20/09/21(月)09:45:11 金は欲... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)09:45:11 No.729718458
金は欲しい!けど楽して金儲けしてる奴はなんかムカツク! なんなんだ俺
1 20/09/21(月)09:47:24 No.729718793
こっちのセリフだよ
2 20/09/21(月)09:47:49 No.729718852
ほんとは金なんか欲しくないんじゃない? 衣食住足りてるんだろ?
3 20/09/21(月)09:50:38 No.729719291
アケミちゃんかよ
4 20/09/21(月)09:52:16 No.729719519
自分は金持ちになりたい 他人は貧乏になれ って事だろ
5 20/09/21(月)09:52:48 No.729719598
滅茶苦茶商品が売れて金持ちになれねえかなぁとは思う 株式で儲けてる自慢されても物作ってる側からすれば血を吸うダニアピールでしかねえ
6 20/09/21(月)09:54:32 No.729719851
株なんて今や学生ですらやってる資産運用なのにやたら敵視するのがよくわからない
7 20/09/21(月)09:55:25 No.729719996
金が金を産んでる図式の極地みたいなところあるし
8 20/09/21(月)09:57:48 No.729720345
画像のおっさんは現役でバリバリ金稼いでるので楽はしてないと思うよ
9 20/09/21(月)09:58:08 No.729720400
株だって投資だって実際は時流を見る力やら経済学的な知識やらを身につけないと安定して利益出ないだろうし努力はしてんじゃないの たまたまうまくいくやつは宝くじに当たったようなもんだから確かにむかつく
10 20/09/21(月)10:00:07 No.729720678
ごめん 相続した駅前の土地の不労所得だけで去年の年収470万でごめん許してくれるだろうか
11 20/09/21(月)10:00:24 No.729720732
>金は欲しい!けど楽して金儲けしてる奴はなんかムカツク! >なんなんだ俺 公務員ボロクソ言ってるその口で公務員になれみたいな事いうおっさんおばさんだっているし普通の事よ その金儲けしてくれるやつが「」と1回エッチするたび100万くれるならムカつかないだろ「」だって
12 20/09/21(月)10:00:28 No.729720741
>株だって投資だって実際は時流を見る力やら経済学的な知識やらを身につけないと安定して利益出ないだろうし努力はしてんじゃないの 投資法による 安全投資ならリスク無しで配当金得られる 利益3%とかで薄いけどね
13 20/09/21(月)10:01:38 No.729720905
金が金を生むのはわかるけど手元の数百万程度じゃ大きく儲けるにはギャンブル的になっちゃうし難しい…
14 20/09/21(月)10:01:45 No.729720930
>ごめん >相続した駅前の土地の不労所得だけで去年の年収470万でごめん許してくれるだろうか 手取りや副収入で470万ならうらやましいってなるけど 年収だとまあそこそこいい暮らしできていいねって感じだからそれほどでもないぜ! 俺?年収350万 エッチしよ
15 20/09/21(月)10:03:05 No.729721147
パチプロとか努力もしてるプロなんだろうけど憧れたり認められたりはしないのと根っこは同じだと思う 別に糊口を凌げさえすりゃ何で稼ごうと関係は無いんだけど
16 20/09/21(月)10:04:26 No.729721357
株で楽して稼ごうとするとあっという間に溶かしていつも貼られるおっさんみたいになるよ
17 20/09/21(月)10:04:52 No.729721430
>ごめん >相続した駅前の土地の不労所得だけで去年の年収470万でごめん許してくれるだろうか 真面目に働いて年収350万の私が馬鹿みたいじゃないですか
18 20/09/21(月)10:05:40 No.729721558
稼ぎ方でなく使い方ですよ その人となりが出るのは
19 20/09/21(月)10:06:40 No.729721724
>株で楽して稼ごうとするとあっという間に溶かしていつも貼られるおっさんみたいになるよ ここはロスカット!
20 20/09/21(月)10:08:08 No.729721943
>株で楽して稼ごうとするとあっという間に溶かしていつも貼られるおっさんみたいになるよ うにといいことしたい
21 20/09/21(月)10:08:17 No.729721962
そもそも稼ぐって行為自体に楽がないのでは…
22 20/09/21(月)10:08:34 No.729721998
安定運用年利3%だと いくらあれば年収300万可能か誰か計算して
23 20/09/21(月)10:11:39 No.729722468
株は一瞬で首吊り案件になるんだからそれ相応のリスクは背負ってるよね 楽して稼いでるとは言いづらい
24 20/09/21(月)10:13:09 No.729722691
>いくらあれば年収300万可能か誰か計算して 1億じゃない? 逆に1億円現金あって投資にぶん投げても年収300万生活しかできないというのはせち辛い話だ つーか年金もらってる年寄りはみんなそのレベルってことか ずるくない?
25 20/09/21(月)10:24:20 No.729724377
自分の持ってるカードで勝負するしか無いだろ 妬むだけ時間の無駄
26 20/09/21(月)10:25:42 No.729724576
>相続した駅前の土地の不労所得だけで去年の年収470万でごめん許してくれるだろうか 相続税幾らだったのか教えて
27 20/09/21(月)10:27:25 No.729724822
>相続した駅前の土地の不労所得だけで去年の年収470万でごめん許してくれるだろうか お前の足の裏を舐める仕事するから月収20万ですみこみでやとってくれ
28 20/09/21(月)10:29:53 No.729725204
>株式で儲けてる自慢されても物作ってる側からすれば血を吸うダニアピールでしかねえ 誰の金で物作れてるんだ?
29 20/09/21(月)10:31:54 No.729725524
>逆に1億円現金あって投資にぶん投げても年収300万生活しかできないというのはせち辛い話だ 逆に言えば何かの間違いで1億5000万稼げれば後はほぼ働かずに食えて行けるって事だな 投資でそこまで膨らますのは至難の技だろうけど
30 20/09/21(月)10:34:36 No.729725966
100万を確定3%で10年寝かせればそれで30万だ そう考えると小金でもいいから利確定で運用出来るならした方がいいよな… iDeCoとか流行る訳だ
31 20/09/21(月)10:35:10 No.729726076
金欲しい気持ちって人と比べての相対的なものでしかないから無人島行くと消えるよ
32 20/09/21(月)10:35:25 No.729726125
法律犯してなければ悪くはない
33 20/09/21(月)10:36:11 No.729726249
政治家の先生と仲良くしてインサイダーでボロ儲けしてるような奴は嫌い! ノーリスクじゃん!ズルじゃん!
34 20/09/21(月)10:37:01 No.729726374
>政治家の先生と仲良くしてインサイダーでボロ儲けしてるような奴は嫌い! >ノーリスクじゃん!ズルじゃん! ズルだから逮捕リスクがあるんだろ!
35 20/09/21(月)10:37:15 No.729726413
>政治家の先生と仲良くしてインサイダーでボロ儲けしてるような奴は嫌い! そんな奴いる?
36 20/09/21(月)10:37:55 No.729726515
金もらえなくてもいい みんな不幸になってほしい
37 20/09/21(月)10:38:54 No.729726700
投資はリスク背負ってるからそんなに 継いだ不労所得だけで食っていけるのはズルじゃね?って
38 20/09/21(月)10:38:56 No.729726705
>>政治家の先生と仲良くしてインサイダーでボロ儲けしてるような奴は嫌い! >そんな奴いる? 竹中平蔵 インサイダーはしてないだろうけど
39 20/09/21(月)10:39:52 No.729726869
俺が稼ぐのが楽しいのであって 他人が儲けるのは面白くもなんともないから
40 20/09/21(月)10:40:14 No.729726934
金と言うか財が欲しい
41 20/09/21(月)10:40:46 No.729727004
>投資はリスク背負ってるからそんなに >継いだ不労所得だけで食っていけるのはズルじゃね?って 医者とかが勝ち組って言うけど違うよね あんな激務が勝ち組である訳ない本当の勝ち組は働かずに遊べる収入ある層
42 20/09/21(月)10:41:11 No.729727084
>竹中平蔵 そういうガチな奴はやめろ!
43 20/09/21(月)10:42:55 No.729727383
気長に待てるならNISAで塩漬けが一番いいのかな 意志が弱くて引き出しそうになるならiDeCoとか
44 20/09/21(月)10:45:42 No.729727883
スレ画のおっちゃんシンガポールへの日本人ビジネス渡航者への PCR検査受け入れビジネスやっててそれ受ければ 14日待機免除許可取れる仕組み作っててすごいね
45 20/09/21(月)10:45:47 No.729727898
大抵の人は株の才能なんて無いから投信積立がいいよ 俺はアホだからこれを完全に理解するまでに2000万円くらい負けた
46 20/09/21(月)10:47:03 No.729728128
投資で楽に稼げると思うなら投資してみりゃいいじゃん
47 20/09/21(月)10:47:46 No.729728265
株とかいらないから駅前の土地くれよ
48 20/09/21(月)10:48:26 No.729728375
>株とかいらないから駅前の土地くれよ それより愛が欲しい…
49 20/09/21(月)10:49:07 No.729728484
駅前の土地は愛だ
50 20/09/21(月)10:49:56 No.729728608
金は欲しいが金の大切さはわからん!というアケミちゃん理論はかなり真理をついてると思う
51 20/09/21(月)10:50:10 No.729728643
>>株とかいらないから駅前の土地くれよ >それより愛が欲しい… 愛はいつか終わるけど駅前の土地の価値は不変だ
52 20/09/21(月)10:51:44 No.729728890
>株とかいらないから駅前の土地くれよ 直球過ぎる…
53 20/09/21(月)10:53:25 No.729729182
今のコロナ不景気でも不動産は堅調なのは 究極の固くて利率が良い投資はインバじゃなくて結局土地なんだろな
54 20/09/21(月)10:56:16 No.729729695
土地を引き継いでの不労所得以外でリスクなしか苦労せずに稼げる仕事なんてほとんどないよね
55 20/09/21(月)11:02:35 No.729730833
>究極の固くて利率が良い投資はインバじゃなくて結局土地なんだろな そんな「」さんにぴったりの土地があるんですよ ちょっと山のほうなんですがね
56 20/09/21(月)11:03:27 No.729730996
>>究極の固くて利率が良い投資はインバじゃなくて結局土地なんだろな >そんな「」さんにぴったりの土地があるんですよ >ちょっと山のほうなんですがね ゴミ山は土地とは言わないんだ
57 20/09/21(月)11:04:57 No.729731275
>究極の固くて利率が良い投資はインバじゃなくて結局土地なんだろな 基本的にリスクと利回りは正比例だよ ギャンブルとかのリスクだけ高い遊びはあっても利回り高くてリスク低いものなんてない 長期だったり分散だったりでいくらかリスク下げることはできるが
58 20/09/21(月)11:05:40 No.729731416
知り合いの休耕地を借りてその人が死ぬまで農業やってたらそのまま貰えるから土地持ちになれるよ
59 20/09/21(月)11:07:26 No.729731782
>>>究極の固くて利率が良い投資はインバじゃなくて結局土地なんだろな >>そんな「」さんにぴったりの土地があるんですよ >>ちょっと山のほうなんですがね >ゴミ山は土地とは言わないんだ ここだけの話ですよ… この辺りの土地を中国人が水源目当てに買おうとしてるとかしてないとか… 今…買えば…分かりますよね…?
60 20/09/21(月)11:09:24 No.729732151
わざわざ口に出さないだけで株スレのインバだってインバ(アメリカ)だからな それ以外は無視される
61 20/09/21(月)11:09:26 No.729732159
>今…買えば…分かりますよね…? …!
62 20/09/21(月)11:11:53 No.729732660
原野!北海道の原野!網走番外地!
63 20/09/21(月)11:17:47 No.729733774
半日の奴らに我が国の水源が狙われています! ってネット国士様にゴミみたいな土地を切り売りすると聞いて 不動産屋が一番つよいダニか吸血鬼なんだなと思った
64 20/09/21(月)11:18:12 No.729733845
不動産とか安く仕入れて客さえ見つけりゃ半年で倍くらい珍しくない
65 20/09/21(月)11:19:25 No.729734116
>不動産とか安く仕入れて客さえ見つけりゃ半年で倍くらい珍しくない 客が見つからなかった場合は…?
66 20/09/21(月)11:20:43 No.729734371
不動産はマジで修羅の業界だからな…
67 20/09/21(月)11:22:42 No.729734778
不動産ほど即死率が高い投資もなかろうて… 家賃収入とかに憧れはあるが けど夢見て無謀な賭けに出るのが一定いるのが不思議だ
68 20/09/21(月)11:23:16 No.729734898
>客が見つからなかった場合は…? 頑張って固都税払い続けて
69 20/09/21(月)11:24:24 No.729735112
先祖が地主でいっぱい土地があって鉄道通ったり街ができたりするとマジで働かなくて済みそう
70 20/09/21(月)11:24:52 No.729735212
>この辺りの土地を中国人が水源目当てに買おうとしてるとかしてないとか… >今…買えば…分かりますよね…? (不動産屋が損するだけでは…?なぜ今そんな話を…怪しい)
71 20/09/21(月)11:27:20 No.729735721
二十年前に金を買ってたらなあと新聞とかで値段を見る度に思う
72 20/09/21(月)11:30:19 No.729736339
共産主義になれとは全く思わないけど共産主義的な労働を皆等しく見なす考え方は絶対に必要だと思う 肉体労働が生む金は少ないかもしれないけど生活を支えているものだし何ならヒョロヒョロの連中に務まるものでもない
73 20/09/21(月)11:30:44 No.729736431
>二十年前に金を買ってたらなあと新聞とかで値段を見る度に思う たらればは言ってもしょうがない その時に判断出来なかった自分が悪いんだし
74 20/09/21(月)11:35:35 No.729737485
金が欲しいというより安心感が欲しいってのが本音じゃない?
75 20/09/21(月)11:38:30 No.729738092
みんなに1億配ったらみんな働かなくても済むんじゃないか?
76 20/09/21(月)11:38:35 No.729738106
>愛はいつか終わるけど駅前の土地の価値は不変だ 駅が衰退すれば価値は変わるぞ 宗谷本線を見てみろ
77 20/09/21(月)11:39:33 No.729738304
Brexitの時もトランプ当選の時も 「これは一時の下げだ明日には戻る!」って確信してたし 事実そうなったけど 全力で投資することはできなかったよ