20/09/21(月)13:57:51 いきな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)13:57:51 No.729768869
いきなり変貌しちゃった…
1 20/09/21(月)13:58:41 No.729769072
これ紫豚?それともカテジナさん?あと1人の悪女だれだったっけ
2 20/09/21(月)13:59:19 No.729769215
モビルスーツに乗った途端 急に市民にビームライフル撃ち込むとか凶悪すぎない…?
3 20/09/21(月)14:00:43 No.729769555
>モビルスーツに乗った途端 >急に市民にビームライフル撃ち込むとか凶悪すぎない…? よーし初陣にしてはよくやった
4 20/09/21(月)14:01:18 No.729769705
凶悪ファイター過ぎる
5 20/09/21(月)14:01:42 No.729769813
こんなところを走るな(グシャァ
6 20/09/21(月)14:03:08 No.729770133
クロノクルが甘やかすから
7 20/09/21(月)14:04:30 No.729770457
ピンシャカて…
8 20/09/21(月)14:05:25 No.729770681
ウッソはどう思う?
9 20/09/21(月)14:05:32 No.729770699
めちゃくちゃ執念深く追ってくるししかもそこそこ最初から操縦上手い
10 20/09/21(月)14:07:04 No.729771040
最初は子供の力を利用するリガミリティアが気に食わないって感じだったと思うんだけどいつの間にかどんどん歪んでしまった
11 20/09/21(月)14:08:05 No.729771282
「シャクティは無事よ」と危険を冒して伝言したとこが最後の「カテジナさん」の姿だった
12 20/09/21(月)14:08:38 No.729771410
よくこんな逸材拾ってこられたな
13 20/09/21(月)14:10:19 No.729771827
>「シャクティは無事よ」と危険を冒して伝言したとこが最後の「カテジナさん」の姿だった ここから割と短期間で変わったから どうしちゃったの!?ってなった…
14 20/09/21(月)14:12:37 No.729772361
逆に考えるんだ 宇宙戦国時代直近のマッポーの世でカテジナさんみたいに壊れない主要人物たちがおかしいんだと
15 20/09/21(月)14:15:53 No.729773117
登場人物がすぐリアルファイトに打って出る修羅の世界だからな… 倫理観もクソもねぇよ
16 20/09/21(月)14:17:32 No.729773530
クロノクルとかルペシノなんかいいとこ無いのにスレ画だけ初陣からずっと調子いいの操縦センス高くね
17 20/09/21(月)14:17:57 No.729773645
ここでは攻撃してこないって場所で攻撃してくるから厄介
18 20/09/21(月)14:18:30 No.729773787
クロノクルは割と強いだろ
19 20/09/21(月)14:18:50 No.729773864
市街地巻き添えとかジョルジュだったら心を病んでる
20 20/09/21(月)14:19:31 No.729774037
こいつ早く死なないかな…って思いながら見てた
21 20/09/21(月)14:19:36 No.729774061
最終局面まで女を使って戦場をひっかきまわすS級悪女
22 20/09/21(月)14:19:59 No.729774155
ザンスカで明確に強いと言えるのはファラくらいじゃね
23 20/09/21(月)14:21:22 No.729774456
小説版だと強化人間になってるからわかるけどアニメだと特にそういう説明ないからな…
24 20/09/21(月)14:21:23 No.729774459
ールくらい略さなくてよくね
25 20/09/21(月)14:21:35 No.729774504
最初の方は一応ウッソ殺せる局面になると若干躊躇するとこはあるけどだんだん殺意が本気になってくる
26 20/09/21(月)14:22:12 No.729774635
何も考えずに作ったキャラとか出てくるけどこれじゃあおハゲの性格が最悪みたいじゃないですか
27 20/09/21(月)14:23:47 No.729774985
どいつもこいつも死に際の輝きが強すぎるんだよ!
28 20/09/21(月)14:26:49 No.729775667
カテジナさんが光を失って焼け野原になった故郷に帰るのいいよね そこに到る道中でどんな苦労があったかや帰ってきてどんな扱いされるか想像するとめっちゃシコれる
29 <a href="mailto:シャクティ">20/09/21(月)14:27:46</a> [シャクティ] No.729775889
>カテジナさんが光を失って焼け野原になった故郷に帰るのいいよね このひとくさい…
30 20/09/21(月)14:27:55 No.729775919
ウッソの憧れのお姉さんだったのに…
31 20/09/21(月)14:32:10 No.729776883
>ウッソの憧れのお姉さんだったのに… だからああなったとも言える
32 20/09/21(月)14:32:59 No.729777059
ウッソがストーカーだったとか俺は言われて気が付いたよ…確かになんでこんな写真一杯あるんだ
33 20/09/21(月)14:34:11 No.729777297
まあ子供嫌いな人だから
34 20/09/21(月)14:34:38 No.729777393
ウッソっておかしいんだよ
35 20/09/21(月)14:34:58 No.729777470
>何も考えずに作ったキャラとか出てくるけどこれじゃあおハゲの性格が最悪みたいじゃないですか 上に出てるけど田舎もんを憎んでてその田舎出身の自分を嫌ってて 田舎を出て田舎の象徴である市民を焼く田舎者の象徴であるウッソを焼く というずっと一貫性があるんだ
36 20/09/21(月)14:35:04 No.729777495
>>ウッソの憧れのお姉さんだったのに… >だからああなったとも言える ひどい
37 20/09/21(月)14:35:20 No.729777539
当人もまだ17歳だからな
38 20/09/21(月)14:36:14 No.729777728
田舎もそこに育った自分も嫌いな潔癖症の女子高生か
39 20/09/21(月)14:36:51 No.729777875
最後のカテジナさんって死よりつらい結末なの?
40 20/09/21(月)14:37:28 No.729778031
都会に出て怪しげな宗教にはまったイモ女という風采はよく出てたと思う
41 20/09/21(月)14:38:00 No.729778146
クソ女に相応しい末路
42 20/09/21(月)14:38:04 No.729778164
マリア主義はいいけどザンスカールのやり方に染まりきるから…
43 20/09/21(月)14:38:36 No.729778271
>最後のカテジナさんって死よりつらい結末なの? 記憶も視力も無くして戦火で焼け野原になった故郷に戻るしか無く死なせても貰えないって相当キツいと思う
44 20/09/21(月)14:38:52 No.729778334
初登場と全盛期と最終話の振れ幅が世界一大きいキャラだと思ってる
45 20/09/21(月)14:39:00 No.729778365
私は都会に出たのよもう昔の私じゃないのウフフ!アハハ!してたら 子供が「あなたはウーイッグのカテジナでしょ」て執拗に執拗に事実突きつけてくる
46 20/09/21(月)14:39:01 No.729778372
市街地巻き添えは色的にウッソのイメージじゃないの 平気で撃ちまくってる時点でおかしい? うn
47 20/09/21(月)14:39:39 No.729778529
記憶はあるんじゃなかったっけ?
48 20/09/21(月)14:40:03 No.729778621
序盤の感性だけはまともなんだよねこの人
49 20/09/21(月)14:40:18 No.729778674
異常者の集まりにいればこうもなろう
50 20/09/21(月)14:40:33 No.729778723
>序盤の感性だけはまともなんだよねこの人 ウーイッグは焼けてよかった発言はどうかな…
51 20/09/21(月)14:40:51 No.729778802
故郷は戦災でスラム化してそうだし盲目の女性の出来る事なんて…
52 20/09/21(月)14:41:03 No.729778843
オデロが死んだのってウーイッグ発言のせいか?
53 20/09/21(月)14:41:04 No.729778848
普通に操縦上手くて笑う 敵側ではファラクロノクルの次くらいには上手そう
54 20/09/21(月)14:41:17 No.729778888
>私は都会に出たのよもう昔の私じゃないのウフフ!アハハ!してたら >子供が「あなたはウーイッグのカテジナでしょ」て執拗に執拗に事実突きつけてくる ここだけ抜き出して見ると結構生々しいキャラだよな
55 20/09/21(月)14:41:28 No.729778935
色んなMS乗ったなぁと
56 20/09/21(月)14:41:40 No.729778965
>序盤の感性だけはまともなんだよねこの人 まともだけど激しいというか潔癖症な部分はある
57 20/09/21(月)14:42:14 No.729779072
>普通に操縦上手くて笑う >敵側ではファラクロノクルの次くらいには上手そう 初陣でマーベットの不意討ちに対応してるのが強すぎる ウッソより才能あるんじゃないの…
58 20/09/21(月)14:42:38 No.729779166
ちょっと理屈付けて色々反抗したい年頃なんだよな
59 20/09/21(月)14:42:45 No.729779191
これでアニメ版未強化なんだろ? 天然物の天才じゃん
60 20/09/21(月)14:43:03 No.729779252
これからは街で色んな男に乗るんだ…
61 20/09/21(月)14:43:10 No.729779287
不安定な女に過剰な力持たせる展開好きだよねお禿
62 20/09/21(月)14:44:14 No.729779523
天然物の強化人間
63 20/09/21(月)14:44:18 No.729779537
平成のジェリド
64 20/09/21(月)14:45:05 No.729779705
Vガンのパイロットはファラとウッソが頭二つ抜けてるような印象だった
65 20/09/21(月)14:45:12 No.729779727
>記憶はあるんじゃなかったっけ? 記憶があったら目が見えないのをいいことにシャクティに意図的にスルーされてるという非常に悲惨な結末になる
66 20/09/21(月)14:45:24 No.729779771
>これからは街で色んな男に乗るんだ… 女王の後継者すぎる…
67 20/09/21(月)14:45:43 No.729779833
ウッソはまだゴールデンエイジを訓練に捧げたからこそのスペシャルだけどこいつは一体何なんだ
68 20/09/21(月)14:45:58 No.729779885
味方だったら…
69 20/09/21(月)14:46:56 No.729780070
>これからは街で色んな男に乗るんだ… 乗られるんだ…頼るところないだろうにどうするんだ… 最後のシーンでウッソに見つかれば保護される可能性もあったのに
70 20/09/21(月)14:47:01 No.729780099
オート付きのワッパを貰えるだけ善意を感じる
71 20/09/21(月)14:47:44 No.729780264
ファラは最強すぎたからな
72 20/09/21(月)14:47:48 No.729780279
>味方だったら… ヴィクトリーのブーツとハンガーの消費が三倍くらいになりそう
73 20/09/21(月)14:47:56 No.729780310
>オート付きのワッパを貰えるだけ善意を感じる あのワッパを獲得するために何をしたのかと想像するだけで辛くなる
74 20/09/21(月)14:47:59 No.729780322
一気見して「」はザンネックキャノン好きそうだなって思った
75 20/09/21(月)14:48:10 No.729780355
>最後のシーンでウッソに見つかれば保護される可能性もあったのに それはそれでカテジナさんにとって地獄では
76 20/09/21(月)14:48:53 No.729780488
>あのワッパを獲得するために何をしたのかと想像するだけで興奮する
77 20/09/21(月)14:48:55 No.729780496
ウッソとクロノクルが落ちるほどの金髪美少女だから別の男が拾ってくれる可能性は無くもない
78 20/09/21(月)14:49:16 No.729780580
>あのワッパを獲得するために何をしたのかと想像するだけで辛くなる そこらへんの倉庫に転がってそうな感じもする 一度ホワイトアークでカサレリアに戻ってきたときにワッパ調達した時そんな感じでゲットしてたし
79 20/09/21(月)14:49:42 No.729780676
小説版ではクロノクルがカテジナさんのあそこの色を妄想したりしてたな 最後には過去の自分と対峙したりちょっとドラマチックだった
80 20/09/21(月)14:49:45 No.729780691
ウーイッグに帰ってくるまでに何度もマンハントされたんだ…
81 20/09/21(月)14:50:15 No.729780808
しかも焼け野原の田舎の冬とくればもう野垂れ死にじゃないか
82 20/09/21(月)14:50:45 No.729780903
既に臭かったあたりもう何回か買われてるんじゃ…
83 20/09/21(月)14:51:10 No.729780988
>一気見して「」はザンネックキャノン好きそうだなって思った コンセプトは好き! 声が同じなばっかりに雑に使い捨てられた森川君2号がかわいそうすぎて…
84 20/09/21(月)14:51:26 No.729781048
>一気見して「」はカイラスギリー好きそうだなって思った
85 20/09/21(月)14:51:32 No.729781071
風呂にも入れねえよなあ
86 20/09/21(月)14:51:47 No.729781124
お前は メッチェの 代わりにも ならん
87 20/09/21(月)14:52:47 No.729781333
>既に臭かったあたりもう何回か買われてるんじゃ… カテジナさんは盲目だしちゃんとお金を払ってもらえたか心配になる
88 20/09/21(月)14:53:11 No.729781418
禿の最低な一面がそのまんま出ちゃった感じのキャラ
89 20/09/21(月)14:53:24 No.729781465
パイロットとしては引くけど 末路まで考えると凄い好きだよ
90 20/09/21(月)14:53:43 No.729781528
戦時下生きるためにナチスに抱かれたフランス人女性みたいなんだろうな
91 20/09/21(月)14:54:09 No.729781619
>禿の最低な一面がそのまんま出ちゃった感じのキャラ 中の人のレス
92 20/09/21(月)14:54:13 No.729781630
成り上がりからの転落人生 恋人も転落死だし
93 20/09/21(月)14:54:18 No.729781648
最後まで盲目になっても死なないあたり許されてはならない人になってしまったのだろう
94 20/09/21(月)14:55:30 No.729781916
宗教っぽいものにはまったり大人の男に尽くしたくなるまでは分かる
95 20/09/21(月)14:55:34 No.729781930
勝った方をあたしが全身全霊を賭けて愛してあげるよ!とか女を武器にしているあたりお禿の好みが出ていると思う
96 20/09/21(月)14:55:56 No.729782013
崖下に誘導したのはシャクティのやさしさ…
97 20/09/21(月)14:56:18 No.729782093
禿は調子乗ってる頃と盲目時のどっちを舐めたいんだろ
98 20/09/21(月)14:56:41 No.729782174
>崖下に誘導したのはシャクティのやさしさ… こええよ!
99 20/09/21(月)14:57:41 No.729782369
寿司のネタやめなさい
100 20/09/21(月)14:58:04 No.729782432
>恋人も転落死だし マリア姉さん、助けてよマリア姉さん(ゴキッ)
101 20/09/21(月)14:58:22 No.729782487
Abemaの配信で観てるけど突然の切り替わりに頭おかしくなりそうだ…
102 20/09/21(月)14:58:34 No.729782520
だ シ 崖 ね
103 20/09/21(月)14:58:59 No.729782596
歳を重ねるごとにカテジナさん好きになってく
104 20/09/21(月)14:59:42 No.729782735
クロノクルとシーブックもういないんだった…
105 20/09/21(月)14:59:43 No.729782737
>禿は調子乗ってる頃と盲目時のどっちを舐めたいんだろ 女を武器にしてる調子に乗ってるカテジナも 女を武器にして生きていかなければならないカテジナも どっちも舐めたいと思ってそう
106 20/09/21(月)15:00:02 No.729782789
>崖下に誘導したのはシャクティのやさしさ… 最新のコンパスでは戦争で橋が落ちたのが記録されてなかったってだけの悲しい事故だよ
107 20/09/21(月)15:00:07 No.729782811
VのあとGWXと続くけど Vのあらすじが人がたくさん死ぬ以外全く思い出せないくらいにはポンポン死ぬ
108 20/09/21(月)15:00:47 No.729782977
>Abemaの配信で観てるけど突然の切り替わりに頭おかしくなりそうだ… シャクティ生きてるって伝える微妙なポジションの人から狂ったパイロットへの変化があまりにも急すぎる…
109 20/09/21(月)15:01:17 No.729783105
>Abemaの配信で観てるけど突然の切り替わりに頭おかしくなりそうだ… 昨日やってたタシロがギロチンにかけられるシーンは実際はやらせなのと国民はサクラでマリアのヒーリングで治ったフリしてただけと知ってとても面白かった
110 20/09/21(月)15:01:39 No.729783170
>シャクティ生きてるって伝える微妙なポジションの人から狂ったパイロットへの変化があまりにも急すぎる… 男だな…
111 20/09/21(月)15:01:50 No.729783221
宗教なのかまさはるなのかわからんけど突然マリア主義にかぶれてびびる
112 20/09/21(月)15:02:04 No.729783273
ついさっきまで偉そうにしてたタシロがいきなり処刑の流れはスピード感すごい
113 20/09/21(月)15:02:32 No.729783369
変貌が異常すぎてファラ共々強化されたと考えるのが自然よね
114 20/09/21(月)15:02:37 No.729783381
崖ってなんの話だよ 爆弾なら知ってる
115 20/09/21(月)15:02:51 No.729783426
宇宙上がるまでに最初の死人ラッシュがあってそこからはしばらく大人しいので緩急すごいよね
116 20/09/21(月)15:04:42 No.729783852
>昨日やってたタシロがギロチンにかけられるシーンは実際はやらせなのと国民はサクラでマリアのヒーリングで治ったフリしてただけと知ってとても面白かった マリアのヒーリング設定は小説だけでアニメではガチのヒーリングじゃなかった? というか小説設定採用するとタシロのギロチンは結局やらせじゃないし
117 20/09/21(月)15:05:17 No.729783947
>爆弾なら知ってる あれでシャクティのイメージが固まった「」は多い カテ公のあだ名もあれが原因だしな、寿司の罪は重い…
118 20/09/21(月)15:05:18 No.729783952
>昨日やってたタシロがギロチンにかけられるシーンは実際はやらせなのと国民はサクラでマリアのヒーリングで治ったフリしてただけと知ってとても面白かった やらせとサクラってマジ?
119 20/09/21(月)15:05:34 No.729784025
昨日のスレでもマリアヒーリングが事実って画像あったろうが! 小説とアニメで違うって話もあったろうが!
120 20/09/21(月)15:06:04 No.729784108
マリアって小説だとインチキなの? エンジェルハイロウないやつ?
121 20/09/21(月)15:06:20 No.729784157
>勝った方をあたしが全身全霊を賭けて愛してあげるよ!とか女を武器にしているあたりお禿の好みが出ていると思う 勝ったのに愛してもらえなかった…
122 20/09/21(月)15:06:26 No.729784173
どうしてスレのレスを鵜呑みにするんですか? どうして…
123 20/09/21(月)15:06:30 No.729784194
>ついさっきまで偉そうにしてたタシロがいきなり処刑の流れはスピード感すごい いきなり責任で処刑されそうになってるのはびっくりしちゃったよ あのあとどうなるんだろうか
124 20/09/21(月)15:06:35 No.729784215
アニメは覚えてないけど小説だとマリアは元売春婦なんだっけ?
125 20/09/21(月)15:06:50 No.729784264
ヒーリング能力なんてあるわけないじゃあないですか メルヘンやファンタジーじゃあるまいし
126 20/09/21(月)15:06:57 No.729784293
カテジナさん記憶もなくしてたの?コンパスでウッソ頼りに来て コンパスもらって場所確認したらさっきのとこじゃん! 私思い切りあの子たちに拒絶されてるじゃん!って泣いたんじゃないの?
127 20/09/21(月)15:07:19 No.729784375
タシロはカガチの策略で普通に死にかけてるよ
128 20/09/21(月)15:07:45 No.729784473
シャクティの育ての親は猿空間に飲み込まれたの?
129 20/09/21(月)15:10:08 No.729784943
>勝ったのに愛してもらえなかった… 愛していた男を殺されたのだから仕方ないんだ
130 20/09/21(月)15:10:24 No.729784999
>シャクティ生きてるって伝える微妙なポジションの人から狂ったパイロットへの変化があまりにも急すぎる… シャクティが大切にされてるって聞いて こいつ邪魔だなって生きてるって伝えて迎えに来させた説
131 20/09/21(月)15:11:24 No.729785192
正直ギロチンがガチでもやらせでもカガチがタシロに何をしたかったのかよくわからん ギロチンがガチならあの後また軍に復帰させる意味がわからんし やらせならただタシロ発狂させただけだし
132 20/09/21(月)15:11:24 No.729785193
この時代も強化人間いるの? 強化人間が非人道的だからファンネルなくなったとかじゃなかったっけ
133 20/09/21(月)15:12:21 No.729785393
それこそ小説設定だとスレ画は強化されてた
134 20/09/21(月)15:12:27 No.729785403
カテジナさん17歳だし、ラストバトルというより戦後視力と記憶がアレになるほどの色々な仕打ちを受けたのかと思うとちょっと興奮するよね
135 20/09/21(月)15:12:37 No.729785432
>正直ギロチンがガチでもやらせでもカガチがタシロに何をしたかったのかよくわからん ザンスカール帝国自体がマジキチだからな…
136 20/09/21(月)15:13:19 No.729785574
>この時代も強化人間いるの? ファラとか強化人間じゃなかったっけ?小説版ではカテジナさんも強化されてるけど >強化人間が非人道的だからファンネルなくなったとかじゃなかったっけ ファンネルが無くなったのは一時期主流になりすぎて対策もしっかり練られるようになったためだったと記憶している
137 20/09/21(月)15:13:31 No.729785622
ちなみに小説だとタシロはファラにクンニするのが好きでマリアにセクハラしてる変態だよ
138 20/09/21(月)15:13:37 No.729785644
即席訓練であの実力だと割と真面目にみっちり鍛えたら大エースになりそうカテ公
139 20/09/21(月)15:14:09 No.729785756
視力は光の翼でバルスしたせいだった気がする
140 20/09/21(月)15:14:40 No.729785868
ワッパーのコンパスを交換しておきました 大丈夫です、間違いなく逝けますよ
141 20/09/21(月)15:15:10 No.729785965
>ちなみに小説だとタシロはファラにクンニするのが好きでマリアにセクハラしてる変態だよ 舐めたい欲を拗らせすぎてるお禿
142 20/09/21(月)15:15:21 No.729785997
何かウッソがニュータイプで凄いとか以上にカテジナさん凄すぎるよね
143 20/09/21(月)15:16:23 No.729786226
>即席訓練であの実力だと割と真面目にみっちり鍛えたら大エースになりそうカテ公 非NT枠としてはヤザンの次ぐらいの実力なイメージ
144 20/09/21(月)15:16:40 ID:q1IUAWtc q1IUAWtc No.729786288
https://img.2chan.net/b/res/729773716.htm 荒らし対策のスレがあるのでレスして伸ばしてくれ
145 20/09/21(月)15:17:14 No.729786394
子供達に平然と戦争やらせるリガミリティアクソだな!ってのは一理あると思うよ
146 20/09/21(月)15:18:12 No.729786621
>即席訓練であの実力だと割と真面目にみっちり鍛えたら大エースになりそうカテ公 NTでもないのにあの才能はすげぇと思う
147 20/09/21(月)15:18:22 No.729786663
>何かウッソがニュータイプで凄いとか以上にカテジナさん凄すぎるよね およそ2か月でド素人からトップエース級になってるとかスーパーパイロット過ぎる
148 20/09/21(月)15:18:35 No.729786710
>視力は光の翼でバルスしたせいだった気がする ザブングルのエルチといい調子に乗って暴れまくったキャラを盲目にしたがるお禿
149 20/09/21(月)15:19:42 No.729786954
まぁ豹変といい強化されてたが腑に落ちる
150 20/09/21(月)15:20:23 No.729787086
ファンネルがなくなったのは画面がファンネルばっかになって面白くないから ってめちゃくちゃぶっちゃけてたよね
151 20/09/21(月)15:22:07 No.729787293
ショットクローとメガビームシールドはサイコミュっぽいけどただの無線誘導なのかな