虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)08:13:56 朝はい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)08:13:56 No.729705533

朝はいつもの三人

1 20/09/21(月)08:15:18 No.729705663

尊い

2 20/09/21(月)08:17:41 No.729705931

何度見ても穏やか過ぎる笑顔

3 20/09/21(月)08:20:39 No.729706280

何気にお姉ちゃんがめちゃめちゃ楽しそうな感じなのもポイント高い

4 20/09/21(月)08:41:20 No.729708633

逸見っぽい顔してない

5 20/09/21(月)08:41:43 No.729708687

私たちこれから

6 20/09/21(月)08:43:38 No.729708969

オーケストラ鑑賞しまーす

7 20/09/21(月)08:44:31 No.729709077

こういう世界線もあったのかな

8 20/09/21(月)08:46:51 No.729709392

元々このぐらい仲良かったんじゃないかな 色々拗れてただけで

9 20/09/21(月)08:49:15 No.729709680

劇場版と終章の間はこんな顔してそうではある

10 20/09/21(月)08:50:17 No.729709822

元々こんな感じで穏やかな人だったのが環境のせいで刺々しくなってたのかもしれないと思うとだいぶ泣けてくる

11 20/09/21(月)08:51:27 No.729709965

じゃあほらお姉ちゃん!エリカ!撮るよーはいアンコウ! と言える状態になるのはいつですか

12 20/09/21(月)08:51:36 ID:x7FbRAZ6 x7FbRAZ6 No.729709989

本編だけでも割と他の隊員からはしょうがねえなこの人…みたいに扱われてたからな逸見

13 20/09/21(月)08:52:52 No.729710186

西住二人が子供の頃の性格のままならこういう顔しそう

14 20/09/21(月)08:54:40 No.729710436

カチューシャへの対応とか見る限り元々気遣いとか思い遣りのある子だから…

15 20/09/21(月)08:58:25 No.729711009

まぁみぽりんとエリカの関係は本編というかアニメでだけやたら希薄なだけて本編以外の媒体だとお前らやっぱ友達だったでしょ?ってなるし…

16 20/09/21(月)09:18:29 No.729714191

おそらく公式絵史上一番きれいな顔した逸見

17 20/09/21(月)09:18:45 ID:x7FbRAZ6 x7FbRAZ6 No.729714224

親しい人間以外名前で呼ばないみぽりんが 公然とエリカさん呼びする時点で仲が悪かったわけがない

18 20/09/21(月)09:21:22 No.729714751

「エリ…逸見さん…」から随分遠くまで来たもんだ

19 20/09/21(月)09:21:26 No.729714760

みぽりんって意外と人間関係の線引ききっちりしてるというか呼び方と距離感が大体一致してる 沙織さんは誰に対しても近しい関係築くけど

20 20/09/21(月)09:22:48 No.729715064

大洗内でもあんこう以外だと名字+さん付けばかりで結構距離感あるよね

21 20/09/21(月)09:24:25 No.729715388

まずあんこう以外の大洗メンバーとの会話シーンめちゃくちゃ少ないからな……

22 20/09/21(月)09:25:35 No.729715588

最終章の逸見も最終的にこんな顔ができるようになればいいと思います それはそうとその過程ではどれだけ血反吐吐くような思いをさせても構わないと思います

23 20/09/21(月)09:25:54 ID:x7FbRAZ6 x7FbRAZ6 No.729715638

総集編でなんなのあの人!?みたいになってるあんこうチームに エリカさんは何も悪くないから…って言うぐらいには友達

24 20/09/21(月)09:27:37 No.729715901

決勝でみぽりんと戦えるといいですね

25 20/09/21(月)09:27:51 No.729715942

どの媒体でも別に救助の件については怒ってないし負けた事もまぁ仕方ないわね切り替えていきましょう!って感じなので…

26 20/09/21(月)09:30:27 No.729716326

>決勝でみぽりんと戦えるといいですね かっちゃんとダー様とかいうクソゲー二連戦

27 20/09/21(月)09:30:32 No.729716334

何も言わずに逃げるように転校したのも納得はしないけど理解はすると思う 転校先の無名高校で戦車道の隊長やってた 逸見はキレた

28 20/09/21(月)09:31:40 ID:x7FbRAZ6 x7FbRAZ6 No.729716489

みぽりんがちゃんと事情説明しないのも悪いから… 一番悪いのはそう仕向けた挙句実戦では手抜きしてたどこぞのちびっこなんだけど

29 20/09/21(月)09:32:13 No.729716566

>かっちゃんとダー様とかいうクソゲー二連戦 どっちかに「まほさん(マホーシャ)の真似事?そんなんで戦車道楽しい?」みたいに煽られてキレてほしい

30 20/09/21(月)09:35:03 No.729716974

みほと戦わなくても自分の戦車道を見出す覚醒イベントは欲しい

31 20/09/21(月)09:35:16 No.729717006

今の逸見のメンタルは黒森峰時代のみぽりんにだいぶ近いと思われる

32 20/09/21(月)09:35:29 No.729717039

カチューシャさんとエリカさんは妙に仲が良いから意外と普通に熱い友情モノみたいな戦いになるかもしれん

33 20/09/21(月)09:36:07 No.729717131

>かっちゃんとダー様とかいうクソゲー二連戦 アンツィオかもしれないだろ!

34 20/09/21(月)09:37:37 No.729717342

アンツィオ勝たせるにはダー様の紅茶に下剤仕込むぐらいしないと…

35 20/09/21(月)09:37:42 No.729717360

>カチューシャさんとエリカさんは妙に仲が良いから意外と普通に熱い友情モノみたいな戦いになるかもしれん 仲がいいからこそなんか腑抜けた逸見に喝いれてくれないかなーとも思う

36 20/09/21(月)09:38:53 No.729717530

アンツィオは2大会連続で1回戦勝てただけでもよくやったよ…ぴよぴよまで含めてゴミみたいな戦車しかないのに

37 20/09/21(月)09:39:26 No.729717598

>アンツィオ勝たせるにはダー様の紅茶に下剤仕込むぐらいしないと… 屍だ

38 20/09/21(月)09:39:41 No.729717642

やっぱりでも みぽりんの目がイカれてるような気も…

39 20/09/21(月)09:40:39 No.729717790

ぴよぴよすらないアンツィオに負けた学園があるらしいな

40 20/09/21(月)09:42:49 No.729718091

>ぴよぴよすらないアンツィオに負けた学園があるらしいな たしかあのときのマジノって新体制になったばかりで色々大変だったし…

41 20/09/21(月)09:43:02 No.729718129

ARLっていう重戦車5両も持ってんのに強豪校扱いされないBC自由に悲しき過去…

42 20/09/21(月)09:46:06 No.729718586

おケイさんがシャーマンキチ脱却しない限りサンダースは勝てないだろうな… パーシング持ってんだろ使え

43 20/09/21(月)09:46:32 No.729718661

>ARLっていう重戦車5両も持ってんのに強豪校扱いされないBC自由に悲しき過去… 内輪もめが酷すぎるから…

44 20/09/21(月)09:47:50 No.729718854

大洗と一度も戦ってない継続が相手なだけで サンダースはきつい

45 20/09/21(月)09:50:31 No.729719276

サンダースはアメリカ一番の強みの数の暴力が試合のレギュレーションだと出来ないからな…

46 20/09/21(月)09:51:27 No.729719403

継続はミカのBT以外何も見せてないからな… しかもBTはフラッグじゃない 一方サンダースはおケイさんがフラッグで相変わらずナオミのファイアフライが切り札だからもう全部見せちゃってるようなもんだしな…

47 20/09/21(月)09:52:58 No.729719629

>サンダースはアメリカ一番の強みの数の暴力が試合のレギュレーションだと出来ないからな… 車両数固定なら相手と同数以上全部ドイツ戦車で埋められる黒森峰はそりゃ強いよな…

48 20/09/21(月)09:53:10 No.729719662

サンダースとアンツィオの敗北は大体の人が疑ってないのが酷い まともに勝敗読めないの黒森峰とプラウダぐらいか…

49 20/09/21(月)09:54:01 No.729719784

>大洗内でもあんこう以外だと名字+さん付けばかりで結構距離感あるよね あんこうも決勝戦まで苗字呼びだったしな

50 20/09/21(月)09:54:31 No.729719849

黒森峰プラウダ戦で赤星が裏切らなかったら流石にスパイ疑惑晴れるよね?

51 20/09/21(月)09:55:08 No.729719947

つってもプラウダ聖グロとはもう二回やってるから三回目やるのかなってのもある

52 20/09/21(月)09:58:54 No.729720500

大洗戦車道が復活した時は聖グロとの練習試合の負けに始まったので 最終章のラストをお互い全力の決勝戦を勝って締めるは無くはないと思っている

53 20/09/21(月)09:59:12 No.729720543

ダー公にはまだ1回も勝ててないから… でもダー公は今まで負けても白旗映ったことがない謎の強キャラ補正があるからそのままで居てほしい

54 20/09/21(月)09:59:55 No.729720646

聖グロは公式試合は一度もないんだけどね

55 20/09/21(月)10:00:13 No.729720697

>おケイさんがシャーマンキチ脱却しない限りサンダースは勝てないだろうな… >パーシング持ってんだろ使え それで二次大戦乗り切ったし… 聖グロの方が戦車弱いし…

56 20/09/21(月)10:00:58 No.729720807

聖グロはスポ根漫画によくあるトーナメントで会おうって言って主人公と当たらずに負ける強豪校だから…

57 20/09/21(月)10:01:49 No.729720941

こんな風にどこが勝ち上がるか議論の余地がある無限軌道杯のトーナメント表はよくできてるな…

58 20/09/21(月)10:01:50 No.729720942

>おケイさんがシャーマンキチ脱却しない限りサンダースは勝てないだろうな… あそこがシャーマンキチなのは理事長だから… ケイさん自体はカールを導入しようと申請していたりするし

59 20/09/21(月)10:03:14 No.729721176

聖グロは聖グロで負けても格落ちしないズルいとこだから…

60 20/09/21(月)10:09:11 No.729722091

もうどう転んでも面白い展開になるのはわかってるから早く作れせいじ

61 20/09/21(月)10:13:03 No.729722673

やっと3話のアフレコ入ったから…

62 20/09/21(月)10:17:05 No.729723281

あと半年か…1年以上待ってあと半年は長いよな…

↑Top