20/09/21(月)10:24:44 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)10:24:44 No.729724437
「」の地元にもゆるキャラいる?
1 20/09/21(月)10:26:06 No.729724624
いる 地域のイベントで割と活躍している
2 20/09/21(月)10:26:26 No.729724686
スーパーの従業員入り口の前でジャンプし続けるジャンピングおじさんがいるよ
3 20/09/21(月)10:27:43 No.729724865
アチャー su4219339.jpg
4 20/09/21(月)10:27:58 No.729724903
たか丸くんがいる
5 20/09/21(月)10:29:20 No.729725105
ゆるキャラじゃないけど石田彰が地元バスの音声やっててうさんくさい
6 20/09/21(月)10:30:39 No.729725326
ゆるくない…
7 20/09/21(月)10:30:49 No.729725348
いるけどイカニモ茶色いスーツの地味なおじさんが一生懸命考えました感のあるデザインだな 素直にプロに依頼すればよかったのにと思う まあ実際は外注したけどハズレ引いただけかもしれんが
8 20/09/21(月)10:34:56 No.729726028
>ゆるキャラじゃないけど石田彰が地元バスの音声やっててうさんくさい あの石田は明るくて元気な声色だからいいだろ!
9 20/09/21(月)10:35:26 No.729726130
>スーパーの従業員入り口の前でジャンプし続けるジャンピングおじさんがいるよ 朝6時ごろから跳ね続けている元気なおじさんだよね… せめて黙って跳べよ
10 20/09/21(月)10:35:54 No.729726208
正直結構なナイスデザインだと思ってるけど活用されてなさすぎる
11 20/09/21(月)10:36:40 No.729726314
俺の市のマスコット凄いぜ 他所の市のマスコット孕ませやがった
12 20/09/21(月)10:39:26 No.729726803
俺が生まれた前後ぐらいにできた普通のマスコットキャラだけど時代の流れでゆるキャラになって家族ができてた
13 20/09/21(月)10:42:04 No.729727240
>ゆるキャラじゃないけど石田彰が地元バスの音声やっててうさんくさい どんな魔境かと思ったら隣の市だった…
14 20/09/21(月)10:42:15 No.729727265
役所で組織票入れて炎上したけど今も元気にやってる
15 20/09/21(月)10:42:50 No.729727369
>俺の市のマスコット凄いぜ >他所の市のマスコット孕ませやがった ゼウスかよ
16 20/09/21(月)10:49:02 No.729728467
とにかくバズらないと箸にも棒にも掛からない現代だと サーティーンを受け入れられない町は滅ぶべくして滅ぶ
17 20/09/21(月)10:51:17 No.729728821
地元の神社が持ってるらしいが見たことない
18 20/09/21(月)10:52:21 No.729728996
>俺の市のマスコット凄いぜ >他所の市のマスコット孕ませやがった すげえな
19 20/09/21(月)10:52:52 No.729729086
戦隊ヒーローがいる
20 20/09/21(月)10:52:58 No.729729105
市はわからないけど市バスのキャラがよくドラえもんさんやキティさんと絡んでる
21 20/09/21(月)10:53:17 No.729729158
>役所で組織票入れて炎上したけど今も元気にやってる どれが目でどれがヒゲだかわからん将軍様か
22 20/09/21(月)10:54:07 No.729729311
ゲゲゲの鬼太郎やクレヨンしんちゃんはまだわかるけどサイバラ先生のコラボ電車はどうかと思った 嫌いってわけじゃないが
23 20/09/21(月)10:55:06 No.729729476
全国的に有名なくまがいる
24 20/09/21(月)10:55:14 No.729729513
30年ぐらい前の国体のキャラがいまだにデカい顔して居座ってる
25 20/09/21(月)10:56:28 No.729729735
俺の地元のはキモい すんげーキモい 10万円くらいふるさと納税するからなんとかしてくんないかなあれ…
26 20/09/21(月)10:56:50 No.729729789
>全国的に有名なくまがいる もんかメロンか…
27 20/09/21(月)10:59:09 No.729730203
やだ!婀魔照朱吽やだ! su4219376.jpg
28 20/09/21(月)10:59:46 No.729730327
札幌はいいよなぁ…ミクさんが看板娘やってくれて…
29 20/09/21(月)11:02:21 No.729730791
色々いるけど一番古株のアルプちゃんは めちゃめちゃうごきがおっさんくさくてかわいくないんだ
30 20/09/21(月)11:02:52 No.729730890
県自体がマスコットみたいになってるけど同じモチーフで同じ犬なのにちば犬の認知度がチーバ君に比べて低すぎる
31 20/09/21(月)11:04:13 No.729731124
>県自体がマスコットみたいになってるけど同じモチーフで同じ犬なのにちば犬の認知度がチーバ君に比べて低すぎる この着くるみ詐欺だろ
32 20/09/21(月)11:05:09 No.729731315
公認より非公認の方が有名です
33 20/09/21(月)11:05:20 No.729731349
調べたら割といたけど知ってるやつ少なすぎた
34 20/09/21(月)11:05:38 No.729731409
あざりんだと正統派だけど多分埋もれるしサーティーンの方がいいよね
35 20/09/21(月)11:05:40 No.729731418
>やだ!婀魔照朱吽やだ! >su4219376.jpg カッコイイ…でもゆるくはない…
36 20/09/21(月)11:06:26 No.729731581
>もんかメロンか… 夕張「」なんているとは思えない…
37 20/09/21(月)11:06:33 No.729731602
公認より非公認の方が有名になった 非公認※中の人が役所の職員
38 20/09/21(月)11:06:36 No.729731625
男の子はサーティーン好きだと思うな
39 20/09/21(月)11:06:56 No.729731675
どういう方向であれかわいいキャラなら良いよな 俺の所なんか一言で表すと「キタキタ親父(アローラのすがた)」だぞ
40 20/09/21(月)11:08:29 No.729731995
>やだ!婀魔照朱吽やだ! >su4219376.jpg https://www.yurugp.jp/jp/vote/detail.php?id=00003434 スレ画みたいな奴マジで居るんだ… わざとキツい設定のを冗談でゆるキャラグランプリに登録してんの?
41 20/09/21(月)11:09:28 No.729732161
居るけど市の方は実は自治体のキャラじゃなくて地元の印刷会社が権利持ってる残念さがある 県の方は素直にかわいいし愛されている
42 20/09/21(月)11:09:38 No.729732202
多分サーティーンゆるきゃらとかじゃなくて実在の人物
43 20/09/21(月)11:10:51 No.729732446
>スレ画みたいな奴マジで居るんだ… >わざとキツい設定のを冗談でゆるキャラグランプリに登録してんの? ミもフタもないこというと話題になったらなんでもいいしな
44 20/09/21(月)11:10:59 No.729732475
2コマ目左にいるのってもしかしてコスプレじゃなくて本人…?
45 20/09/21(月)11:12:19 No.729732734
>夕張「」なんているとは思えない… 青ヶ島「」も複数確認されてるし...
46 20/09/21(月)11:15:30 No.729733320
ウチのは空気だけど隣の市のは大々的にニュースで取り上げられた不正で
47 20/09/21(月)11:16:01 No.729733399
兵庫はばタンだっけ...姫路城のもちもちしたアイツだっけ...
48 20/09/21(月)11:16:04 No.729733408
両方採用してあざりんが楽しいことを探した結果サーティーンが誕生したとか深読みをSNS民に促すのが現代における正解に思える
49 20/09/21(月)11:16:11 No.729733434
一応いる事はいるが35年前に万博で作られた奴の方が多分まだ有名
50 20/09/21(月)11:17:57 No.729733803
>両方採用してあざりんが楽しいことを探した結果サーティーンが誕生したとか深読みをSNS民に促すのが現代における正解に思える 絶対もっと想定外の方向に広がるわ
51 20/09/21(月)11:17:59 No.729733809
あざりんが公園の水出しっぱなしにするの楽しいーとかやってるとサーティンが粛清にくるんだよね
52 20/09/21(月)11:19:13 No.729734068
うちはぼしひこくん!
53 20/09/21(月)11:19:21 No.729734101
>兵庫はばタンだっけ...姫路城のもちもちしたアイツだっけ... はばタンは兵庫国体だから兵庫県全域だよ
54 <a href="mailto:・3・">20/09/21(月)11:20:30</a> [・3・] No.729734315
[pdaddc206.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp] 真っ当にあざとくて俺は好き https://www.city.hanamaki.iwate.jp/shisei/hanamakicity/flowerroll/1002438.html
55 20/09/21(月)11:20:33 No.729734328
うちの住んでる街は29年前くらいに決まったマスコットキャラがいたけど 子供のときはトトロのパチもんとしか思わなかったよ…
56 20/09/21(月)11:20:47 No.729734385
うちの県のはみんな地味だった
57 20/09/21(月)11:21:03 No.729734437
>両方採用してあざりんが楽しいことを探した結果サーティーンが誕生したとか深読みをSNS民に促すのが現代における正解に思える サーティーンの恋人の断末魔はごぼうどんみたいによかったりん!
58 20/09/21(月)11:22:51 No.729734813
最近は全て投票数だけでは決めないよね
59 20/09/21(月)11:23:14 No.729734891
市のキャラより県のキャラが強い
60 20/09/21(月)11:23:59 No.729735029
魔界帝王デスカイザー
61 20/09/21(月)11:24:52 No.729735214
梨をモチーフにしたのがいるよ ふなっしーではない
62 20/09/21(月)11:25:51 No.729735431
心の中で魔界大帝フェルナンデスって呼んでる
63 20/09/21(月)11:26:55 No.729735631
ド地味な町にしちゃそこそこ健闘してるよ
64 20/09/21(月)11:27:30 No.729735750
ジャンプ力の高い非公認のヤツがいる
65 20/09/21(月)11:28:47 No.729736011
うちの市も不正投票してたけど「」が近所に住んでるのか不正投票が結構行われてるのかわからん
66 20/09/21(月)11:28:59 No.729736056
うちの方は一強すぎて他のゆるキャラの芽が出にくいのが問題かな
67 20/09/21(月)11:30:19 No.729736340
コバトンは初めて出たとき速攻で消えそうと思ったけど 普通に今も使われててずっとこれで行くのか…と思ってる
68 20/09/21(月)11:30:23 No.729736353
しんじょう君ぐらいしか有名なのは居ない カツオ人間は見た目カツオの断面だから若干グロイ
69 20/09/21(月)11:30:46 No.729736440
>ジャンプ力の高い非公認のヤツがいる スーパーの従業員入口の前で朝6時からジャンプするおじさんの知名度そんな高いの…?
70 20/09/21(月)11:30:59 No.729736480
>いるけどイカニモ茶色いスーツの地味なおじさんが一生懸命考えました感のあるデザインだな それこそがゆるキャラだったのにね…
71 20/09/21(月)11:32:24 No.729736771
>スーパーの従業員入口の前で朝6時からジャンプするおじさんの知名度そんな高いの…? そいつじゃねえよ!
72 20/09/21(月)11:32:31 No.729736792
商店街のマスコットがとてもかわいいんだけど肝心の商店街が死んでる
73 20/09/21(月)11:33:07 No.729736936
>公認より非公認の方が有名です 船橋市民来たな…
74 20/09/21(月)11:33:30 No.729737016
>商店街のマスコットがとてもかわいいんだけど肝心の商店街が死んでる バーカ!くたばれ集英社!のとこ?
75 20/09/21(月)11:33:37 No.729737032
ネット投票だと他県民の遊びにされちゃう
76 20/09/21(月)11:33:40 No.729737037
>商店街のマスコットがとてもかわいいんだけど肝心の商店街が死んでる バーカ!滅びろ商店街!
77 20/09/21(月)11:35:01 No.729737365
su4219445.jpg 最近出来た
78 20/09/21(月)11:35:51 No.729737545
うちのゆるキャラは某電気ネズミの草フォームで怒られたわ
79 20/09/21(月)11:35:56 No.729737564
su4219439.jpg 信楽焼のたぬきでもモチーフにしてんのかと思ったら 和尚に化けてお灸で村人を助けたお礼にお酒をもらう地元の民話モチーフだった
80 20/09/21(月)11:36:23 No.729737655
あざりんが13の顔切りつけたんだろ?>最近出来た 物産展でガラナ買い込んだらコイツが描いてあってメーカーが変なキャラ作ったのかと思った
81 20/09/21(月)11:36:34 No.729737701
>su4219445.jpg >最近出来た 発音しづらい…
82 20/09/21(月)11:36:35 No.729737707
うちはひこにゃんだな
83 20/09/21(月)11:37:42 No.729737915
地元のゆるきゃらは着ぐるみがちょっとね… お披露目の後に二度と使われなくなったよ
84 20/09/21(月)11:37:47 No.729737939
国体のキャラクターが気がついたら県のマスコットキャラに上り詰めてた…
85 20/09/21(月)11:38:33 No.729738100
シモンちゃんいるけど全然グッズ無くて悲しいクリアファイルとか売って欲しい
86 20/09/21(月)11:39:04 No.729738201
うちは三石琴乃が防犯のアナウンスしてて別の意味でうさんくさいな
87 20/09/21(月)11:39:27 No.729738273
su4219453.jpg こいつが無駄に屈強なのが好き
88 20/09/21(月)11:40:13 No.729738428
>国体のキャラクターが気がついたら県のマスコットキャラに上り詰めてた… あるある
89 20/09/21(月)11:41:26 No.729738679
>アチャー >su4219339.jpg 常にチャモロしてんのはダメだって!
90 20/09/21(月)11:42:38 No.729738921
>国体のキャラクターが気がついたら県のマスコットキャラに上り詰めてた… はばたん…
91 20/09/21(月)11:43:42 No.729739115
旧ぐんまちゃん…お前は今どこで戦っている…
92 20/09/21(月)11:43:45 No.729739125
久々に岡崎城へ散歩しに行ったらご当地ゆるキャラっぽい着ぐるみ着たお兄さんが子供たちにボコボコに殴られててダメだった
93 20/09/21(月)11:44:12 No.729739215
いつのまにか ミニスカ袴の鹿ケモ娘がマスコットキャラに なってた
94 20/09/21(月)11:44:33 No.729739283
着ぐるみがアレにそっくり過ぎて問題になったよ イラストはそんな似てない
95 20/09/21(月)11:45:22 No.729739419
県のローカルヒーローの悪役がローカル番組で怪獣散歩のパクリみたいなのやってて毎週楽しみに見てる
96 20/09/21(月)11:45:39 No.729739475
河童だな そーいえば藤井フミヤデザインの河童もいたが 何か見なくなった
97 20/09/21(月)11:45:42 No.729739489
愛知済んでるけど調べたら当然だけど城や殿様的なキャラが多かった しかし意外に自動車関係は無かった まあトヨタ社長がある意味マスコットキャラみたいなもんだけど
98 20/09/21(月)11:45:56 No.729739529
>県のローカルヒーローの悪役がローカル番組で怪獣散歩のパクリみたいなのやってて毎週楽しみに見てる やんだっちゃだれ?
99 20/09/21(月)11:47:14 No.729739788
>着ぐるみがアレにそっくり過ぎて問題になったよ >イラストはそんな似てない https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/7740823f80873ddd428baad7b1c35cd0.jpg ほんとだ イラストはそんなでもないな
100 20/09/21(月)11:47:29 No.729739836
>ミニスカ袴の鹿ケモ娘がマスコットキャラに どこ住み?
101 20/09/21(月)11:47:45 No.729739885
うちの県のゆるキャラでググったらスパロボのソシャゲがいた…
102 20/09/21(月)11:48:34 No.729740027
うちはダテマの兜被ったなにかになるからパッとしないし…
103 20/09/21(月)11:48:54 No.729740089
>>着ぐるみがアレにそっくり過ぎて問題になったよ >>イラストはそんな似てない >https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1c/7740823f80873ddd428baad7b1c35cd0.jpg すごいやばい
104 20/09/21(月)11:50:57 No.729740450
>うちはダテマの兜被ったなにかになるからパッとしないし… むすび丸かわいいだろぉ!?
105 20/09/21(月)11:51:11 No.729740493
うちの町のは毒にも薬にもならない奴だけど見かけるうちになんだかんだ親しみは湧いてきた
106 20/09/21(月)11:51:55 No.729740639
ご当地ヒーローもゆるキャラに入れていい…?
107 20/09/21(月)11:53:05 No.729740823
シモンちゃんははじめて見たときビックリだったよ
108 20/09/21(月)11:55:05 No.729741192
県警のキャラがかわいい http://www.police.macanow.com/mascot/yamaguchi.html
109 20/09/21(月)11:56:33 No.729741460
組織票で破壊されたグランプリはまだやってるの?
110 20/09/21(月)11:57:39 No.729741672
うちの http://www.dramaticyotsukaido.com/yotsubokun とくに焼き物の産地というわけではない イベントに着ぐるみが来ることがあるけど目を合わせてくれない
111 20/09/21(月)11:57:52 No.729741710
くまモンがぶっちぎりで知名度高いのは当然として次はひこにゃん? もう全然話題にもならないけど
112 20/09/21(月)11:58:30 No.729741824
>http://www.dramaticyotsukaido.com/yotsubokun 常にアヘ顔なの?
113 20/09/21(月)11:59:26 No.729741981
>どこ住み? ナスカちゃんでググってくれ
114 20/09/21(月)12:00:28 No.729742179
存在は知ってたけど月姫って名前なのは知らなかった
115 20/09/21(月)12:02:44 No.729742584
>すごいやばい 着ぐるみが想像以上にアレでダメだった
116 20/09/21(月)12:04:11 No.729742862
>くまモンがぶっちぎりで知名度高いのは当然として次はひこにゃん? >もう全然話題にもならないけど テレビとかで活動しないからな… 彦根と滋賀関係のイベントにならずっと出て活動してるけど
117 20/09/21(月)12:05:09 No.729743060
投票してねってやっておいて8:2くらいの差がついたのに少数の方が選ばれて 何のための投票だったんだよ最初から決まってるなら投票なんかするなよってなるのいいよね…
118 20/09/21(月)12:07:53 No.729743592
>ナスカちゃんでググってくれ https://city.kashima.ibaraki.jp/soshiki/45/3024.html かわいい! https://localchara.jp/catalog/4196/ かわ うーん…
119 20/09/21(月)12:09:54 No.729744012
着ぐるみになると技術力の差が顕著に出るな…
120 20/09/21(月)12:10:17 No.729744096
広島国体の咲ちゃん好きだったのにもうほとんど見かけない