虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)12:31:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)12:31:22 No.729748810

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/21(月)12:32:16 No.729749043

毎回つよさ

2 20/09/21(月)12:35:40 No.729749854

地の利を得た

3 20/09/21(月)12:36:55 No.729750150

強い女性は何を着たら良いんだ…?

4 20/09/21(月)12:37:46 No.729750346

もうこのまま強くあればいいのでは

5 20/09/21(月)12:42:19 No.729751409

強い服着ればいいんじゃないかな ゆったりとした服きてライン隠そうとしてもこういう達人的な強さの演出になるならもう…

6 20/09/21(月)12:44:15 No.729751890

ジェダイというか古代ギリシャとかそういうやつでは…

7 20/09/21(月)12:45:15 No.729752137

暗黒面に落ちそう

8 20/09/21(月)12:45:30 No.729752192

こういうおばさんが大家だけど家賃はできるだけ間に合うように払ってるよ…

9 20/09/21(月)12:45:44 No.729752240

最低でもナイトの貫禄 絶対パダワンじゃない

10 20/09/21(月)12:46:07 No.729752333

>こういうおばさんが大家だけど家賃はできるだけ間に合うように払ってるよ… やはり強さは大事…

11 20/09/21(月)12:46:28 No.729752433

選ばれし強さだったのに!

12 20/09/21(月)12:46:29 No.729752440

この人ワークマンをガッチリ着こなす人だっけ?

13 20/09/21(月)12:46:44 No.729752501

強い女性のための猛者ファッションは研究されてないのか?

14 20/09/21(月)12:54:39 No.729754387

>この人ワークマンをガッチリ着こなす人だっけ? ゆるふわワークマンしようとしたらピッチリワーキングシルエットになった

15 20/09/21(月)12:55:28 No.729754569

>強い女性は何を着たら良いんだ…? タンクトップとか…

16 20/09/21(月)12:57:09 No.729754934

>強い女性のための猛者ファッションは研究されてないのか? 肩幅はちょっと誤魔化せない…

17 20/09/21(月)12:57:27 No.729755013

ジェダイってかカストロプ公(OVA版)だよね

18 20/09/21(月)12:57:43 No.729755072

>肩幅はちょっと誤魔化せない… いや競泳水着とかあるだろ

19 20/09/21(月)12:59:19 No.729755452

毎回来るだろうと身構えてるはずのオチでちょっと笑う

20 20/09/21(月)13:01:52 No.729756085

自分を切り売り出来る人は強いな

21 20/09/21(月)13:02:19 No.729756196

フォースと共にあれ…

22 20/09/21(月)13:10:42 No.729758123

>毎回来るだろうと身構えてるはずのオチでちょっと笑う 間の取り方がうまいよね

23 20/09/21(月)13:11:02 No.729758208

肩に強さある人はパリッとしたスーツ似合うよ あとオフショルダーとかノースリーブとかガッツリ肩出す方が似合う

24 20/09/21(月)13:12:27 No.729758542

かっこいい服着ればいいんだろうけどかわいいへの憧れは止められないからな

25 20/09/21(月)13:13:27 No.729758790

こうなるとマチコデラックスみたいなゴージャス宝田な服のがいんだろな

26 20/09/21(月)13:13:56 No.729758915

宝田が入ってしまった

27 20/09/21(月)13:15:02 No.729759169

ファッションに対するアンテナがちゃんとあるが故の悲劇

28 20/09/21(月)13:15:41 No.729759312

強さって言葉が一般的なワードみたいに文章に含まれているのは笑う

29 20/09/21(月)13:16:47 No.729759589

>肩に強さある人はパリッとしたスーツ似合うよ >あとオフショルダーとかノースリーブとかガッツリ肩出す方が似合う この人可愛い系の服選びがちだからな…

30 20/09/21(月)13:18:33 No.729760046

最近筋肉ついてボリューミーになってきたから…

31 20/09/21(月)13:20:10 No.729760428

この服なんだから可愛いに決まってるで押し切った方が良いのかもしれん 強い

32 20/09/21(月)13:21:19 No.729760700

>最近筋肉ついてボリューミーになってきたから… 太るんじゃなくてどんどん強さ増してるんだ…

33 20/09/21(月)13:22:23 No.729760968

この服太めの人が着ると寧ろ際立つ気がするが

34 20/09/21(月)13:22:42 No.729761033

マツコデラックスはアンコ型の台形体系だけど この人は肉つければつけるほど逆三角形にデカくなるんだろうな

35 20/09/21(月)13:22:43 No.729761035

これに薄いアウター羽織るのが最適解だと思う

36 20/09/21(月)13:23:36 No.729761200

骨太で肩幅はどうにもならないよなあ

37 20/09/21(月)13:24:03 No.729761306

体積は強さだからな…

38 20/09/21(月)13:24:23 No.729761378

サラサラストレートにしたら長州小力になったりファーのモコモコのコート着たら狩猟民族になったり 強さを持つ女の人って大変だな…

39 20/09/21(月)13:26:22 No.729761772

ライトセーバーいらなそうだな?

40 20/09/21(月)13:26:43 No.729761849

フォース(物理)

41 20/09/21(月)13:27:06 No.729761937

体型がボリューミーになってきたっていう言い換えがもうダメ

42 20/09/21(月)13:28:05 No.729762137

ボリューミーとか言ってごまかしてないで痩せろ

43 20/09/21(月)13:29:23 No.729762416

ライトセイバー持ち歩けば違和感ない

44 20/09/21(月)13:31:02 No.729762729

まずボリューミーになってきた体型をどうにか…

45 20/09/21(月)13:31:39 No.729762861

女性なのに男性よりがっちりしてる人結構いるよね

46 20/09/21(月)13:31:44 No.729762876

>ボリューミーとか言ってごまかしてないで痩せろ 痩せてピース又吉になったんや

47 20/09/21(月)13:31:59 No.729762940

>ライトセイバー持ち歩けば違和感ない チュロスでオシャレスイーツ女子だな

48 20/09/21(月)13:33:18 No.729763239

己への描写が容赦ないところも強い

49 20/09/21(月)13:33:27 No.729763275

普通に男物斬ればいいと思ったが 腰回りの骨格で小太り野郎に見えてしまうのかな

50 20/09/21(月)13:34:40 No.729763539

辻斬りを普通と言うな

51 20/09/21(月)13:35:05 No.729763612

骨太だと痩せても又吉になっちゃうんだな

52 20/09/21(月)13:35:07 No.729763620

ダイエットしてる間でも身なり気にしなくていいわけじゃないって話でもあるんじゃないかなボリューミー隠し

53 20/09/21(月)13:35:54 No.729763809

マツコ・デラックススタイルでいこう

54 20/09/21(月)13:36:30 No.729763942

>マツコ・デラックススタイルでいこう あんなシャンソン歌手みたいな服ってどこで売ってんのかな…

55 20/09/21(月)13:37:44 No.729764218

この人見てるとファッションって楽しそうだなって思う

56 20/09/21(月)13:38:04 No.729764288

>この服太めの人が着ると寧ろ際立つ気がするが 服のシルエットじゃなくて柄や色でごまかした方が本当はいい

57 20/09/21(月)13:38:20 No.729764347

この人毎回体型ボリューミーになってない?

58 20/09/21(月)13:38:28 No.729764380

人によってはこうなる su4219697.jpg

59 20/09/21(月)13:39:03 No.729764492

七分袖ならセーフな気がするな

60 20/09/21(月)13:39:03 No.729764496

>su4219697.jpg 元グリーンベレーは強すぎる…

61 20/09/21(月)13:39:15 No.729764539

>女性なのに男性よりがっちりしてる人結構いるよね 逆に男なのに肩幅狭いキャシャリン体型も結構いる 悲劇である

62 20/09/21(月)13:40:16 No.729764783

理想の体型は左なんだけどね…強い人は右になるからどんなファッションも合わなくなるのよ 少なくとも古代ローマ時代まで遡らないと似合わないファッションだらけ

63 20/09/21(月)13:40:18 No.729764788

>あんなシャンソン歌手みたいな服ってどこで売ってんのかな… ZUCCaとか…

64 20/09/21(月)13:40:40 No.729764874

>人によってはこうなる >su4219697.jpg 一周まわってちょっとおしゃれな気がしてきた

65 20/09/21(月)13:41:20 No.729765022

>人によってはこうなる >su4219697.jpg 強さ…

66 20/09/21(月)13:41:42 No.729765119

>少なくとも古代ローマ時代まで遡らないと似合わないファッションだらけ いや肩パット全盛なバブルの頃なら…でもくびれは大事か…

67 20/09/21(月)13:42:32 No.729765306

>サラサラストレートにしたら長州小力になったりファーのモコモコのコート着たら狩猟民族になったり >強さを持つ女の人って大変だな… いっそヘルメットとシルエットも出にくいマントもつけよう

68 20/09/21(月)13:42:36 No.729765318

美の利を得たぞ!

69 20/09/21(月)13:43:07 No.729765449

>普通に男物斬ればいいと思ったが >腰回りの骨格で小太り野郎に見えてしまうのかな かわいい服が着たいんであって男物着たい訳じゃないんだ

70 20/09/21(月)13:44:01 No.729765662

>あんなシャンソン歌手みたいな服ってどこで売ってんのかな… マツコのあの服は手作りじゃなかったっけ

71 20/09/21(月)13:44:06 No.729765677

強さは大事だよ いずれ女も強さの時代になる

72 20/09/21(月)13:44:13 No.729765714

虎や熊の毛皮とか似合うと思うよ

73 20/09/21(月)13:44:24 No.729765762

>いっそヘルメットとシルエットも出にくいマントもつけよう となると独特の呼吸音と演出用ドライアイスも欲しくなるな

74 20/09/21(月)13:44:44 No.729765839

肩幅デカい疑惑が相当あるからなこの人

75 20/09/21(月)13:45:14 No.729765951

かわいい服着てかわいくなりたいんであってかっこいい服着れば良いとかじゃないんだ お寿司食べたいのにイタ飯あるんだから良いじゃんって言うようなもんなんだ

76 20/09/21(月)13:45:17 No.729765965

>>いっそヘルメットとシルエットも出にくいマントもつけよう >となると独特の呼吸音と演出用ドライアイスも欲しくなるな 名前の後ろに卿つけられちゃう…

77 20/09/21(月)13:45:26 No.729765995

>かわいい服が着たいんであって男物着たい訳じゃないんだ オメー女みたいに細せーな!って男が女物着るわけじゃねえしな

78 20/09/21(月)13:45:31 No.729766020

肩幅+肥満 強さの相乗効果できた!

79 20/09/21(月)13:46:16 No.729766184

いやおしゃれなんだよ強いだけで

80 20/09/21(月)13:46:33 No.729766248

>肩幅+肥満 >強さの相乗効果できた! こう考える人いるけど実は肩幅だけでいくら痩せてても可愛くなくなるんだ……

81 20/09/21(月)13:46:39 No.729766269

昔より栄養取れてるから強い

82 20/09/21(月)13:46:46 No.729766295

>>あんなシャンソン歌手みたいな服ってどこで売ってんのかな… >マツコのあの服は手作りじゃなかったっけ 女子力たけーな

83 20/09/21(月)13:46:47 No.729766302

自分に似合う服とか自分が活かせるスタイルとかそういうのは大事なんだなと 魔法少女コスプレがしたいけど自分に似合うのは女幹部だから 世界観を壊さず欲求を満たすために女幹部のコスして魔法少女とコス合わせする!人もいれば あくまで自らが魔法少女のコスをする人もいる

84 20/09/21(月)13:47:30 No.729766463

>>かわいい服が着たいんであって男物着たい訳じゃないんだ >オメー女みたいに細せーな!って男が女物着るわけじゃねえしな 俺はそのシチュ好き!

85 20/09/21(月)13:47:36 No.729766488

>こう考える人いるけど実は肩幅だけでいくら痩せてても可愛くなくなるんだ…… いや別にデブだからだろって言ってるわけじゃなくてスレ画の人の話してるんですけお

86 20/09/21(月)13:47:44 No.729766518

本当に気の毒だけどめっちゃ笑った http://moosanblog.com/archives/13523771.html

87 20/09/21(月)13:47:50 No.729766534

>肩幅+肥満 >強さの相乗効果できた! 太ってると逆に可愛い系でも良い感じになる人はいる というか強さ…に悩む人は大抵別に太ってない

88 20/09/21(月)13:48:05 No.729766587

高身長で肩幅広ければGAIJINモデルあたりを参考にできるだろうけど 大体チビで短足だからつらい

89 20/09/21(月)13:48:08 No.729766597

虎とかライオンのカーペットになってるやつをマントにしてれば多分いい感じの強さに中和されると思う

90 20/09/21(月)13:48:23 No.729766657

か弱い物に憧れてるのに強すぎて触れると破壊してしまうだけだよ

91 20/09/21(月)13:48:50 No.729766759

>高身長で肩幅広ければGAIJINモデルあたりを参考にできるだろうけど >大体チビで短足だからつらい ガタイ良くてチビで短足だとどうやってもドワーフにしかならないからな

92 20/09/21(月)13:49:25 No.729766892

美人女優や芸能人でも強さがすごい人結構いるけど着こなしでカバーしてる 肩幅着こなしでぐぐるとめちゃくちゃ出てくるから結構多数派の悩みらしい

93 20/09/21(月)13:49:52 No.729766990

初めて人と会うとまず「スポーツやってた?」って聞かれるタイプなんだろうな

94 20/09/21(月)13:50:14 No.729767080

>本当に気の毒だけどめっちゃ笑った >http://moosanblog.com/archives/13523771.html 自分の髪質とか美容院の当たり外れもあるし髪型難しいよね…

95 20/09/21(月)13:50:16 No.729767090

https://www.armorvenue.com/ こういう奴で強さを引き立ててみるとか…

96 20/09/21(月)13:51:36 No.729767426

>>少なくとも古代ローマ時代まで遡らないと似合わないファッションだらけ >いや肩パット全盛なバブルの頃なら…でもくびれは大事か… スパイク付きの肩パッドつければ絶対似合うし…

97 20/09/21(月)13:52:11 No.729767555

>http://moosanblog.com/archives/13523771.html 仕上がりだけ見ると近所の床屋がブリーチ込み4000円くらいでやってくれそうなのに

98 20/09/21(月)13:52:51 No.729767724

>いや肩パット全盛なバブルの頃なら…でもくびれは大事か… >スパイク付きの肩パッドつければ絶対似合うし… 肩が強いタイプの人は肩パッドつけるとかえってシルエットが汚くなるぞ

99 20/09/21(月)13:53:17 No.729767835

>この人ワークマンをガッチリ着こなす人だっけ? 調べたら別の人だったけど強さ…の人の後日談で色んな肩幅女子のお悩みが飛んできたそうなので強さ…は遍在する

100 20/09/21(月)13:54:11 No.729768034

でも滅茶苦茶ガタイ良くて普段着もガッチリしてる女の子にフリッフリの死ぬほど似合わない可愛い服着せて抱いたら多分凄く興奮するよ?それができるのはガタイ良い子だけだよお得お得

101 20/09/21(月)13:55:40 No.729768357

>でも滅茶苦茶ガタイ良くて普段着もガッチリしてる女の子にフリッフリの死ぬほど似合わない可愛い服着せて抱いたら多分凄く興奮するよ?それができるのはガタイ良い子だけだよお得お得 似合わないのはダメなんだ もっというと自己満足だから異性へのアピールになるからオッケーとはならないんだ

102 20/09/21(月)13:55:44 No.729768377

そもそもごつい人がベリショにすること自体かなり無謀なのでは?

103 20/09/21(月)13:56:09 No.729768465

>http://moosanblog.com/archives/13523771.html 「お代は結構です」レベルのやつじゃない?

104 20/09/21(月)13:56:25 No.729768535

>本当に気の毒だけどめっちゃ笑った >http://moosanblog.com/archives/13523771.html このあと美容師が違う写真見てた説出て余計笑ってしまった

105 20/09/21(月)13:56:40 No.729768597

>そもそもごつい人がベリショにすること自体かなり無謀なのでは? そこはプロの腕でなんとかなるだろう ならなかった

↑Top