虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/21(月)14:29:09 No.729776204

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/09/21(月)14:33:44 No.729777198

    丁度いい

    2 20/09/21(月)14:34:21 No.729777336

    一体の敵なのこれ

    3 20/09/21(月)14:35:03 No.729777491

    二人で一体かあ…

    4 20/09/21(月)14:35:20 No.729777540

    すき

    5 20/09/21(月)14:36:04 No.729777691

    ラにしては結構回復量高い 魔力育ってるな

    6 20/09/21(月)14:37:10 No.729777950

    これくらい出るならダなイメージ

    7 20/09/21(月)14:37:27 No.729778027

    ケアルダの方がしっくりくるような気がする

    8 20/09/21(月)14:37:54 No.729778131

    ケアルダは知名度低い

    9 20/09/21(月)14:37:56 No.729778133

    >これくらい出るならダなイメージ >ケアルダの方がしっくりくるような気がする ダ級無いシリーズも多いので…

    10 20/09/21(月)14:37:57 No.729778138

    今はケアルダなんてあるんだ…

    11 20/09/21(月)14:38:07 No.729778173

    >二人で一体かあ… FF7にこんな敵いたな

    12 20/09/21(月)14:38:16 No.729778201

    >今はケアルダなんてあるんだ… 3からなかったか!?

    13 20/09/21(月)14:38:29 No.729778246

    肘が本体

    14 20/09/21(月)14:38:47 No.729778317

    >ケアルダ なにそれ

    15 20/09/21(月)14:39:20 No.729778452

    1 3 4 12しかないよケアルダ しかもケアルダは範囲が広がったケアルラだし

    16 20/09/21(月)14:39:46 No.729778560

    まーた爺がケアルダの方が良いとか言ってんのか

    17 20/09/21(月)14:40:45 No.729778772

    1と4やったのに完全に忘れてた

    18 20/09/21(月)14:41:27 No.729778932

    >1 3 4 12しかないよケアルダ >しかもケアルダは範囲が広がったケアルラだし 実質4までなのにケアルダの方がしっくり来るとか難癖つけてんのか

    19 20/09/21(月)14:42:08 No.729779054

    そんなにジジイを虐めてやるな

    20 20/09/21(月)14:42:51 No.729779208

    最近でも12に出てるじゃん

    21 20/09/21(月)14:43:08 No.729779274

    ケアルダに親を殺された子はじめて見た

    22 20/09/21(月)14:43:20 No.729779329

    ケアルダアンチ落ち着け

    23 20/09/21(月)14:43:23 No.729779342

    アンデッドかよ

    24 20/09/21(月)14:43:52 No.729779444

    なんでこんなことで喧嘩してんの バーサクかかってるの?

    25 20/09/21(月)14:44:00 No.729779472

    3と4のケアルダが使い勝手抜群だったからケアルダは有能という思い出だけが残ってる

    26 20/09/21(月)14:44:28 No.729779572

    14にはないんだ…

    27 20/09/21(月)14:45:10 No.729779723

    >最近でも12に出てるじゃん 14年前って最近なの?

    28 20/09/21(月)14:45:37 No.729779813

    ぼくはフルケア派

    29 20/09/21(月)14:45:46 No.729779837

    4のケアルダが印象深いのはおそらくアスラのせい

    30 20/09/21(月)14:45:57 No.729779883

    1面白い人が面白いことを言う … 4面白くない人が面白くない指摘をする←今ここ

    31 20/09/21(月)14:47:06 No.729780121

    イン ヤン

    32 20/09/21(月)14:47:12 No.729780136

    ケアルダは単体魔法だろ

    33 20/09/21(月)14:47:15 No.729780148

    12以降のケアルダは範囲か全体魔法になってるからケアルラの方が回復量あってしっくりこねーよ

    34 20/09/21(月)14:48:10 No.729780353

    >12以降のケアルダは範囲か全体魔法になってるからケアルラの方が回復量あって しらそん

    35 20/09/21(月)14:49:14 No.729780568

    2700は面白かったのになんだってこんなことに…

    36 20/09/21(月)14:49:19 No.729780589

    じゃあほんとにジジイだったって事じゃん!

    37 20/09/21(月)14:49:44 No.729780687

    オールドゲーマー同士仲良くしろ

    38 20/09/21(月)14:49:56 No.729780733

    ジジイジジイ言ってるほうがなんかいい年してそうでつらい

    39 20/09/21(月)14:50:06 No.729780765

    >>最近でも12に出てるじゃん >14年前って最近なの? 待ってしれっととんでもないこと言わないで

    40 20/09/21(月)14:50:30 No.729780857

    このスレでケアルラの方が適切なのがわかる

    41 20/09/21(月)14:50:39 No.729780889

    またエンカウントしてる…

    42 20/09/21(月)14:51:05 No.729780969

    >14年前って最近なの? TZAも知らんのか

    43 20/09/21(月)14:51:18 No.729781018

    作品によってはケアルガでも覚えたての頃はこんなもんな気がする

    44 20/09/21(月)14:51:31 No.729781063

    ヒャダルコとヒャダインみたいな喧嘩やめなよ

    45 20/09/21(月)14:51:37 No.729781091

    FF4は29年前のゲームだからジジイ呼ばわりされてもしょうがない 確かにそれ以降もアプリ版やらDS版出てるけどそこで知った層はケアルダに拘るとは思えない

    46 20/09/21(月)14:52:07 No.729781200

    >FF4は29年前のゲームだから えっ

    47 20/09/21(月)14:52:24 No.729781252

    まあ数字として12は微妙な古さではあるが

    48 20/09/21(月)14:53:08 No.729781410

    >TZAも知らんのか リメイク差して12が最近出たゲーム扱いって屁理屈だよ

    49 20/09/21(月)14:53:20 No.729781446

    >FF4は29年前のゲームだからジジイ呼ばわりされてもしょうがない 急にアルテマ撃たないで

    50 20/09/21(月)14:53:22 No.729781453

    せめて初代にある魔法持ってこいよ

    51 20/09/21(月)14:53:36 No.729781502

    ケアルアさんのこと 時々でいいから思い出してあげてください

    52 20/09/21(月)14:54:14 No.729781635

    ダってなんだよ じゃあサンダーはサンダダかよ

    53 20/09/21(月)14:54:40 No.729781722

    >リメイク差して12が最近出たゲーム扱いって屁理屈だよ マリオ64は先週出たゲームだよ

    54 20/09/21(月)14:54:40 No.729781726

    サンダー サンダラ サンガー

    55 20/09/21(月)14:55:00 No.729781809

    >今はケアルダなんてあるんだ… 初代しかやったことないからわからんよね…

    56 20/09/21(月)14:55:40 No.729781954

    はいはいカッパーカッパー

    57 20/09/21(月)14:55:57 No.729782016

    >>FF4は29年前のゲームだからジジイ呼ばわりされてもしょうがない >急にアルテマ撃たないで 29年前のアルテマはそよ風

    58 20/09/21(月)14:56:00 No.729782025

    サンガーとサンダガって同じ扱いでいいの?

    59 20/09/21(月)14:56:07 No.729782054

    ディア

    60 20/09/21(月)14:56:22 No.729782107

    ていうかケアルダは13にもいるよ 13が何年前のゲームかって?うn…

    61 20/09/21(月)14:56:56 No.729782230

    ケアルジャ...

    62 20/09/21(月)14:57:18 No.729782297

    >サンガーとサンダガって同じ扱いでいいの? ファイガとブリザガがあってサンダガがなくて代わりにサンガーがあるから同じでいいんじゃない

    63 20/09/21(月)14:59:40 No.729782725

    チョコボレーシングにミニマラってあったな…

    64 20/09/21(月)15:00:53 No.729783005

    FF1はアで強化(プロテアとかアディアとかアレイズ)に ダで強化(ダディアとかダテレポとか) いつものラで強化にガで強化もあるから初期作って感じで好き

    65 20/09/21(月)15:11:13 No.729785158

    12はなんかやたら懐かしい名前の魔法多かったよね

    66 20/09/21(月)15:18:11 No.729786616

    ケアルダで一気に殺気立って駄目だった

    67 20/09/21(月)15:20:49 No.729787164

    ケアルラで2700回復するのけっこうすごくない? いいとこ2000止まりなイメージだわ

    68 20/09/21(月)15:22:40 No.729787308

    サイトロでも唱えてろよ

    69 20/09/21(月)15:53:49 No.729788358

    >ケアルダで一気に殺気立って駄目だった この掲示板にはアンデッドが多すぎる

    70 20/09/21(月)15:59:06 No.729789144

    >サンガーとサンダガって同じ扱いでいいの? サンガーはサンガーだよ

    71 20/09/21(月)15:59:56 No.729789270

    >ケアルラで2700回復するのけっこうすごくない? 終盤で単体に撃ったらこんなもんだと思う ガの全体がこれくらいで

    72 20/09/21(月)16:00:02 No.729789285

    >>ケアルダで一気に殺気立って駄目だった >この掲示板にはアンデッドが多すぎる ラなら耐えられるけどダだと耐えられないくらいのアンデッド

    73 20/09/21(月)16:00:28 No.729789360

    お前らケアルダに親でも殺されたんか

    74 20/09/21(月)16:00:37 No.729789382

    >ラなら耐えられるけどダだと耐えられないくらいのアンデッド 生息地はしれんのやまだな多分

    75 20/09/21(月)16:01:41 No.729789559

    >お前らケアルダに親でも殺されたんか アンデッドの息子か

    76 20/09/21(月)16:02:14 No.729789661

    たまにはケアルアのことも思い出してあげてください

    77 20/09/21(月)16:02:36 No.729789707

    >たまにはケアルジャのことも思い出してあげてください

    78 20/09/21(月)16:04:41 No.729790098

    FFXしかやったことないからケアルダは初めて聞いた

    79 20/09/21(月)16:07:25 No.729790575

    FF7は属性沢山あるから結構整理されてたな 炎 ファイア ファイラ ファイガ 冷 ブリザド ブリザラ ブリザガ 雷 サンダー サンダラ サンダガ 風 エアロ エアロラ エアロガ 土 クエイク クエイラ クエイガ 水 リヴァイアサンやアクアブレスとか 毒 バイオ バイオラ バイオガ 聖 アレクサンダー 重 グラビデ グラビラ グラビガ

    80 20/09/21(月)16:07:56 No.729790650

    それじゃあヒールとかディアも知らない子いるのか

    81 20/09/21(月)16:08:23 No.729790733

    FF4やったことあるはずだけどダの存在覚えてなかったわ

    82 20/09/21(月)16:08:31 No.729790757

    FF1は設定ミスのせいでなんの効果もない魔法が複数あったりする

    83 20/09/21(月)16:09:08 No.729790855

    最近FF12リメイククリアしたけどケアルダってあったっけ...? 全然印象に残ってないや

    84 20/09/21(月)16:09:15 No.729790863

    セーバー! 数値だけ見ると凄い!?

    85 20/09/21(月)16:09:35 No.729790926

    >FF7は属性沢山あるから結構整理されてたな >炎 ファイア ファイラ ファイガ >冷 ブリザド ブリザラ ブリザガ >雷 サンダー サンダラ サンダガ >風 エアロ エアロラ エアロガ >土 クエイク クエイラ クエイガ >水 リヴァイアサンやアクアブレスとか >毒 バイオ バイオラ バイオガ >聖 アレクサンダー >重 グラビデ グラビラ グラビガ だいたいこんなんじゃない? あとは水にウォータが追加されたり

    86 20/09/21(月)16:09:46 No.729790964

    ケアルガの発音でもレスポンチバトル起こしてたし ケアル系の何が「」をそこまで狂わせるんだ

    87 20/09/21(月)16:10:10 No.729791042

    ヒャダインみたいなもんか

    88 20/09/21(月)16:10:18 No.729791064

    チョコボレーシングだと アルテマ アルテラ アルテガまでもある

    89 20/09/21(月)16:10:41 No.729791142

    >あとは水にウォータが追加されたり ふういんマテリアいいよね

    90 20/09/21(月)16:11:09 No.729791235

    オメウェポン オメラウェポン オメガウェポン

    91 20/09/21(月)16:11:43 No.729791355

    ウォータ ウォータラ ウォータガはFF8か

    92 20/09/21(月)16:12:29 No.729791492

    コメットコメテオメテオ

    93 20/09/21(月)16:12:32 No.729791505

    FFより先に出てきたクロノトリガーのウォーター系

    94 20/09/21(月)16:12:58 No.729791586

    ケアルジャとか出したら殺し合いになりそうな知能指数

    95 20/09/21(月)16:13:21 No.729791656

    クエイクが結構強い魔法だったのがFF7では3段階に!!

    96 20/09/21(月)16:13:58 No.729791783

    FFTのジャ系魔法はチャージタイムが長かった思い出

    97 20/09/21(月)16:14:20 No.729791861

    >ケアルジャとか出したら殺し合いになりそうな知能指数 フルケアとかもヤバい隠さなきゃ

    98 20/09/21(月)16:16:14 No.729792214

    語尾なし ラ ガ ジャ のイメージ

    99 20/09/21(月)16:16:22 No.729792240

    ケアルダってラの単体性能ぐらいに考えてた

    100 20/09/21(月)16:17:55 No.729792536

    一歩ドラクエの方は9から ホイミ ベホイミ ベホイム ベホマ の4段階体制に

    101 20/09/21(月)16:18:19 No.729792610

    3や4だとメイン回復の期間が長いケアルダ

    102 20/09/21(月)16:18:28 No.729792646

    ディア系はFF11のイメージが強い

    103 20/09/21(月)16:18:37 No.729792675

    ふぃ...ふぃじく...

    104 20/09/21(月)16:19:19 No.729792819

    ヒールヒーララヒーラって1だけ?

    105 20/09/21(月)16:19:31 No.729792857

    ホワイトウインド!!

    106 20/09/21(月)16:19:57 No.729792953

    11だとさらに番号ついてたりするとか聞いたことあるけどやってないから知らない…

    107 20/09/21(月)16:20:00 No.729792968

    >ディア系はFF11のイメージが強い スリプル!!

    108 20/09/21(月)16:20:10 No.729793000

    回復だとケアルとレイズだけなんだな全作でてるの

    109 20/09/21(月)16:20:12 No.729793009

    ディア アディア ダディア ガディア

    110 20/09/21(月)16:21:02 No.729793174

    >11だとさらに番号ついてたりするとか聞いたことあるけどやってないから知らない… 11だと威力に関するのはⅠ・Ⅱ・Ⅲとなって ガ系が範囲

    111 20/09/21(月)16:21:19 No.729793237

    回復は細分化せず低消費でたっぷり回復させて欲しい

    112 20/09/21(月)16:21:33 No.729793291

    >ディア >アディア >ダディア >ガディア ホーリーでいいかな...って

    113 20/09/21(月)16:21:53 No.729793354

    ジャってFFT以外にないの?

    114 20/09/21(月)16:22:10 No.729793413

    主要属性なのにほとんど出番のないダークさんもいるんですよ!

    115 20/09/21(月)16:22:48 No.729793552

    >ジャってFFT以外にないの? 11

    116 20/09/21(月)16:22:59 No.729793599

    >11だと威力に関するのはⅠ・Ⅱ・Ⅲとなって >ガ系が範囲 わかりやすい…

    117 20/09/21(月)16:24:44 No.729793973

    FFの魔法と言うと個人的にはサンダガとブリザラのイメージなんだけどなんでだろ

    118 20/09/21(月)16:25:54 No.729794218

    >FFの魔法と言うと個人的にはサンダガとブリザラのイメージなんだけどなんでだろ SFC時代のエフェクトが印象的なんじゃないか

    119 20/09/21(月)16:26:17 No.729794290

    俺は火属性大好きだけどファイア系列は表現のインパクト欠けるなと思う 5のフレアぐらい凄い火!って感じの欲しい

    120 20/09/21(月)16:26:26 No.729794323

    ブリザラ無双ってどれだっけ...

    121 20/09/21(月)16:26:38 No.729794365

    キングダムハーツはファイガンとかブリザガンとかガンが最上位になってたな

    122 20/09/21(月)16:27:03 No.729794466

    ff5のブリザガはこれ冷気関係ねえ!ってなるよね

    123 20/09/21(月)16:28:13 No.729794744

    バイオ

    124 20/09/21(月)16:28:29 No.729794805

    火を出す! 凍らせる! 風で切り裂く! クエイクは...どうやってダメージ与えてんだろ

    125 20/09/21(月)16:28:30 No.729794810

    >ff5のブリザガはこれ冷気関係ねえ!ってなるよね 氷系はどんなゲームでも最終的に氷の塊を叩きつけたりこれただの物理攻撃じゃない?みたいなのになる事多いよね…

    126 20/09/21(月)16:29:10 No.729794954

    土属性はストーンの方がなんかわかりやすい

    127 20/09/21(月)16:29:13 No.729794964

    ディアは14と15の直近2作にあるからむしろ知ってるのは最近の人

    128 20/09/21(月)16:30:06 No.729795170

    >>11だと威力に関するのはⅠ・Ⅱ・Ⅲとなって >>ガ系が範囲 >わかりやすい… ラ系も範囲だけどガ系が着弾した周りを巻き込むのに対してラは自分の周りを攻撃する

    129 20/09/21(月)16:30:48 No.729795330

    ジハードとか覚えてる人ほとんどいない説

    130 20/09/21(月)16:32:02 No.729795606

    FFで1番みんなが忘れた魔法ってなんなんだろなデストロとか?

    131 20/09/21(月)16:32:31 No.729795735

    >氷系はどんなゲームでも最終的に氷の塊を叩きつけたりこれただの物理攻撃じゃない?みたいなのになる事多いよね… FF6のブリザガはちゃんと氷結してたし…