虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)09:31:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)09:31:56 No.729716528

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/21(月)09:37:52 No.729717381

強い

2 20/09/21(月)09:40:55 No.729717829

クッパよりも強い亀

3 20/09/21(月)09:44:06 No.729718295

子供の頃は状態異常使うって発想なかったからクッパ以上に苦戦した

4 20/09/21(月)09:48:01 No.729718881

結局ガツーンとかで正面突破した気がする

5 20/09/21(月)09:49:02 No.729719046

強い敵が戦う前に俺むっちゃ強いよ?って言ってくるのいいよね

6 20/09/21(月)09:49:27 No.729719109

ひっくり返してしっぽを狙えば楽勝ってわけでもない

7 20/09/21(月)09:51:02 No.729719341

こんな関西弁の亀が強いわけないだろ…

8 20/09/21(月)09:51:59 No.729719475

戦わず済ませると2度と戦えないのはそれはそれでもったいない気もする奴

9 20/09/21(月)09:53:49 No.729719747

>戦わず済ませると2度と戦えないのはそれはそれでもったいない気もする奴 マリオストーリーはそういうの多々いる気がする クッパ嬢のクイズ間違えたら戦える奴とか

10 20/09/21(月)09:58:44 No.729720472

いじめられっ子が強くなったとかじゃなくて元々強かったやつ

11 20/09/21(月)10:00:17 No.729720716

ノコブロスと喧嘩ばっかりしてそのたびにボコボコにしてたやつ

12 20/09/21(月)10:00:18 No.729720717

>いじめられっ子が強くなったとかじゃなくて元々強かったやつ こいつはノコブロスをいじめてた方だしな…

13 20/09/21(月)10:00:46 No.729720782

防御6はおかしいだろ

14 20/09/21(月)10:01:00 No.729720812

このゲームの自称強いはほんとに強いから困る

15 20/09/21(月)10:03:16 No.729721183

>このゲームの自称強いはほんとに強いから困る 狂った攻撃力のブラックヘイホーいいよね

16 20/09/21(月)10:05:34 No.729721540

防御力6っておかしいだろ ノコノコじゃなかったらヤバかった まあツラヌキ系とアカリンでどうとでもなる気はするが

17 20/09/21(月)10:06:17 No.729721663

ひっくり返しても防御力3だしな… しっぽなんて知らなかったそんなの…

18 20/09/21(月)10:06:37 No.729721718

>ひっくり返してしっぽを狙えば楽勝ってわけでもない 返したまま攻撃してくるやつもいるけど戻ってそのターンで攻撃してくる亀はこいつくらいか

19 20/09/21(月)10:07:44 No.729721886

こんな強いやつにカツアゲされるノコブロス可哀想

20 20/09/21(月)10:07:45 No.729721888

>防御力6っておかしいだろ >ノコノコじゃなかったらヤバかった >まあツラヌキ系とアカリンでどうとでもなる気はするが アカリンじゃジリ貧というかこいつの体当たり仲間にも判定あるタイプだったような

21 20/09/21(月)10:09:55 No.729722204

1のボスだし単体だとノコノコと大して変わらない強さで まあ一方的にボコられる立場だよねノコブロス

22 20/09/21(月)10:11:04 No.729722374

コイツ自身はただなんかやたらでかくて強くてがめついだけのノコノコでクッパ軍とは関係ない部類なんだろうか

23 20/09/21(月)10:11:47 No.729722486

初見でものしり使ってえっ…?ってなるやつ

24 20/09/21(月)10:17:39 No.729723362

ブラックヘイホーにせよコイツにせよシショーにせよ戦わなくてもいいやつはだいたい強くて特にコイツとシショーは人によってはクッパ以上に苦戦する部類かもしれんが 実はゲーハーもあの時点の実力で言えば結構なもんだと思う

25 20/09/21(月)10:18:17 No.729723445

クッパ城の強化ノコブロスとも戦いたかった…

26 20/09/21(月)10:20:32 No.729723770

シショーはクッパ軍団と戦ってくれよと思いながらプレイしてた

27 20/09/21(月)10:21:39 No.729723938

シショーはビリビリのお陰で勝てた

28 20/09/21(月)10:22:45 No.729724130

シショー歳で弱ってるはずだけど別に金色にならなくても生半可なボスより強いからな…

29 20/09/21(月)10:23:36 No.729724271

>シショーはクッパ軍団と戦ってくれよと思いながらプレイしてた お年だから一戦くらいしか体力が持たないんだろう

30 20/09/21(月)10:25:23 No.729724534

移動には土管使うしこいつはマジで戦う必要ないよね?

31 20/09/21(月)10:27:39 No.729724858

こいつ倒すことで手に入るアイテムもないしこいつがいるせいで採取できなくなるアイテムもない

32 20/09/21(月)10:29:33 No.729725147

>こいつ倒すことで手に入るアイテムもないしこいつがいるせいで採取できなくなるアイテムもない ブラックヘイホーのバッジみたいに スレ画もシショーも倒すことで何か特典欲しかったな

33 20/09/21(月)10:30:23 No.729725283

>移動には土管使うしこいつはマジで戦う必要ないよね? チャールズが実家帰れる!

34 20/09/21(月)10:31:30 No.729725464

>チャールズが実家帰れる! …別にいいか!

35 20/09/21(月)10:36:15 No.729726258

シショーはともかくこいつは目障りだから倒す

36 20/09/21(月)10:40:07 No.729726910

ペーパーマリオRPGの方にはスレ画みたいにキツいサブボスの印象ないな… ゾンババはカタログスペック高いけど作中で同系列のと二回も戦うから意外性がそんなにないし道中のしんどさの方が勝っちゃう

37 20/09/21(月)10:41:37 No.729727156

一回目のジャンプ無効化はズルでしょ… まあクリオで転ばせてねむれよいこよするんだけど

38 20/09/21(月)10:41:47 No.729727182

ママのこもりうた

39 20/09/21(月)10:42:48 No.729727359

ブラックヘイホーは2章くらい後に戦ったら楽に勝てた

40 20/09/21(月)10:46:06 No.729727952

時間停止やら睡眠やら目回しやらで行動不能だけでもやたら属性が別れてるけど睡眠はスレ画に効いて目回しはブラックヘイホーにと効く相手が別なんだよな 雑魚も同じように細かく分類されてんのかなぁ…わざわざやらんけど

41 20/09/21(月)11:05:30 No.729731389

コイツと戦ってからは基本ツラヌキジャンプとトゲーヲガード常につけるようになったな

42 20/09/21(月)11:12:26 No.729732756

普通にプレイする分には眠り状態にめっちゃ弱いとか分かるわけないから困る

43 20/09/21(月)11:13:25 No.729732926

防御無視の強さを教えてくれる良いボス

44 20/09/21(月)11:15:58 No.729733391

HP70…70!?ってなるやつ

45 20/09/21(月)11:19:49 No.729734195

>HP70…70!?ってなるやつ ラスボス手前の最終ステージのボスと同じHPってお前…

↑Top