虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)12:24:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)12:24:20 No.729747119

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/21(月)12:25:52 No.729747473

ザクッ

2 20/09/21(月)12:26:33 No.729747635

柔らかいカニ?

3 20/09/21(月)12:27:05 No.729747759

正気の沙汰じゃねぇよこんなの

4 20/09/21(月)12:27:57 No.729747961

ソフトシェルクラブってそんな手に入るもんなのか

5 20/09/21(月)12:28:06 No.729748003

昨日食ったよ まぁうまいことはうまかったけどマヨネーズでせっかくのカニの風味がほとんど上書きされてたのがもったいなかった

6 20/09/21(月)12:28:16 No.729748032

大阪の黒門市場で食べたな・・・

7 20/09/21(月)12:28:18 No.729748041

野田店に行くか

8 20/09/21(月)12:28:34 No.729748108

脱皮したての柔らかいカニなら「」でも勝てそう

9 20/09/21(月)12:28:36 No.729748113

脱皮直後のカニとかそんなやつ?

10 20/09/21(月)12:29:01 No.729748215

ソフトシェルクラブは味っ子だか将太だったか忘れたけど ものすごくおいしそうだったな

11 20/09/21(月)12:30:24 No.729748581

震えて失禁する「」

12 20/09/21(月)12:30:36 No.729748623

固くない蟹に負けるわけないだろ

13 20/09/21(月)12:31:07 No.729748755

うしとらで見たやつ

14 20/09/21(月)12:31:16 No.729748788

パンで挟む必要ある!?

15 20/09/21(月)12:31:18 No.729748794

脱皮したての蟹だから中身スカスカだろうな

16 20/09/21(月)12:32:22 No.729749067

さすがに揚がったカニなら「」でも複数いれば勝てる

17 20/09/21(月)12:32:37 No.729749128

>パンで挟む必要ある!? ハンバーガーなんだから挟まないとダメだろ

18 20/09/21(月)12:33:27 No.729749330

昨日お昼過ぎに行ったら売り切れで食えなかった奴… 田舎の店舗だから余裕だぜー!とおもったら余裕で朝から並んで速攻無くなったそうで…

19 20/09/21(月)12:34:30 No.729749595

ドムドムなんてダイエーと共にこの世から消え去ったわ

20 20/09/21(月)12:35:28 No.729749810

https://twitter.com/domdom_pr/status/1307182119395815425?s=20 人気のようだ

21 20/09/21(月)12:35:53 No.729749917

ドムドム… 生きてたのかお前…

22 20/09/21(月)12:36:50 No.729750133

すげえ 食べてみたい

23 20/09/21(月)12:38:41 No.729750583

一般人はかにに強い

24 20/09/21(月)12:41:23 No.729751200

名古屋にはないのか…

25 20/09/21(月)12:41:41 No.729751261

生きてる蟹

26 20/09/21(月)12:41:55 No.729751314

グーグルマップに聞いたら18km離れたところにあった

27 20/09/21(月)12:42:58 No.729751581

>野田店に行くか 野田にそんなもんあったっけ?と思って調べたら 霊波の中?

28 20/09/21(月)12:43:17 No.729751666

今日まだあるかはわからないけど 昨日の時点ではまだ岡山の店舗にはあった

29 20/09/21(月)12:43:21 No.729751681

>人気のようだ そもそもの販売数が少ないオチなんじゃ

30 20/09/21(月)12:44:25 No.729751924

そこそこいい値段すると思ったけど蟹丸々ならこんなものか

31 20/09/21(月)12:44:45 No.729752008

薬品で殻を柔らかくしてるらしいな

32 20/09/21(月)12:45:18 No.729752148

ソフトシェルクラブがあんまり聞かない食材だしヒリとかで食ったってつぶやくのには人気ありそうだしね ドムドム自体見かけないのも珍しいからよけい

33 20/09/21(月)12:45:34 No.729752199

>薬品で殻を柔らかくしてるらしいな 公式にはそんなこと言ってない

34 20/09/21(月)12:46:42 No.729752493

>ソフトシェルクラブがあんまり聞かない食材だし 真中華一番を読んだことない田舎者がいるとはね…

35 20/09/21(月)12:46:48 No.729752518

これ再販なのかよ!

36 20/09/21(月)12:47:14 No.729752623

ソフトシェルクラブの唐揚げ昔食べたけどエビを殻ごと食ってる気持ちになった

37 20/09/21(月)12:47:26 No.729752671

>脱皮したての蟹だから中身スカスカだろうな そこそこ身がしっかり詰まってたよ 一度食べてみる程度の価値はある

38 20/09/21(月)12:47:35 No.729752705

>ソフトシェルクラブの唐揚げ昔食べたけどエビを殻ごと食ってる気持ちになった つまり旨いってことでは…?

39 20/09/21(月)12:48:08 No.729752821

脱皮直後のカニということだが いけすに投げ込んで脱皮するのをずっと待ってるのかな?

40 20/09/21(月)12:48:25 No.729752881

エビの尻尾食えないタイプだから思っているより柔らかくても多分向いてない…

41 20/09/21(月)12:48:35 No.729752924

ベトナムだかの料理屋で食ったなソフトシェルクラブ美味かった

42 20/09/21(月)12:49:12 No.729753073

>エビの尻尾食えないタイプだから思っているより柔らかくても多分向いてない… エビの尻尾よりだいぶやわらかいぞ 硬いとこないから口の中も傷付かないし

43 20/09/21(月)12:49:55 No.729753240

プーパッポンカリーうまいよね

44 20/09/21(月)12:51:51 No.729753718

甲殻類のうま味は殻にもたっぷりあるからな…アヒーウォしてわかった

45 20/09/21(月)12:52:55 No.729753957

>ベトナムだかの料理屋で食ったなソフトシェルクラブ美味かった 俺はタイ料理店で食った覚えがある美味かった

46 20/09/21(月)12:53:34 No.729754135

>ドムドムなんてダイエーと共にこの世から消え去ったわ 店舗検索したらダイエー店舗内って書いてある場所があって ダイエーがまだ生きてた事の方に驚いてしまった

47 20/09/21(月)12:53:51 No.729754202

1時間並ぶのか 入荷未定は材料は少ないから仕方ないか

48 20/09/21(月)12:54:48 No.729754412

ドムドム都内は浅草花やしきの中しかないのかよ

49 20/09/21(月)12:55:21 No.729754544

脱皮直後のカニはまるごと唐揚げにするとうまい

50 20/09/21(月)12:55:58 No.729754676

カニに限らないけどそのままの姿でバリバリ食べるのって何とも言えないものが満たされる それが大きければ大きいほど満たされる

51 20/09/21(月)12:58:24 No.729755227

昔は近所のダイエー地下にあったんだがな >ダイエーと共にこの世から消え去ったわ

52 20/09/21(月)12:58:26 No.729755242

>ソフトシェルクラブがあんまり聞かない食材だしヒリとかで食ったってつぶやくのには人気ありそうだしね 水ガニとかズボガニって名前なら聞いた事無い?要は脱皮直後で殻が柔らかいヤツ

53 20/09/21(月)12:59:54 No.729755599

町田だとドムドムが無いからホテルが代わりに販売してるんだっけ?

54 20/09/21(月)13:01:24 No.729755973

やわらか戦車とコラボしよう

55 20/09/21(月)13:02:01 No.729756126

なんか珍味にも小さい蟹の揚げ物があった気がする

56 20/09/21(月)13:02:12 No.729756176

>町田だとドムドムが無いからホテルが代わりに販売してるんだっけ? なんでドムドムじゃないのにドムドムの商品販売してるの…

57 20/09/21(月)13:02:33 No.729756259

脱皮で栄養使い切ったカニなんてうまいのかね

58 20/09/21(月)13:03:17 No.729756437

一番近いのが花やしきの中とかふざけんなよ…

59 20/09/21(月)13:03:43 No.729756544

食べやすい

60 20/09/21(月)13:03:43 No.729756546

>なんか珍味にも小さい蟹の揚げ物があった気がする ゴマとかまぶしてるのたまに見るな

61 20/09/21(月)13:04:16 No.729756668

>ドムドム都内は浅草花やしきの中しかないのかよ 小平は都内では…?

62 20/09/21(月)13:04:50 No.729756792

もやしと大豆くらい違うから味は比較できない

63 20/09/21(月)13:04:59 No.729756828

気軽に行って変える感じじゃないのか 遠いし行ってないのはいやだなあ

64 20/09/21(月)13:05:15 No.729756893

近所にソフトシェルクラブが名物のイタリア料理屋があって 珍しいからと頼んでみたけどだいぶガッカリする系の代物だったよ

65 20/09/21(月)13:06:20 No.729757148

昔中華一番で脱皮したての蟹は殻ごと食えるぜって言ってるの読んで エビの尻尾くらいの硬さを想像してたけど ふんわりなのか

66 20/09/21(月)13:06:41 No.729757216

>気軽に行って変える感じじゃないのか >遠いし行ってないのはいやだなあ 1時間で行くから蟹洗って待ってろって連絡してみては

↑Top