虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)15:52:34 帰りた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)15:52:34 No.729788179

帰りたい…地上に

1 20/09/21(月)15:58:27 No.729789059

希望なんて必要ない捨てろよ

2 20/09/21(月)16:01:48 No.729789575

ゴタゴタが片付くまで待った方がいいんじゃないかな

3 20/09/21(月)16:02:41 No.729789726

今帰ろうとしたら間違いなく巻き込まれるし… そんな伏線貼ってあるし…

4 20/09/21(月)16:04:16 No.729790022

早くOGに出ろや!

5 20/09/21(月)16:09:35 No.729790932

本当は出てくる予定だったんですよ…

6 20/09/21(月)16:09:43 No.729790954

>早くOGに出ろや! じゃあOGだせや!

7 20/09/21(月)16:12:09 No.729791430

もし本来の予定通りゲートから出てくるのがサキトくん・マラちゃん・シュウだったら オイオイオイ誰も味方だと思わんわあいつら

8 20/09/21(月)16:13:40 No.729791726

>もし本来の予定通りゲートから出てくるのがサキトくん・マラちゃん・シュウだったら マサキをデュラクシールに乗せて… >オイオイオイ誰も味方だと思わんわあいつら

9 20/09/21(月)16:13:47 No.729791744

地上に帰ってもいいこと無さそう

10 20/09/21(月)16:14:12 No.729791831

地上帰ってもいいことないぜたぶん

11 20/09/21(月)16:15:11 No.729792025

ベルグバウやディスアストラナガンの代役こなしそうなスレ画と愛機

12 20/09/21(月)16:15:44 No.729792140

起きていきなり国家崩壊の現場に放り込まれてるのは異世界転生のハードルが高過ぎる

13 20/09/21(月)16:15:57 No.729792170

偶然回収されただけなのに…

14 20/09/21(月)16:16:08 No.729792200

たしか魔装機系統だけどPTの換装武器装備できるんだよね

15 20/09/21(月)16:17:27 No.729792447

>たしか魔装機系統だけどPTの換装武器装備できるんだよね なんかOGが出ない理由わかった気がする

16 20/09/21(月)16:17:35 No.729792472

マサキのサイバスターが帝国で複製されて悪落ちする可能性出てきたからなあ

17 20/09/21(月)16:17:51 No.729792524

>たしか魔装機系統だけどPTの換装武器装備できるんだよね 魔装機のサイズがデカすぎるからレンタグルランチャーが小型に見えるけどちゃんと規格対応してる

18 20/09/21(月)16:19:18 No.729792816

HBとLF両方装備させて欲しい

19 20/09/21(月)16:19:18 No.729792817

地上の技術取り入れようぜ! 出来た!欠陥機いろいろ!!

20 20/09/21(月)16:20:42 No.729793112

スレ画の愛機は本来、軽量飛行近接高機動型と重装甲砲撃仕様に換装形態がわかれていたはずだったのを無理くり両立したからなあ

21 20/09/21(月)16:21:36 No.729793298

>出来た!欠陥機いろいろ!! 稼働中にいきなり行動不能は欠陥すぎるわ!!

22 20/09/21(月)16:21:48 No.729793343

>地上の技術取り入れようぜ! >出来た!欠陥機いろいろ!! ヴァルシオーガは強いし…

23 20/09/21(月)16:22:11 No.729793419

HBもカッコいいんだけどLFがヒロイックすぎるのが悪い

24 20/09/21(月)16:22:21 No.729793458

イルゼノン社が悪いよイルゼノン社がー

25 20/09/21(月)16:22:53 No.729793580

>ヴァルシオーガは強いし… クロスマッシャーのちょっとした応用で近接攻撃版いいよね

26 20/09/21(月)16:22:56 No.729793586

>>地上の技術取り入れようぜ! >>出来た!欠陥機いろいろ!! >ヴァルシオーガは強いし… まだまだオリジナルには程遠いですね…

27 20/09/21(月)16:23:26 No.729793688

出会ったヒロインが一分で死ぬとかインスタントヒロインどころではなかったよ

28 20/09/21(月)16:23:47 No.729793758

アレと一緒にするなよ!せめて改レベルと比較してよ!

29 20/09/21(月)16:24:05 No.729793820

本当ならトーヤやアキミと友人だったやつ

30 20/09/21(月)16:24:12 No.729793855

>まだまだオリジナルには程遠いですね… お前のハードル高すぎんだよ!

31 20/09/21(月)16:24:50 No.729793989

COEの状況が世紀末どころか終末すぎるからレイブレードの本領を発揮できたというひどい状況なんだよね

32 20/09/21(月)16:25:14 No.729794069

LFとHBの両立形態とかあったんだろうなって

33 20/09/21(月)16:25:14 No.729794073

>まだまだオリジナルには程遠いですね… まったくですね×1

34 20/09/21(月)16:25:59 No.729794234

>COEの状況が世紀末どころか終末すぎるからレイブレードの本領を発揮できたというひどい状況なんだよね アーヴェレードがこんなもん実用化できるかバカ レイブレードがこんなもん実用化できるようなら世界は滅亡してるわバカ

35 20/09/21(月)16:26:54 No.729794421

>COEの状況が世紀末どころか終末すぎるからレイブレードの本領を発揮できたというひどい状況なんだよね 何処行ってもその辺に死霊が漂ってると考えるとおぞましすぎる 戦場では燃料に事欠かないって言っても限度があるぞ

36 20/09/21(月)16:26:56 No.729794430

>スレ画の愛機は本来、軽量飛行近接高機動型と重装甲砲撃仕様に換装形態がわかれていたはずだったのを無理くり両立したからなあ 初めて見たとき『これまんまライブレードじゃん、いいの?これ?』と思いましたよ 最強技みたときゼイフォニックブラドラーだよ!と思ったよ!

37 20/09/21(月)16:27:22 No.729794541

これからもヴォルクルス教団は暗躍… ほ…滅んでやがる…

38 20/09/21(月)16:28:26 No.729794789

そういえばライブレードにもあっさり死ぬ姫がいたな…

39 20/09/21(月)16:28:32 No.729794821

>初めて見たとき『これまんまライブレードじゃん、いいの?これ?』と思いましたよ >最強技みたときゼイフォニックブラドラーだよ!と思ったよ!ウインキーソフトで名前どうするか会議してて、じゃあレイブレードってどうですかって提案したら嫌な顔されたって話は草

40 20/09/21(月)16:29:15 No.729794971

終末世界限定で超兵器になる怨霊をエネルギーにする主人公機…どうです?

41 20/09/21(月)16:30:41 No.729795299

>じゃあレイブレードってどうですかって提案したら嫌な顔されたって話は草 ライブレードもPS2発売前から続編作るぞ、WEB企画だすぞーと動いていたけど結局出されることのなかった水子だからなあ

42 20/09/21(月)16:30:45 No.729795317

欠陥機が魔装機神や魔装機帝と並ぶ存在になるとは開発者も夢にも思わなかっただろう

43 20/09/21(月)16:30:49 No.729795337

>COEの状況が世紀末どころか終末すぎるからレイブレードの本領を発揮できたというひどい状況なんだよね 一方MDではラマリスとかいう死霊が大量発生していた

44 20/09/21(月)16:31:45 No.729795554

島田大司教はさあ…

45 20/09/21(月)16:33:33 No.729795973

サイバスターは精霊復活の前段階というか前振りとして一回闇堕ちしそうだよね

46 20/09/21(月)16:33:33 No.729795979

レイブレードがそもそも欠陥機 光霊機になったのもイレギュラーの結果 イチバチ過ぎる

47 20/09/21(月)16:33:57 No.729796057

OGに来るならスーパー系のヴァルシオーガと武器換装で汎用性のあるリジェリオール系も頼む

48 20/09/21(月)16:34:23 No.729796167

イミテイション・リチュオル・コンバーター! サイバスターはしぬ

49 20/09/21(月)16:35:18 No.729796377

レイブレードの前身であるアーヴェレードに関しては一応魔装の2だか3だかに伏線は貼ってあるのよね あるステージでマサキがポゼッションするとゲームオーバーになるというギミックで そのギミック魔装機サイズに組み込むには無理よという話なわけだけど

50 20/09/21(月)16:35:34 No.729796438

リチュオルコンバーター自体は量産も出来そうだけどピーキー過ぎるんだよ!

51 20/09/21(月)16:35:39 No.729796455

>レイブレードがそもそも欠陥機 >光霊機になったのもイレギュラーの結果 >イチバチ過ぎる わたしこういうのすき!

52 20/09/21(月)16:36:50 No.729796711

>リチュオルコンバーター自体は量産も出来そうだけどピーキー過ぎるんだよ! 乗る人がいないよ! 怨霊に耐えられる精神持つ人間なんて普通無理!

53 20/09/21(月)16:37:10 No.729796803

>イミテイション・リチュオル・コンバーター! >サイバスターはしぬ プラモのインストでシュロウガが負念で稼働してるの明かされてるからシュロウガ化するかはともかく丁寧な前振りすぎる…

54 20/09/21(月)16:38:11 No.729797037

霊能力高すぎるとダメ、低すぎてもダメ 丁度いい人材いないかなー

55 20/09/21(月)16:39:14 No.729797290

能力の強さではなく質の高さが求められた …どういうことだってばよ?

56 20/09/21(月)16:39:26 No.729797346

>イミテイション・リチュオル・コンバーター! >サイバスターはしぬ ヴァルク・バアルとかの元ネタを考えると鹵獲される可能性は高いよね

57 20/09/21(月)16:40:54 No.729797686

>能力の強さではなく質の高さが求められた 念動能力者や霊能力者で高い感応性や感受性よりも 悪意や激しい情動に対していなせるだけの柔軟さが必要ということ

58 20/09/21(月)16:41:36 No.729797846

MDに出してほしかった

59 20/09/21(月)16:41:40 No.729797860

>能力の強さではなく質の高さが求められた >…どういうことだってばよ? より強力に死霊を引きつける強さよりも一つの霊とより深く同調できる質が求められたんじゃない? 戦場だからって常に大量の死霊確保できるとは限らないし

60 20/09/21(月)16:46:24 No.729798967

リジェリオールAR好きなんだよね… あの紫っぽいカラーリングとか高機動格闘型だけど高火力火器持ってるのとか

61 20/09/21(月)16:47:17 No.729799169

一瞬で超パワー出せる代わりにしばらく休まなきゃいけないやつよりも あまりパワーは出せないけど長時間安定して使えるやつみたいな感じか

62 20/09/21(月)16:47:58 No.729799314

まさか龍虎王関連の関係者とは思わなかったよ

63 20/09/21(月)16:48:37 No.729799454

>能力の強さではなく質の高さが求められた >…どういうことだってばよ? 単純に発狂したりするから霊能力の高さよりそういう面で耐性がある奴の方が求められたんだ ガンダムで言えばカミーユよりジュドーの方が向いてる感じ

64 20/09/21(月)16:49:17 No.729799602

あまりにも良い事なさ過ぎたから双子を揃ってヒロインにするくらいしてあげても良いと思う

65 20/09/21(月)16:49:50 No.729799710

悲しい過去…持ちの多いスパロボ主人公の中でも上位争いできるレベル

66 20/09/21(月)16:50:01 No.729799763

双子とは結構いい絡みだったよ将軍絡みで

67 20/09/21(月)16:51:46 No.729800171

>MDに出してほしかった 本当なら出る予定だったんだけどね… トーヤ側の1話で伏線出してたけどそんな事なかった

68 20/09/21(月)16:52:02 No.729800224

トドメ限定台詞なのにプレイヤーの印象に残りすぎるよね聞き上手

69 20/09/21(月)16:53:20 No.729800530

>双子とは結構いい絡みだったよ将軍絡みで 望む心象に秩序神が虚無で破壊神が絶望とか、さあ残る創造神は何かといえば希望とかね 結局は元凶の巨人の三相でしかなかったんだけど

70 20/09/21(月)16:53:23 No.729800543

トランスドライブ!SP回収!

71 20/09/21(月)16:54:54 No.729800893

>MDに出してほしかった 設定どおりに換装武器に対応したり、新規セリフつくったりしたら大変だし…

72 20/09/21(月)16:55:42 No.729801101

ラマリスとか吸う予定だったのか

73 20/09/21(月)16:56:33 No.729801294

MDの発売から既に4年経過してるんだけど次回作まだ…?

74 20/09/21(月)16:56:45 No.729801340

>ラマリスとか吸う予定だったのか 念能力持ちでどうにかなるならスレ画と愛機はフェストゥムに対してのマークザインなみに特効だよ

75 20/09/21(月)16:57:02 No.729801407

なんだかんだ周りの影響受けながら成長してくのがいいよねサキト とんだパワーレベリングではあるけど

76 20/09/21(月)16:57:18 No.729801485

デュラクシールに乗せる事前提の射撃寄りステになってたマサキとか色々名残はあるんだよねMD カチーナが射撃寄りになってる?さぁ…

77 20/09/21(月)16:57:26 No.729801511

MDには出すつもりだったんだよ…予算だの手間だので無くなったけど… 本編で触れられてた行方不明の生徒ってのがサキト

78 20/09/21(月)17:01:00 No.729802378

>悲しい過去…持ちの多いスパロボ主人公の中でも上位争いできるレベル 1作かけて虐め抜かれた

79 20/09/21(月)17:01:50 No.729802568

ポジション的にスレ画とイングがOGでのクォヴレーの代わりなんだろうな

80 20/09/21(月)17:02:00 No.729802608

シュウが貸しを作ってる数少ない人間だから丁重に扱われてはいるんだけど シュウでも曇りイベントだけは止められねえんだ…

81 20/09/21(月)17:02:01 No.729802612

>スレ画と愛機はフェストゥムに対してのマークザインなみに特効だよ MAP兵器持ちなのでキレイに殲滅するラマリス

82 20/09/21(月)17:02:11 No.729802656

ただまあサキトくんと凄い怪しい機体とシラカワ博士とアーマラちゃんを本当にセットで出してたら >オイオイオイ誰も味方だと思わんわあいつら

83 20/09/21(月)17:03:29 No.729802953

OG間空く時は凄い開くのに出す時は割と直ぐ出してくるからな

84 20/09/21(月)17:04:10 No.729803109

1作しか出てないけどジャンジャカ死に目に合ってトドメに結構な期間かけて仲良くなった兄貴分のチャラ男も惨い死に方するのがすごい

85 20/09/21(月)17:04:13 No.729803125

>>悲しい過去…持ちの多いスパロボ主人公の中でも上位争いできるレベル >1作かけて虐め抜かれた この子、ゲーム内で笑顔がないんです

86 20/09/21(月)17:05:12 No.729803362

定期的に記憶消されるガチ実験体なのも悲惨だけどOG世界じゃ通常営業すぎる

87 20/09/21(月)17:05:26 No.729803419

地上でたらトーヤ位女の子に囲まれても許すよ…

88 20/09/21(月)17:06:22 No.729803628

出会った奴らには恵まれてたし周囲とも打ち解けてはいたんだ けど笑えそうになった時には必ず曇りイベントが挟まれて >この子、ゲーム内で笑顔がないんです

89 20/09/21(月)17:08:21 No.729804145

>デュラクシールに乗せる事前提の射撃寄りステになってたマサキとか色々名残はあるんだよねMD デュラならOG2ndから流用できるはずなのに…やっぱりサイバスターの方がみんな喜ぶからか

90 20/09/21(月)17:08:50 No.729804265

>デュラならOG2ndから流用できるはずなのに…やっぱりサイバスターの方がみんな喜ぶからか 海外人気がダンチだって

91 20/09/21(月)17:08:51 No.729804270

OG系列で接点持てそうなのって安西博士とかアルマナ姫さんあたりかなあ

92 20/09/21(月)17:09:28 No.729804432

母親死んでるのがひどすぎる

93 20/09/21(月)17:10:10 No.729804614

>1作しか出てないけどジャンジャカ死に目に合ってトドメに結構な期間かけて仲良くなった兄貴分のチャラ男も惨い死に方するのがすごい 主人公もエリシアもライオネルもついでにムデカも一気に曇らされてるのがひどい…

94 20/09/21(月)17:10:27 No.729804689

>母親死んでるのがひどすぎる なんでそんなことするの…

95 20/09/21(月)17:11:20 No.729804914

設定的に曇れば曇るほど光が強くなるから…

96 20/09/21(月)17:12:04 No.729805096

第二次デュラクシールは敵側前提みたいな戦闘アニメ過ぎるから… 見てくれよこの周囲にどばどばまき散らすバスターキャノン!

97 20/09/21(月)17:12:17 No.729805146

>>1作しか出てないけどジャンジャカ死に目に合ってトドメに結構な期間かけて仲良くなった兄貴分のチャラ男も惨い死に方するのがすごい >主人公もエリシアもライオネルもついでにムデカも一気に曇らされてるのがひどい… 好きあった女に殺させるとかその後に悪堕ち再利用とか人の心が無さ過ぎた 巨人殺すべし、シラカワ博士もそう言っている

98 20/09/21(月)17:12:36 No.729805217

次で戻ってくるにしても地上では銀河大戦始まるかもしれんし… もうちょっとラギアスにいた方が良いんじゃね?

99 20/09/21(月)17:12:39 No.729805229

シュウがスレ画の師匠ポジみたいになってる序盤がすごい好き 師匠ってか保護者か

100 20/09/21(月)17:13:19 No.729805379

いい巨人なんかフューレイムくらいですよ

101 20/09/21(月)17:13:52 No.729805524

カドゥム・ハーカームが邪悪すぎたから同種であるはずのグランティードの中の人が綺麗すぎてびっくりしたよ!

102 20/09/21(月)17:15:30 No.729805932

初めて人をころころしてまで救ったメガネっぱいが後に数えきれないほどの人間を再起不能にしました! 異世界転移なんてそんなんでいいんだよ…

103 20/09/21(月)17:15:51 No.729806016

フューレイム「推しの子孫が頑張ってる……いぃ。あ、何洗脳のとかしようとしてんの、消すぞ?」

104 20/09/21(月)17:15:53 No.729806023

作品が完結した以上はラギアスの方が平和なはずだからな

105 20/09/21(月)17:16:21 No.729806152

そ>次で戻ってくるにしても地上では銀河大戦始まるかもしれんし… >もうちょっとラギアスにいた方が良いんじゃね? でももし霊帝と戦うなら絶対にいてくれた方がいいし…

106 20/09/21(月)17:17:59 No.729806527

>作品が完結した以上はラギアスの方が平和なはずだからな ラギアス中央(中空?)に侵入不可能な領域があるっぽいからBXの裏ボス絡んでる可能性があるかも

107 20/09/21(月)17:18:12 No.729806587

最終形態が砲撃特化ってなかなか珍しい 普通に格闘もいけるが

108 20/09/21(月)17:19:03 No.729806805

皇家とシューンさんの家をちょっとひいきしてるとこありますよねフューレイムさん

109 20/09/21(月)17:21:09 No.729807316

>>作品が完結した以上はラギアスの方が平和なはずだからな >ラギアス中央(中空?)に侵入不可能な領域があるっぽいからBXの裏ボス絡んでる可能性があるかも そういえば境界勇者の活躍時期も古代大戦期か マグゥーキと関わり持たせられそう

110 20/09/21(月)17:21:20 No.729807356

この子より可哀想な異世界転移主人公そういないよね

111 20/09/21(月)17:22:21 No.729807598

カドゥムとXN-Lが悪堕ちした異端なだけで巨人は本来フューレイムみたいなのがデフォルトだよ

↑Top