虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 引越し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/21(月)16:13:27 No.729791676

    引越しして休日のたびに家で使う掃除道具とか収納用具とか買いにいってるけどちょっとした電化製品もあって本当にありがたい… ここにないものはニトリと300円ショップですべて揃う… 個人的には充電用USBケーブルと積める600円の前開き収納ケースが本当にありがたいです

    1 20/09/21(月)16:18:38 No.729792680

    やはり

    2 20/09/21(月)16:21:03 No.729793182

    キッチン周りはIKEAも安くてすっきり収まるので便利よ

    3 20/09/21(月)16:21:05 No.729793189

    充電関係の安物はちょっと怖い…

    4 20/09/21(月)16:22:36 No.729793505

    メタルラックパーツ組めるようにばら売りしてくれてるのありがたい

    5 20/09/21(月)16:26:00 No.729794236

    収納だけは100均だとどうにもならん感じがする 引き出しの中を小分けにする程度ならいいが…

    6 20/09/21(月)16:27:17 No.729794526

    電源タップの回収告知来てるから気をつけてね

    7 20/09/21(月)16:29:25 No.729795024

    資源問題に目を瞑ればイヤホンが何よりありがたいんだ 100円で1月は持つから毎月買い換えれば長期的に見ると半年で壊れる1000円のイヤホンより経済的なんだ

    8 20/09/21(月)16:34:49 No.729796272

    掃除関係は使い捨て前提でここの使ってるわ

    9 20/09/21(月)16:35:49 No.729796492

    >資源問題に目を瞑ればイヤホンが何よりありがたいんだ >100円で1月は持つから毎月買い換えれば長期的に見ると半年で壊れる1000円のイヤホンより経済的なんだ 言ってる事がいっこもわからん…

    10 20/09/21(月)16:35:57 No.729796524

    最近小さいけど折りたたみコンテナも売り出したぞ 大きいの500円でなんとか出してくれないだろうか

    11 20/09/21(月)16:36:34 No.729796661

    >言ってる事がいっこもわからん… どうせ壊れる前提なら安物でいいじゃん?

    12 20/09/21(月)16:37:07 No.729796793

    >どうせ壊れる前提なら安物でいいじゃん? 何でそんな壊すんだ…

    13 20/09/21(月)16:39:12 No.729797280

    安物でも毎月壊すなんてないわ

    14 20/09/21(月)16:39:52 No.729797443

    半年で壊すのは流石に使い方が悪いのでは….

    15 20/09/21(月)16:40:16 No.729797530

    >>どうせ壊れる前提なら安物でいいじゃん? >何でそんな壊すんだ… 壊してる「」だけど俺にも分からないんだ… 気がついたら片耳が断線してるんだ…

    16 20/09/21(月)16:40:28 No.729797573

    月一で壊すのに疑問抱いていないのがゴリラすぎる

    17 20/09/21(月)16:41:06 No.729797722

    相当なパワータイプとお見受けする

    18 20/09/21(月)16:43:24 No.729798247

    イヤホンはイヤホンケース使うようになってから大分物持ちが良くなった やっぱ裸で持ち歩くのは良くないわ

    19 20/09/21(月)16:43:56 No.729798368

    タオル類もだいたい100均にしちゃったな俺 気軽に捨てられるし

    20 20/09/21(月)16:45:38 No.729798788

    100円イヤホンは音のような何かが鳴る拷問具 あれを継続的に使ってるのはマゾか何かか

    21 20/09/21(月)16:47:59 No.729799315

    >電源タップの回収告知来てるから気をつけてね 詳しく

    22 20/09/21(月)16:49:25 No.729799627

    近所のスーパーに百均入ってるかどうかはかなりQOLに関わる

    23 20/09/21(月)16:50:53 No.729799967

    ユニットバスの部屋に住んでた時100円のデッキブラシがありがたかった

    24 20/09/21(月)16:53:48 No.729800647

    安物買って使いつぶせばいいやと思っててももったいなくて数年使う貧乏性が俺だ

    25 20/09/21(月)16:59:12 No.729801947

    最近は皿もコップも100均の使い捨てのやつ使ってる

    26 20/09/21(月)17:01:01 No.729802383

    >最近は皿もコップも100均の使い捨てのやつ使ってる 100均で買うよりドンキか通販で業務用買った方が安くあがるぞ

    27 20/09/21(月)17:01:35 No.729802517

    へーダイソーにホールソー売ってるんだぁーと思って 電動ドリル発注してからダイソー探し回ったけどとっくに廃盤になってた…

    28 20/09/21(月)17:03:24 No.729802933

    プラモ用の工具はニッパー以外100均で揃えるようになった

    29 20/09/21(月)17:04:06 No.729803093

    ここのCtoCは3Aまで対応してるやつあって便利

    30 20/09/21(月)17:04:22 No.729803156

    >>>どうせ壊れる前提なら安物でいいじゃん? >>何でそんな壊すんだ… >壊してる「」だけど俺にも分からないんだ… >気がついたら片耳が断線してるんだ… 外すときにコード引っ張ったりしてる?

    31 20/09/21(月)17:05:29 No.729803428

    値段よりも手軽に手に入るのがありがたい… 飲み物食べ物入れるから雑な管理はしたくないし

    32 20/09/21(月)17:05:35 No.729803453

    乾電池系が割と優秀

    33 20/09/21(月)17:05:59 No.729803538

    >充電関係の安物はちょっと怖い… でもどうせ中華のOEMだし それに調べてる人もいるけど割と品質そんな酷くないよここの

    34 20/09/21(月)17:06:54 No.729803773

    タオル類も嵩張るから全部捨てて ここのフェイスタオルオンリーにしたけど悪くないよ

    35 20/09/21(月)17:08:05 No.729804071

    家で食う飯まで紙皿は嫌だな…そこまで生活レベル下げたくたない…

    36 20/09/21(月)17:10:47 No.729804759

    >外すときにコード引っ張ったりしてる? 無意識のうちにしてたかもしれない あとたまに引っかかって抜けることもあるし

    37 20/09/21(月)17:11:46 No.729805018

    充電のケーブルよく断線させるやつも普通に使ってるだけだよってよく言う

    38 20/09/21(月)17:12:23 No.729805167

    三店舗別系統の100均が近場にあるとマジでだいたいなんでも揃う

    39 20/09/21(月)17:12:43 No.729805240

    >三店舗別系統の100均が近場にあるとマジでだいたいなんでも揃う ダイソー!セリア!キャンドゥ!

    40 20/09/21(月)17:12:58 No.729805305

    >それに調べてる人もいるけど割と品質そんな酷くないよここの 12Vを5Vに変換したくてUSBシガーソケットいくつか買ったけど 200円の物ならヒューズ入ってるし安心感あった 100円のはパスコンすら省いてるからちょっと怖い

    41 20/09/21(月)17:13:47 No.729805510

    売れるとわかったからか500円くらいの価格帯で大きめの収納とか売ってくれるのありがたいよね

    42 20/09/21(月)17:14:11 No.729805606

    >詳しく https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/28/news115.html

    43 20/09/21(月)17:14:19 No.729805645

    落としても割れないから百均のプラスチックの皿でいいや

    44 20/09/21(月)17:15:13 No.729805856

    実用品は100均でいいけど他所で使いやすいものがあったり気に入ったものがあったら素直に移行する

    45 20/09/21(月)17:19:53 No.729807014

    ワイヤーネットでラック作るのいいよね… メタルラック以上の貧乏臭さだけどここまで手軽で加工容易なのは他に無いし

    46 20/09/21(月)17:23:47 No.729807968

    割れないから良いやとプラ皿使い続けてきたが やっぱ汚れやすさがどうしようもない

    47 20/09/21(月)17:24:08 No.729808053

    近くに3COINSあるの本当に羨ましい田舎者がぼくです

    48 20/09/21(月)17:25:49 No.729808440

    ダイソーのチュニジア産パスタが割と美味しかった…チュニジアってどこだろ

    49 20/09/21(月)17:27:19 No.729808822

    百均のイヤホンって水中で話しかけられてるみたいな音質でビビってイヤーパッドだけ取って即捨てたんだけど今良くなってんの?

    50 20/09/21(月)17:27:27 No.729808844

    最初から普通のやお高い価格帯の奴を買うより 百均のでまず「この部分しっかりしてないと駄目だわ…」って実感してから買うのが好きだ

    51 20/09/21(月)17:29:02 No.729809195

    100円のイヤホンは捨ててもいい前提で使う物だからね

    52 20/09/21(月)17:29:05 No.729809210

    >百均のイヤホンって水中で話しかけられてるみたいな音質でビビってイヤーパッドだけ取って即捨てたんだけど今良くなってんの? なってない コスト的に無理な商品だと思うのよね

    53 20/09/21(月)17:29:10 No.729809229

    ダイソーのL蛍光灯型LED悪くないよ LED電球も調光対応のやつは普通に使える 非対応のやつはちょっとちらつく

    54 20/09/21(月)17:29:32 No.729809315

    COINSはだいたい店舗が小さくて入れ代わりが激しいのが難点だ チャック付きのジム用肩下げバックもう一つ欲しかったのに

    55 20/09/21(月)17:30:48 No.729809594

    貯まりそうで貯まらないシールキャンペーン

    56 20/09/21(月)17:31:45 No.729809794

    キャンペーンシール邪魔だからレシート切り取って貼り付けるとかにしてくれ

    57 20/09/21(月)17:31:58 No.729809846

    >なってない >コスト的に無理な商品だと思うのよね でも100均のイヤホンで十分な人はそれ相応のゴミ音源しか聴いてないから困らないんだな

    58 20/09/21(月)17:32:18 No.729809944

    100均イヤホンのローファイな感じはあれはあれで好きよ

    59 20/09/21(月)17:32:58 No.729810086

    paypay対応がありがたい

    60 20/09/21(月)17:34:42 No.729810520

    イヤホンなら中華があるからまあ音質求めて且つ安いの欲しい人はそれで…

    61 20/09/21(月)17:34:51 No.729810552

    ダイソー昔は500円とかで結構まともなイヤホン出してたんだけどな