20/09/21(月)08:57:07 200話ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)08:57:07 No.729710793
200話まで読んだ もうこの人が主人公でいいんじゃ…
1 20/09/21(月)09:00:32 No.729711306
実に素人らしい発想だと思う
2 20/09/21(月)09:07:47 No.729712358
過去が明らかになるほどに やっぱ前頭葉吹き飛んでるわこいつってなっていく
3 20/09/21(月)09:09:27 No.729712599
同じく読んでるけど ヤクザの息子と奥さんの話 最後に二人が死にそうでハラハラした
4 20/09/21(月)09:47:55 No.729718866
わりとずっと谷垣が主人公だと思って読んでる
5 20/09/21(月)09:49:23 No.729719099
小奇麗な事言ってるけど今までやって来たことを見るに このおじさんのやりたいことって戦争だよね
6 20/09/21(月)09:53:37 No.729719716
頭いいこの人が本気で国家転覆目論んでるか分からんし 宇佐美みたいな信奉者はともかく仲間の弔い信じてる兵士はかわいそう
7 20/09/21(月)09:54:04 No.729719793
久しぶりに読み直してえどがいくうぅぅん!でこいつ頭おかしいってなった
8 20/09/21(月)09:57:23 No.729720289
頭吹き飛ぶ前から充分ぶっ飛んでるだろ
9 20/09/21(月)09:58:53 No.729720495
第七師団に人を巻き込んでいく手管がやりすぎて怖い
10 20/09/21(月)10:00:17 No.729720712
読めば読むほど正気と狂気の境界がどこにあるのか分からなくなる人
11 20/09/21(月)10:00:19 No.729720718
人心掌握する能力が高すぎる…
12 20/09/21(月)10:01:09 No.729720838
主人公は明確に杉元佐一とアシリパのコンビではあるが割と初期から群像劇の様相ではあると思う ただこの脳汁が主人公というのは無い
13 20/09/21(月)10:01:59 No.729720978
谷垣エロ過ぎでは…? この作品のスケベの半分以上は谷垣か担当しているのでは…?
14 20/09/21(月)10:02:27 No.729721050
どこからどこまでが素面なのか分からないよね
15 20/09/21(月)10:03:11 No.729721168
網走で誰も生かす気がないのがサイコすぎる…
16 20/09/21(月)10:03:17 No.729721184
最近はお得意の人心掌握術にも陰りが見えて来た
17 20/09/21(月)10:04:12 No.729721318
土方の方がまだ理解できる こいつが仲間は怖すぎる
18 20/09/21(月)10:04:42 No.729721399
見たいですよね 鶴見劇場
19 20/09/21(月)10:06:18 No.729721665
なんとなくちゅるみサイドが討幕派で土方サイドが佐幕派っていう明治維新第二ラウンドっていう個人的な見方してる
20 20/09/21(月)10:06:38 No.729721722
>谷垣エロ過ぎでは…? >この作品のスケベの半分以上は谷垣か担当しているのでは…? 作者のレス
21 20/09/21(月)10:06:49 No.729721753
200話までみたけどロシア語ボンボンは薩摩軍人が疑念持つ伏線か?ってなった
22 20/09/21(月)10:07:16 No.729721821
>谷垣エロ過ぎでは…? >この作品のスケベの半分以上は谷垣か担当しているのでは…? 結構主人公ムーブしてるけど あのドスケベ熊ちゃんボディで主人公は無理でしょと言われると反論できない
23 20/09/21(月)10:08:28 No.729721982
鶴見と尾形は本当は何がしたいのか
24 20/09/21(月)10:10:24 No.729722278
谷垣は人と撃ち合うより獣と撃ち合う画面じゃないと活躍できない気がする… 対人は尾形でいいやってなるし
25 20/09/21(月)10:16:53 No.729723249
月島の過去は結局真相は何なの?鶴見が全部でっち上げてましたで終わり?
26 20/09/21(月)10:18:45 No.729723520
というか谷垣はネジ飛んでない分そこまで強くないよな
27 20/09/21(月)10:18:51 No.729723540
尾形はアシリパさんに殺されても良い感じだったけど生き延びてこれからどうなっちゃうの…
28 20/09/21(月)10:20:31 No.729723769
楽しみですよね アニメ3期の少女団の谷垣
29 20/09/21(月)10:21:22 No.729723893
愛ですよナナチ
30 20/09/21(月)10:21:45 No.729723959
姉畑映像化したんだよね…
31 20/09/21(月)10:21:52 No.729723983
チカパシと一緒の時の谷垣好き
32 20/09/21(月)10:22:05 No.729724018
>楽しみですよね >アニメ3期の少女団の谷垣 ロリ服にムッチムチの身体包んでてエロすぎるよねあれ…
33 20/09/21(月)10:23:50 No.729724300
スケベ熊が来た…
34 20/09/21(月)10:24:08 No.729724342
紅子先輩は結局どうなるの?
35 20/09/21(月)10:25:09 No.729724499
不死身の杉元って触れ込みだけど 他のネームドも不死身かってタフさでなかなか脱落しない
36 20/09/21(月)10:25:32 No.729724555
牝牛のように太りおってからに!
37 20/09/21(月)10:26:17 No.729724650
何枚変な写真撮ってるんだよスケベマタギはよ
38 20/09/21(月)10:26:18 No.729724656
>というか谷垣はネジ飛んでない分そこまで強くないよな 山補正が要るからな
39 20/09/21(月)10:26:23 No.729724674
マッさんあんな顔して男の趣味すごいな…
40 20/09/21(月)10:28:00 No.729724914
過去話が出る度にこの人怖い…ってエピソードばかりが積み重ねられる
41 20/09/21(月)10:28:24 No.729724961
狂人たちに悲しい過去…
42 20/09/21(月)10:28:48 No.729725027
>他のネームドも不死身かってタフさでなかなか脱落しない 谷垣って初期の方は毒トラップ刺さった足をアシリパさんが筋肉ごと抉って除去してなかったっけか あの後でもまともに運動できるものなの?
43 20/09/21(月)10:29:03 No.729725059
>マッさんあんな顔して男の趣味すごいな… 良い趣味していらっしゃると思わんかね
44 20/09/21(月)10:29:25 No.729725125
強くないとは言うが平均値が高すぎるんだよ
45 20/09/21(月)10:29:39 No.729725168
谷垣は作者が好きすぎて逆に殺せないって言う謎の信頼がある 良かったねマッさん
46 20/09/21(月)10:29:40 ID:BHWjxE5M BHWjxE5M No.729725173
書き込みをした人によって削除されました
47 20/09/21(月)10:29:59 No.729725218
>月島の過去は結局真相は何なの?鶴見が全部でっち上げてましたで終わり? 怪奇小説ののりだこれ
48 20/09/21(月)10:30:15 No.729725265
二階堂くんは四肢全部なくなったら流石に死ぬかな
49 20/09/21(月)10:30:52 No.729725355
>月島の過去は結局真相は何なの?鶴見が全部でっち上げてましたで終わり? わからない どっちが本当でも月島にはもう何の意味がないからどうでもいいんだ
50 20/09/21(月)10:31:48 No.729725510
谷垣やアイヌの人達を基準にこの漫画の登場人物を見てはいけないとされる
51 20/09/21(月)10:32:53 No.729725687
もすっ
52 20/09/21(月)10:33:08 No.729725727
戦争は人を狂わせるんだ
53 20/09/21(月)10:33:15 No.729725745
>あのドスケベ熊ちゃんボディで主人公は無理でしょと言われると反論できない su4219345.jpg
54 20/09/21(月)10:34:23 No.729725931
>紅子先輩は結局どうなるの? 元ネタ通りなら処刑される
55 20/09/21(月)10:34:24 No.729725937
へえ… かわいいね
56 20/09/21(月)10:34:54 No.729726020
他は死んでもゲンジロちゃんとインカラマッは結ばれてフェードアウトしてほしい…
57 20/09/21(月)10:35:18 No.729726111
辺見先生は谷垣の事よくない目で見てると思う
58 20/09/21(月)10:35:37 No.729726165
>二階堂くんは四肢全部なくなったら流石に死ぬかな 人間椅子とかなんか最後にパロ系のひと花咲かせて死にそう
59 20/09/21(月)10:36:01 No.729726222
最後は死ぬと思うけどそれすら思惑通りになりそうで怖い というかこの人と序盤の雑魚は心が読めなくて怖い
60 20/09/21(月)10:36:21 No.729726277
インカラマッちゃんはおっぱい大きくてムラムラする…
61 20/09/21(月)10:37:10 No.729726397
>わからない >どっちが本当でも月島にはもう何の意味がないからどうでもいいんだ でもまだ遅くないって鯉登が言ったから真相は分からずとも救われるフラグは立ったかもしれない
62 20/09/21(月)10:37:33 No.729726461
田本研造って実在するらしいのに嬉々としてホモ写真撮る人にして大丈夫なんです?
63 20/09/21(月)10:37:39 No.729726475
>>紅子先輩は結局どうなるの? >元ネタ通りなら処刑される そんな…
64 20/09/21(月)10:38:28 No.729726608
尾形主人公と思って読んでた
65 20/09/21(月)10:38:29 No.729726610
>インカラマッちゃんはおっぱい大きくてムラムラする… でもCVがのとまみこって…
66 20/09/21(月)10:38:35 No.729726639
こっこの子か!? ちょっと違うわねぇ…
67 20/09/21(月)10:38:45 No.729726671
>>インカラマッちゃんはおっぱい大きくてムラムラする… >でもCVがのとまみこって… 最高だよな!
68 20/09/21(月)10:38:54 No.729726699
ちんちんがむずむずする! どうして谷垣ニシパ
69 20/09/21(月)10:38:54 No.729726701
鯉登かわいい奴だな…
70 20/09/21(月)10:38:55 No.729726702
岩息カウンセリング好きだからアニメで見れるの嬉しい…
71 20/09/21(月)10:38:59 No.729726712
こんな漫画だけど主要キャラ死んだら結構つらい キロちゃん死んで割とショックだったのに
72 20/09/21(月)10:39:56 No.729726882
長谷川がスレ画と判明するシーンゾワッとした そこで繋がるの怖すぎる…
73 20/09/21(月)10:39:56 No.729726884
>インカラマッちゃんはおっぱい大きくてムラムラする… やめなさいチカパシ
74 20/09/21(月)10:40:07 No.729726911
カノちゃんも割とショック
75 20/09/21(月)10:41:00 No.729727052
>鯉登かわいい奴だな… 鯉登少尉はアニメ3期で1番精神的に成長した奴になるからな…
76 20/09/21(月)10:41:24 No.729727125
>カノちゃんも割とショック これまでの所業を考えると綺麗に死ねた方だと思う
77 20/09/21(月)10:41:41 No.729727168
ウコチャヌプコロと人のセックスって言葉が違うんです?
78 20/09/21(月)10:41:57 No.729727216
>>鯉登かわいい奴だな… >鯉登少尉はアニメ3期で1番精神的に成長した奴になるからな… キエエエエエエ
79 20/09/21(月)10:42:16 No.729727268
正直鯉登が死ぬのが一番堪えると思う 他のキャラは覚悟キまってるし…
80 20/09/21(月)10:42:17 No.729727272
>>>鯉登かわいい奴だな… >>鯉登少尉はアニメ3期で1番精神的に成長した奴になるからな… >キエエエエエエ(猿叫)
81 20/09/21(月)10:42:43 No.729727343
(おい…優しい嘘はどうした…)
82 20/09/21(月)10:42:43 No.729727347
スパイできる奴なんて狂ってるの前提だよな…と中尉見てて思う でも最後の最後で名乗ったのは良心だったのかなんなのか…
83 20/09/21(月)10:43:01 No.729727405
23巻読んで最後で鯉登も月島もめっちゃ好きになっちゃった…特に鯉登
84 20/09/21(月)10:43:06 No.729727415
>長谷川がスレ画と判明するシーンゾワッとした >そこで繋がるの怖すぎる… 第七師団の過去に出てくるのはまぁ良いとしてお前ここにも居んのかよ!ってなった
85 20/09/21(月)10:43:27 No.729727467
鯉登途中まで好きじゃなかったのにここ数巻で一気に好きになった
86 20/09/21(月)10:43:53 No.729727561
キエーイ♪(猿叫)
87 20/09/21(月)10:44:33 No.729727686
あの過去編見たら妻子の復讐って動機もあるんじゃないかと思い始めた
88 20/09/21(月)10:45:25 No.729727838
ミスト回は編集のアオリが無いとちょっと寂しい
89 20/09/21(月)10:45:35 No.729727862
紅子先輩の元ネタの人が私のロシア放浪記書いた人ってことでいいのかな?
90 20/09/21(月)10:46:11 No.729727967
鯉登くん割と正統派少年漫画主人公感ある 戦いを通して成長していく感
91 20/09/21(月)10:46:14 No.729727971
>正直鯉登が死ぬのが一番堪えると思う >他のキャラは覚悟キまってるし… この物語のエピローグで第七師団を統率する人間がいるなら彼だろうと俺は思っている
92 20/09/21(月)10:46:24 No.729728000
スチェンカ編全部やってくれるんだろうか… バーニャとかメガクラとか俺俺とかバーニャとか
93 20/09/21(月)10:46:29 No.729728013
>紅子先輩の元ネタの人が私のロシア放浪記書いた人ってことでいいのかな? うn
94 20/09/21(月)10:46:37 No.729728039
鯉登だめなボンボンキャラかと思いきやフィジカル強いんだもんな…
95 20/09/21(月)10:46:58 No.729728106
ソフィアのおっぱい流せるのかな
96 20/09/21(月)10:47:01 No.729728119
23巻はほんと大切な友人を殺す辛い結末しか待ってねえな… ってなったところで鯉登の覚醒がすーっときいた
97 20/09/21(月)10:47:07 No.729728145
3期ってどのあたりまでいくんだろ
98 20/09/21(月)10:47:14 No.729728168
でも本物の刀にすり替えるのはちょっと…
99 20/09/21(月)10:47:39 No.729728240
>23巻はほんと大切な友人を殺す辛い結末しか待ってねえな… ふぃーーーーー
100 20/09/21(月)10:47:47 No.729728266
尾形は本人も理解できない情動に突き動かされてる感じだけど 鶴見さんは狂ってるの込みで全部自覚的に動いてそうなんだよな…
101 20/09/21(月)10:47:50 No.729728273
>>正直鯉登が死ぬのが一番堪えると思う >>他のキャラは覚悟キまってるし… >この物語のエピローグで第七師団を統率する人間がいるなら彼だろうと俺は思っている 史実での最後の第七師団長が鯉登って名前なんだよな
102 20/09/21(月)10:47:59 No.729728305
>>23巻はほんと大切な友人を殺す辛い結末しか待ってねえな… >ふぃーーーーー ふぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
103 20/09/21(月)10:48:17 No.729728348
>史実での最後の第七師団長が鯉登って名前なんだよな よかった死なないんだ…
104 20/09/21(月)10:48:43 No.729728423
>鯉登くん割と正統派少年漫画主人公感ある >戦いを通して成長していく感 正しく人の上に立つような人物だと思う 過去が勘違いボンボンってのも含めて 最終的には画像の人を精神的に超えてほしい
105 20/09/21(月)10:48:43 No.729728424
尾形はやってること完全にサイコパス殺人鬼で
106 20/09/21(月)10:48:44 No.729728426
>スチェンカ編全部やってくれるんだろうか… >バーニャとかメガクラとか俺俺とかバーニャとか 俺は…役立たず…!はPVで言ってるから俺俺ラッシュはあるはず
107 20/09/21(月)10:48:55 No.729728452
>>史実での最後の第七師団長が鯉登って名前なんだよな >よかった死なないんだ… 盛大なネタバレを食らった気もするが良かった…
108 20/09/21(月)10:49:30 No.729728551
>>史実での最後の第七師団長が鯉登って名前なんだよな >よかった死なないんだ… 副官が二階堂だったよね
109 20/09/21(月)10:49:37 No.729728565
ただ鯉登パパもいるから下手したら…
110 20/09/21(月)10:50:17 No.729728658
二階堂最後まで生き残ったら身体のどの部分が残ってるんだよ…
111 20/09/21(月)10:50:35 No.729728706
人心掌握で言うと尾形すらヒンナさせたアシリパさんも凄い才能だと思うから最終的に主人公VSラスボスできれいに割れるんじゃないかと思ってる
112 20/09/21(月)10:50:57 No.729728777
>尾形は本人も理解できない情動に突き動かされてる感じだけど >鶴見さんは狂ってるの込みで全部自覚的に動いてそうなんだよな… ある種の諦めを感じる月島が結構病んでると思う
113 20/09/21(月)10:50:59 No.729728783
尾形はあそこで死ぬと救われるのでダメ
114 20/09/21(月)10:51:16 No.729728817
>二階堂最後まで生き残ったら身体のどの部分が残ってるんだよ… やったね二階堂ガンダムになったよ!
115 20/09/21(月)10:51:41 No.729728879
>>二階堂最後まで生き残ったら身体のどの部分が残ってるんだよ… >やったね二階堂ガンダムになったよ! このアニメもガンダム声優多いな…
116 20/09/21(月)10:52:01 No.729728933
バーニャは多分あるだろう 何故なら谷垣を脱がす機会を作者がカットさせるとは思えないからだ
117 20/09/21(月)10:52:10 No.729728969
>人心掌握で言うと尾形すらヒンナさせたアシリパさんも凄い才能だと思うから最終的に主人公VSラスボスできれいに割れるんじゃないかと思ってる スレ画がラスボスになるのかじじいがラスボスになるのか全く読めない…
118 20/09/21(月)10:53:20 No.729729171
二階堂は四肢欠け麻薬中毒で廃人コースまっしぐらだよな…
119 20/09/21(月)10:53:39 No.729729223
人たらしすぎない?
120 20/09/21(月)10:53:56 No.729729273
>二階堂は四肢欠け麻薬中毒で廃人コースまっしぐらだよな… そのうえ最近はビールを浴びるほど飲んでる
121 20/09/21(月)10:54:21 No.729729349
https://youtu.be/kleb6Uh_vUc 三期も気づけば2週間後か…
122 20/09/21(月)10:54:24 No.729729358
指の間をトントン刺す奴義手でやってんじゃねえよ!
123 20/09/21(月)10:54:59 No.729729453
北方で写真屋で家庭を築いてスパイもやって妻と子犠牲にしても涼しい顔なのがまだ脳みそ吹っ飛んでない時期なのが恐ろしい
124 20/09/21(月)10:55:00 No.729729460
>スレ画がラスボスになるのかじじいがラスボスになるのか全く読めない… どっちにしろ杉元が止め刺すんじゃねぇんだろな…
125 20/09/21(月)10:55:02 No.729729465
完全に史実はなぞらないから二階堂や鯉登生存ルートとは限らないんだよな なぞってたらそもそも脱走事件ないし
126 20/09/21(月)10:56:53 No.729729796
杉元を基準にすると 鯉登は生存者側に入ると思うけど どうなるかは分からんね…
127 20/09/21(月)10:56:58 No.729729817
お箸入れになってるシーンもアニメでやってくれるかな…
128 20/09/21(月)10:58:12 No.729730035
尾形はルックスのせいで変に人気出てるけど 基本的にこの世の全てが憎いおじさん「」と同じようなメンタル
129 20/09/21(月)10:58:19 No.729730051
そもそも津山三億人殺しが収監されてる時点で史実にはそってないからな…
130 20/09/21(月)10:59:14 No.729730219
>そもそも津山三億人殺しが収監されてる時点で史実にはそってないからな… なそ
131 20/09/21(月)11:00:18 No.729730408
独裁者でも無理だが…
132 20/09/21(月)11:00:22 No.729730420
鶴見はこうすれば人は堕ちるとか人がどう動くのか見抜いて知っていて人を誑かしているけど アシリパさんは彼女の倫理観に則って行動してたらそれに皆胸打たれて慕ってくる 似てるけど真反対だなと思う
133 20/09/21(月)11:00:26 No.729730430
>そもそも津山三億人殺しが収監されてる時点で史実にはそってないからな… >三億人 なそ にん
134 20/09/21(月)11:01:15 No.729730584
収監してる場合じゃ無い過ぎる