ボムへいの戦場とスライダーだけでいきなりクッパに行けるなんて自由度高すぎじゃないかい?
177 20/09/21(月)19:48:13 No.729845833
サンシャインの動くタイプの足場は変な挙動すること多くないかい?
178 20/09/21(月)19:48:38 No.729845978
>僕はマリオだけど >ss358489.mp4 >即死トラップかい? よくあるやつなんじゃないかい? 知らない奴が悪い と村の連中から言われる奴なんじゃないかい?
179 20/09/21(月)19:48:43 No.729846022
コイン集めながらぼんやりしてたらウォーターランドから排水されて城の外まで流されたんだけど? 即死トラップよりひどくないかい?
180 20/09/21(月)19:48:53 No.729846079
チックタックロックで壁キック失敗すると通路と壁の間すり抜けて落ちていくのどうなってるんだい?
181 20/09/21(月)19:49:35 No.729846296
何でサンシャインOPのボクの目はハートなんだい?
182 20/09/21(月)19:49:54 No.729846414
>コイン集めながらぼんやりしてたらウォーターランドから排水されて城の外まで流されたんだけど? >即死トラップよりひどくないかい? ボクはにじかけるはねマリオだけど?
183 20/09/21(月)19:49:56 No.729846419
ひょっとして全然スターを取れないボクは自分をマリオと思い込んでるだけのただのオッサンなんじゃないかい?
184 20/09/21(月)19:50:29 No.729846622
橋は昔から割と抜けるんじゃないかい? TA見るとGC時代になっても抜け穴は多いんじゃないかい?
185 20/09/21(月)19:51:37 No.729846958
もしかしてこのゲーム値段の割にすごくボリュームあってお得なんじゃないのかい?
186 20/09/21(月)19:51:53 No.729847040
むしろサンシャインはなんだかデバッグ不足を感じるんじゃないのかい?
187 20/09/21(月)19:52:03 No.729847094
書き込みをした人によって削除されました
188 20/09/21(月)19:52:27 No.729847206
ジュゲム君は同期のナビィ君を見習って欲しいんじゃないかい?
189 20/09/21(月)19:52:29 No.729847220
おばけスイカもなかなか怪しい挙動してるんじゃないかい?
190 20/09/21(月)19:53:12 No.729847443
この話し方の元ネタがわからないんじゃないのかい?
191 20/09/21(月)19:53:28 No.729847514
サンシャインの生物系の敵ってなんだか64のとは違った怖さを感じないかい?
192 20/09/21(月)19:53:39 No.729847570
>むしろサンシャインはなんだかデバッグ不足を感じるんじゃないのかい? 夏に発売させたくて色々間に合わなかったんじゃないかい?
193 20/09/21(月)19:53:40 No.729847584
>ボクはにじかけるはねマリオだけど? 録画を消化しながら心を無にして往復するんじゃないのかい?
194 20/09/21(月)19:53:45 No.729847605
マンマビーチで凹む瞬間にヒップドロップするとカメラが遥か上空へすっとぶの楽しくて好きなんじゃないかい?
195 20/09/21(月)19:54:16 No.729847762
昔から思ってたけど100枚コインと赤コイン8枚はどっちか一つで良かったんじゃないかい?
196 20/09/21(月)19:54:27 No.729847822
>ジュゲム君は同期のナビィ君を見習って欲しいんじゃないかい? あいつはあいつで声の掛け方がまんま英語で高圧的に聞こえるから嫌われてるらしいな
197 20/09/21(月)19:55:09 No.729848038
>この話し方の元ネタがわからないんじゃないのかい? スマブラのマリオだけど?
198 20/09/21(月)19:55:11 No.729848054
>>ジュゲム君は同期のナビィ君を見習って欲しいんじゃないかい? >あいつはあいつで声の掛け方がまんま英語で高圧的に聞こえるから嫌われてるらしいな おい!聞け!
199 20/09/21(月)19:55:14 No.729848071
>あいつはあいつで声の掛け方がまんま英語で高圧的に聞こえるから嫌われてるらしいな 外人のことなんかどうでもいいんじゃないかい?
200 20/09/21(月)19:55:21 No.729848106
>この話し方の元ネタがわからないんじゃないのかい? 確かマリオドラクエコラボのいただきストリートだけど?
201 20/09/21(月)19:55:44 No.729848228
>>この話し方の元ネタがわからないんじゃないのかい? >スマブラのマリオだけど? なんか間違ってるんじゃないのかい?
202 20/09/21(月)19:56:00 No.729848296
にじかけるはねマリオにはどうして乗れない雲があるんだい? 僕はヒップドロップしたマリオだけど?
203 20/09/21(月)19:56:12 No.729848367
思ったんだけどマリオサンシャインはマリオ2並に「前作の基本操作はマスターしてますね?」ってのが前提になってないかい? チュートリアルで人間大サイズの標的に走りながら水を当てさせるとか狂気の沙汰じゃないのかい? 15分走り回ったんだけど?
204 20/09/21(月)19:56:15 No.729848382
ボクはマリオだからタダにはならないのかい
205 20/09/21(月)19:57:42 No.729848863
>>ボクはRTAマリオだけど楽しいからこれを機会に初めて見るといいんじゃないかい? >投げ込まれて取る所の壁抜けと急流下りシール抜けのコツを教えてほしいんだけど? 村裏抜けかい?物凄く他力本願で申し訳ないんだけどデスマンでマリオサンシャインRTA初心者で検索すると解説動画出てくるんじゃないかい? 急流はバナナ持って泳いで土管まで行ってすり抜けで良いんじゃないかい?
206 20/09/21(月)19:57:48 No.729848893
サンシャインとギャラクシーの水の表現が美しくて夏にプレイしたくならないかい?
207 20/09/21(月)19:58:04 No.729848969
ボクはマリオだけどホバスラができて感動してるんじゃないかい? 年をとっても動きは覚えているもんなんじゃないかい?
208 20/09/21(月)19:58:23 No.729849060
>サンシャインとギャラクシーの水の表現が美しくて夏にプレイしたくならないかい? 64の水も綺麗じゃないかい?
209 20/09/21(月)19:58:56 No.729849267
>夏に発売させたくて色々間に合わなかったんじゃないかい? 同年の風タクは春から12月に延期してた覚えがあるけど確かにサンシャインは冬って感じじゃないんじゃないのかい?
210 20/09/21(月)19:59:16 No.729849367
>もしかしてこのゲーム値段の割にすごくボリュームあってお得なんじゃないのかい? 三作品記憶を消してプレイしたかったんじゃないかい? 初プレイの「」リオには楽しんでほしいんじゃないかい?
211 20/09/21(月)19:59:19 No.729849380
ボクはマリオだけど この定型は2種類しかないんじゃないのかい?
212 20/09/21(月)19:59:51 No.729849555
サントラとかあまり気にしたことなかったけどマリオギャラクシーの音楽って実はとても良いんじゃないかい?
213 20/09/21(月)20:00:20 No.729849728
この定型がいたストなのは知ってるけどなんで定着にまで至ったのかが実は知らないんじゃないのかい?
214 20/09/21(月)20:00:39 No.729849840
>サントラとかあまり気にしたことなかったけどマリオギャラクシーの音楽って実はとても良いんじゃないかい? もうサントラ手に入らないのが悲しいんじゃないかい?
215 20/09/21(月)20:00:48 No.729849883
>サントラとかあまり気にしたことなかったけどマリオギャラクシーの音楽って実はとても良いんじゃないかい? 確かこの辺から途中入社した作曲の人とか本格的に増えて来たんじゃないのかい?
216 20/09/21(月)20:00:52 No.729849898
>サントラとかあまり気にしたことなかったけどマリオギャラクシーの音楽って実はとても良いんじゃないかい? ボクはオーケストラ音源だけど?
217 20/09/21(月)20:00:55 No.729849922
>サントラとかあまり気にしたことなかったけどマリオギャラクシーの音楽って実はとても良いんじゃないかい? クラニンでサントラはみんなもらえたんじゃないかい?
218 20/09/21(月)20:00:58 No.729849937
いたスト マリオの台詞で調べるとボクのイメージが壊れる台詞が多いんじゃないかい?
219 20/09/21(月)20:01:13 No.729850013
>思ったんだけどマリオサンシャインはマリオ2並に「前作の基本操作はマスターしてますね?」ってのが前提になってないかい? >チュートリアルで人間大サイズの標的に走りながら水を当てさせるとか狂気の沙汰じゃないのかい? >15分走り回ったんだけど? 当時常用してた視点切り替えがチュートリアルになくて驚いたんじゃないのかい? 説明書を読み込むタイプじゃないのにどこで覚えたのか不思議だったんじゃないのかい?
220 20/09/21(月)20:01:14 No.729850020
>ボクはマリオだけど >この定型は2種類しかないんじゃないのかい? ボクはマリオだけど会話はできているから十分なんじゃないのかい?
221 20/09/21(月)20:01:18 No.729850043
>ボクはマリオだけど >この定型は2種類しかないんじゃないのかい? いたストDSは台詞が一杯あって熱心なマリオファンが 全セリフを書き起こしてくれてるから実際は一杯あるんじゃないかい?
222 20/09/21(月)20:01:19 No.729850052
>この定型がいたストなのは知ってるけどなんで定着にまで至ったのかが実は知らないんじゃないのかい? スマブラで屈伸運動する僕が元凶なんじゃないかい?
223 20/09/21(月)20:01:31 No.729850125
来年はゼルダ35周年だけどこの値段で5本入りは無理なんじゃないのかい?
224 20/09/21(月)20:01:42 No.729850191
>思ったんだけどマリオサンシャインはマリオ2並に「前作の基本操作はマスターしてますね?」ってのが前提になってないかい? 前作の基本動作なら幅跳びさせてほしいんじゃないかい?
225 20/09/21(月)20:01:45 No.729850203
CD実物はあるけどSwitchで聞いてるんじゃないかい? サンシャインの音源はかなりありがたいんじゃないかい?
226 20/09/21(月)20:02:14 No.729850367
ボクはマリオだけどいたストDSに 「ボクはマリオだけどタダにならないのかい?」 ってセリフがあるから元ネタはそれじゃないかい?
227 20/09/21(月)20:02:35 No.729850469
>64の水も綺麗じゃないかい? 64の水と言えばウェーブレースじゃないかい? 僕はマリオだけどアレはやらないのかい?
228 20/09/21(月)20:03:07 No.729850652
>前作の基本動作なら幅跳びさせてほしいんじゃないかい? きゃっか!
229 20/09/21(月)20:03:17 No.729850703
ボクはマリオだけどランカーが今やってる放送見て震えているんじゃないかい? イカサーフィンのイカに乗ってないのはおかしいんじゃないかい?
230 20/09/21(月)20:03:54 No.729850911
>村裏抜けかい?物凄く他力本願で申し訳ないんだけどデスマンでマリオサンシャインRTA初心者で検索すると解説動画出てくるんじゃないかい? >急流はバナナ持って泳いで土管まで行ってすり抜けで良いんじゃないかい? 村裏はおかげでマスターしたんじゃないかい? タウンの通常なら1コイン払ってぶん投げてもらうところが動画と睨めっこしてやっても全然抜けられないんだけど? 急流はバナナじゃないとできないやつかい?
231 20/09/21(月)20:04:05 No.729850978
実は僕はマリオだからであって僕はマリオだけどとは一言も言ってないんじゃないかい?
232 20/09/21(月)20:04:10 No.729851007
>ボクはマリオだけどランカーが今やってる放送見て震えているんじゃないかい? >イカサーフィンのイカに乗ってないのはおかしいんじゃないかい? 乗れとは言われてないんじゃないかい?
233 20/09/21(月)20:04:24 No.729851077
>ボクはマリオだけどいたストDSに >「ボクはマリオだけどタダにならないのかい?」 >ってセリフがあるから元ネタはそれじゃないかい? 実は元ネタは“だけど”じゃなく“だから“でより傲慢な感じがするんじゃないのかい?
234 20/09/21(月)20:04:29 No.729851108
かいぞくのいりえ ウツボのいりえの間違いじゃないかい?
235 20/09/21(月)20:04:57 No.729851280
この島を救う必要はあったのかい?
236 20/09/21(月)20:05:07 No.729851337
この角度のカメラでここ渡るのかい!?って場面が多すぎるんじゃないかい?
237 20/09/21(月)20:05:17 No.729851388
>かいぞくのいりえ >ウツボのいりえの間違いじゃないかい? そういえば海賊自体は出てこないんじゃないかい?
238 20/09/21(月)20:05:32 No.729851472
>この島を救う必要はあったのかい? ボクはマリオだから困ってる人たちを救うのは当たり前じゃないかい?
239 20/09/21(月)20:05:37 No.729851494
ウホホ ウホホホホホホホ(オレはゴリラだけどマリサンの難しさにレアあじを感じる)
240 20/09/21(月)20:05:49 No.729851552
もしかして一番簡単なのはギャラクシーじゃないのかい?
241 20/09/21(月)20:06:18 No.729851691
ボクは紙のマリオだけどモンテはマフィアじゃないのかい?
242 20/09/21(月)20:06:45 No.729851843
64はノーヒントで攻略させる気あるのか怪しいんじゃないのかい?
243 20/09/21(月)20:06:46 No.729851849
>もしかして一番簡単なのはギャラクシーじゃないのかい? コンプを目指すと途端に他と遜色ない難易度になるんじゃないかい?
244 20/09/21(月)20:07:03 No.729851951
64のあとにやるオデッセイが快適すぎるんじゃないかい?
245 20/09/21(月)20:07:06 No.729851969
ギャラクシーは前の2作に比べてシリアスな雰囲気じゃないかい?
246 20/09/21(月)20:07:16 No.729852026
ギャラクシーは普通にエンディング見るだけならお子様にも優しい難易度じゃないかい?
247 20/09/21(月)20:07:25 No.729852076
>64はノーヒントで攻略させる気あるのか怪しいんじゃないのかい? 一つ一つは狭いから存分に試せという気概を感じるんじゃないかい?
248 20/09/21(月)20:07:31 No.729852120
>コンプを目指すと途端に他と遜色ない難易度になるんじゃないかい? ボクはマリオだけどデスコメットで憤死したんじゃないのかい?
249 20/09/21(月)20:07:46 No.729852221
>64のあとにやるオデッセイが快適すぎるんじゃないかい? YOU GOT A MOON!
250 20/09/21(月)20:07:46 No.729852224
僕はマリオだけどいたストだと株でひともうけしようとする姿もあるんじゃないのかい? 僕はマリオだから当然株でも成功するんじゃないかい?
251 20/09/21(月)20:07:52 No.729852258
64は知ってるからいいけど…ってギミックが多くて笑っちゃうんじゃないのかい?
252 20/09/21(月)20:08:00 No.729852318
オニマスクンは誰にも相手にされてないんじゃないのかい?
253 20/09/21(月)20:08:15 No.729852409
ボクはマリオだけどイカに乗ってる時だけやたらと脆くなるのはおかしいんじゃないかい? ボクはマリオだけど?
254 20/09/21(月)20:08:18 No.729852428
>コンプを目指すと途端に他と遜色ない難易度になるんじゃないかい? 2のマスターオブギャラクシーは長すぎるんじゃないかい?
255 20/09/21(月)20:08:38 No.729852550
>YOU GOT A MOON! ねえこれパワースターじゃ…
256 20/09/21(月)20:09:05 No.729852712
サンシャインのアスレチックコース難しくないかい? 当時も大変だったんじゃないかい?
257 20/09/21(月)20:09:07 No.729852720
>オニマスクンは誰にも相手にされてないんじゃないのかい?
258 20/09/21(月)20:09:19 No.729852795
雪ステージの壁キックや地底ステージの壁キックとかノーヒントでわかるのか疑問なんじゃないのかい?
259 20/09/21(月)20:09:20 No.729852798
>>YOU GOT A MOON! >ねえこれパワースターじゃ… >MOON!
260 20/09/21(月)20:09:29 No.729852859
>64のあとにやるオデッセイが快適すぎるんじゃないかい? でもこれが64の流れかと言われるとちょっと微妙じゃないかい? どっちかというと3Dワールドじゃないのかい?
261 20/09/21(月)20:09:51 No.729852979
>ボクはマリオだけどイカに乗ってる時だけやたらと脆くなるのはおかしいんじゃないかい? >ボクはマリオだけど? 元々キノコ食べないとクリボーにぶつかるくらい貧弱だったからじゃないかい?
262 20/09/21(月)20:10:01 No.729853045
久々にやると自分の酔やすさに愕然とするんじゃないのかい?
263 20/09/21(月)20:10:27 No.729853219
>2のマスターオブギャラクシーは長すぎるんじゃないかい? だから何度聞いても飽きない最高の曲を用意したんじゃなのかい? それでも一回クリア出来なら体力1でもクリアできるっていうのは理不尽じゃないのかい?
264 20/09/21(月)20:10:38 No.729853292
>サンシャインのアスレチックコース難しくないかい? >当時も大変だったんじゃないかい? リコタワーさっきクリアしたけど早速10回は死んだんじゃないのかい? 序盤のステージでこの有り様はやばいんじゃないのかい?
265 20/09/21(月)20:10:43 No.729853323
あのキノコってヤバイ代物なんじゃないかい?
266 20/09/21(月)20:10:46 No.729853343
ギャラクシーの球形ステージ操作難しくないかい? 酔いやすいしスティックの動かし方慣れないんじゃないかい?
267 20/09/21(月)20:11:15 No.729853491
そういえばスーパーマリオくんのポンプは初期はべらんめえ口調だったの思い出したんじゃないのかい?
268 20/09/21(月)20:11:45 No.729853669
64版初見プレイな人がめちゃくちゃ羨ましいんじゃないのかい?
269 20/09/21(月)20:11:53 No.729853717
僕はドルピックタウン沈没したんだけどこの状態で特別なことできるかい?
270 20/09/21(月)20:12:01 No.729853760
オレ様はワリオ様だが俺が主人公のアクションゲームも出していいんじゃないか?
271 20/09/21(月)20:12:16 No.729853845
>そういえばスーパーマリオくんのポンプは初期はべらんめえ口調だったの思い出したんじゃないのかい? 単行本では修正されてたから知ってる人ほとんどいないんじゃないのかい? 僕はリアタイ購読マリオだけど?
272 20/09/21(月)20:12:27 No.729853912
>村裏はおかげでマスターしたんじゃないかい? >タウンの通常なら1コイン払ってぶん投げてもらうところが動画と睨めっこしてやっても全然抜けられないんだけど? >急流はバナナじゃないとできないやつかい? 投げは会話をジャンプボタンでするようになったせいで細かい調整が難しくなって事故りやすいんじゃないかい? 120枚RTAは今年くらいから新ルートが基本じゃないかい? 研究盛んだからまとめた人のページをチェックして動画を調べるといいんじゃないかい? https://zelpiku.hatenablog.com/entry/2020/09/20/232205 https://zelpiku.hatenablog.com/entry/2020/05/09/151224
273 20/09/21(月)20:12:48 No.729854022
>ギャラクシーの球形ステージ操作難しくないかい? でもあの幅跳びで星を一周するのは楽しいんじゃないかい?
274 20/09/21(月)20:13:17 No.729854186
>僕はドルピックタウン沈没したんだけどこの状態で特別なことできるかい? 判定がところどころおかしくなってるらしいから壁抜けとかできる部分があるらしいんじゃないのかい?
275 20/09/21(月)20:13:42 No.729854328
>>64のあとにやるオデッセイが快適すぎるんじゃないかい? >でもこれが64の流れかと言われるとちょっと微妙じゃないかい? >どっちかというと3Dワールドじゃないのかい? 3Dマリオとしては3Dワールドを挟むのは正常じゃないかい?
276 20/09/21(月)20:13:51 No.729854372
僕はクリボーだけどノコノコこうらを奪って引き殺すマリオは残酷だと思わないかい?
277 20/09/21(月)20:14:13 No.729854483
ボクはマリオだけどやってるゲームが違う人がいて怖いんじゃないかい? ボクは一般人のマリオだけど…
278 20/09/21(月)20:14:17 No.729854510
幻覚キノコを食べて、身体が大きくなる… 花を取ったら火が吹けて… 大麻のさ、一番キくところって知ってる? トップっつってね、要するに花なんだけど ある男が拾ったキノコを食べて、自分の身体が大きくなった気がした 花を食べたら火が吹けて、自分以外の動く者は全部敵…
279 20/09/21(月)20:14:25 No.729854561
>そういえばスーパーマリオくんのポンプは初期はべらんめえ口調だったの思い出したんじゃないのかい? 連載時唐突に変更して面食らったんじゃないのかい?
280 20/09/21(月)20:14:55 No.729854721
>僕はクリボーだけどノコノコこうらを奪って引き殺すマリオは残酷だと思わないかい? ジャンプすらできないのにボクの前に立つ君たちが悪いんじゃないかい?
281 20/09/21(月)20:15:25 No.729854935
>僕はクリボーだけどノコノコこうらを奪って引き殺すマリオは残酷だと思わないかい? ボクはマリオだけどクッパ軍団に寝返った悪いしいたけなのが悪いんじゃないかい?