20/09/21(月)11:53:20 ID:EDNXJb/U 昼は自... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)11:53:20 ID:EDNXJb/U EDNXJb/U No.729740871
昼は自己犠牲
1 20/09/21(月)11:55:49 No.729741336
これに対してなに言いたいのかよくわからねぇけどそんなことしたら君困るだろ?だからいらんわするミリオの株が上がった 直後のエリちゃんになんとかしてもらうさで暴落した
2 20/09/21(月)11:55:55 No.729741350
なんでもしじゃなく実際にOFAはマイトからもらったものでサーと校長はミリオを後継に推してたって伝えないんです?
3 20/09/21(月)11:57:17 No.729741598
あげる気皆無だから
4 20/09/21(月)11:57:18 No.729741600
これ病室の外でマイトがいたのデクがOFAのこと喋り出したら止めるつもりだったんじゃね? って考察があって否定できないのがヒロアカっぽいなって思った
5 20/09/21(月)11:57:19 No.729741609
いや…いらないって言われたからもういい…
6 20/09/21(月)11:58:27 No.729741814
もし付ける必要ないよね?
7 20/09/21(月)12:00:00 No.729742088
現実で言えば義足の子に対してもし俺の足君にあげられるとしたら欲しい?って言うレベルの発言なのにミリオは心が広いな…
8 20/09/21(月)12:00:47 No.729742246
第162話「ふさわしき者」
9 20/09/21(月)12:01:07 No.729742290
どんな頭してたらこんな保身バリバリ発言させられるの...
10 20/09/21(月)12:03:09 No.729742670
もしって仮定の話にするのはおかしくなくね…?
11 20/09/21(月)12:03:11 No.729742677
いや…デクはいつだって自分を勘定に入れてない自己犠牲キャラ…
12 20/09/21(月)12:04:04 No.729742836
>もしって仮定の話にするのはおかしくなくね…? 仮定じゃないから仮定する意味がない
13 20/09/21(月)12:04:11 No.729742864
そもそも個性って基本臓器みたいなものなので ミリオ視点では健康な後輩が障害者になった自分のために臓器やろうか?といってるようなものだからな
14 20/09/21(月)12:06:12 No.729743286
まずOFAについて説明しろや!
15 20/09/21(月)12:06:22 No.729743315
OFAの性質と自分がOFA使いこなせてないこと説明した上で平和のために継いでくださいって言うのが普通の自己犠牲マンだよ
16 20/09/21(月)12:07:31 No.729743509
作品の紹介するときはこれでもかと「無個性の」少年がってアピールするくせに作中では一貫して個性ないやつはダメだなって扱いなの歪すぎて笑う
17 20/09/21(月)12:08:28 No.729743711
もしここでミリオが自暴自棄気味にそりゃ欲しいさ!って言ってたらどうしたんだろう
18 20/09/21(月)12:09:10 No.729743849
>もしここでミリオが自暴自棄気味にそりゃ欲しいさ!って言ってたらどうしたんだろう いや…でも…
19 20/09/21(月)12:09:11 No.729743852
お前は残り火で十分だと思う
20 20/09/21(月)12:09:47 No.729743987
なんで残り火って設定出しちゃったかな… 使いこなせないデクにOFA要らないじゃん…
21 20/09/21(月)12:10:13 No.729744084
カツキから見たデクは自己犠牲キャラに見えなくもないのが酷い
22 20/09/21(月)12:10:39 No.729744162
この世界実際は無個性の方が有利だよな 変な体になる方がまずい
23 20/09/21(月)12:10:39 No.729744163
こんなめんどくさい言い回ししないで個性失うのが先輩じゃなくて僕だったら良かったのに…!とか言わせてそれじゃ君が困るだろ?に繋げるんじゃダメだったの
24 20/09/21(月)12:10:43 No.729744176
カツキにペラッペラ喋り倒すのにミリオには匂わせなのマジで意味わかんない
25 20/09/21(月)12:10:50 No.729744205
オバホ相手にエリちゃん庇いながら個性無しで5分耐えたミリオがOFA持ってたら今やってる戦いも全然違ってただろうな…
26 20/09/21(月)12:12:50 No.729744639
こいつならNOと言うだろうとかとにかく言質を取りたいというのが透けて見えるのがとても良くない
27 20/09/21(月)12:13:39 No.729744805
>カツキにペラッペラ喋り倒すのにミリオには匂わせなのマジで意味わかんない 本音は渡したくないけど免罪符的に一応話してはおく 露骨な断れオーラで案の定断った相手に胸を撫で下ろし 相手が断ったなら仕方ねぇなーってする狡さの表れ
28 20/09/21(月)12:14:06 No.729744893
この本心は嫌で嫌で仕方ないけど一応言わなくちゃみたいな顔が描ける堀越先生はある意味凄い
29 20/09/21(月)12:14:45 No.729745038
>もしここでミリオが自暴自棄気味にそりゃ欲しいさ!って言ってたらどうしたんだろう まあもしの話なんですが…
30 20/09/21(月)12:15:15 No.729745152
>>もしここでミリオが自暴自棄気味にそりゃ欲しいさ!って言ってたらどうしたんだろう >まあもしの話なんですが… ぶん殴るぞてめえ
31 20/09/21(月)12:15:31 No.729745203
>>カツキにペラッペラ喋り倒すのにミリオには匂わせなのマジで意味わかんない >本音は渡したくないけど免罪符的に一応話してはおく >露骨な断れオーラで案の定断った相手に胸を撫で下ろし >相手が断ったなら仕方ねぇなーってする狡さの表れ 主人公そんなクソやろうとして自覚して描いてるわけじゃないだろうから なんか別の意図があるんだよなここ
32 20/09/21(月)12:15:48 No.729745268
>この本心は嫌で嫌で仕方ないけど一応言わなくちゃみたいな顔が描ける堀越先生はある意味凄い 負の感情というか嫌らしさみたいなのはめっちゃ上手いし一貫性あるよね 考えなくても描けるレベルで染み付いてるのかもしれない
33 20/09/21(月)12:16:12 No.729745342
>この本心は嫌で嫌で仕方ないけど一応言わなくちゃみたいな顔が描ける堀越先生はある意味凄い ゲスキャラ描くのかなり上手いよね少年漫画の味方側に多いってのが難点だけど
34 20/09/21(月)12:16:21 No.729745370
警察が個性使っちゃダメってのが地味に狂ってる むしろ警察官の資格のなかにヒーロー試験合格を入れておくべきでは?
35 20/09/21(月)12:16:46 No.729745449
スレ画やった話のタイトル「ふさわしい者」なのマジでイカれてると思う
36 20/09/21(月)12:17:14 No.729745551
ヒロアカってこのキャラはこういう路線でいきたいんだなってのが伝わってくるけど実際の描写はズレてることが多いのよね…
37 20/09/21(月)12:17:20 No.729745577
>主人公そんなクソやろうとして自覚して描いてるわけじゃないだろうから >なんか別の意図があるんだよなここ 自覚せずこういうの描けるほど自然にやってるから この描写に限らず色んな描写でデクはヒーローに不適格って思われてるんだよなぁ
38 20/09/21(月)12:17:26 No.729745602
かっちゃんにしゃべるくらいならサーの直弟子かつOFA候補だったミリオにちゃんと話せよってなるよね
39 20/09/21(月)12:17:32 No.729745625
この会話オールマイトも聴いてるんだよな
40 20/09/21(月)12:17:38 No.729745654
この顔を意図して描いてるのか 自己犠牲精神を持った主人公を描こうとしたらこの顔になったのか どちらにしろ凄いと思う
41 20/09/21(月)12:18:19 No.729745796
>警察が個性使っちゃダメってのが地味に狂ってる >むしろ警察官の資格のなかにヒーロー試験合格を入れておくべきでは? 部署毎に対応する案件にのみ使用可能で良いよね
42 20/09/21(月)12:18:23 No.729745812
>作品の紹介するときはこれでもかと「無個性の」少年がってアピールするくせに作中では一貫して個性ないやつはダメだなって扱いなの歪すぎて笑う 正直これ詐欺に近いと思う
43 20/09/21(月)12:18:37 No.729745867
>この会話オールマイトも聴いてるんだよな どういう感情を持ったのかと思ったら特になんもないんだよな…いややっぱインターン編頭からケツまで狂ってるわ
44 20/09/21(月)12:18:44 No.729745893
>警察が個性使っちゃダメってのが地味に狂ってる >むしろ警察官の資格のなかにヒーロー試験合格を入れておくべきでは? 仮免なんか運転免許より楽だよなあれ
45 20/09/21(月)12:19:10 No.729745995
>部署毎に対応する案件にのみ使用可能で良いよね そんな合理的な事やったら普通のヒーロー漫画になっちゃうし…
46 20/09/21(月)12:19:19 No.729746027
>警察が個性使っちゃダメってのが地味に狂ってる >むしろ警察官の資格のなかにヒーロー試験合格を入れておくべきでは? 警察じゃなくてヒーローじゃなきゃいけない理由がなくなるからダメです
47 20/09/21(月)12:19:29 No.729746065
カツキの贖罪とデクの自己犠牲どっちも何かおかしいのがすごい
48 20/09/21(月)12:19:41 No.729746103
ヒーローって資格であって免許じゃないよね
49 20/09/21(月)12:19:47 No.729746127
>警察が個性使っちゃダメってのが地味に狂ってる >むしろ警察官の資格のなかにヒーロー試験合格を入れておくべきでは? ヒーローがフリーハンドな社会先にありきだから警察が有能だと困るんだ 別にヒーローが有能だとは言ってないが…
50 20/09/21(月)12:20:22 No.729746257
>なんか別の意図があるんだよなここ 単に候補にされてたけどミリオはOFA欲しいわけでは無いよってやっただけじゃないかな… 何もかも説明不足だから色々おかしいけど
51 20/09/21(月)12:20:41 No.729746335
やっぱりこの漫画の世界観所々おかしいのでは
52 20/09/21(月)12:21:22 No.729746477
>ヒーローって資格であって免許じゃないよね コスチューム来て外出ればヒーローなんだが?
53 20/09/21(月)12:21:44 No.729746543
ここで「もし」の話をする意味がわからん 本当にOFA渡す覚悟と誠意があるなら全部話すべきだろう
54 20/09/21(月)12:21:45 No.729746549
普通は有能な警察でも手に負えない巨悪を倒すヒーローでいいはずなんだけどな
55 20/09/21(月)12:22:03 No.729746612
まあ犯罪者相手するのに警察がダメで免許持ちの民間人委託者はOK!が無理あるのは最初から言われ続けてもう今さらだしそういうもんだと思うしかない…
56 20/09/21(月)12:22:27 No.729746695
ここをオールマイトが聞いていてサーの葬式まで行ったのに 次に出てきたコマでは2人でお茶飲んでのんびりしてる狂気としか言いようがない
57 20/09/21(月)12:22:33 No.729746713
これでいまだにデクの性格がおかしいって認識してない人がいるのが驚く
58 20/09/21(月)12:22:38 No.729746732
>スレ画やった話のタイトル「ふさわしい者」なのマジでイカれてると思う ふさわしい者(皮肉)かもしれない 役立たずの狛犬みたいな感じで
59 20/09/21(月)12:22:42 No.729746755
カエルの子がエリちゃん弾食らったらどうなるんだろ 見た目はカエルっぽいのに無能になるのかな というか例えばチーターみたいな獣人の見た目で個性チーター、身体能力がチーター並み、とかがエリちゃん弾を食らったらどうなるのかとか気になる あと透明な子とか
60 20/09/21(月)12:22:43 No.729746759
無個性でもオバホと結構やりあえるという結果残しておいてここで受け取り断って言うことが無個性でもなにかやれることがあるはずさ!とかではなく個性にトラウマ抱えていて未だに全然制御出来ていない少女が自分の個性戻せるようになるくらい安定するのを待つ
61 20/09/21(月)12:22:55 No.729746813
サーが勝手に言ってたとは言え 候補にトドメ刺すには必要だったかな…
62 20/09/21(月)12:23:23 No.729746915
>>警察が個性使っちゃダメってのが地味に狂ってる >>むしろ警察官の資格のなかにヒーロー試験合格を入れておくべきでは? >仮免なんか運転免許より楽だよなあれ 筆記試験とかもないから知識とか要らんからな 的当てが上手い奴が合格するだけ
63 20/09/21(月)12:23:25 No.729746920
>まあ犯罪者相手するのに警察がダメで免許持ちの民間人委託者はOK!が無理あるのは最初から言われ続けてもう今さらだしそういうもんだと思うしかない… コレで問題なく治安維持できるならともかく 毎日何かしら暴れて物がこわれているんだからおかしい おまけに殺人までOKなんだぞヒーロー免許
64 20/09/21(月)12:23:26 No.729746927
>あと透明な子とか 透明なやつは光屈折してるタイプだから普通に見えるようになるんじゃない 異形系は知らない
65 20/09/21(月)12:23:27 No.729746929
ちゃんと読んでる人すげえ…
66 20/09/21(月)12:23:29 No.729746940
カツキの贖罪適当に言い訳して正当化しようとしてたのがまんま手優であれ書いてた頃から何も変わってないんだな堀越先生…ってなった
67 20/09/21(月)12:23:32 No.729746948
手優とカツキ贖罪は似た薄ら寒さ
68 20/09/21(月)12:23:34 No.729746957
>もしここでミリオが自暴自棄気味にそりゃ欲しいさ!って言ってたらどうしたんだろう なんて自分勝手な人だ! ヒーロー失格だよこれじゃ! こんな人にOFAは渡せない!
69 20/09/21(月)12:23:41 No.729746982
>やっぱりこの漫画の世界観所々おかしいのでは 要するにゲームみたいな世界なんよ プレイヤーに都合よく目的を達成させる以外の部分を真面目に考える世界じゃない そんなもん描けないしキャラクターの人形劇やる舞台としてあればそれで良いんだ
70 20/09/21(月)12:23:59 No.729747039
>普通は有能な警察でも手に負えない巨悪を倒すヒーローでいいはずなんだけどな それだとしても警察の一部門でいいと思う… デビルハンターよろしく公安の実働部隊とかで
71 20/09/21(月)12:24:33 No.729747172
>サーが勝手に言ってたとは言え >候補にトドメ刺すには必要だったかな… いやサーもネズミ校長も推すくらいちゃんとした候補だったんだよミリオ 何か気持ちが乗らねえわっていう雑な理由で会わなかったのがオールマイト
72 20/09/21(月)12:24:54 No.729747267
ヒーローはカッコいいけど警察じゃカッコよくないからダメ
73 20/09/21(月)12:25:12 No.729747336
今とかヒーローが出払った町は完全にフリーだからな警察も自衛隊も戦力としてカウントされてないんだ
74 20/09/21(月)12:25:18 No.729747356
>手優とカツキ贖罪は似た薄ら寒さ 普通科謝罪も同レベル
75 20/09/21(月)12:25:55 No.729747486
>やっぱりこの漫画の世界観所々おかしいのでは >要するにゲームみたいな世界なんよ ゲームの悪いところの再現すごいよね しなくていいのに…
76 20/09/21(月)12:25:59 No.729747506
この辺でヴィジランテ知って読み始めたけど逆に本編がどうでも良くなった 不思議
77 20/09/21(月)12:26:05 No.729747527
スレ画の場面ですでに固有能力破壊されてるのに君が困るから受け取れないよって爽やかに言い切った男のほうが自己犠牲精神あるんじゃないっスか?
78 20/09/21(月)12:26:27 No.729747612
異形系が警察官になった場合どこまで個性として見なすんだろう 本気で走れば時速40キロなのにペアに会わせてジョギングみたいな速度でセーブしながら走るのかな
79 20/09/21(月)12:26:31 No.729747628
加害者がどんどん言い訳するからな しかも敵じゃなく味方の
80 20/09/21(月)12:26:32 No.729747634
ニュアンス読み読者にとってはニュアンスで描かれてるこの漫画はマッチするんだろう 警察が個性を~とかそもそも考えないしヒーローが個性使ってかっけーってだけで楽しんでくれるし
81 20/09/21(月)12:26:38 No.729747651
>普通科謝罪も同レベル あいつらちゃんと謝ったからカツキより上だし…
82 20/09/21(月)12:26:54 No.729747712
>>もしここでミリオが自暴自棄気味にそりゃ欲しいさ!って言ってたらどうしたんだろう >なんて自分勝手な人だ! >ヒーロー失格だよこれじゃ! >こんな人にOFAは渡せない! まあ例えばの話なんですけどね…で終わる
83 20/09/21(月)12:27:17 No.729747821
>異形系が警察官になった場合どこまで個性として見なすんだろう >本気で走れば時速40キロなのにペアに会わせてジョギングみたいな速度でセーブしながら走るのかな 異形みたいな劣った奴らがが警察になれるわけないだろ…わかれよな…
84 20/09/21(月)12:27:21 No.729747830
少年漫画にあんまりガチガチな整合性求めるのも酷だし… それはそれとして学園要素が結果的に秩序側の規範ガバガバにせざるえない地獄
85 20/09/21(月)12:27:23 No.729747846
>ゲームの悪いところの再現すごいよね >しなくていいのに… 社会どころか学校もろくに描けてないから多分ゲームの世界しか知らないし描けないんだと思う
86 20/09/21(月)12:27:46 No.729747927
>まずOFAについて説明しろや! 飛んでるデク見てまた新技かとか言って欲しい
87 20/09/21(月)12:27:56 No.729747960
始まりもエリちゃんの自己犠牲に救われてるしな
88 20/09/21(月)12:28:06 No.729748005
>あいつらちゃんと謝ったからカツキより上だし… 謝った時点でそいつの格は謝られた奴より下になるんだぞ
89 20/09/21(月)12:28:18 No.729748039
絵は上手いしキャラデザは優れてるけど 思い入れの強いキャラに出てる作者の感性とのズレが読む上でスルー出来ないノイズになってるの 動物園の頃から一貫してるなって改めて思う
90 20/09/21(月)12:28:26 No.729748088
>異形みたいな劣った奴らがが警察になれるわけないだろ…わかれよな… へ、ヘイトスピーチ…
91 20/09/21(月)12:28:36 No.729748114
>異形系が警察官になった場合どこまで個性として見なすんだろう >本気で走れば時速40キロなのにペアに会わせてジョギングみたいな速度でセーブしながら走るのかな 例えば序盤の体力測定で個性を使うの禁止されてた中学時代は異形たちも人並みのスコアだったから意図的に人並みにフィジカル落とせるテクニックがあるんだろう
92 20/09/21(月)12:28:49 No.729748182
この漫画で最もヒーローなのエリちゃんなのでは…
93 20/09/21(月)12:28:54 No.729748190
>異形みたいな劣った奴らがが警察になれるわけないだろ…わかれよな… 特殊な世界を描こうとするけど作者は自分の常識や思考をそれに合わせる気がなく描くから 自然とその常識外の存在には差別的になるの笑うしかない
94 20/09/21(月)12:29:00 No.729748209
>ニュアンス読み読者にとってはニュアンスで描かれてるこの漫画はマッチするんだろう 実際それまでの話や描写や設定諸々忘れてポイントポイントだけ見ると熱血エモ漫画っぽくなるんだ 真面目に考えるとダメだなおかしいなって箇所だらけなんだけど
95 20/09/21(月)12:29:08 No.729748253
>加害者がどんどん言い訳するからな >しかも敵じゃなく味方の そして被害者が謝って終わる エリちゃんも普通科もそうだった
96 20/09/21(月)12:29:20 No.729748318
デクがやってるのは自己犠牲じゃなくて自己憐憫
97 20/09/21(月)12:29:22 No.729748323
ヒーローものの世界なのに全体的にモラル崩壊気味なのは狙って書いてるのか無意識なのかわからん アメコミの世界観なんてそんなもんだろってだけの可能性もあるが
98 20/09/21(月)12:29:26 No.729748337
何よりも全人類の大半が個性持ちって設定がよろしくないと思う 普通の漫画は能力者が少ないから特殊な機関だったり子供が戦ったりするのに
99 20/09/21(月)12:29:28 No.729748345
>少年漫画にあんまりガチガチな整合性求めるのも酷だし… >それはそれとして学園要素が結果的に秩序側の規範ガバガバにせざるえない地獄 その整合性を作者から触ってくるのが問題なんだよ
100 20/09/21(月)12:29:42 No.729748400
>>加害者がどんどん言い訳するからな >>しかも敵じゃなく味方の >そして被害者が謝って終わる >エリちゃんも普通科もそうだった 除籍マンもされた方が感謝してたね
101 20/09/21(月)12:30:01 No.729748487
>飛んでるデク見てまた新技かとか言って欲しい 既にお茶子とかセロテープが疑ってないぞ
102 20/09/21(月)12:30:03 No.729748497
そもそも社会との接点に乏しい学園にいながら社会で敵の暴力から誰かを守るって矛盾してるよねって何巻目かで気づいて首をひねった
103 20/09/21(月)12:30:14 No.729748529
人いっぱい死んでる現状デクにOFA渡した罪の重さは計り知れない
104 20/09/21(月)12:30:26 No.729748590
ガチガチの整合性は求めないけどせめて主人公周りに大きな矛盾は起こすなって思うぞ 風圧設定どうした
105 20/09/21(月)12:30:29 No.729748599
そもそも自爆超パワーとかいらんわ オールマイトの個性貰えるって言われたら貰いたいです?ってちゃんと質問しろ
106 20/09/21(月)12:30:31 No.729748605
>少年漫画にあんまりガチガチな整合性求めるのも酷だし… >それはそれとして学園要素が結果的に秩序側の規範ガバガバにせざるえない地獄 ガバならガバでドラマに振ってくれるのかなって思って読むと急に設定でブレーキかけて来るから混乱するんだよ!
107 20/09/21(月)12:30:41 No.729748645
>デクがやってるのは自己犠牲じゃなくて自己憐憫 自己満足じゃないか
108 20/09/21(月)12:30:43 No.729748660
被害者側に謝らせるのほんとクソだと思うしやめて方がいいと思う
109 20/09/21(月)12:30:44 No.729748667
>何よりも全人類の大半が個性持ちって設定がよろしくないと思う >普通の漫画は能力者が少ないから特殊な機関だったり子供が戦ったりするのに それならそれで作劇の仕方はあると思うんだよ ただ描写された社会は個性持ちがマイノリティなのを前提にした構造じゃね?ってのが
110 20/09/21(月)12:30:44 No.729748669
>実際それまでの話や描写や設定諸々忘れてポイントポイントだけ見ると熱血エモ漫画っぽくなるんだ 既存の漫画の名場面みたいなのをデクカツ人形つかって再現おままごとしてるわけだからな それらを繋ぐ部分は興味もないし重視もしてないってのは如実ではある
111 20/09/21(月)12:31:08 No.729748766
>特殊な世界を描こうとするけど作者は自分の常識や思考をそれに合わせる気がなく描くから >自然とその常識外の存在には差別的になるの笑うしかない A組の教室の扉とか最初は10mくらいあって「バリアフリー!」とか言われてたのにしばらくしたら普通サイズになったからな 寮も全部同じ大きさの部屋でバリアフリーでもなんでもなくなってる まあそもそも雄英生に周りと比べて著しく体格が異なる人柄いない時点で異形は書類審査で弾かれてる逆川持ち上がるんだが…
112 20/09/21(月)12:31:31 No.729748852
>デクがやってるのは自己犠牲じゃなくて自己憐憫 かっちゃんから見たらデクは自己犠牲精神の塊だから…
113 20/09/21(月)12:31:50 No.729748932
全員が個性持ちなのにヒーロー以外は個性使うの禁止されてる世界って個性持ちが一部しかいない世界でも変わらないですよね
114 20/09/21(月)12:31:55 No.729748946
設定ガチガチに固めなくても少年漫画なんだからノリと勢いで誤魔化せばいいのに
115 20/09/21(月)12:31:57 No.729748959
>A組の教室の扉とか最初は10mくらいあって「バリアフリー!」とか言われてたのにしばらくしたら普通サイズになったからな >寮も全部同じ大きさの部屋でバリアフリーでもなんでもなくなってる >まあそもそも雄英生に周りと比べて著しく体格が異なる人柄いない時点で異形は書類審査で弾かれてる逆川持ち上がるんだが… そもそもバリアフリーじゃなくてユニバーサルデザイン…
116 20/09/21(月)12:32:07 No.729749009
バトルに振り切るかと思ったらころころするしかなくなるとか贖罪ぶちこまれるからな
117 20/09/21(月)12:32:14 No.729749038
>全員が個性持ちなのにヒーロー以外は個性使うの禁止されてる世界って個性持ちが一部しかいない世界でも変わらないですよね あああああ!
118 20/09/21(月)12:32:22 No.729749064
>この漫画で最もヒーローなのエリちゃんなのでは… カングリーロードの時点でそれ言われてるんだよね 見知らぬヒーローごっこするだけのゴミふたりの命を救うために怖い思いをしてやっと地下迷宮を脱出してきたのに自分から悪の手に戻るという
119 20/09/21(月)12:32:38 No.729749134
>>デクがやってるのは自己犠牲じゃなくて自己憐憫 >自己満足じゃないか 気持ちよさより「かわいそうな僕気持ちいい」だから自己燐憫で良いと思う
120 20/09/21(月)12:32:43 No.729749149
>>デクがやってるのは自己犠牲じゃなくて自己憐憫 >かっちゃんから見たらデクは自己犠牲精神の塊だから… カツキから見たデクは自己犠牲精神の塊か自分に異常に執着するホモの2択だから 自己犠牲精神の塊だと思うしかないってレスで笑った
121 20/09/21(月)12:32:48 No.729749164
>設定ガチガチに固めなくても少年漫画なんだからノリと勢いで誤魔化せばいいのに ガチガチに固めてないよ 余計な設定入れてそれに縛られてるだけだよ
122 20/09/21(月)12:32:54 No.729749189
まず設定とかからして別の漫画のパクリなのが
123 20/09/21(月)12:32:59 No.729749211
異形という言い方が通ってる世界だ 倫理観が違う
124 20/09/21(月)12:33:03 No.729749229
死人が出るのはあんたらのやり方が追いついてないせいじゃねえのかって第一話でやられた奴が言っちゃった外伝
125 20/09/21(月)12:33:13 No.729749263
>>この漫画で最もヒーローなのエリちゃんなのでは… >カングリーロードの時点でそれ言われてるんだよね >見知らぬヒーローごっこするだけのゴミふたりの命を救うために怖い思いをしてやっと地下迷宮を脱出してきたのに自分から悪の手に戻るという 救われる覚悟なさすぎ
126 20/09/21(月)12:33:28 No.729749335
>異形という言い方が通ってる世界だ >倫理観が違う 言われてみたらそうだな…
127 20/09/21(月)12:33:30 No.729749343
>設定ガチガチに固めなくても少年漫画なんだからノリと勢いで誤魔化せばいいのに それができないのがほっこという人間なんだ なぜか外部から突っ込まれると は?わかってるし!!!!!って感じでお返事せずにいられない ヒでカツキってクソだよねがバズった?のが原因だと識者の意見も出てるほどです
128 20/09/21(月)12:34:03 No.729749486
>異形という言い方が通ってる世界だ >倫理観が違う おいおい公の場で異形なんて言葉使うんじゃないよ 差別用語だからね
129 20/09/21(月)12:34:11 No.729749516
おまんこヒーローの欠損とかイレ先の欠損とかそういうのが気になって抜けないんだよな
130 20/09/21(月)12:34:12 No.729749520
>アポーツ能力を窃盗と政府が名付けるのが通ってる世界だ >倫理観が違う
131 20/09/21(月)12:34:15 No.729749535
>除籍マンもされた方が感謝してたね あの2年生あの後出ないし動員かけられてないしまた除籍されたのかな
132 20/09/21(月)12:34:24 No.729749574
>おいおい公の場で異形なんて言葉使うんじゃないよ >差別用語だからね 早く公的な言葉を教えろ
133 20/09/21(月)12:34:27 No.729749587
>異形という言い方が通ってる世界だ >倫理観が違う 結局異形型のオフィシャルな場での呼び方は何なんだろうね
134 20/09/21(月)12:34:27 No.729749588
>死人が出るのはあんたらのやり方が追いついてないせいじゃねえのかって第一話でやられた奴が言っちゃった外伝 本当のことを言っただけで突き刺さる本編…
135 20/09/21(月)12:34:42 No.729749634
整合性がないとかのレベルじゃなく言葉にし難いけどその時期の作者の意識ごとに違う世界が形成されてるというか 同じ世界同じキャラで描いてはいるんだけどそれまでに積み重ねるんじゃなく 一度描いたものを全部机の上からどけて新しいの描いてる感じというか…
136 20/09/21(月)12:34:54 No.729749676
説明しなくていいところダラダラ説明した挙句 そこから発覚した矛盾について突っ込まれるとあああああ!ってなるのがホリーなんだ
137 20/09/21(月)12:34:55 No.729749679
>おまんこヒーローの欠損とかイレ先の欠損とかそういうのが気になって抜けないんだよな 可哀想だから柱間細胞がそろそろ出てきても驚かないよ 多分僕の能力で出る
138 20/09/21(月)12:35:10 No.729749750
>>除籍マンもされた方が感謝してたね >あの2年生あの後出ないし動員かけられてないしまた除籍されたのかな 今回の全面戦争編はインターンの名目で騙されて連れてこられてるから2年の後期に教室でくっちゃべってたあいつらはインターン参加してないから多分今は春休み満喫してるよ
139 20/09/21(月)12:35:10 No.729749751
作者の人なんも考えてないよ いやマジで
140 20/09/21(月)12:35:17 No.729749774
>設定ガチガチに固めなくても少年漫画なんだからノリと勢いで誤魔化せばいいのに ノリと勢いで押すんだなよっしゃわかった!って分かりを得ると 急に小難しい設定とかトーンダウンするものぶち込んできて毎回消化不良になる… 序盤は伏線でわざとやってんのかと思ったらそうじゃないっぽいし
141 20/09/21(月)12:35:20 No.729749781
あんましつこく言うのもあれだけど内通者どうなったの?
142 20/09/21(月)12:35:23 No.729749795
>>異形という言い方が通ってる世界だ >>倫理観が違う >おいおい公の場で異形なんて言葉使うんじゃないよ >差別用語だからね 結局政治的に正しい呼び方はなんなんですかね堀越先生さん
143 20/09/21(月)12:35:27 No.729749808
相澤とエンデヴァーが倒れてから100%出して僕がやらなきゃ誰がやる的な流れはさすがにおかしいだろ!
144 20/09/21(月)12:35:28 No.729749812
多様性を無意識化での差別って形で認めてるんじゃないのか 社会規範としてはゾッとするけど
145 20/09/21(月)12:35:28 No.729749814
エリちゃんに救われる覚悟がないってやったせいで絶賛今闘ってる相手が救われる覚悟がなかっただけになってるのホント酷い
146 20/09/21(月)12:35:42 No.729749867
何気なく疑問点聞いたら荒らしやアンチになる界隈だ 口を慎め
147 20/09/21(月)12:36:05 No.729749970
(学校でガンガン「異形型」って言葉使ってる教師陣)
148 20/09/21(月)12:36:08 No.729749982
>何気なく疑問点聞いたら荒らしやアンチになる界隈だ >口を慎め そして誰も語らなくなった…
149 20/09/21(月)12:36:08 No.729749985
>あんましつこく言うのもあれだけど内通者どうなったの? いないだろ内通者 たぶん寮作ったらそういう感じなかったからいねーわがほっこの中では結論出したことになってるよ
150 20/09/21(月)12:36:10 No.729749993
感想とかで無個性なのに頑張ってるの凄い!とか能力がないからって差別されるのはよくないよね!とか見るけど二話からバリバリ個性使ってるから微妙にズレてるんだよな…
151 20/09/21(月)12:36:21 No.729750019
>おまんこヒーローの欠損とかイレ先の欠損とかそういうのが気になって抜けないんだよな 何度も言ってるけど数学担当のエクトプラズム先生は両足義足だけど今も元気にヒーローしてるんすよ… この世界100年以上先の未来世界だから義肢技術も発達してるんだ
152 20/09/21(月)12:36:35 No.729750071
>(学校でガンガン「異形型」って言葉使ってる教師陣) 建前と現場は別なので…
153 20/09/21(月)12:36:39 No.729750083
自己犠牲のように振る舞ってるがお前が使いこなせてれば発生しない犠牲だぞ
154 20/09/21(月)12:36:39 No.729750086
国立高校教師のイレ先すら使わない公の場に相応しい呼び方を早く教えてほしいよね
155 20/09/21(月)12:36:47 No.729750117
マルタの件は完全な事故で完全な難癖だけどあれ最高に笑ったしザマァって思った
156 20/09/21(月)12:36:49 No.729750128
スレ画も自分から言い出したデクって後継者に相応しくないよな?って問題に答え出さなかった結果だからな…
157 20/09/21(月)12:36:50 No.729750134
>相澤とエンデヴァーが倒れてから100%出して僕がやらなきゃ誰がやる的な流れはさすがにおかしいだろ! 実力あるプロの補佐とかナンバーワンのやることじゃないんだよね みんなが倒れたあと僕がやらねば誰がやる 僕がきた! バーン!これだ
158 20/09/21(月)12:37:03 No.729750186
>感想とかで無個性なのに頑張ってるの凄い!とか能力がないからって差別されるのはよくないよね!とか見るけど二話からバリバリ個性使ってるから微妙にズレてるんだよな… 書店のPVしか知らないと思われる
159 20/09/21(月)12:37:14 No.729750223
無個性の時は何も頑張ってなかったはずだが なんか子供の頃から自己犠牲でヒーローみたいなことしてたみたいな感じに修正されてるね最近
160 20/09/21(月)12:37:24 No.729750254
異形はこう…身体変化型とかでお茶を濁せませんかね
161 20/09/21(月)12:37:29 No.729750275
>>(学校でガンガン「異形型」って言葉使ってる教師陣) >建前と現場は別なので… 大丈夫?遊泳の教師が異形って言葉使ってるって動画配信されたらまた謝罪会見沙汰で煽る羽目になるんじゃない?
162 20/09/21(月)12:37:35 No.729750293
最近気づいたんだが この漫画のキャラって過ちを認めて誰かに謝るってことがないな オールマイトの土下座くらいか
163 20/09/21(月)12:37:39 No.729750314
でも今のバトルは正直面白いよ
164 20/09/21(月)12:37:41 No.729750323
ノンストップで突き進んでくれればそれでいいんだけどね ちょくちょく停止する上に周囲が舗装してくれた道無視していきなり藪の中に突っ込んだ理するから手に負えない
165 20/09/21(月)12:37:48 No.729750355
>国立高校教師のイレ先すら使わない公の場に相応しい呼び方を早く教えてほしいよね 社会的に浸透した分かりやすい言葉の方が伝わりやすいからな合理的判断だ
166 20/09/21(月)12:37:54 No.729750378
世界観は最初のうちはそれなりに練られてたけど思いっきり作劇の邪魔になっちゃった結果矛盾起こしまくりになっちゃった
167 20/09/21(月)12:37:56 No.729750386
>でも今のバトルは正直面白いよ 過去の設定や描写に目をつぶればな!
168 20/09/21(月)12:37:59 No.729750394
>でも今のバトルは正直面白いよ そうかな どういうところが?
169 20/09/21(月)12:38:01 No.729750405
>スレ画も自分から言い出したデクって後継者に相応しくないよな?って問題に答え出さなかった結果だからな… 問題に触るけどなんかうやむやになってニュアンスで流すの多いね
170 20/09/21(月)12:38:11 No.729750450
>最近気づいたんだが >この漫画のキャラって過ちを認めて誰かに謝るってことがないな >オールマイトの土下座くらいか あれもその場を切り抜けるためだけでその後一切守り育ててないよね
171 20/09/21(月)12:38:13 No.729750463
>無個性の時は何も頑張ってなかったはずだが >なんか子供の頃から自己犠牲でヒーローみたいなことしてたみたいな感じに修正されてるね最近 ホリーは過去改変の個性持ってるからな
172 20/09/21(月)12:38:16 No.729750475
>書店のPVしか知らないと思われる 単行本最新刊のあらすじがこれなんすよ… su4219560.jpg
173 20/09/21(月)12:38:21 No.729750503
ミルコもチーム組むのはクソ!つって単騎で突っ込んだ挙句状況悪化させて勝手に欠損してるからあんまり同情できない
174 20/09/21(月)12:38:23 No.729750513
>無個性の時は何も頑張ってなかったはずだが >なんか子供の頃から自己犠牲でヒーローみたいなことしてたみたいな感じに修正されてるね最近 ヒーロー研究ノート書いてたし… 雄英受験しようとしたし…
175 20/09/21(月)12:38:37 No.729750565
本当にデクが無個性主人公の構想があったのか疑わしい点はある
176 20/09/21(月)12:38:37 No.729750568
>>でも今のバトルは正直面白いよ >そうかな >どういうところが? ノリと勢いかな
177 20/09/21(月)12:38:38 No.729750573
>無個性の時は何も頑張ってなかったはずだが >なんか子供の頃から自己犠牲でヒーローみたいなことしてたみたいな感じに修正されてるね最近 一応一話の冒頭から虐められてる子を身を挺して守ったりしてるだろ!? まあヴィジランテのおっさんみたいに無個性でも戦えるように筋トレとかする事は特になかった訳だけど…
178 20/09/21(月)12:38:40 No.729750578
>世界観は最初のうちはそれなりに練られてたけど思いっきり作劇の邪魔になっちゃった結果矛盾起こしまくりになっちゃった それなり程度でも練られてたかなあ 初代担当が頑張ってたのはわかるけどそれっぽい材料つぎはぎしてただけな印象も
179 20/09/21(月)12:38:42 No.729750584
>何気なく疑問点聞いたら荒らしやアンチになる界隈だ >口を慎め 脳死状態で読んでいいよね…いい…って言えるヒとかにいる読者は平和に語ってるけど ここじゃ人気のあった時期でも細かい設定とか描写とか読み込んで語るから相性が悪すぎる
180 20/09/21(月)12:38:42 No.729750587
>でも今のバトルは正直面白いよ 毎週聞いてる気がするそれ
181 20/09/21(月)12:38:43 No.729750589
>ミルコもチーム組むのはクソ!つって単騎で突っ込んだ挙句状況悪化させて勝手に欠損してるからあんまり同情できない 生きてれば勝ちだ!
182 20/09/21(月)12:38:54 No.729750622
>ホリーは過去改変の個性持ってるからな 読者の一部が月島さんの能力で矛盾起こした織姫とかチャドみたいになってるじゃねーか
183 20/09/21(月)12:39:03 No.729750662
>でも今のバトルは正直面白いよ さらっと100%パンチ既に防がれてるのマジで冷める…
184 20/09/21(月)12:39:06 No.729750676
>でも今のバトルは正直面白いよ 手マンが今能力出せるのにデクになんも起きてないから一切手が触れられてないんだよね しかも他の個性もあるのに使ってるように見えないし これオバホの頃からそうだけど即死とか強すぎキャラ持て余してんの見えて全然ダメだわ ミルコの頃はエロかったんで流すけど
185 20/09/21(月)12:39:07 No.729750681
過去は照らせるんだから設定通りだぞ?
186 20/09/21(月)12:39:10 No.729750697
>>ミルコもチーム組むのはクソ!つって単騎で突っ込んだ挙句状況悪化させて勝手に欠損してるからあんまり同情できない >生きてれば勝ちだ! 死んだ市民は負けって発想最低で好き
187 20/09/21(月)12:39:16 No.729750724
>一応一話の冒頭から虐められてる子を身を挺して守ったりしてるだろ!? そりゃいじめてるのがかっちゃんだからな 庇えばかっちゃんに殴ってもらえるんだぞ
188 20/09/21(月)12:39:21 No.729750740
>最近気づいたんだが >この漫画のキャラって過ちを認めて誰かに謝るってことがないな >オールマイトの土下座くらいか 土下座しただけで言ったことは何一つ守れてないけどなオールマイト デクの腕が粉砕されてるけどどうやって責任取るんだ?
189 20/09/21(月)12:39:27 No.729750764
確か轟の母親が謝ってた気がするがあれエンデヴァーがあの母親に謝らないと何も解決しないんじゃないか
190 20/09/21(月)12:39:35 No.729750788
>>>(学校でガンガン「異形型」って言葉使ってる教師陣) >>建前と現場は別なので… >大丈夫?遊泳の教師が異形って言葉使ってるって動画配信されたらまた謝罪会見沙汰で煽る羽目になるんじゃない? 使いやすいので異形型という言葉を使いました それを「差別」だとするなら浅はかだとしか思えません
191 20/09/21(月)12:39:40 No.729750805
>死んだ市民は負けって発想最低で好き 存在しない人を考えても仕方ない!
192 20/09/21(月)12:39:45 No.729750822
>>ミルコもチーム組むのはクソ!つって単騎で突っ込んだ挙句状況悪化させて勝手に欠損してるからあんまり同情できない >生きてれば勝ちだ! 一般市民に被害者なしでやっと勝ちなんじゃないっスかね もっと言うなら警察と連携できるなら被害出る前にやれて百点じゃないかな…
193 20/09/21(月)12:40:12 No.729750911
学園ものなのに学園規模でない敵がやって来たり頻繁に学校から離れすぎる
194 20/09/21(月)12:40:13 No.729750919
今の手マンいっぱい個性持ってたはずだけど黙って殴られてるだけだな…
195 20/09/21(月)12:40:17 No.729750937
>さらっと100%パンチ既に防がれてるのマジで冷める… それはマジで今更だから… 筋繊維マンにも防がれてオバホタコ殴りにしても倒せなくて オールマイトの力だぞ!!!!!!!!!!
196 20/09/21(月)12:40:18 No.729750939
人が死んでんねんで!
197 20/09/21(月)12:40:19 No.729750942
一話の君が助けを求める顔をしていたが ヒーローの資質があったのではなくホモ執着してるカツキだったからという叙述トリックにしか思えないのは正直好き
198 20/09/21(月)12:40:20 No.729750948
>本当にデクが無個性主人公の構想があったのか疑わしい点はある 本来だったらヒーロースーツとかそういうので工夫しながら戦う構成だったんだろう ガガンシューズとかでその名残は感じる
199 20/09/21(月)12:40:32 No.729750989
無個性の少年が個性が絶対の社会でヒーローになるって宣伝なのに3話くらいで最強の個性もらいましたは読んだ時ちょっと酷いと思ったな
200 20/09/21(月)12:40:49 No.729751052
>確か轟の母親が謝ってた気がするがあれエンデヴァーがあの母親に謝らないと何も解決しないんじゃないか エンデヴァーが何したっていうんだ
201 20/09/21(月)12:40:50 No.729751055
まあどんだけ叩いても売り上げ一切落ちてないんですがね
202 20/09/21(月)12:41:10 No.729751144
>感想とかで無個性なのに頑張ってるの凄い!とか能力がないからって差別されるのはよくないよね!とか見るけど二話からバリバリ個性使ってるから微妙にズレてるんだよな… 無個性の主人公が~とか 引退したオールマイトが作品の顔してたり スピンオフや0巻まで発行部数に加えて○○万部突破!とか 放送途中なのにまるでこれからアニメ開始するかのような広告出してたり 基本この漫画誤魔化してる所しかない
203 20/09/21(月)12:41:15 No.729751160
絵がいくらノってて格好良くても手マンとデクの対立シーンの台詞や対立背景がチグハグかつふわふわでうn…ってなる
204 20/09/21(月)12:41:21 No.729751186
>人が死んでんねんで! ホイ負け
205 20/09/21(月)12:41:21 No.729751192
>確か轟の母親が謝ってた気がするがあれエンデヴァーがあの母親に謝らないと何も解決しないんじゃないか あの夫婦のあれこれはもうほっこがどう考えてるのかさっぱりだから放置でいいよ… なにが原因でイカレて息子に熱湯ぶっかけたのがさっぱりだ
206 20/09/21(月)12:41:22 No.729751196
>まあどんだけ叩いても売り上げ一切落ちてないんですがね 落ちてるぞ 冗談抜きで
207 20/09/21(月)12:41:23 No.729751202
>本来だったらヒーロースーツとかそういうので工夫しながら戦う構成だったんだろう >ガガンシューズとかでその名残は感じる 読み切りの「僕のヒーロー」はそういうストーリーだよ
208 20/09/21(月)12:41:34 No.729751234
>まあどんだけ叩いても売り上げ一切落ちてないんですがね そりゃいいことだ 俺も終わって欲しいわけじゃなくて面白くなって欲しいだけだしな またはインターンみたいな勢いが見たい
209 20/09/21(月)12:41:37 No.729751247
>>本当にデクが無個性主人公の構想があったのか疑わしい点はある >本来だったらヒーロースーツとかそういうので工夫しながら戦う構成だったんだろう >ガガンシューズとかでその名残は感じる まあやらなくて正解だったなという気持ちだけは残るな…
210 20/09/21(月)12:41:50 No.729751295
>あの夫婦のあれこれはもうほっこがどう考えてるのかさっぱりだから放置でいいよ… >なにが原因でイカレて息子に熱湯ぶっかけたのがさっぱりだ セックスレス説好き
211 20/09/21(月)12:42:03 No.729751340
学徒動員しなきゃいけないぐらいアホな世界な上にあんだけの数の無駄飯ぐらいのヒーローいてなおあんだけのヴィラン生きてるとかヒーロー真面目に働いてんの? やる気ねえだろ しかもプロヒーロー学生以下のやつばっかで弱いし
212 20/09/21(月)12:42:06 No.729751350
>俺も終わって欲しいわけじゃなくて面白くなって欲しいだけだしな うn >またはインターンみたいな勢いが見たい こんな漫画真剣に読んでたら頭がおかしくなる…
213 20/09/21(月)12:42:07 No.729751360
>救われる覚悟なさすぎ 下手すりゃ一桁歳の童女にそんな覚悟を強いるお前の無能を恥じろ
214 20/09/21(月)12:42:11 No.729751378
僕がどうなろうとも!!とか理が壊れなきゃ絶対カッコよかっただろうなって思いながら読んでる
215 20/09/21(月)12:42:14 No.729751391
デク本人が個性貰った後も定期的に無個性面してるからな…
216 20/09/21(月)12:42:17 No.729751398
>それなり程度でも練られてたかなあ >初代担当が頑張ってたのはわかるけどそれっぽい材料つぎはぎしてただけな印象も こういう社会とその悪い部分といい部分を書いてそれを主人公たちが解決する話なんだなっていうのはある程度理解できたしそれに期待してたよ ステインの社会に投げかけた疑問とかまともに扱ったのすまっしゅとヴィジランテだけじゃねーかどうなってんだ
217 20/09/21(月)12:42:22 No.729751418
>>あの夫婦のあれこれはもうほっこがどう考えてるのかさっぱりだから放置でいいよ… >>なにが原因でイカレて息子に熱湯ぶっかけたのがさっぱりだ >セックスレス説好き 実際それ以外轟に熱湯ぶっかける理由が無いからな…
218 20/09/21(月)12:42:26 No.729751432
>まあどんだけ叩いても売り上げ一切落ちてないんですがね 別にそこは争点じゃないし…途中まではちゃんと買って読んでたし…
219 20/09/21(月)12:42:34 No.729751467
>本来だったらヒーロースーツとかそういうので工夫しながら戦う構成だったんだろう >ガガンシューズとかでその名残は感じる それバットマ…
220 20/09/21(月)12:42:43 No.729751512
自分や家族が殺されかけたりしてるのに 個性発揮しない市民はどんな教育受けてるの…
221 20/09/21(月)12:42:48 No.729751539
シリアル要素のため変に現実の理屈を取り入れるから余計にチグハグになる
222 20/09/21(月)12:42:53 No.729751557
ツッコミ入れて遊ぶ分には結構楽しい漫画
223 20/09/21(月)12:43:00 No.729751591
>>救われる覚悟なさすぎ >下手すりゃ一桁歳の童女にそんな覚悟を強いるお前の無能を恥じろ アニメスタッフもそう思ったから台詞消したんだよね…
224 20/09/21(月)12:43:02 No.729751597
>まあどんだけ叩いても売り上げ一切落ちてないんですがね 仲間内で傷舐めてろよ 脳死勢はここに居場所ないからヒでやってれば?
225 20/09/21(月)12:43:05 No.729751608
>一応一話の冒頭から虐められてる子を身を挺して守ったりしてるだろ!? そこだけなんだよな…
226 20/09/21(月)12:43:07 No.729751617
ヒロアカの売上はインターン編が全盛期だけどそこから同日比較でも10万部くらいは落ちてるよ 今はもっと落ちてるかもしれない
227 20/09/21(月)12:43:11 No.729751635
>自分や家族が殺されかけたりしてるのに >個性発揮しない市民はどんな教育受けてるの… 駄 目 だ ワ ン
228 20/09/21(月)12:43:16 No.729751663
他に売れてる漫画が勝手に終わったから僕がナンバー2だ!はこの漫画象徴してるみたいで好き
229 20/09/21(月)12:43:25 No.729751695
途中まで買って読んでたからこそどうしてこうなったのって作品だと思う
230 20/09/21(月)12:43:33 No.729751723
>他に売れてる漫画が勝手に終わったから僕がナンバー2だ!はこの漫画象徴してるみたいで好き なおスパイファミリー
231 20/09/21(月)12:43:33 No.729751724
>こんな漫画真剣に読んでたら頭がおかしくなる… ただのつまんない漫画より頭おかしくなりそうな漫画の方がいい
232 20/09/21(月)12:43:39 No.729751752
>こういう社会とその悪い部分といい部分を書いてそれを主人公たちが解決する話なんだなっていうのはある程度理解できたしそれに期待してたよ >ステインの社会に投げかけた疑問とかまともに扱ったのすまっしゅとヴィジランテだけじゃねーかどうなってんだ それお前が誤解してただけだよ! デクが最初から徹頭徹尾オールマイトになりたいだけだし そんなマイトも別にヒーロー業界の風潮変えようとか考えてないもの マイトがちゃんと滅私奉公するタイプのヒーローだったら海浜公園掃除訓練なんて発生しないんだよね
233 20/09/21(月)12:43:41 No.729751760
手マンとデクの雑パワーアップは正直どうかと思うよ
234 20/09/21(月)12:43:44 No.729751773
>まあどんだけ叩いても売り上げ一切落ちてないんですがね 発刊ペース落ちてるのは売り上げ落ちてるのも同然だが
235 20/09/21(月)12:43:48 No.729751785
>まあどんだけ叩いても売り上げ一切落ちてないんですがね すごいよな 一切悪意なく何気なく事実並べてるだけで叩いてる扱いになるんだぜこの漫画 事実陳列罪が適用されてる
236 20/09/21(月)12:43:54 No.729751815
何も考えずにミルコエロい!最高!してるのが1番いいよ この漫画でハッピーに楽しむコツは無知で馬鹿のまま読む事 元ファンからのアドバイス
237 20/09/21(月)12:43:58 No.729751827
ミルコは今度どんなにイキろうが街に被害出まくってるのに生きてりゃ勝ちしたやつってなったからな…
238 20/09/21(月)12:43:58 No.729751829
今とか触ると即死する破片撒き散らす相手だから透可がめちゃくちゃ有利なんだよなあ
239 20/09/21(月)12:44:01 No.729751837
俺も途中までは買ってたし好きだったな…
240 20/09/21(月)12:44:05 No.729751851
お茶子が親に楽をさせたくて高給が取れるヒーローを目指すってのは良かった そこを掘り下げてデクと価値観を競わせながら葛藤したり成長したりしていくもんだと期待してた
241 20/09/21(月)12:44:07 No.729751858
子供4人でもう十分だな…ってなった葛餅が生セックスしてくれなくなったから息子に熱湯かける轟母か…
242 20/09/21(月)12:44:17 No.729751900
>なおスパイファミリー 地方(ジャンプラ)のマイナー連載でしょ!
243 20/09/21(月)12:44:32 No.729751955
>俺も途中までは買ってたし好きだったな… どこまで買ってた?
244 20/09/21(月)12:44:32 No.729751962
>仲間内で傷舐めてろよ >脳死勢はここに居場所ないからヒでやってれば? ひゃっはは!ダッセェ! 表に居場所ないから匿名掲示板で傷舐め合ってんのはそっちだろ?
245 20/09/21(月)12:44:46 No.729752010
仮免私闘インターン飛田君のコンボが強烈すぎた
246 20/09/21(月)12:44:48 No.729752016
>単行本最新刊のあらすじがこれなんすよ… >su4219560.jpg あらすじだけでもツッコミどころが多いな…
247 20/09/21(月)12:44:49 No.729752024
事実言うだけでアンチ扱いはテコンダー味を感じる
248 20/09/21(月)12:44:50 No.729752026
>一切悪意なく何気なく事実並べてるだけで叩いてる扱いになるんだぜこの漫画 その感覚の人からすると今週のチェンソーの内容書いたりなんかしたら 狂ったアンチにしか思わないんだろうな…
249 20/09/21(月)12:44:54 No.729752049
>他に売れてる漫画が勝手に終わったから僕がナンバー2だ!はこの漫画象徴してるみたいで好き 穴埋めで上弦になれた兄弟子みたい
250 20/09/21(月)12:45:08 No.729752098
>ひゃっはは! これどんな感情で打ち込んだんだろう
251 20/09/21(月)12:45:11 No.729752116
売上マンは次は映画の話するのかな?
252 20/09/21(月)12:45:14 No.729752130
>ひゃっはは!ダッセェ! >表に居場所ないから匿名掲示板で傷舐め合ってんのはそっちだろ? 何そのテンション
253 20/09/21(月)12:45:17 No.729752141
マスゴミの描写は生々しいよね
254 20/09/21(月)12:45:18 No.729752144
ヴィラン連合とかステインのおかげで集まったのにステインの意思とか全然言及されないなって思ってたら荼毘がちゃんと取り上げてくれたのは嬉しかったよ
255 20/09/21(月)12:45:21 No.729752160
>お茶子が親に楽をさせたくて高給が取れるヒーローを目指すってのは良かった >そこを掘り下げてデクと価値観を競わせながら葛藤したり成長したりしていくもんだと期待してた うわ...うちの親働いてて楽しくなさそう... にシフトしたのはひどいよ
256 20/09/21(月)12:45:22 No.729752163
>>仲間内で傷舐めてろよ >>脳死勢はここに居場所ないからヒでやってれば? >ひゃっはは!ダッセェ! >表に居場所ないから匿名掲示板で傷舐め合ってんのはそっちだろ? ヒロアカキャラみたいなセリフだ
257 20/09/21(月)12:45:27 No.729752179
まあこれなら僕が最高のヒーローについてなる日も遠くはないだろ… su4219577.png
258 20/09/21(月)12:45:38 No.729752221
>ひゃっはは!ダッセェ! >表に居場所ないから匿名掲示板で傷舐め合ってんのはそっちだろ? ヒロアカキャラと同じくらい頭悪くてこのレス好き
259 20/09/21(月)12:45:41 No.729752233
>他に売れてる漫画が勝手に終わったから僕がナンバー2だ!はこの漫画象徴してるみたいで好き 引き延ばせずにあっさり終わった鬼滅よりもいくらでも引き伸ばせるヒロアカの方が漫画としては優れてる
260 20/09/21(月)12:45:44 No.729752238
サリーアンテストしたら絶対引っ掛かると思う作者
261 20/09/21(月)12:45:52 No.729752275
>表に居場所ないから匿名掲示板で傷舐め合ってんのはそっちだろ? カツキはこんな事言わない
262 20/09/21(月)12:45:56 No.729752287
>一応一話の冒頭から虐められてる子を身を挺して守ったりしてるだろ!? 個性持ってからも自分の肉体省みず戦ってるときは好きなんだが 賢くセーブしだしてからはちょっと…
263 20/09/21(月)12:45:59 No.729752297
いいよねお茶子とデクとエリちゃんの顔パーツはほぼ同じって作者から言ってくるの
264 20/09/21(月)12:45:59 No.729752298
ホリーアンって言うな
265 20/09/21(月)12:46:09 No.729752344
土方の仕事は笑顔がないから…
266 20/09/21(月)12:46:10 No.729752350
>>俺も途中までは買ってたし好きだったな… >どこまで買ってた? ステインまでは買ってたかなそこまで文句なしに面白かった
267 20/09/21(月)12:46:15 No.729752369
>カツキはこんな事言わない もっとろくでもないこと言うもんな
268 20/09/21(月)12:46:18 No.729752389
ひゃっはは! ってなかなかレスしようと思わないよな…逆にすごい
269 20/09/21(月)12:46:29 No.729752441
>マスゴミの描写は生々しいよね いや別に…記者会見のときにしたって至って普通のことを聞いてるだけでは? 本来なら寮住まいじゃないオールマイトは自宅特定されて毎日張りこまれててもおかしくないぞ
270 20/09/21(月)12:46:29 No.729752442
ファンはデクに似てると思う
271 20/09/21(月)12:46:33 No.729752451
>まあこれなら僕が最高のヒーローについてなる日も遠くはないだろ… >su4219577.png 在庫整理が豪快だな!
272 20/09/21(月)12:46:37 No.729752467
>個性持ってからも自分の肉体省みず戦ってるときは好きなんだが そうして誰かを守るために戦ってたのってUSJだけではないだろうか…
273 20/09/21(月)12:46:37 No.729752473
>マスゴミの描写は生々しいよね 大規模侵攻の後にオッサムに質問攻めしてるやつらはああこういうのいるわってなったな
274 20/09/21(月)12:46:38 No.729752479
>>引き延ばせずにあっさり終わった鬼滅よりもいくらでも引き伸ばせるヒロアカの方が漫画としては優れてる 鬼滅より優れてるとか言い出してなんか化けの皮が剥がれてきたなこの気持ち悪い信者
275 20/09/21(月)12:46:43 No.729752497
>>>仲間内で傷舐めてろよ >>>脳死勢はここに居場所ないからヒでやってれば? >>ひゃっはは!ダッセェ! >>表に居場所ないから匿名掲示板で傷舐め合ってんのはそっちだろ? >ヒロアカキャラみたいなセリフだ 急に奇声発するところ再現してるのはファンの鑑
276 20/09/21(月)12:46:53 No.729752540
ヴィジランテのクロウラーが仮にデクと同じ無個性でも自己満足だと本人が認めてる人助けはやってたと思う
277 20/09/21(月)12:46:54 No.729752544
>鬼滅より優れてるとか言い出してなんか化けの皮が剥がれてきたなこの気持ち悪い信者 どう見ても皮肉だろ!
278 20/09/21(月)12:46:55 No.729752545
かっちゃんはもっと口汚い!
279 20/09/21(月)12:46:57 No.729752552
鬼滅より優れてるとか…頭デクか?
280 20/09/21(月)12:47:03 No.729752579
ステインとか意思が弱いから気絶した雑魚なのに 荼毘が俺は敵連合なんてどうでもいいぜー!ステインの意思を継ぐぜー!!とか言い出した時はまだあいつの名前出すんだ…って
281 20/09/21(月)12:47:05 No.729752587
>どこまで買ってた? クラス対抗戦くらいまではなんとか読んでたけど手マンを持ち上げる気しかしない魅力のないヴィラン連合vs魅力のない政治軍団でも…もう勘弁してくださーいこの通りですぅ!ってなった
282 20/09/21(月)12:47:06 No.729752590
>ファンはデクに似てると思う 「でも」とか「だけど」から擁護が始まるの凄いそれっぽい
283 20/09/21(月)12:47:16 No.729752629
まだ一年生だし隠された個性4つ残ってるし70巻くらいやると思ってる
284 20/09/21(月)12:47:16 No.729752630
>マスゴミの描写は生々しいよね 事実学校の不手際じゃん それをマスゴミっていうとか頭デクかよ
285 20/09/21(月)12:47:25 No.729752668
デクとお茶子の恋愛って小規模な関係性すら破綻してたからもうダメだと思う
286 20/09/21(月)12:47:42 No.729752738
>>無個性の時は何も頑張ってなかったはずだが >>なんか子供の頃から自己犠牲でヒーローみたいなことしてたみたいな感じに修正されてるね最近 >一応一話の冒頭から虐められてる子を身を挺して守ったりしてるだろ!? >まあヴィジランテのおっさんみたいに無個性でも戦えるように筋トレとかする事は特になかった訳だけど… すると今度はカツキがデク以外も理解できなくて気味が悪かったことになるんだよな…
287 20/09/21(月)12:47:44 No.729752749
記者会見はワートリの真似したかっただけじゃねえかな…
288 20/09/21(月)12:47:49 No.729752760
>>一応一話の冒頭から虐められてる子を身を挺して守ったりしてるだろ!? >個性持ってからも自分の肉体省みず戦ってるときは好きなんだが >賢くセーブしだしてからはちょっと… 継戦能力が無いのはクソってイレ先が冷や水かけたり治療にも限界あるよって枷付けた保健室の先生が悪い所もある
289 20/09/21(月)12:47:51 No.729752766
かっちゃんがレスしてもレスだと血走った目と歯茎が見えないから汚さは半減されるな...
290 20/09/21(月)12:47:57 No.729752790
>まあこれなら僕が最高のヒーローについてなる日も遠くはないだろ… >su4219577.png そっか山荘組は全滅したんだったな… 残るは病人を泡に詰めて空に飛ばしてたら崩壊する瓦礫に巻き込まれて以来生死不明のワッシャ!さんだけか…
291 20/09/21(月)12:48:00 No.729752796
エッジショットやられたっけ…?
292 20/09/21(月)12:48:03 No.729752801
>su4219560.jpg …あらすじ読んでるだけで反吐が出そうになる感覚は初めてかも知れない
293 20/09/21(月)12:48:27 No.729752889
>クラス対抗戦はワートリの真似したかっただけじゃねえかな…
294 20/09/21(月)12:48:49 No.729752969
>>どこまで買ってた? >クラス対抗戦くらいまではなんとか読んでたけど手マンを持ち上げる気しかしない魅力のないヴィラン連合vs魅力のない政治軍団でも…もう勘弁してくださーいこの通りですぅ!ってなった インターンとクラス対抗戦を乗り切っただけ頑張ったね…
295 20/09/21(月)12:48:54 No.729752988
>エッジショットやられたっけ…? 山荘組は全滅したらしいのでエッジショットもヨロイムシャも退場してないとおかしい
296 20/09/21(月)12:48:56 No.729752997
カツキが攫われたら記者会見まで開いたマスコミもインターン編じゃ子供戦わせても来なくなったし
297 20/09/21(月)12:48:59 No.729753006
個性なしどころか最強の個性もちどころか その他多数の便利な個性もち まだ乗っかるかな?
298 20/09/21(月)12:49:01 No.729753015
>記者会見はワートリの真似したかっただけじゃねえかな… なんで一番難しそうなところにチャレンジしたの…
299 20/09/21(月)12:49:01 No.729753016
無個性アピールやめろよほんとに
300 20/09/21(月)12:49:18 No.729753102
この辺は欺瞞に満ちてたと思うけど最近はいいかんじじゃない?
301 20/09/21(月)12:49:23 No.729753116
自己犠牲尊いヒーロー
302 20/09/21(月)12:49:32 No.729753143
最新の状況だと自分ぶっ壊れてもいいからって手マン100%で殴ってるよ一応ね
303 20/09/21(月)12:49:33 No.729753147
ヒロアカは事実書き込むとアンチらしいからいいよね以外の発言が許されてないらしいな
304 20/09/21(月)12:49:41 No.729753175
>記者会見はワートリの真似したかっただけじゃねえかな… 集団模擬戦といいワートリ好きそうだよね 吠えよペンよろしくリスペクトしても別物になってるけど…
305 20/09/21(月)12:49:46 No.729753206
>無個性アピールやめろよほんとに “無個性“
306 20/09/21(月)12:49:52 No.729753229
貴重な正論言うキャラすき 梅雨ちゃんやロックロックとか
307 20/09/21(月)12:49:59 No.729753251
治療能力がクソしょぼいのはマジで枷にしかなってないと思う
308 20/09/21(月)12:50:10 No.729753288
勝手にデンジ描いて登場させたりしてるし 本当はダークならチェンソーマンみたいな漫画が描きたいのかもなぁと思った 向いてないけど
309 20/09/21(月)12:50:14 No.729753303
>マスゴミの描写は生々しいよね イレ先は完全に逆ギレじゃん ワートリなら分かる
310 20/09/21(月)12:50:14 No.729753304
>最新の状況だと自分ぶっ壊れてもいいからって手マン100%で殴ってるよ一応ね イレ先が盲目になる前にやれ!
311 20/09/21(月)12:50:14 No.729753305
個性は一人一つなのに新技かーで流されたり作中設定もうわかんね
312 20/09/21(月)12:50:21 No.729753336
>継戦能力が無いのはクソってイレ先が冷や水かけたり治療にも限界あるよって枷付けた保健室の先生が悪い所もある 実際体育祭程度命賭けてるのがおかしいからな… 体育祭で腕をぶっ壊して現場で保身する男が出来上がったが
313 20/09/21(月)12:50:22 No.729753344
>ヒロアカは事実書き込むとアンチらしいからいいよね以外の発言が許されてないらしいな そういう見方をするのはさてはヒロ友じゃないな?
314 20/09/21(月)12:50:25 No.729753353
>最新の状況だと自分ぶっ壊れてもいいからって手マン100%で殴ってるよ一応ね 遅すぎる…
315 20/09/21(月)12:50:25 No.729753356
葦原先生とは親友なんだからパクってもいいでしょ!
316 20/09/21(月)12:50:32 No.729753385
身体能力の強化幅が個性抜きに凄いところまで伸ばせてしまうのは調整ミスだよ 能力バトルじゃないごり押し合戦やりたいならともかく…
317 20/09/21(月)12:50:33 No.729753389
>治療能力がクソしょぼいのはマジで枷にしかなってないと思う すごい治癒出すととしのり治せちゃうから…
318 20/09/21(月)12:50:39 No.729753426
鬼滅も鬼滅で粗はあるけど話としてはテーマは一貫してるし主人公達がやりたいこともよく分かった ヒロアカはその場のノリで進めて後で何をしたかったのかを考えてるようにしか見えない 順序が逆
319 20/09/21(月)12:50:42 No.729753441
昔から人助けしてたって台詞で後付けしかしないのこの作品らしくてすき
320 20/09/21(月)12:50:43 No.729753443
>インターンとクラス対抗戦を乗り切っただけ頑張ったね… 学園要素が好きだったから… 青山くんが今更出てきたと思ったらうんこ漏らして終わりとかかっちゃん持ち上げる気しかない4戦目と文化祭の諸々とかきつい部分はあったけどね
321 20/09/21(月)12:51:00 No.729753515
>この辺は欺瞞に満ちてたと思うけど最近はいいかんじじゃない? じゃあいきなり出てきた新アイテムの消滅弾(≠個性破壊弾)の説明と なんで俺は爆破で浮ける!Q.E.D.!とか言ってたかっちゃんが黒鞭で介護されてるのかと なんでAFOの持つすべての個性を使えるはずの手マンがされるがままになってるのかを教えてくれる?
322 20/09/21(月)12:51:06 No.729753534
>向いてないけど ストーリーテリング能力に難がありすぎる
323 20/09/21(月)12:51:15 No.729753587
>貴重な正論言うキャラすき >梅雨ちゃんやロックロックとか まあ梅雨ちゃんはロボトミー化してロックロックも壁壊しただけのデクを俺たちよりヒーローしてやがる!!とか言い出すようになっちゃったがな…
324 20/09/21(月)12:51:22 No.729753618
広告側もやばいって分かってるのか宣伝やコラボじゃ殆ど序盤~ステイン編までしか使ってくれない 最近やっと装備品とかも出すようになったけど
325 20/09/21(月)12:51:24 No.729753624
最近風圧設定無視されてるよな 都合のいい時だけ出るけど
326 20/09/21(月)12:51:33 No.729753652
それこそマイトが君ちょっと無理そうだから返してって言えば済むんだけどあのガイコツも大概やる気ないからな…
327 20/09/21(月)12:51:38 No.729753673
>>マスゴミの描写は生々しいよね >事実学校の不手際じゃん >それをマスゴミっていうとか頭デクかよ むしろ遊泳の門ぶっ壊したやつ放置して遊泳になだれ込むの凄いなと思った
328 20/09/21(月)12:51:43 No.729753692
>梅雨ちゃん 泣いて謝らせられるのちょっと見てられなかった
329 20/09/21(月)12:51:45 No.729753699
チェンソーマンは向いてるとか向いてないじゃなくて 今週の展開とか見るとこはるちゃんしか描けないと思う
330 20/09/21(月)12:52:09 No.729753790
アカデミアって言ってるのにアカデミア要素を無視するのはやめて欲しいし学生を活躍させるためにプロが無能なのもやめてほしいんだ…
331 20/09/21(月)12:52:09 No.729753794
>昔から人助けしてたって台詞で後付けしかしないのこの作品らしくてすき 数少ないいじめられっ子を庇ってたシーンも自分がかっちゃんに虐めてほしいからって照らされたしな…
332 20/09/21(月)12:52:14 No.729753811
梅雨ちゃんは本当にキャラとデザイン好きだったんだけどな…
333 20/09/21(月)12:52:34 No.729753872
梅雨ちゃんはデクに刃向かった罪で感情を奪われ情けねえ男共の尻拭い係になった
334 20/09/21(月)12:52:50 No.729753934
キャラクターを活躍させるのに不向きなルールが多いし一回マジで手マンに国の枠組みぶっ壊して貰った方が面白そう
335 20/09/21(月)12:52:52 No.729753940
>最新の状況だと自分ぶっ壊れてもいいからって手マン100%で殴ってるよ一応ね 戦うこと自体はOFAという強力な個性を受け継いだ結果生じた義務だから当然の行動であり犠牲でも何でもないのだ
336 20/09/21(月)12:52:54 No.729753949
>梅雨ちゃんはデクに刃向かった罪で感情を奪われ情けねえ男共の尻拭い係になった 今週出てきて技マシンになったよ!やったね!
337 20/09/21(月)12:53:03 No.729754002
>>記者会見はワートリの真似したかっただけじゃねえかな… >なんで一番難しそうなところにチャレンジしたの… ワートリのあの場面だってオサムの言動は大正解とは言えないしツッコミどころもあるけどヒロアカの場合はそれを言うやつの立場が全然違うし大問題だ
338 20/09/21(月)12:53:05 No.729754016
マキアに対してあんだけ盛り上げて焼け石に水ってのもな
339 20/09/21(月)12:53:13 No.729754049
>まあ梅雨ちゃんはロボトミー化してロックロックも壁壊しただけのデクを俺たちよりヒーローしてやがる!!とか言い出すようになっちゃったがな… 主人公様に楯突くと干される傾向あるよね
340 20/09/21(月)12:53:15 No.729754058
>それこそマイトが君ちょっと無理そうだから返してって言えば済むんだけどあのガイコツも大概やる気ないからな… なんだったら歴代もやる気無いよ あふぉが殴り倒された一回目であいつまだ生きてるよって夢枕に立ってないからな 二回目殴り倒して収監してしばらくしてから出てくるのはどういう意味…
341 20/09/21(月)12:53:30 No.729754115
USJが本当に最高だったと思う
342 20/09/21(月)12:53:32 No.729754130
ヒロアカが変なことしだすと大抵なんかのパクリなのでパクリ元を探すのも楽しみの一つ
343 20/09/21(月)12:53:34 No.729754139
>二回目殴り倒して収監してしばらくしてから出てくるのはどういう意味… 特異点が過ぎた
344 20/09/21(月)12:53:37 No.729754154
>勝手にデンジ描いて登場させたりしてるし >本当はダークならチェンソーマンみたいな漫画が描きたいのかもなぁと思った >向いてないけど それまでもダークな部分も描いてるつもりだったと思うよ その上でチェンソーマンいろいろ凄いから刺激受けたんじゃない?
345 20/09/21(月)12:53:40 No.729754164
やりたいことがちぐはぐに見える 学生要素はどのシーン切り取っても完全に描写と展開の枷
346 20/09/21(月)12:53:40 No.729754166
>アカデミアって言ってるのにアカデミア要素を無視するのはやめて欲しいし学生を活躍させるためにプロが無能なのもやめてほしいんだ… ヤオモモ達が薬飲ませてからワラワラ沸いて来てやられるだけのプロ好き
347 20/09/21(月)12:53:49 No.729754194
対抗戦で梅雨ちゃんちょっと圧倒的すぎてダメだった それなのに感想戦では「完勝したかったわね」って言う謙虚さだし 聞いてるのかせつしま!せつしま?死んでる...
348 20/09/21(月)12:53:58 No.729754230
今までやってなかったの!?って目の潤いを与えるバフ入れたら当然のように足切ることになって退場になった 強くしすぎたやつは退場っていうのが見え見えでほんっとつまんないす
349 20/09/21(月)12:54:09 No.729754276
鬼滅パクったシーンはすごい意味不明だった
350 20/09/21(月)12:54:12 No.729754292
>>>記者会見はワートリの真似したかっただけじゃねえかな… >>なんで一番難しそうなところにチャレンジしたの… >ワートリのあの場面だってオサムの言動は大正解とは言えないしツッコミどころもあるけどヒロアカの場合はそれを言うやつの立場が全然違うし大問題だ 大人のフォロー力の差が… まあこっちの記者会見は肝心の大人がガキみてーに煽るわけだが
351 20/09/21(月)12:54:13 No.729754294
>>昔から人助けしてたって台詞で後付けしかしないのこの作品らしくてすき >数少ないいじめられっ子を庇ってたシーンも自分がかっちゃんに虐めてほしいからって照らされたしな… というか今週カツキがデクだから虐めたみたいなこと言いだしたから他の奴を虐めてたことは カツキの中からも堀越先生の中からも消え去ったんだと思われる
352 20/09/21(月)12:54:17 No.729754303
普通「お前は○○に相応しくない」って上から目線で主人公に言い放つキャラが出てきたらなんやかんやあって主人公が正当性を示すエピソードに繋がるんだが 新世代王道はそういうのは旧世代の漫画でありがちなストーリー構成に縛られないのだ
353 20/09/21(月)12:54:23 No.729754329
>USJが本当に最高だったと思う あそこのプルスウルトラが最後の輝きだった あと今みたいに気狂いじゃ無い成長の兆しがあったかっちゃんとか
354 20/09/21(月)12:54:28 No.729754350
楯突いて一番の制裁喰らったのはナイトアイでしょ
355 20/09/21(月)12:54:29 No.729754351
>>二回目殴り倒して収監してしばらくしてから出てくるのはどういう意味… >特異点が過ぎた 過ぎたら手遅れなのでは
356 20/09/21(月)12:54:32 No.729754365
>対抗戦で梅雨ちゃんちょっと圧倒的すぎてダメだった >それなのに感想戦では「完勝したかったわね」って言う謙虚さだし だって相澤先生に「お前一人が活躍するんじゃなくて足手まとい共もちゃんと守れよな!(意訳)」って言われたから…
357 20/09/21(月)12:54:47 No.729754405
>なんだったら歴代もやる気無いよ >あふぉが殴り倒された一回目であいつまだ生きてるよって夢枕に立ってないからな >二回目殴り倒して収監してしばらくしてから出てくるのはどういう意味… AFO2回もやっつけたとしのり無視する歴代いいよね よくねえよ特にオババ
358 20/09/21(月)12:55:04 No.729754476
>AFO2回もやっつけたとしのり無視する歴代いいよね >よくねえよ特にオババ 時期が悪かったんだ仕方ない
359 20/09/21(月)12:55:17 No.729754532
>>>二回目殴り倒して収監してしばらくしてから出てくるのはどういう意味… >>特異点が過ぎた >過ぎたら手遅れなのでは 気をつけて!
360 20/09/21(月)12:55:21 No.729754543
>楯突いて一番の制裁喰らったのはナイトアイでしょ あいつは理を破壊しすぎた
361 20/09/21(月)12:55:21 No.729754545
平和な街にでかい化け物が今まさに! はめっちゃヒグマドンだったと思う
362 20/09/21(月)12:55:26 No.729754561
>>二回目殴り倒して収監してしばらくしてから出てくるのはどういう意味… >特異点が過ぎた で、その特異点は何時だったんですか…
363 20/09/21(月)12:55:27 No.729754565
>過ぎたら手遅れなのでは おれじゃない あいつがわるい しらない すんだこと
364 20/09/21(月)12:55:34 No.729754587
自分から飛び出して負けたせつしままで梅雨ちゃんの落ち度にされるの笑うわ
365 20/09/21(月)12:55:38 No.729754597
>楯突いて一番の制裁喰らったのはナイトアイでしょ ワンピースのベッジから殴られてたのが一番面白かった
366 20/09/21(月)12:55:43 No.729754614
未熟な主人公が頑張ってる感を出すには自分の体が傷ついても無茶をするか自分にできる限られたことを必死に果たすかの概ね2つで 前者はデクがやってて後者はヴィジランテのコーイチがやってる 好感度が高い見せ方ができるのは後者で扱いが難しいのは前者
367 20/09/21(月)12:55:43 No.729754616
映画だとナインに勝つためにかっちゃんにOFAを譲渡してるんだよな 奇跡とかいうよくわからない説明でなかったことにされたけど
368 20/09/21(月)12:55:47 No.729754630
実際の被害は前回と比べて大幅に減少しとるわ! vs は?あれは攻めてきたヴィラン側が浅はかだっただけなんですけど?
369 20/09/21(月)12:56:11 No.729754723
神野決戦までは粗があれど勢いで押し切ってたし本当に次世代ナンバーワンって漫画だったと思う
370 20/09/21(月)12:56:14 No.729754731
USJはバランスが良かったから編集主導のシナリオだったんだなって感じるのいいよね
371 20/09/21(月)12:56:14 No.729754732
>で、その特異点は何時だったんですか… 累計ログボ日数が溜まってなかったから…
372 20/09/21(月)12:56:15 No.729754734
サーは漫画自体メチャクチャにしたから生かしてはおけないんだ
373 20/09/21(月)12:56:30 No.729754783
>じゃあいきなり出てきた新アイテムの消滅弾(≠個性破壊弾)の説明と >なんで俺は爆破で浮ける!Q.E.D.!とか言ってたかっちゃんが黒鞭で介護されてるのかと >なんでAFOの持つすべての個性を使えるはずの手マンがされるがままになってるのかを教えてくれる? 要するに個性破壊弾でしょ 爆破での空中制御より黒鞭のが制御効くでしょ 個性使えるからと言って最適な戦略取れるわけじゃないでしょ 特に手マンは馬鹿なんだから
374 20/09/21(月)12:56:42 No.729754835
>それこそマイトが君ちょっと無理そうだから返してって言えば済むんだけどあのガイコツも大概やる気ないからな… 返されてももう使える肉体耐久力ないし間違って使ったら今度こそ命に関わりそうだしなー… デクがいうこと聞くかわからないしおかしな逆鱗に触れて100%パンチされたら確実に死んじゃうからな… あんな執着心の強いサイコパスに命を賭けてもの申すとか今更嫌だろ…
375 20/09/21(月)12:57:03 No.729754918
>AFO2回もやっつけたとしのり無視する歴代いいよね >よくねえよ特にオババ 両方ともガチで死にかけてるのに一切手助けしてくれないお師匠いいよね…
376 20/09/21(月)12:57:12 No.729754951
役立たず共のフォロー頑張ったけど素直に誉められなかった梅雨ちゃん ワンマンプレイしたらベタ誉めされたかっちゃん うーん
377 20/09/21(月)12:57:15 No.729754966
>それまでもダークな部分も描いてるつもりだったと思うよ 闇ふけぇ~って言われてたね昔は
378 20/09/21(月)12:57:21 No.729754989
映画もすっかりアンチになっちまった
379 20/09/21(月)12:57:29 No.729755019
オバホ編で一度見たら瞬きするまで持続するようアプデされたのに 今回手マンの見える範囲にずっといるイレ先は本当に面白かった
380 20/09/21(月)12:57:32 No.729755029
ブラックホールは前線に連れてこようぜ
381 20/09/21(月)12:57:41 No.729755065
>USJはバランスが良かったから編集主導のシナリオだったんだなって感じるのいいよね AFO辺りまでは本当に楽しめたから編集って偉大なんだなって いや今の編集も頑張れよ金貰ってんだろ…
382 20/09/21(月)12:57:43 No.729755071
今でも闇深すぎて底が見えないだろ
383 20/09/21(月)12:57:45 No.729755081
創作の基本で作者より頭いいキャラは基本作れないんだ 頭いいキャラの上限がホリーだ
384 20/09/21(月)12:57:53 No.729755109
映画の一時的譲渡が可能ならプロにデクの髪渡して必要な時に食ってもらうのが一番ッスよね?
385 20/09/21(月)12:57:57 No.729755121
今週のデクの特訓につき合わされる流れとか事情を知らない奴からみるとエコひいきだ!ってならんのかな
386 20/09/21(月)12:57:58 No.729755125
オババの時には声をかけたのにオールマイトには一切声かけてないの本当に好き
387 20/09/21(月)12:58:05 No.729755152
>AFO辺りまでは本当に楽しめたから編集って偉大なんだなって >いや今の編集も頑張れよ金貰ってんだろ… ぬぼーっ
388 20/09/21(月)12:58:16 No.729755191
>未熟な主人公が頑張ってる感を出すには自分の体が傷ついても無茶をするか自分にできる限られたことを必死に果たすかの概ね2つで >前者はデクがやってて後者はヴィジランテのコーイチがやってる >好感度が高い見せ方ができるのは後者で扱いが難しいのは前者 フルカウル覚える前だと体ぶっ壊してまで能力発揮したことが 入試(これは何も教えずぶっつけ本番したとしのりが悪い) ボール投げ(お前それ言われた問題点なんも解決してないけどな) 戦闘訓練(訓練で腕粉砕てどういう意味…) USJ(頑張ってたと思う) 体育祭(後継者アピールしろって言われたのは確かだけどさ) だけなのがな
389 20/09/21(月)12:58:18 No.729755203
怒らないで聞いてくださいね? ヒロアカ世界の住人は全員バカですよね?
390 20/09/21(月)12:58:37 No.729755289
>今でも闇深すぎて底が見えないだろ 堀越先生の学生時代の闇を見せるのやめて
391 20/09/21(月)12:58:38 No.729755295
>要するに個性破壊弾でしょ 名前もデザインも効果も違うのに同じとは言えないだろ… >爆破での空中制御より黒鞭のが制御効くでしょ 黒鞭をすでに知ってて浮遊をアンロックしよう!って話し合いのときにQ.E.D!だからそもそも爆破は黒鞭に勝ってる扱いだよ >個性使えるからと言って最適な戦略取れるわけじゃないでしょ 復活後いきなり電波ジャックしたのに?
392 20/09/21(月)12:58:40 No.729755308
身内でチヤホヤしあう駄サイクル築いてるサークルOFA! そこにバリバリのプロが! よしプロハブろうぜ!
393 20/09/21(月)12:58:54 No.729755355
>ブラックホールは前線に連れてこようぜ 死んだよあの人
394 20/09/21(月)12:58:56 No.729755362
>ブラックホールは前線に連れてこようぜ 序盤からいるけどけっこうチートキャラよね
395 20/09/21(月)12:59:00 No.729755384
>怒らないで聞いてくださいね? >ヒロアカ世界の住人は全員バカですよね? 失礼な 偏差値?すごいんですけど!
396 20/09/21(月)12:59:00 No.729755385
>楯突いて一番の制裁喰らったのはナイトアイでしょ 混乱の元だったしドンピシャで無惨に殺されたけど最初に下したデク評価は未だに完璧なままだな
397 20/09/21(月)12:59:07 No.729755409
体育祭あたりからあの門司だから初代の残したものが大きすぎた
398 20/09/21(月)12:59:37 No.729755530
>よしプロハブろうぜ! 歴代OB会から嫌われている唯一プロデビューしたオールマイト先輩……
399 20/09/21(月)12:59:38 No.729755534
マキアとかブラックホールで吸い込んだら終わりなのに何かまとめて死んでる…
400 20/09/21(月)12:59:59 No.729755619
>サーは漫画自体メチャクチャにしたから生かしてはおけないんだ まあ俺が仮に作者だったとしてもこの性能は殺すしかない… 最初から出すなよ!?って性質しているけどな
401 20/09/21(月)13:00:01 No.729755635
>未来視の個性出したのはワートリの真似したかっただけじゃねえかな…
402 20/09/21(月)13:00:31 No.729755768
トガちゃんのキャラデザや性格は秀逸
403 20/09/21(月)13:00:36 No.729755783
>マキアとかブラックホールで吸い込んだら終わりなのに何かまとめて死んでる… だって13号先生病院組で崩壊に巻き込まれたんだから仕方ないよ マキアと13号先生は直線距離で80km離れてるんだ
404 20/09/21(月)13:00:44 No.729755818
初代OFAが回想を見るだけだと口だけの引き篭もりで目的があったにしろ苦しんでる人を助けてたAFOの方があの時点だとヒーローしてる
405 20/09/21(月)13:00:50 No.729755840
みんなめちゃくちゃ読み込んでるの好き
406 20/09/21(月)13:00:51 No.729755842
クラス対抗戦で工業地帯出したり出来もしないのに真似したがりすぎる…
407 20/09/21(月)13:01:14 No.729755942
やる気のないオタサーにバリバリやる気のあるプロ志望来ても困るし目障りでしょ? そんな感じだよオールマイト
408 20/09/21(月)13:01:17 No.729755948
>だって13号先生病院組で崩壊に巻き込まれたんだから仕方ないよ >マキアと13号先生は直線距離で80km離れてるんだ あいつ病院側だったのか…何で?
409 20/09/21(月)13:01:18 No.729755954
>トガちゃんのキャラデザや性格は秀逸 結局カアイイ人しか吸いたくないって言ってたのに解放軍のモブやら山荘襲撃したモブヒーローを誰彼構わず吸ってたのは説明されたの?
410 20/09/21(月)13:01:21 No.729755965
>それまでもダークな部分も描いてるつもりだったと思うよ >闇ふけぇ~って言われてたね昔は 今特にダークな連載多いせいかエセダークぶりが目立ってきた…
411 20/09/21(月)13:01:24 No.729755975
>みんなめちゃくちゃ読み込んでるの好き そんな熱心に読まないとわからないような複雑なことやってねえんだよな…
412 20/09/21(月)13:01:32 No.729756012
>>サーは田中のパクリじゃねえかな…
413 20/09/21(月)13:01:40 No.729756037
仮免と本免許の違いは? 殺人許可証は本仮関係ないのはデクの戦い見ればわかる
414 20/09/21(月)13:01:47 No.729756061
サーを殺すならデクが「誰も殺させない」って言った責任とか達成できなかったことに関する後悔とか オールマイトのサーに対する気持ちとかサーがずっと目にかけてたミリオの処理とか 書かなきゃいけないことはいくらでもあったのに全部投げ捨てたのが最悪だと思う
415 20/09/21(月)13:01:53 No.729756092
>あいつ病院側だったのか…何で? いや知らん 強いて言うならこの作戦の音頭とってたヒーロー公安委員会が無能だったとしか
416 20/09/21(月)13:01:54 No.729756097
>異形みたいな劣った奴らがが警察になれるわけないだろ…わかれよな… ダメだワン警察の偉い人じゃん…
417 20/09/21(月)13:02:01 No.729756127
記者会見だったり未来視だったり集団戦模擬戦だったりヒロアカとワートリで似通ってる所があるけどヒロアカの方が売り上げが高いからヒロアカの方が優秀だな
418 20/09/21(月)13:02:13 No.729756177
>>それまでもダークな部分も描いてるつもりだったと思うよ >>闇ふけぇ~って言われてたね昔は >今特にダークな連載多いせいかエセダークぶりが目立ってきた… じつはあのノームは翼くんだったんですって単行本で明かしてもだからなんだよしかならなかったんだよね… 本人に気付かせないとなんの意味もないでしょ!!
419 20/09/21(月)13:02:15 No.729756182
いい加減ボスにデバフかけまくって僕でも倒せるようにするのやめない?
420 20/09/21(月)13:02:18 No.729756190
>>みんなめちゃくちゃ読み込んでるの好き >そんな熱心に読まないとわからないような複雑なことやってねえんだよな… 別に大した伏線とかないから素直に読めばいいからな...
421 20/09/21(月)13:02:29 No.729756240
>クラス対抗戦で工業地帯出したり出来もしないのに真似したがりすぎる… せめてマップくらいは出してくださいよ…
422 20/09/21(月)13:02:35 No.729756267
漫画的都合だから仕方ないけど命かかった場面になると食らったら終わりの即死級個性が優しくなるよね
423 20/09/21(月)13:02:36 No.729756274
>>要するに個性破壊弾でしょ >名前もデザインも効果も違うのに同じとは言えないだろ… いや効果同じじゃん >>爆破での空中制御より黒鞭のが制御効くでしょ >黒鞭をすでに知ってて浮遊をアンロックしよう!って話し合いのときにQ.E.D!だからそもそも爆破は黒鞭に勝ってる扱いだよ 話し合いのときにQ.E.D? 自分だけ理解できる言葉で説明しないでほしい >>個性使えるからと言って最適な戦略取れるわけじゃないでしょ >復活後いきなり電波ジャックしたのに? 電波ジャックしたからなんなの? 個性使えてもその個性をフル活用して最適な戦略取れる能力があるのとは別の話
424 20/09/21(月)13:02:57 No.729756358
>怒らないで聞いてくださいね? >ヒロアカ世界の住人は全員バカですよね? 本編の世界は置いといて しつこいようだが同じ世界のヴィジランテではエンデヴァーやイレイザーやミッドナイトといった本編登場キャラからオリジナルキャラのやられ役に至るまで意図的に何も考えてないやつとして描写されてるキャラ以外は全員頭使ってるぞ ステインもIQ高いというか明らかに教養がある
425 20/09/21(月)13:02:57 No.729756360
>みんなめちゃくちゃ読み込んでるの好き 怒らないでくださいね 中身スカスカだからそこまで読み込まなくてもわかるんですよ
426 20/09/21(月)13:02:58 No.729756367
13号は避難もろくにできていない病院の方になんでいるんだろうね… 無差別にやってしまう吸引のことを考えるとマキアの方に行ったほうが…
427 20/09/21(月)13:03:01 No.729756379
>記者会見だったり未来視だったり集団戦模擬戦だったりヒロアカとワートリで似通ってる所があるけどヒロアカの方が売り上げが高いからヒロアカの方が優秀だな ワートリの売上しらないんだけどどれくらい売れてるの?
428 20/09/21(月)13:03:41 No.729756532
>今特にダークな連載多いせいかエセダークぶりが目立ってきた… 単にそういう見た目のキャラ作ってただけで中身伴うと一気にボロが出来るのすき
429 20/09/21(月)13:03:43 No.729756548
>漫画的都合だから仕方ないけど命かかった場面になると食らったら終わりの即死級個性が優しくなるよね 手マンでそういうのわかってるかと思ったらオバホ出すし オバホを正面から戦わせて今度こそわかったと思ったら手マンの即死を強化するし 馬鹿なのかなって素直に思いました
430 20/09/21(月)13:03:44 No.729756556
>じつはあのノームは翼くんだったんですって単行本で明かしてもだからなんだよしかならなかったんだよね… >本人に気付かせないとなんの意味もないでしょ!! というか作中で登場した能無はみんな人の成れの果てなんだからもっと気にしろよってなる なに白雲が犠牲になってわかった瞬間新事実みたいに衝撃が走ってんだ
431 20/09/21(月)13:03:46 No.729756565
>No.729756274 ぐちぐち言わなくても「作者の人何も考えてないと思うよ」で終わる話だろ
432 20/09/21(月)13:03:51 No.729756586
>漫画的都合だから仕方ないけど命かかった場面になると食らったら終わりの即死級個性が優しくなるよね 即死キャラが即死させてもらえないのは少年漫画全体に言える話だからそこは別に
433 20/09/21(月)13:04:22 No.729756690
いいですよね 白雲の件があったはずのミッドナイトが学徒動員に賛成してるの
434 20/09/21(月)13:04:27 No.729756708
>>それまでもダークな部分も描いてるつもりだったと思うよ >>闇ふけぇ~って言われてたね昔は >今特にダークな連載多いせいかエセダークぶりが目立ってきた… まあこれに関しては相手が悪いと思うな
435 20/09/21(月)13:04:29 No.729756715
作者の人考えてこれだと思うよ
436 20/09/21(月)13:04:41 No.729756758
即死+いくつもの個性があるはずの手マンがなんか空中で変なポーズとってるだけの最終?決戦笑ってしまう
437 20/09/21(月)13:04:49 No.729756789
鬼滅に売り上げマウント取ってたらアニメ化ブーストで追い抜かれた流れほんと好き
438 20/09/21(月)13:04:52 No.729756800
>>漫画的都合だから仕方ないけど命かかった場面になると食らったら終わりの即死級個性が優しくなるよね >即死キャラが即死させてもらえないのは少年漫画全体に言える話だからそこは別に 他の漫画はそもそも制限するけどこっちはそういうのなく舐めプするんで…
439 20/09/21(月)13:05:00 No.729756832
ナックルダスター対見せ傷マンはマジで完璧だった
440 20/09/21(月)13:05:04 No.729756848
>>漫画的都合だから仕方ないけど命かかった場面になると食らったら終わりの即死級個性が優しくなるよね >即死キャラが即死させてもらえないのは少年漫画全体に言える話だからそこは別に なんで出すの…? まあ扱いきれない超能力とか設定とかキャラ出すのはこの漫画に限っては即死能力だけにとどまらないけど
441 20/09/21(月)13:05:10 No.729756872
>いや効果同じじゃん 違うよ 破壊弾は刺さったら即全身に効果が回ってたけど消滅弾は当たってから足斬っても間に合ってたでしょ >話し合いのときにQ.E.D? >自分だけ理解できる言葉で説明しないでほしい それは本編読み直して >電波ジャックしたからなんなの? >個性使えてもその個性をフル活用して最適な戦略取れる能力があるのとは別の話 自分がどんな個性持って他の個性と組みあわせたらどうなるかもわかってるのに使いこなせてないはおかしいんじゃない
442 20/09/21(月)13:05:28 No.729756938
今週の照らしはキツすぎる…
443 20/09/21(月)13:05:37 No.729756975
>作者の人考えてこれだと思うよ 考えてないのと考えてこれのどっちが読者の言い分としてマシなのだろうね…
444 20/09/21(月)13:05:55 No.729757042
>今週の照らしはキツすぎる… しかも本編のストーリーとはまったく関係ないという…
445 20/09/21(月)13:06:03 No.729757082
暗い設定が実はあります!ってだけで浅いんだもん それが作品に活かされて初めて意味がでる
446 20/09/21(月)13:06:07 No.729757094
イレ先いつも見るのやめるからな
447 20/09/21(月)13:06:08 No.729757101
むやみやたらに言い訳するからまあ考えて描いてるだろうね...
448 20/09/21(月)13:06:11 No.729757111
>>作者の人考えてこれだと思うよ >考えてないのと考えてこれのどっちが読者の言い分としてマシなのだろうね… 五十歩百歩
449 20/09/21(月)13:06:13 No.729757123
>>作者の人考えてこれだと思うよ >考えてないのと考えてこれのどっちが読者の言い分としてマシなのだろうね… 後者の方がより酷いとは思う 伸びしろが無い諦めろって宣告だから
450 20/09/21(月)13:06:14 No.729757127
見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…?
451 20/09/21(月)13:06:40 No.729757214
あっちにフラフラこっちにフラフラしてるような漫画に見えるけど個性ないやつはカスっていうのは一貫してる
452 20/09/21(月)13:06:42 No.729757217
先週の休載と今週のどう見ても時間稼ぎの話から今必死で手マンどうやって倒すか考えて…考えてるかな…
453 20/09/21(月)13:06:44 No.729757226
>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? トゥルーデク!
454 20/09/21(月)13:06:56 No.729757282
>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? 本編とヴィジランテは別世界だから一切関係がないぞ
455 20/09/21(月)13:06:56 No.729757283
〇〇はバカだからで説明するのはやめろ
456 20/09/21(月)13:07:02 No.729757299
左目から埋め込まれた洗脳ユニットで悪落ちしたヒロインを主人公と仲間達ができることを最大限にやって助け出す流れとそのフォローを若かりし頃のミッドナイトが完璧にやってくれたのが感動したヴィジランテ
457 20/09/21(月)13:07:12 No.729757326
>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? テレビで見ててこの人になりてぇ~~~でなんもしないお人形さんだからね
458 20/09/21(月)13:07:18 No.729757352
ファンはストーリー覚えてないので堀越先生にピッタリだと思われる
459 20/09/21(月)13:07:19 No.729757356
もう女キャラのエロ絵描いてくれるだけなら何も言わねぇよ
460 20/09/21(月)13:07:38 No.729757426
ワートリの名前が出てるがワートリだけじゃないよ 本誌他誌映画ゲームアニメで直近で盛り上がったシーンの上辺だけ真似するよ 上辺だけだから無茶苦茶だよ
461 20/09/21(月)13:07:38 No.729757428
>もう女キャラのエロ絵描いてくれるだけなら何も言わねぇよ 顔パーツは男キャラと一緒だがな
462 20/09/21(月)13:07:48 No.729757461
動画勢で何者にもなれないカラッポ野郎が憧れのヒーローの個性受け継いでイキってるけどデクとは一切関係ありません!!
463 20/09/21(月)13:07:50 No.729757467
>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? デクのヒーロー要素と根暗ウジウジ要素が苦労マンと見せ傷マンに別れてる気がする
464 20/09/21(月)13:07:50 No.729757469
>>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? >本編とヴィジランテは別世界だから一切関係がないぞ ヴィジランテアースの出久はきちんとした精神性の持ち主なんだろうな
465 20/09/21(月)13:07:59 No.729757516
>鬼滅に売り上げマウント取ってたらアニメ化ブーストで追い抜かれた流れほんと好き あれだけプッシュしまくったヒロアカがちょっと深夜アニメやっただけの鬼滅に抜かれるってなんだかなあ…って感じ まあ今も連載が生きてるヒロアカの方が勝ちだけど
466 20/09/21(月)13:08:03 No.729757534
そもそも空中でもAFOが使ってた衝撃反転の個性使えばデクの100%跳ね返して終わりだったのに
467 20/09/21(月)13:08:13 No.729757561
>あっちにフラフラこっちにフラフラしてるような漫画に見えるけど個性ないやつはカスっていうのは一貫してる でも個性持ってるからと言って凄い奴は少数で ラブラバのハッキングとかお茶子の体術とか個性以外のスキルのが活躍するという
468 20/09/21(月)13:08:25 No.729757603
>ワートリの名前が出てるがワートリだけじゃないよ >本誌他誌映画ゲームアニメで直近で盛り上がったシーンの上辺だけ真似するよ >上辺だけだから無茶苦茶だよ 半天狗の見開き記憶のシーンを雑にパクるの好き
469 20/09/21(月)13:08:46 No.729757691
>>鬼滅に売り上げマウント取ってたらアニメ化ブーストで追い抜かれた流れほんと好き >あれだけプッシュしまくったヒロアカがちょっと深夜アニメやっただけの鬼滅に抜かれるってなんだかなあ…って感じ >まあ今も連載が生きてるヒロアカの方が勝ちだけど もっと予防線貼る感じがない エミュの精度低いな
470 20/09/21(月)13:08:47 No.729757698
>まあ今も連載が生きてるヒロアカの方が勝ちだけど 笑った
471 20/09/21(月)13:08:56 No.729757739
>>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? >デクのヒーロー要素と根暗ウジウジ要素が苦労マンと見せ傷マンに別れてる気がする デクのヒーロー要素…あったかな?
472 20/09/21(月)13:09:00 No.729757749
>まあ今も連載が生きてるヒロアカの方が勝ちだけど 鬼滅追い越せるまで何年かかるんだろうね!
473 20/09/21(月)13:09:10 No.729757789
>まあ今も連載が生きてるヒロアカの方が勝ちだけど >他に売れてる漫画が勝手に終わったから僕がナンバー2だ!はこの漫画象徴してるみたいで好き
474 20/09/21(月)13:09:11 No.729757794
黒鞭が出た時とデストロが出た時酷かったね
475 20/09/21(月)13:09:20 No.729757823
>>あっちにフラフラこっちにフラフラしてるような漫画に見えるけど個性ないやつはカスっていうのは一貫してる >でも個性持ってるからと言って凄い奴は少数で >ラブラバのハッキングとかお茶子の体術とか個性以外のスキルのが活躍するという 個性な世代を経るごとに進化してるんですよ! 主人公世代にゴミしかいないんだが…全国から選りすぐりのエリート学校のくせに
476 20/09/21(月)13:09:30 No.729757866
>>まあ今も連載が生きてるヒロアカの方が勝ちだけど >鬼滅追い越せるまで何年かかるんだろうね! 理論上売上が下がらなければあと20年続ければワンチャン
477 20/09/21(月)13:09:41 No.729757899
サーとかミリオとか無個性でも戦えるし最高のヒーローとか目指さないなら無個性でも人の助けになれるよね?
478 20/09/21(月)13:09:42 No.729757901
売上マウントマンはスパイファミリーに抜かれた現実どう受け止めてるんだろう
479 20/09/21(月)13:09:43 No.729757908
>違うよ >破壊弾は刺さったら即全身に効果が回ってたけど消滅弾は当たってから足斬っても間に合ってたでしょ そもそも当たった部位が違うじゃん 即全身に効果回ったってのはあなたの解釈ですよね? >それは本編読み直して 嫌だよ >自分がどんな個性持って他の個性と組みあわせたらどうなるかもわかってるのに使いこなせてないはおかしいんじゃない 戦略って意味わかるか?
480 20/09/21(月)13:09:53 No.729757936
デクは画像の展開にあたってはこんなことをミリオに言うんじゃなくて自分で本当にやりたかったことや正直な欲望を自問自答して認めれば成長できる熱い展開に持っていけたと思う ベルセルクでガッツがもう二度と喪えねえって立ち上がったときみたいに
481 20/09/21(月)13:10:08 No.729757981
>売上マウントマンはスパイファミリーに抜かれた現実どう受け止めてるんだろう スパイファミリーそんなに売れてんの!?
482 20/09/21(月)13:10:10 No.729757994
>デクのヒーロー要素…あったかな? 1話とか…海岸掃除とか…
483 20/09/21(月)13:10:21 No.729758037
>デクは画像の展開にあたってはこんなことをミリオに言うんじゃなくて自分で本当にやりたかったことや正直な欲望を自問自答して認めれば成長できる熱い展開に持っていけたと思う それはあるでしょの森で通り過ぎた…
484 20/09/21(月)13:10:25 No.729758061
鬼滅みたいにヒロアカ柄のグッズたくさん売られるといいな ホリーが百回転生しても無理だろうけど
485 20/09/21(月)13:10:30 ID:0a73GZ4M 0a73GZ4M No.729758082
https://img.2chan.net/b/res/729748855.htm フランス版神映画シティーハンタースレを立てましたが邦画のダメな実写映画ファンが嫉妬で攻撃してきて困っています 隔離回避のためにスレ伸ばしを手伝ってください
486 20/09/21(月)13:10:31 No.729758084
ヒロアカアンチってワンピに次ぐナンバーツーなのを認めたくないから鬼滅を叩き棒にしてんのか
487 20/09/21(月)13:10:31 No.729758085
>上辺だけだから無茶苦茶だよ 耐熱最強の金属の最強の部分だけ見てタングステンの盾出してきたときは笑っちゃった その後石でカーボンの盾がでてきてさらに笑った ちゃんと調べて漫画かいてる人は偉いなあ
488 20/09/21(月)13:10:33 No.729758093
>>それは本編読み直して >嫌だよ 仕方ないなあ… su4219648.jpg
489 20/09/21(月)13:10:34 No.729758096
>サーとかミリオとか無個性でも戦えるし最高のヒーローとか目指さないなら無個性でも人の助けになれるよね? そこは散々オールマイト的なものになりたいんであって人助けしたいわけじゃないと言われてるだろ!
490 20/09/21(月)13:10:35 No.729758099
個性全レス・・・
491 20/09/21(月)13:10:37 No.729758107
>>売上マウントマンはスパイファミリーに抜かれた現実どう受け止めてるんだろう >スパイファミリーそんなに売れてんの!? 連載陣の中ではジャンプ2番手だぞ
492 20/09/21(月)13:10:47 No.729758141
>スパイファミリーそんなに売れてんの!? さすがに単巻だろ
493 20/09/21(月)13:10:51 No.729758159
鬼滅とか抜きにしてもハイキューの方が売れてるよ
494 20/09/21(月)13:10:57 No.729758185
>ヒロアカアンチってワンピに次ぐナンバーツーなのを認めたくないから鬼滅を叩き棒にしてんのか 今のナンバー2はスパイファミリーな
495 20/09/21(月)13:10:58 No.729758190
意志が強かったら殺すしかなくなると生きてりゃ勝ちだは便利すぎる…
496 20/09/21(月)13:11:10 No.729758245
>>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? >テレビで見ててこの人になりてぇ~~~でなんもしないお人形さんだからね 見せ傷の方はトレーニングを欠かさないし自分をオクロック2にするためのプランニングとか夢を実現させるための努力は欠かしていないけどな
497 20/09/21(月)13:11:22 No.729758289
>1話とか…海岸掃除とか… 1話はそもそもデクの所為でヴィラン逃がしたマッチポンプで 海岸掃除はOFAって人参のぶら下げたおかげじゃん…
498 20/09/21(月)13:11:42 No.729758365
>即全身に効果回ったってのはあなたの解釈ですよね? インターンで先輩が即全身に回ってなかったっけ…
499 20/09/21(月)13:11:53 No.729758413
>1話とか…海岸掃除とか… 受験受かったら筋トレだけで掃除一切しなくなったの好き そうだよな海岸掃除はオールマイトに認めてもらうための道具だもんな
500 20/09/21(月)13:11:54 No.729758420
>仕方ないなあ… >su4219648.jpg 空中制御の優劣論じてるわけじゃないじゃん あとカツキのイキリを真に受けるんじゃない
501 20/09/21(月)13:11:58 No.729758431
初版100万部行ったのが最近だと鬼滅だけでスパイはそれに届きそうな感じ
502 20/09/21(月)13:12:12 No.729758477
>デクのヒーロー要素…あったかな? 林間で親殺された子ども助けた話とか
503 20/09/21(月)13:12:29 No.729758549
>>1話とか…海岸掃除とか… >受験受かったら筋トレだけで掃除一切しなくなったの好き >そうだよな海岸掃除はオールマイトに認めてもらうための道具だもんな マイトもそういう行為を日常的にやってないからあんなゴミ海岸が存在してたんだぞ
504 20/09/21(月)13:12:38 No.729758589
>初版100万部行ったのが最近だと鬼滅だけでスパイはそれに届きそうな感じ アニメ化してないのに凄いな… アニメ化したら行くんじゃないか?
505 20/09/21(月)13:12:45 No.729758619
>>1話とか…海岸掃除とか… >受験受かったら筋トレだけで掃除一切しなくなったの好き >そうだよな海岸掃除はオールマイトに認めてもらうための道具だもんな くどいようだが外伝主人公はというと
506 20/09/21(月)13:12:45 No.729758620
>>デクのヒーロー要素…あったかな? >林間で親殺された子ども助けた話とか 君はかっちゃんに似てる!
507 20/09/21(月)13:12:48 No.729758631
>林間で親殺された子ども助けた話とか 勝ちたい気持ちやめろ!
508 20/09/21(月)13:12:55 No.729758657
>>デクのヒーロー要素…あったかな? >林間で親殺された子ども助けた話とか 助けたいより勝ちたいになるんだ!っていう証言が本人から取れてるので…
509 <a href="mailto:炭治郎">20/09/21(月)13:13:05</a> [炭治郎] No.729758698
売り上げイキりいーすか?(コキッ
510 20/09/21(月)13:13:05 No.729758700
>くどいようだが外伝主人公はというと ヴィジランテの話は禁止っすよね?
511 20/09/21(月)13:13:15 No.729758747
この漫画のヒーローをなんだと思ってるんだ
512 20/09/21(月)13:13:41 No.729758840
>ヒロアカアンチってワンピに次ぐナンバーツーなのを認めたくないから鬼滅を叩き棒にしてんのか 叩き棒にしてるんじゃなくて鬼滅の話してるとヒロアカすげーしてたのがマウント取ってたのがうわだせえってなってるだけだよ
513 20/09/21(月)13:13:43 No.729758851
口調が荒くなるとカツキエミュで助けたいより勝ちたいになる 戦いの一発目を右の大ぶりから始めるのもカツキエミュで以下略 気持ち悪いから君には言えないけど…
514 20/09/21(月)13:13:51 No.729758893
>林間で親殺された子ども助けた話とか 本気出したのはカツキが狙われてると知ってからなのすき
515 20/09/21(月)13:13:53 No.729758901
もっとクラスメイトの掘り下げをですね…
516 20/09/21(月)13:14:01 No.729758932
デクは日常回とかで無個性時代から小さな人助けをやってたんだ!って描写を何回か挟むだけでも違ったと思う
517 20/09/21(月)13:14:03 No.729758938
>売り上げイキりいーすか?(コキッ 長男はそんなこと言わない デクは言いそう
518 20/09/21(月)13:14:24 No.729759029
週刊少年ジャンプのNo.2はヒロアカなんだ あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ
519 20/09/21(月)13:14:24 No.729759030
仮免で助けられる専属職業の人に正論言われたよね
520 20/09/21(月)13:14:25 No.729759034
>もっとクラスメイトの掘り下げをですね… 掘り下げられたいか? 倉庫送りか頭デク化だぞ?
521 20/09/21(月)13:14:27 No.729759044
>>ヒロアカアンチってワンピに次ぐナンバーツーなのを認めたくないから鬼滅を叩き棒にしてんのか >叩き棒にしてるんじゃなくて鬼滅の話してるとヒロアカすげーしてたのがマウント取ってたのがうわだせえってなってるだけだよ よその漫画とかに乗り込んでヒロアカは~してたのは本当のことだから笑えない とくにステインのときはひどかった
522 20/09/21(月)13:14:48 No.729759125
スパイファミリー売れてるのは良いことだけどそんなにとはなるな プラスの頃からエロまみれの中でめちゃくちゃ普通だったから輝いて見えるってのはあったけど
523 20/09/21(月)13:15:00 No.729759163
>週刊少年ジャンプのNo.2はヒロアカなんだ >あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ Dr,STONEのが勝ると思う
524 20/09/21(月)13:15:01 No.729759167
9月の新刊でワンピ(何故か16日発売)も鬼滅もなくヒロアカとスパイが同日発売 2週目(10日)の売上で56万部と40万部で後者がヒロアカ(投票券付き)
525 20/09/21(月)13:15:05 No.729759179
そもそも作者自身が無個性の人間でもどう替えがきかないヒーローになれるか考えられてなさそうだからテーマに沿って物語を動かす限り破綻するしかない
526 20/09/21(月)13:15:07 No.729759184
>デクは日常回とかで無個性時代から小さな人助けをやってたんだ!って描写を何回か挟むだけでも違ったと思う この子いつも青タン作って帰ってくるわ~心配だわ~ってデクママがちょっと回想してたでしょ あれ実は人助けしてたからなんだ
527 20/09/21(月)13:15:15 No.729759218
>週刊少年ジャンプのNo.2はヒロアカなんだ >あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ ヒロアカはワンピースより長く続くのか? 今最終決戦じゃないの?
528 20/09/21(月)13:15:16 No.729759227
>>>見せ傷マンってあれアナザーデクだよね…? >>テレビで見ててこの人になりてぇ~~~でなんもしないお人形さんだからね >見せ傷の方はトレーニングを欠かさないし自分をオクロック2にするためのプランニングとか夢を実現させるための努力は欠かしていないけどな ごめんなさいオクロック2 アナザーデクだなんて言いすぎでした
529 20/09/21(月)13:15:19 No.729759239
>週刊少年ジャンプのNo.2はヒロアカなんだ >あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ ジャンプのNo2じゃないのが悲しいね…
530 20/09/21(月)13:15:21 No.729759248
ヒロアカファンが散々売上でイキってたからこういうスレで煽られるのは受け入れて欲しい
531 20/09/21(月)13:15:21 No.729759249
>もっとクラスメイトの掘り下げをですね… お出しされる青山回
532 20/09/21(月)13:15:37 No.729759304
>スパイファミリー売れてるのは良いことだけどそんなにとはなるな >プラスの頃からエロまみれの中でめちゃくちゃ普通だったから輝いて見えるってのはあったけど かぐや様とかもめっちゃ受けてたし今の時代はコメディを求めてるんだ
533 20/09/21(月)13:15:43 No.729759318
>週刊少年ジャンプのNo.2はヒロアカなんだ >あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ 今のジャンプならNo.2はしばらく守れそう
534 20/09/21(月)13:15:43 No.729759319
>あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ どうやったら数年続けられるんです…?
535 20/09/21(月)13:15:53 No.729759365
>もっとクラスメイトの掘り下げをですね… ライバルポジションのかっちゃんや轟ですらネームドヴィランの撃破数0なんだから無茶言うな
536 20/09/21(月)13:15:55 No.729759378
>ヒロアカはワンピースより長く続くのか? >今最終決戦じゃないの? ワンピより続くはともかくまだOFAの秘密残ってるのに最終決戦なわけがないだろ
537 20/09/21(月)13:16:11 No.729759445
すまっしゅ!だと身代わりになって不良のサンドバックになることで人助けもしてるぞ
538 20/09/21(月)13:16:14 No.729759455
>もっとクラスメイトの掘り下げをですね… アニオリの梅雨ちゃんの職業体験回よかった
539 20/09/21(月)13:16:26 No.729759493
>>ヒロアカはワンピースより長く続くのか? >>今最終決戦じゃないの? >ワンピより続くはともかくまだOFAの秘密残ってるのに最終決戦なわけがないだろ 使えないカス個性がいくつかあるだけで秘密でもなんでもないだろ
540 20/09/21(月)13:16:36 No.729759549
ヒーロー要素とアカデミア要素が足を引っ張っている
541 20/09/21(月)13:16:39 No.729759561
ワンピはあと5年だっけ いけそうな気がするな
542 20/09/21(月)13:16:41 No.729759570
>>仕方ないなあ… >>su4219648.jpg >空中制御の優劣論じてるわけじゃないじゃん >あとカツキのイキリを真に受けるんじゃない 全コマ貼るのもさすがにアレだから読み直してほしい この会議中々濃度高いから
543 20/09/21(月)13:16:50 No.729759606
まだクラスメイトとかいうモブに期待してるのか
544 20/09/21(月)13:16:51 No.729759609
>週刊少年ジャンプのNo.2はヒロアカなんだ >あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ この看板ボロボロすぎるな
545 20/09/21(月)13:16:54 No.729759618
>ワンピはあと5年だっけ >いけそうな気がするな 絶対無理だろ…
546 20/09/21(月)13:16:57 No.729759628
>もっとクラスメイトの掘り下げをですね… 青山くん回はウンコ漏らしただけでほぼ何にも語られなくてびっくりしたよ
547 20/09/21(月)13:17:00 No.729759638
>ワンピより続くはともかくまだOFAの秘密残ってるのに最終決戦なわけがないだろ なんか意味深なこと言ったけど何も考えてないからなかったことになるよ今まで見てたら判るでしょ?
548 20/09/21(月)13:17:09 No.729759693
>ワンピより続くはともかくまだOFAの秘密残ってるのに最終決戦なわけがないだろ 何の役にも立ってない歴代の話とかいる?
549 20/09/21(月)13:17:10 No.729759694
>この会議中々濃度高いから 自殺教唆だぞ!
550 20/09/21(月)13:17:16 No.729759715
>ヒロアカはワンピースより長く続くのか? >今最終決戦じゃないの? ヒロアカならいくらでも新しい敵キャラ生やせるだろ 話を練りすぎて無惨をラスボスから変更出来なかった鬼滅にはないヒロアカだけの強みだ
551 20/09/21(月)13:17:17 No.729759719
>すまっしゅ!だと身代わりになって不良のサンドバックになることで人助けもしてるぞ ギャグマンガのすまっしゅのが本編より人助けシーンが多いというね…
552 20/09/21(月)13:17:24 No.729759740
>すまっしゅ!だと身代わりになって不良のサンドバックになることで人助けもしてるぞ すまっしゅを正史扱いするとデクがストーキングホモになるし…
553 20/09/21(月)13:17:33 No.729759783
>あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ というか雑誌的には文句なしナンバー2なんならワンピ抜いてナンバー1になって欲しいのに なんかイマイチ弾け切らないままだよなあ
554 20/09/21(月)13:17:35 No.729759787
>ヒーロー要素とアカデミア要素が足を引っ張っている 何も残らねぇ…
555 20/09/21(月)13:17:35 No.729759791
下手にジャンプの二番手名乗るとスパイファミリーがあるだろって突っ込まれるヒロアカに悲しき現在
556 20/09/21(月)13:17:53 No.729759877
タイパロ終わって粘着も暇やねんなwわかりやす過ぎるんやなw
557 20/09/21(月)13:17:57 No.729759885
>ヒーロー要素とアカデミア要素が足を引っ張っている 僕も足引っ張ってるぞ
558 20/09/21(月)13:18:09 No.729759941
>>あと数年でワンピースが終わるしそうなればジャンプの看板はヒロアカになるのは悔しいだろうが仕方ないんだ >というか雑誌的には文句なしナンバー2なんならワンピ抜いてナンバー1になって欲しいのに >なんかイマイチ弾け切らないままだよなあ テレビアニメ化で跳ねなかった時点でなにやっても無理だよ
559 20/09/21(月)13:18:10 No.729759943
>ヒロアカならいくらでも新しい敵キャラ生やせるだろ >話を練りすぎて無惨をラスボスから変更出来なかった鬼滅にはないヒロアカだけの強みだ キャラ生やせたら今みたいな参上になってねえよ
560 20/09/21(月)13:18:12 No.729759949
このゴミクソホモキモゲロが主人公の限り俺は読まない
561 20/09/21(月)13:18:18 No.729759973
https://img.2chan.net/b/res/729748855.htm たびたびすみません フランス版神映画シティーハンタースレを立てましたが邦画のダメな実写映画ファンが嫉妬で攻撃してきて困っています 隔離回避のためにスレ伸ばしを手伝ってください
562 20/09/21(月)13:18:23 No.729759992
>タイパロ終わって粘着も暇やねんなわかりやす過ぎるんやな ロ?
563 20/09/21(月)13:18:31 No.729760037
>下手にジャンプの二番手名乗るとスパイファミリーがあるだろって突っ込まれるヒロアカに悲しき現在 ハイキューあるだろの時代もあるから悲しい時期しかねえな…
564 20/09/21(月)13:18:35 No.729760055
面白いからと言って売れるわけじゃないしその逆もある 俺はクソつまらねえと思ってるけど売れてんだろ 芹沢さん理論みたいな感じで 今はこれより面白い漫画ジャンプに結構あるからワンピ終わってこれが看板になるというこの世の地獄が来てもまぁ中堅どころの面白い奴らが頑張ってくれるだろ
565 20/09/21(月)13:18:36 No.729760057
>ヒーロー要素とアカデミア要素が足を引っ張っている 一番足を引っ張っているのは要素じゃなくて描いてる作…
566 20/09/21(月)13:18:37 No.729760061
>ヒーロー要素とアカデミア要素が足を引っ張っている 学園短くして卒業して新人ヒーローとして戦ってりゃ無理な展開を減らせた気もする
567 20/09/21(月)13:18:47 No.729760090
>>ヒーロー要素とアカデミア要素が足を引っ張っている >僕も足引っ張ってるぞ 削ったらどうなるんだろう…? デクってぶっちゃけ必要かこれ? 作者の欲望先として見ても必要か?
568 20/09/21(月)13:18:49 No.729760097
下手したらワンピースより先に終わると思うよ
569 20/09/21(月)13:18:52 No.729760109
>>ヒーロー要素とアカデミア要素が足を引っ張っている >何も残らねぇ… 僕が残ってるだろ! 1番いらない要素だけどね
570 20/09/21(月)13:18:56 No.729760131
>ヒロアカならいくらでも新しい敵キャラ生やせるだろ オバホもジェントルもデストロも扱い切れてなかったのに? なんなら手マンすら色々今まで積み上げようとしてたもの投げ出してるのに?
571 20/09/21(月)13:19:02 No.729760155
宣伝広告費かけまくったヒロアカが売上落ちてきて そういうの全然なかった鬼滅やスパイがきちんと売上上がってるの皮肉すぎる
572 20/09/21(月)13:19:03 No.729760159
>すまっしゅを正史扱いするとデクがストーキングホモになるし… 本編はマゾのストーキングホモだしな
573 20/09/21(月)13:19:06 No.729760171
ヒロアカはむしろこんだけ長くアニメやってこの程度かって感じがする
574 20/09/21(月)13:19:15 No.729760201
>キャラ生やせたら今みたいな参上になってねえよ 死柄木もAFOも大して魅力のないキャラだから大した問題じゃない 現状維持は出来るじゃん
575 20/09/21(月)13:19:30 No.729760257
>全コマ貼るのもさすがにアレだから読み直してほしい >この会議中々濃度高いから いまは大分いい感じになったと言ってるわけで わざわざ会議まで巻き戻る必要ないじゃん 悪趣味かよ
576 20/09/21(月)13:19:31 No.729760264
ハイキューあるだろ ネバランあるだろ 鬼滅あるだろ スパイあるだろ 永遠に2番手にはなれないのか…
577 20/09/21(月)13:19:42 No.729760304
>なんなら手マンすら色々今まで積み上げようとしてたもの投げ出してるのに? 手マンは全部オールマイトだを投げ捨てた時点で終わってるキャラだし
578 20/09/21(月)13:19:45 No.729760328
>タイパロ終わって粘着も暇やねんなwわかりやす過ぎるんやなw 自分がそっちに集中してたからヒロアカのスレ立ってたの知らなかったの自白してる
579 20/09/21(月)13:19:54 No.729760360
今までの敵も魅力なかったんだから新しく生やしてもいいでしょ!
580 20/09/21(月)13:19:57 No.729760368
僕のヒーローアカデミアだけど 「ヒーロー」も「アカデミア」要素もなんなら「僕」もあんまり出てこないから 今連載してるのは「の」だぞ
581 20/09/21(月)13:19:57 No.729760369
もう描きたいことも描けることもないんじゃないかなと感じる ヒで落書きあげてチヤホヤされる方が楽しそうだよ
582 20/09/21(月)13:19:59 No.729760381
個人的には2話でもう駄目
583 20/09/21(月)13:20:02 No.729760389
ハイキューやネバランも忘れてジャンプの2番手って言ってたファンもいたしなぁ…ジャンプも読んでないんだろうけど
584 20/09/21(月)13:20:05 No.729760401
でも海外だと人気なんでしょ?
585 20/09/21(月)13:20:09 No.729760422
>ヒロアカはむしろこんだけ長くアニメやってこの程度かって感じがする 初回時点でアニメブーストかからなくて不思議がられてたので
586 20/09/21(月)13:20:11 No.729760433
>宣伝広告費かけまくったヒロアカが売上落ちてきて >そういうの全然なかった鬼滅やスパイがきちんと売上上がってるの皮肉すぎる いちおう鬼滅はアニメの時にはそこそこ宣伝したぞ
587 20/09/21(月)13:20:22 No.729760485
>いまは大分いい感じになったと言ってるわけで >わざわざ会議まで巻き戻る必要ないじゃん >悪趣味かよ ファンの鑑かよ
588 20/09/21(月)13:20:26 No.729760502
タイパクのおかげでその間は変な荒らしが減った効果はあったがな
589 20/09/21(月)13:20:33 No.729760532
>すまっしゅを正史扱いするとデクがストーキングホモになるし… でも虐められてたことめちゃくちゃ恨みに思ってるからまともではあるぞ 憧れと恨みが混ざってるのがすまっしゅデクだし
590 20/09/21(月)13:20:36 No.729760552
>オバホもジェントルもデストロも扱い切れてなかったのに? >なんなら手マンすら色々今まで積み上げようとしてたもの投げ出してるのに? 待て待て ぶん投げる悪癖はそうだがそうやって無駄に続けるってパターンは考えられるだろう できるかできないかで言えばできる 凄く気に入らないことになるだけで
591 20/09/21(月)13:20:48 No.729760589
>でも海外だと人気なんでしょ? たいして人気でもないし売れてもないよ 海外の漫画市場って日本の1%未満だから
592 20/09/21(月)13:21:04 No.729760643
>タイパクのおかげでその間は変な荒らしが減った効果はあったがな 酷い内容の時は普通にスレ立って叩かれてたぞ
593 20/09/21(月)13:21:04 No.729760650
今の子供は長ったらしいワンピースよりヒロアカや鬼滅の方が好きって言ってるし実質週刊少年ジャンプの看板だよ
594 20/09/21(月)13:21:09 No.729760663
>でも海外だと人気なんでしょ? ホリー信者の海外ってどこ指してんのかいつもわからん 世界何カ国あるんだよ 日本以外全部海外だぞ?
595 20/09/21(月)13:21:10 No.729760666
>でも海外だと人気なんでしょ? いいですよね映画1作目はやったのに2作目は何故かやらなかった中国
596 20/09/21(月)13:21:19 No.729760704
>ヒロアカはむしろこんだけ長くアニメやってこの程度かって感じがする 東映だからって部分もあると思うよ正直そこは
597 20/09/21(月)13:21:20 No.729760711
>いちおう鬼滅はアニメの時にはそこそこ宣伝したぞ そんなのヒロアカの宣伝には余裕で負ける ヒロアカはアニメどころか連載開始から猛プッシュだからな
598 20/09/21(月)13:21:25 No.729760731
は?フランスでは大人気漫画ということで特集も組まれてたいたんだが? 見てくれよこの店員から差し出されたヴィジランテ!
599 20/09/21(月)13:21:29 No.729760746
海外で人気!(国名は言えない)
600 20/09/21(月)13:21:34 No.729760757
>でも海外だと人気なんでしょ? アスプル
601 20/09/21(月)13:21:40 No.729760781
>>タイパクのおかげでその間は変な荒らしが減った効果はあったがな >酷い内容の時は普通にスレ立って叩かれてたぞ 荒らしはいなかったろ?
602 20/09/21(月)13:21:46 No.729760802
GMA学んだだけでやたらと強いお茶子とかすまっしゅが初出だし割と本編とリンクしてるところあるよ