20/09/21(月)07:57:34 アメリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)07:57:34 No.729703959
アメリカって同じ刑務所でも 州刑務所と民営刑務所でずいぶん差があるのね 後者は州立で受け入れ人数オーバーした囚人を送り込むみたいだけど
1 20/09/21(月)07:59:04 No.729704111
下はプリズン・ブレイクやムカデ人間3で似たようなのを見た
2 20/09/21(月)07:59:52 No.729704188
鮭か豚か選ばせてくれないの?
3 20/09/21(月)08:00:08 No.729704204
州立の刑務所の方がいいもん食ってんのか
4 20/09/21(月)08:01:15 No.729704303
どうした?「」の大好きなディストピア飯だぞ?
5 20/09/21(月)08:01:34 No.729704338
民営は経費を削ればそのまま儲けが増えるから
6 20/09/21(月)08:03:11 No.729704483
民営に行くか公立に行くかはどう決まるんだろう?
7 20/09/21(月)08:03:31 No.729704508
なにこれゲロ?
8 20/09/21(月)08:03:38 No.729704520
日本の刑務所はあんま地域格差は無いみたいね 沖縄でゴーヤが出たりとかご当地食材はあるみたいだけど
9 20/09/21(月)08:04:55 No.729704649
下のやつ便秘で苦しみそう
10 20/09/21(月)08:05:45 No.729704745
>日本の刑務所はあんま地域格差は無いみたいね >沖縄でゴーヤが出たりとかご当地食材はあるみたいだけど 栄養面については兎も角味については天と地の差があるとは聞く ムショの飯が美味かったはホリエモンが入ってた長野の話で西の方はヤベえとか
11 20/09/21(月)08:05:53 No.729704758
上ほとんど機内食じゃん
12 20/09/21(月)08:05:58 No.729704773
向こうもフォークスプーン使うんだ
13 20/09/21(月)08:13:02 No.729705451
SWATのドラマでも囚人の過剰収容や看守削減や囚人を使った低賃金労働と問題視してたな
14 20/09/21(月)08:15:11 No.729705649
>向こうもフォークスプーン使うんだ 単体フォークやナイフはNGなのでこの形に
15 20/09/21(月)08:17:10 No.729705862
イーストウッドがフランク・モリスやったアルカトラズ刑務所の映画も 飯がクソ不味そうな描写凄かった
16 20/09/21(月)08:18:33 No.729706027
(看守に先割れスプーンを突きつけて人質にとる囚人)
17 20/09/21(月)08:18:54 No.729706067
刑務所経営ゲーやってたら食事の回数と質の変化で経費と手間が大きく変わるから 現実でもそこが経営面でのネックなんだな
18 20/09/21(月)08:19:02 No.729706084
>民営に行くか公立に行くかはどう決まるんだろう? 更正の余地があったり著名人とかは州立とかかも知れないね コスト最優先の民間刑務所が処遇劣悪なのは前から問題にされてるし
19 20/09/21(月)08:20:05 No.729706205
>(看守に先割れスプーンを突きつけて人質にとる囚人) 考えたらお箸も危なそうな気はするな…
20 20/09/21(月)08:21:01 No.729706319
向こうもこそ泥とか危険度が低いとぬるいよ
21 20/09/21(月)08:21:51 No.729706400
カリフォルニアの山火事消してるのが囚人部隊 時給は全米最高の1ドルとか
22 20/09/21(月)08:22:45 No.729706501
>時給は全米最高の1ドルとか 安くない?
23 20/09/21(月)08:23:44 No.729706616
民間刑務所には刑務所が運営する高い売店があって お金(入所時所持金)ある囚人はメシで足りない分を色々補える 比較的安価なマルチャンラーメンが人気だそうな
24 20/09/21(月)08:26:20 No.729706890
>民間刑務所には刑務所が運営する高い売店があって >お金(入所時所持金)ある囚人はメシで足りない分を色々補える >比較的安価なマルチャンラーメンが人気だそうな 地下王国かよ
25 20/09/21(月)08:26:31 No.729706909
>>時給は全米最高の1ドルとか >安くない? 朝昼晩の食事つきの宿はその代わりタダだからな
26 20/09/21(月)08:26:48 No.729706951
>比較的安価なマルチャンラーメンが人気だそうな フフフ…下手だなあ… 空腹の満たし方が下手…!
27 20/09/21(月)08:27:23 No.729707004
su4219170.jpg 日本はこういうの
28 20/09/21(月)08:29:38 No.729707239
重罪犯が上に行くから皮肉なもんだな
29 20/09/21(月)08:29:56 No.729707267
>沖縄でゴーヤが出たりとかご当地食材はあるみたいだけど 1食あたりの値段決まってるから地元の食材使うほうが安かったりするからな
30 20/09/21(月)08:30:56 No.729707377
>地下王国かよ 現金持ち歩けない代わりに 食い物持ってる奴が強くなるみたいね https://www.excite.co.jp/news/article/Mogumogunews_13121/
31 20/09/21(月)08:31:27 No.729707433
>比較的安価なマルチャンラーメンが人気だそうな メキシコは政府が国民にマルチャンラーメンの配給をやってた時期もあるので マルちゃんでそのまま通じるし今じゃ国民食になってる
32 20/09/21(月)08:31:46 No.729707462
日本の民営刑務所は設備が整ってて飯もマシで刑務作業もITとかやるようにした結果再犯率も低く抑えられたみたいな話なのに なんでアメリカだとこうなってしまうのか
33 20/09/21(月)08:31:56 No.729707480
>コスト最優先の民間刑務所が処遇劣悪なのは前から問題にされてるし 犯罪者の分際で刑務所で快適に暮らしたいとか生意気言うなよ
34 20/09/21(月)08:32:35 No.729707563
タバコとか今も通貨にしてるのかな?
35 20/09/21(月)08:33:54 No.729707701
ちょっと刑務所から話逸れるけど アメリカやメキシコでは(インタントラーメン=マルチャン)を指すみたいね 東洋水産一強で国内じゃ強い日清とか蚊帳の外
36 20/09/21(月)08:36:57 No.729708078
>タバコとか今も通貨にしてるのかな? 昔は金あれば買えたみたいだけど確か売店販売ダメになった
37 20/09/21(月)08:37:29 No.729708149
>>時給は全米最高の1ドルとか >安くない? 日本も囚人の時給というか報酬は月給5000円とかでめっちゃ安いから 多分1ドルでも相当高いほうだと思う
38 20/09/21(月)08:38:38 No.729708281
>日本の民営刑務所は設備が整ってて飯もマシで刑務作業もITとかやるようにした結果再犯率も低く抑えられたみたいな話なのに まともな人間としての生活与えた方が 案外再犯率抑えられるんだっけ
39 20/09/21(月)08:39:54 No.729708450
>なんでアメリカだとこうなってしまうのか 日本の民営刑務所は初犯の模範囚とか優先に送られるけど 米国は間逆で最低限度の金で収監できるトコに再犯者は放り込むんだろう
40 20/09/21(月)08:43:58 No.729709013
日本の美祢刑務所(民間)の話はニュースで見たな 食事が結構うまくて併設食堂で一般人も安価に食べれるそうな
41 20/09/21(月)08:45:43 No.729709241
> まともな人間としての生活与えた方が >案外再犯率抑えられるんだっけ よく考えたら当たり前だよねこれ
42 20/09/21(月)08:46:13 No.729709306
美祢定食 で検索すれば色々食レポが見れる
43 20/09/21(月)08:47:27 No.729709462
下の飯食ってたら生きる気力無くしそう
44 20/09/21(月)08:47:43 No.729709487
ゴキゲンな朝食だ
45 20/09/21(月)08:47:49 No.729709505
日本にも売店あるって聞いた 面会差し入れでお金をもっていくのがいいってどっかで見た
46 20/09/21(月)08:47:55 No.729709515
アメリカの刑務所はめちゃくちゃ待遇がいいとこと地獄みたいなとこの差が大きいらしいが 州ごととか罪の悪質さとかで変わるんだろうか
47 20/09/21(月)08:47:59 No.729709524
こんな食事しなくていいような人生を送らなくてはね…
48 20/09/21(月)08:48:01 No.729709535
>> まともな人間としての生活与えた方が >>案外再犯率抑えられるんだっけ >よく考えたら当たり前だよねこれ 環境が悪くて犯罪者になったような若いやつならそれでいいんだけど 生まれつきサイコパスとか知能がギリギリで犯罪者になりやすい人とかいるので…
49 20/09/21(月)08:48:23 No.729709585
>アメリカの刑務所はめちゃくちゃ待遇がいいとこと地獄みたいなとこの差が大きいらしいが >州ごととか罪の悪質さとかで変わるんだろうか 経済犯罪なら楽なところ
50 20/09/21(月)08:48:28 No.729709599
ぶち込んだ方が(企業が)儲かるようになっちまってるからどうしようもないんじゃねえかな 今のまさはる問題にも通じてるし
51 20/09/21(月)08:49:03 No.729709662
山火事に立ち向かう消防士も刑務所の囚人から出されるっていうじゃないですか
52 20/09/21(月)08:49:08 No.729709668
大昔のまる見えで砂漠の炎天下で金網のテント作って隔離してる刑務所あったけど今でもあるんかな
53 20/09/21(月)08:49:24 No.729709700
食事の質悪くすることで売店の売り上げも上がるからな これが資本主義だ
54 20/09/21(月)08:49:59 No.729709779
>食事の質悪くすることで売店の売り上げも上がるからな >これが資本主義だ 法を犯すな
55 20/09/21(月)08:50:01 No.729709788
日本は拘置所なら買い物できるらしいな
56 20/09/21(月)08:50:08 No.729709806
外国の民営刑務所ほんと酷い環境だよね 看守が特定の人種グループに肩入れしたりで弱者には地獄
57 20/09/21(月)08:50:42 No.729709874
>こんな食事しなくていいような人生を送らなくてはね… 日本の刑務所だと俺よりマシな飯食ってる…
58 20/09/21(月)08:50:53 No.729709894
ペースト状の食べ物を乗せたスプーンをしならせて他の囚人めがけて飛ばす遊びいいよね 乱闘になる
59 20/09/21(月)08:51:01 No.729709908
>外国の民営刑務所ほんと酷い環境だよね >看守が特定の人種グループに肩入れしたりで弱者には地獄 犯罪しなきゃ済む話だろうが
60 20/09/21(月)08:51:45 No.729710014
>日本の刑務所だと俺よりマシな飯食ってる… 一昔前は良かったみたいだが最近はかなり酷いらしいぞ
61 20/09/21(月)08:51:50 No.729710026
日本の民間刑務所は初犯かつ軽犯罪のみ素行優良囚を集めてるから そいつらに消灯まで出入り自由の個室とうまい飯を与えたらそりゃそうそうグレないよ
62 20/09/21(月)08:52:18 No.729710103
極貧層は定期的に犯罪起こしてムショ行きした方が良いもん食えそうだな
63 20/09/21(月)08:52:23 No.729710118
>犯罪しなきゃ済む話だろうが さっきからトンチンカンなとこ言ってるけど話ズレてて面白くないよ
64 20/09/21(月)08:52:54 No.729710193
>日本の民間刑務所は初犯かつ軽犯罪のみ素行優良囚を集めてるから 執行猶予つかない初犯の軽犯罪ってどんなのだろう
65 20/09/21(月)08:53:08 No.729710221
犯罪者に親でも殺されたんだろ
66 20/09/21(月)08:55:11 No.729710493
最近だと日本の刑務所はコロナ関連のために医療用ガウンとか作ってるそうで
67 20/09/21(月)08:56:31 No.729710702
こんな飯なのにアメリカの受刑者デブ多いよね 食い物の差し入れ自由なのかな
68 20/09/21(月)08:57:24 No.729710841
>執行猶予つかない初犯の軽犯罪ってどんなのだろう 悪い花子のように銃密造とか?
69 20/09/21(月)08:57:41 No.729710888
>こんな飯なのにアメリカの受刑者デブ多いよね >食い物の差し入れ自由なのかな 売店があるからお菓子とか買える
70 20/09/21(月)08:57:50 No.729710913
お菓子とか普通に売ってんじゃなかったっけ
71 20/09/21(月)08:57:54 No.729710929
刑務所を民営化って…
72 20/09/21(月)08:58:12 No.729710969
アメリカの刑務所に興味が出たら海外ドラマのOZ/オズを観よう!
73 20/09/21(月)08:58:19 No.729710988
網走刑務所の飯はうまいと聞く
74 20/09/21(月)08:58:49 No.729711071
刑務所経営ゲーそこそこ楽しかった 民営刑務所問題自体を初めて知った
75 20/09/21(月)08:59:59 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729711229
安易に民営化すると そもそも公共サービスなんて採算怪しいのしかないから コストカット優先してサービスが著しく落ちるとかよくある話なのに 民間に任せれば何もかもうまくいくみたいな幻想もってるお偉いさんはいっぱいいる…
76 20/09/21(月)09:00:33 No.729711314
刑務所の民営化により懲役つかない罪でも普通に懲役食らうことが増えてきたとか
77 20/09/21(月)09:01:16 No.729711406
>刑務所を民営化って… 割と有名でない?アメリカの民間刑務所 軍だって外注するしアメリカは割と何でも民営化してるよ
78 20/09/21(月)09:02:05 No.729711515
民営化はお偉いさんだけじゃなく「国になんか任せてられん!自分たちでやるべきだ!」みたいなこと言う蚊帳の外の民間人もやたら推し進めるのが厄介だ
79 20/09/21(月)09:02:27 No.729711568
>民間に任せれば何もかもうまくいくみたいな幻想もってるお偉いさんはいっぱいいる… でもね予算を減らせ役人を減らせという市民も悪いんですよ
80 20/09/21(月)09:02:43 No.729711615
OITNBで見た
81 20/09/21(月)09:03:27 No.729711718
コストカットのみを目的にした民営化は大抵ロクな結果にならない
82 20/09/21(月)09:04:16 No.729711831
なんなら日本じゃ刑務所より日本の給食の方が貧しいまである 貧乏人に合わせなきゃならんからな
83 20/09/21(月)09:04:16 No.729711833
>su4219170.jpg >日本はこういうの えっいいじゃんコレ こんな飯出されたら俺満足しちゃうよ?
84 20/09/21(月)09:04:17 No.729711835
生まれが悪い系犯罪者はまともな生活与えて更生できるかもしれんけど 真っ当な育ちなのに犯罪に至ったサイコパスはどうしようもないな
85 20/09/21(月)09:04:22 No.729711853
>網走刑務所の飯はうまいと聞く 北海道の刑務所がマジヤバいのは政治犯突っ込んでたゴールデンカムイの集治監時代や
86 20/09/21(月)09:04:48 No.729711907
なんで民営化するとコストカットできるとなるんだろう
87 20/09/21(月)09:05:59 No.729712069
>こんな飯出されたら俺満足しちゃうよ? でも酒やタバコダメだし 何より甘いのとネット使えない
88 20/09/21(月)09:06:07 No.729712092
網走刑務所の飯は昔から美味かったと網走刑務所博物館で習った それ以外については問題しかねえが
89 20/09/21(月)09:06:21 No.729712122
面倒でもコストかけなきゃいけないから国がやってる事業なのにね…
90 20/09/21(月)09:06:38 No.729712169
>こんな飯なのにアメリカの受刑者デブ多いよね 足りない分は売店の安いスナック菓子やインスタント麺をバカ食いしてるから…
91 20/09/21(月)09:06:47 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729712191
当たり前だけど今の網走はゴールデンカムイ時代とは雲泥の差だよ…
92 20/09/21(月)09:07:14 No.729712269
刑務所ではとにかく甘味に飢えるって悪い花子の漫画で見た
93 20/09/21(月)09:07:18 No.729712277
>なんで民営化するとコストカットできるとなるんだろう そりゃ国が今まで金出してた分丸々カットできるんだからコストカットにはなる サービスの質は低下する
94 20/09/21(月)09:07:44 No.729712351
酒や煙草は1ヶ月抜けば欲しくならないけど甘味はずっと続く
95 20/09/21(月)09:07:57 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729712378
というか民間で採算が取れないから国でやってるわけで それを民間に持って行ったって採算がとれるようにするには質を下げるしかない
96 20/09/21(月)09:07:59 No.729712382
民間軍事会社だってあるぜ!
97 20/09/21(月)09:08:28 No.729712446
甘味なんでダメなの?
98 20/09/21(月)09:08:31 No.729712450
>網走刑務所の飯は昔から美味かったと網走刑務所博物館で習った >それ以外については問題しかねえが 布団を乾燥させなかった囚人は翌日凍死確定するとかなにが起きてるんだ…
99 20/09/21(月)09:08:37 No.729712465
アメリカの民営刑務所って合法奴隷商だからな あっちの刑務所の宿泊費は無料じゃなくて金取る上に懲役の報奨金より高いそうな 出所時には借金抱えた前科持ちの出来上がりだからまたすぐ犯罪して帰ってくるし無限に働かせることができるってわけ
100 20/09/21(月)09:09:17 No.729712568
>なんで民営化するとコストカットできるとなるんだろう 競争が生まれるから
101 20/09/21(月)09:09:27 No.729712600
>アメリカの民営刑務所って合法奴隷商だからな >あっちの刑務所の宿泊費は無料じゃなくて金取る上に懲役の報奨金より高いそうな >出所時には借金抱えた前科持ちの出来上がりだからまたすぐ犯罪して帰ってくるし無限に働かせることができるってわけ 更生させる気ゼロでダメだった
102 20/09/21(月)09:10:11 No.729712708
>甘味なんでダメなの? 普通の食事に甘味付かないからじゃない? 和食は比較的砂糖使ってるからダメージ少ないけど
103 20/09/21(月)09:10:33 No.729712763
花輪サンが美味いうまい言ってた刑務所漫画も既に二十数年前の体験談だし 今の食事はどうなんだろうね
104 20/09/21(月)09:10:38 No.729712781
日本の受刑者に向けたデジタル漫画の背景アシスタント業務の習得もあって凄い時代だなぁと思った つか俺もそれ受けたい
105 20/09/21(月)09:10:41 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729712793
>甘味なんでダメなの? 高い割に栄養が偏るんでそんなに出せない
106 20/09/21(月)09:10:50 No.729712827
>アメリカの民営刑務所って合法奴隷商だからな >あっちの刑務所の宿泊費は無料じゃなくて金取る上に懲役の報奨金より高いそうな >出所時には借金抱えた前科持ちの出来上がりだからまたすぐ犯罪して帰ってくるし無限に働かせることができるってわけ それって人権団体が問題視しないの?明らかな人権弾圧と刑務所の更生させるって建前を潰してると思うんだけど…
107 20/09/21(月)09:10:57 No.729712853
売店とかにも甘いお菓子売ってないのかな
108 20/09/21(月)09:10:58 No.729712859
>アメリカの民営刑務所って合法奴隷商だからな >あっちの刑務所の宿泊費は無料じゃなくて金取る上に懲役の報奨金より高いそうな >出所時には借金抱えた前科持ちの出来上がりだからまたすぐ犯罪して帰ってくるし無限に働かせることができるってわけ 吐き気がする
109 20/09/21(月)09:11:07 No.729712892
流石にそこまで行くと国が厳しく指導しろやってなるな…
110 20/09/21(月)09:11:49 No.729713000
警察も弁護士雇えるタイプの人間に見えるやつは逮捕しないで注意や罰金だけで済まし弁護士雇えなさそうなこくじんは逮捕して刑務所にぶちこむとかやる そのせいでこの前みたいな正当な射殺も不当だと思われるような事態が頻発する
111 20/09/21(月)09:12:01 No.729713036
>アメリカの民営刑務所って合法奴隷商だからな そこまで行くと大昔の犯罪やって奴隷に身分落とされるのと変わらん状態だな
112 20/09/21(月)09:12:28 No.729713101
>それって人権団体が問題視しないの?明らかな人権弾圧と刑務所の更生させるって建前を潰してると思うんだけど… 問題視して抗議したからって止められる?
113 20/09/21(月)09:12:52 No.729713162
> それって人権団体が問題視しないの?明らかな人権弾圧と刑務所の更生させるって建前を潰してると思うんだけど… めちゃくちゃしてるよ! でも犯罪者の待遇良くしましょうって言われて賛成するやつは少ない
114 20/09/21(月)09:12:57 No.729713177
20日間拘留されたことあるけど土日のごはんは美味しくなかった なんかちゃんとした人じゃなくバイトの人が作ってるとかで
115 20/09/21(月)09:12:59 No.729713182
>アメリカの民営刑務所って合法奴隷商だからな >あっちの刑務所の宿泊費は無料じゃなくて金取る上に懲役の報奨金より高いそうな >出所時には借金抱えた前科持ちの出来上がりだからまたすぐ犯罪して帰ってくるし無限に働かせることができるってわけ クズをクズのまま出所させて再犯させればまた戻ってきて刑務所は大繁盛なんだからそりゃ更生させるわけないよね 商売にしちゃいけないところを商売にしてるよ
116 20/09/21(月)09:13:13 No.729713207
アメリカは歪みが表出してんな…
117 20/09/21(月)09:13:37 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729713291
>売店とかにも甘いお菓子売ってないのかな 当たり前だけど受刑者が持ってる金は外から誰かに差し入れて貰わないといけないので よっぽど周囲に恵まれてる奴でもなきゃそんなにポンポン食えるほど使えないし 栄養の偏り防止するために食い物に関しては制限もある
118 20/09/21(月)09:14:04 No.729713389
最低限の人権守れてないどこか 借金背負わせて更生の余地潰すのは流石にダメだろとしかならんな
119 20/09/21(月)09:14:09 No.729713412
よく創作である劣悪な食事だしてるとこって民間モデルなのか
120 20/09/21(月)09:14:31 No.729713494
糖分足りてないからもちろん皆イライラ
121 20/09/21(月)09:15:03 No.729713582
>めちゃくちゃしてるよ! >でも犯罪者の待遇良くしましょうって言われて賛成するやつは少ない 日本でも犯罪者の待遇良くしようっていうと税金の無駄!って言われるだろうしな アメリカの民間刑務所も外部委託の形をとってるだけで金の出どころは税金な訳だし
122 20/09/21(月)09:15:35 No.729713680
生活の基盤部分を民間企業に管理させるのって怖いね
123 20/09/21(月)09:15:40 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729713697
日本でもそうだけど無駄に受刑者痛めつけて再犯に走られたら 本人がまた捕まる分には自業自得だが被害者が増えるってことを理解してない短慮なのはいっぱいいるので…
124 20/09/21(月)09:15:54 No.729713732
やろう!Prison Architect!バウナウ!
125 20/09/21(月)09:16:11 No.729713780
罪を償って出所したと思ったら意図的に借金背負わされて再犯率高めてまた入所させてってあくどすぎるだろ そこに税金使われてるって事は無駄な金だし儲かってるのは民間業者だけで それ以外は誰一人幸せになってない…
126 20/09/21(月)09:16:21 No.729713811
民間刑務所があるだからコスト削減するだろうよ
127 20/09/21(月)09:16:25 No.729713826
どうでもいいけどスレ画の右下が生の人参そのままに見えた
128 20/09/21(月)09:16:41 No.729713869
罰する施設として考えてるか更生施設として考えてるかの違いなのかな
129 20/09/21(月)09:16:41 No.729713870
良い事をひとつしたらおかずが一つ増えます
130 20/09/21(月)09:16:50 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729713894
>糖分足りてないからもちろん皆イライラ 当然ちゃんと必要な栄養は通常の食事で取れるようになってるから大丈夫
131 20/09/21(月)09:17:05 No.729713931
それより前に刑務所の数が足らな過ぎて 刑務所に犯罪者詰め込み過ぎて犯罪者ネットワーク形成されて 凶悪犯罪が深刻化したって背景があるから…
132 20/09/21(月)09:17:05 No.729713933
シャワー中に石鹸落とすと即レイプされる国は怖いな…
133 20/09/21(月)09:17:32 No.729714017
>罰する施設として考えてるか更生施設として考えてるかの違いなのかな 刑務所は心を真っ直ぐにしてくる施設であってズタボロにしたらヴェルサスみたいになるに決まってる
134 20/09/21(月)09:17:40 No.729714048
ここでも格差が発生するわけか
135 20/09/21(月)09:18:08 No.729714134
>シャワー中に石鹸落とすと即レイプされる国は怖いな… 「」くんgff…
136 20/09/21(月)09:18:11 No.729714146
刑務所の中で殺人起きる国だからなアメリカ
137 20/09/21(月)09:18:17 No.729714157
>出所時には借金抱えた前科持ちの出来上がりだからまたすぐ犯罪して帰ってくるし無限に働かせることができるってわけ 前何かのドキュメンタリーで前科持ちでGPSみたいなの付けられてそれの充電を切らしちゃうと再逮捕されるけど充電する家もお金も無くて逮捕と釈放を延々繰り返してる人がいたな…
138 20/09/21(月)09:18:23 No.729714172
日本の民営刑務所は社会復帰促進の名目で豪華だよね 何が違うんだろ
139 20/09/21(月)09:18:30 No.729714193
ウブなんだな…
140 20/09/21(月)09:18:44 No.729714222
日本は日本で囚人の高齢化が進んで 無期懲役囚の仮出所が10年前に比べて50倍にまで増えてる
141 20/09/21(月)09:18:56 No.729714243
再犯率高める刑務所はもう国のためにもなってないすぎる
142 20/09/21(月)09:18:57 No.729714247
一番手っ取り早いのは就職させて安定収入確保させる事だとは思うんだけど どこが受け入れるんだそんなのってなるしなあ
143 20/09/21(月)09:19:05 No.729714273
ゲームじゃ囚人から宿泊費とか取れなかった気がするが本来は取ってるのか
144 20/09/21(月)09:19:26 No.729714341
>>罰する施設として考えてるか更生施設として考えてるかの違いなのかな >刑務所は心を真っ直ぐにしてくる施設であってズタボロにしたらヴェルサスみたいになるに決まってる ヴェルサスかわいそう
145 20/09/21(月)09:20:07 No.729714471
事実上の死刑みたいなもんだなそんな詰んだ状況になったら
146 20/09/21(月)09:20:36 No.729714587
>一番手っ取り早いのは就職させて安定収入確保させる事だとは思うんだけど >どこが受け入れるんだそんなのってなるしなあ 日本だとクイックカットが元囚人めちゃくちゃ受け入れてるとか
147 20/09/21(月)09:20:39 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729714602
>日本の民営刑務所は社会復帰促進の名目で豪華だよね >何が違うんだろ 日本の場合は民間でもなんとかなるレベルの犯罪程度の低い受刑者の施設に限定した上で 民間に丸投げじゃなくて民間も絡んでる国の施設って扱いだからまず採算のためにサービス落とすってことがない
148 20/09/21(月)09:20:47 No.729714636
>日本の民営刑務所は社会復帰促進の名目で豪華だよね >何が違うんだろ 民営でも最初からこれやっちゃダメとかガチガチに決めてんじゃね
149 20/09/21(月)09:22:11 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729714919
日本の場合はあくまで国の施設で民間を協力させてるって体制だから コストカットだの採算だのを最優先にしてない
150 20/09/21(月)09:22:16 No.729714948
>日本は日本で囚人の高齢化が進んで >無期懲役囚の仮出所が10年前に比べて50倍にまで増えてる 囚人同士で介護問題起きてるからね…だからこうして野に放つことで介護問題を無くす
151 20/09/21(月)09:22:38 No.729715027
再犯率上がって民間人にもデメリットしかないのが最高に救えない…
152 20/09/21(月)09:23:59 No.729715296
良スレ
153 20/09/21(月)09:24:23 ID:iUG81OQE iUG81OQE No.729715378
>再犯率上がって民間人にもデメリットしかないのが最高に救えない… その為に全員がライフルを持たないとならないのです!
154 20/09/21(月)09:24:25 No.729715387
>>> まともな人間としての生活与えた方が >>>案外再犯率抑えられるんだっけ >>よく考えたら当たり前だよねこれ >環境が悪くて犯罪者になったような若いやつならそれでいいんだけど >生まれつきサイコパスとか知能がギリギリで犯罪者になりやすい人とかいるので… でも少数のそいつらのために刑務所で拷問やっても意味ないし…
155 20/09/21(月)09:24:55 No.729715480
>>再犯率上がって民間人にもデメリットしかないのが最高に救えない… >その為に全員がライフルを持たないとならないのです! ライフル協会は連休無いのか…
156 20/09/21(月)09:25:00 No.729715490
アメリカの民間刑務所は上場して1企業で年間売上1000億とかになってるし成長産業扱いだからな…
157 20/09/21(月)09:25:09 No.729715511
じゃあ元犯罪者でも受け入れてくる社会をどうやって作ったら…
158 20/09/21(月)09:25:14 No.729715528
網走も刑務所の前の網走監獄と網走集治監がヤバかったので 網走番外地伝説になってる
159 20/09/21(月)09:25:29 No.729715566
>アメリカの民間刑務所は上場して1企業で年間売上1000億とかになってるし成長産業扱いだからな… 売上て…
160 20/09/21(月)09:25:44 No.729715613
こういうところのセーフティネットになってたのが海兵隊でもあるんだけど 海兵隊の襟元正せって世論に押されて犯罪者無しの軍隊になってるから…
161 20/09/21(月)09:26:00 No.729715661
>というか民間で採算が取れないから国でやってるわけで >それを民間に持って行ったって採算がとれるようにするには質を下げるしかない アメリカが郵便局を民営化しない理由来たな… とんでもない赤字らしいね
162 20/09/21(月)09:26:08 No.729715679
丁度この前殺人犯の無期懲役の人が出所したんだけど すぐに病死したってなんとも言えないニュースがあったな 明らかに最後の手向けで外の世界見せてやったやつ
163 20/09/21(月)09:26:12 No.729715691
州営だと1人1日50ドルかかるのを民間は30ドルでできるから民間に委託すると20ドル浮いて州はお得 民間は1人あたり30ドルをピンハネしてそれ以下の額で受刑者にクソみたいな待遇をくれてやれば浮いた額が丸々懐に入ってお得ってわけ
164 20/09/21(月)09:26:20 No.729715714
労働力とコストはいくら下げてもいいからな… 下げる側に回らなきゃ地獄だけど
165 20/09/21(月)09:26:44 No.729715773
>アメリカの民営刑務所って合法奴隷商だからな >あっちの刑務所の宿泊費は無料じゃなくて金取る上に懲役の報奨金より高いそうな >出所時には借金抱えた前科持ちの出来上がりだからまたすぐ犯罪して帰ってくるし無限に働かせることができるってわけ カイジの地下帝国以下でダメだった
166 20/09/21(月)09:27:06 No.729715825
中抜きとか下請に丸投げするのをやめられないわけだぜ
167 20/09/21(月)09:27:49 No.729715935
アメリカでは厳罰化したらコストだけ五倍アップして再犯率は上がったという素晴らしい成果を挙げたので共和党も民主党ももっと優しくできない?ってキレた
168 20/09/21(月)09:27:52 No.729715946
>アメリカが郵便局を民営化しない理由来たな… >とんでもない赤字らしいね あれだけ広い国だとそんなことしたら すぐ何も届かない地域だらけになるの素人目にもわかるわ…
169 20/09/21(月)09:28:08 No.729715983
>日本だとクイックカットが元囚人めちゃくちゃ受け入れてるとか これから行かない事にするわ…
170 20/09/21(月)09:28:40 No.729716063
アメリカの年間犯罪認知数が大体950万から1100万の間だからな 一年でそんだけの犯罪者ぶち込める刑務所がなきゃいけないわけでそりゃ足りなくなる ちなみに日本が90万前後
171 20/09/21(月)09:29:47 No.729716224
>>日本だとクイックカットが元囚人めちゃくちゃ受け入れてるとか >これから行かない事にするわ… クイックカット行くような奴はそんな繊細じゃねえだろ
172 20/09/21(月)09:30:09 No.729716283
>アメリカの年間犯罪認知数が大体950万から1100万の間だからな >一年でそんだけの犯罪者ぶち込める刑務所がなきゃいけないわけでそりゃ足りなくなる >ちなみに日本が90万前後 大体人口比通りか
173 20/09/21(月)09:31:17 No.729716440
>大体人口比通りか アメリカの人口は3億だよ!!
174 20/09/21(月)09:31:26 No.729716457
>アメリカの年間犯罪認知数が大体950万から1100万の間だからな >一年でそんだけの犯罪者ぶち込める刑務所がなきゃいけないわけでそりゃ足りなくなる >ちなみに日本が90万前後 日本の三倍程度の人口なのに十倍以上の囚人がいるのか…
175 20/09/21(月)09:31:35 No.729716475
>大体人口比通りか お前はこれが三倍にみえるのか?
176 20/09/21(月)09:31:39 No.729716485
>アメリカの民間刑務所は上場して1企業で年間売上1000億とかになってるし成長産業扱いだからな… そのおかげで献金もできて規制されないのいいよね…
177 20/09/21(月)09:33:17 No.729716715
とは言ってもアメリカは戸籍持ってないのが結構いるからな… そういったのはまず何かしら犯罪してるだろうし
178 20/09/21(月)09:33:46 No.729716781
何やっても極端だなアメリカさんは…
179 20/09/21(月)09:33:56 No.729716811
アメリカの人口は世界人口の5%だけどアメリカの受刑者は世界の受刑者の25%を占めるんだよな…
180 20/09/21(月)09:34:16 No.729716861
アメリカの先進国とは思えない治安の悪さってこういうのが積み重なった結果なんじゃ
181 20/09/21(月)09:34:28 No.729716885
戸籍持ってなくて普通に暮らせるものなの…?
182 20/09/21(月)09:34:36 No.729716903
アメリカ歪みに歪んでるな…
183 20/09/21(月)09:35:00 No.729716968
>アメリカの先進国とは思えない治安の悪さってこういうのが積み重なった結果なんじゃ 半分以上わざとやってる事だから
184 20/09/21(月)09:35:04 No.729716975
マッシュポテトも薄そうだな…
185 20/09/21(月)09:35:25 No.729717022
>戸籍持ってなくて普通に暮らせるものなの…? 暮らしてるから不法移民だメキシコに壁だって騒いでんだぞ そして壁に反対してる連中もメキシコの不法移民を使って大規模農業やってる南部の農家
186 20/09/21(月)09:35:35 No.729717051
>アメリカの先進国とは思えない治安の悪さってこういうのが積み重なった結果なんじゃ アメリカと一口で言っても地域性が強すぎて治安良い場所と悪い場所の差が激しすぎる…
187 20/09/21(月)09:35:49 No.729717084
10倍か…歪んでるなぁ…
188 20/09/21(月)09:36:06 No.729717122
格差がパワーをもたらす部分は多分あるけど認めたくはない
189 20/09/21(月)09:36:39 No.729717200
>そして壁に反対してる連中もメキシコの不法移民を使って大規模農業やってる南部の農家 やはりテキサスは怖い奴らしか居ないのか…
190 20/09/21(月)09:36:59 No.729717249
そして今は歴史上最大の火災が今年二度目の広がりを見せているぞ! 年に二回史上最大更新してんじゃねぇよ!
191 20/09/21(月)09:37:17 No.729717291
>アメリカと一口で言っても地域性が強すぎて治安良い場所と悪い場所の差が激しすぎる… 治安が良いところって大体広すぎ何も無さ過ぎで人がいない所ばかりなのが…
192 20/09/21(月)09:37:40 No.729717350
そもそも民間刑務所ってどこから利益出てるの? 囚人から金入るの?
193 20/09/21(月)09:37:50 No.729717377
CCA Prison(スレ画の下にある民間刑務所)でイメ検したら 待遇改善の抗議デモの画ばかり出てきてダメだった
194 20/09/21(月)09:37:55 No.729717387
>そして今は歴史上最大の火災が今年二度目の広がりを見せているぞ! それ消火するのも囚人なのよね…
195 20/09/21(月)09:38:02 No.729717409
>そして今は歴史上最大の火災が今年二度目の広がりを見せているぞ! >年に二回史上最大更新してんじゃねぇよ! カリフォルニアのは鎮火したの?
196 20/09/21(月)09:38:22 No.729717457
>そもそも民間刑務所ってどこから利益出てるの? >囚人から金入るの? そこに労働力があるじゃろ?
197 20/09/21(月)09:38:28 No.729717470
>そもそも民間刑務所ってどこから利益出てるの? >囚人から金入るの? 国から委託費もらう 囚人から宿泊代とる
198 20/09/21(月)09:38:28 No.729717471
>格差がパワーをもたらす部分は多分あるけど認めたくはない やりすぎない程度の格差なら十分なパワーが生まれるんだ 底辺層が何やっても這い上がれないレベルじゃなければ
199 20/09/21(月)09:39:38 No.729717635
>治安が良いところって大体広すぎ何も無さ過ぎで人がいない所ばかりなのが… 金持ちが住む住宅街なら最高の警備サービスが付いていて治安は良いぞ
200 20/09/21(月)09:40:54 No.729717826
>国から委託費もらう >囚人から宿泊代とる 長いこと入ってた囚人とか素寒貧どころか借金まみれにされてそう…
201 20/09/21(月)09:41:25 No.729717900
>治安が良いところって大体広すぎ何も無さ過ぎで人がいない所ばかりなのが… アラスカとかマジなんもなくて漁師が沖合いでカニと戦うだけだからな…
202 20/09/21(月)09:41:42 No.729717938
刑務所1日体験っていう不良の少年少女を刑務所見学に行かせるやつがアマプラにあるから見るといい 面白かったよ
203 20/09/21(月)09:41:42 No.729717939
アメリカの治安いいところはマジで治安良くて別世界みたいに感じられるらしいしそういうのがさらに格差を助長する
204 20/09/21(月)09:41:58 No.729717978
>格差がパワーをもたらす部分は多分あるけど認めたくはない 意図的な被差別層形成による社会安定とかナチスそのものじゃねえか!
205 20/09/21(月)09:41:59 No.729717979
>カリフォルニアのは鎮火したの? 燃えてる というかハザードマップがこういう状況だから su4219284.jpg
206 20/09/21(月)09:42:21 No.729718027
>長いこと入ってた囚人とか素寒貧どころか借金まみれにされてそう… されてるので再犯する
207 20/09/21(月)09:43:20 No.729718172
>>治安が良いところって大体広すぎ何も無さ過ぎで人がいない所ばかりなのが… >アラスカとかマジなんもなくて漁師が沖合いでカニと戦うだけだからな… カニと戦うってだけですでに地獄じゃん!
208 20/09/21(月)09:43:45 No.729718227
>というかハザードマップがこういう状況だから >su4219284.jpg 燃え過ぎじゃね?
209 20/09/21(月)09:44:09 No.729718312
アメリカ人てこんなもん食っててなんであんなムキムキなの?
210 20/09/21(月)09:44:24 No.729718346
>燃えてる >というかハザードマップがこういう状況だから >su4219284.jpg 日本二つ分ぐらい燃えてる…
211 20/09/21(月)09:44:40 No.729718386
>アメリカ人てこんなもん食っててなんであんなムキムキなの? 小麦粉=たんぱく質たくさん
212 <a href="mailto:ユーカリ">20/09/21(月)09:44:52</a> [ユーカリ] No.729718417
やっぱり植林しないのが悪いよなぁ
213 20/09/21(月)09:44:57 No.729718424
>>長いこと入ってた囚人とか素寒貧どころか借金まみれにされてそう… >されてるので再犯する 民営は犯罪者がいないと儲からないからそりゃ再犯率上げるよな
214 20/09/21(月)09:44:58 No.729718426
年収10万ドルでも家賃払えなくてホームレスのやつらがいっぱいいるところなのに火事とか大変だな
215 20/09/21(月)09:46:11 No.729718600
今アメリカの大気汚染はマジで深刻で コロナ関係なくマスクしないと肺が速攻で煤けるからマジつけろって警告が出てるくらい
216 20/09/21(月)09:46:45 No.729718690
>今アメリカの大気汚染はマジで深刻で >コロナ関係なくマスクしないと肺が速攻で煤けるからマジつけろって警告が出てるくらい 呼吸する権利の侵害だ!
217 20/09/21(月)09:47:06 No.729718742
下の会社は刑務所の内情暴露されて批判受けて名前変えてるんだな ただ大統領が変わってまた業績が上向いたと…
218 20/09/21(月)09:49:35 No.729719132
囚人の待遇ってめちゃくちゃ難しい問題だな…
219 20/09/21(月)09:51:14 No.729719369
囚人の数が増えた方が儲かるんだもん 儲かるように工夫するのが民間企業
220 20/09/21(月)09:51:56 No.729719467
>囚人の待遇ってめちゃくちゃ難しい問題だな… 基本的には優しい方がいいんだけどパソコンやケータイ与えるとコネクションが絶てないので再犯率上がるんだよね
221 20/09/21(月)09:52:32 No.729719562
もっとこう…囚人の単価を上げる方向にはできないのかな金持ちを犯罪者にするとか
222 20/09/21(月)09:54:54 No.729719912
利益出るようにしちゃうと経済構造に組み込まれちゃうんだな
223 20/09/21(月)09:55:53 No.729720055
>もっとこう…囚人の単価を上げる方向にはできないのかな金持ちを犯罪者にするとか ブルジョワジーに死をって方針は結局革命側についた金持ちはそのまま生き延びるしあんまり良くない
224 20/09/21(月)09:57:29 No.729720297
やっぱり国がちゃんと管理するのが一番だな…
225 20/09/21(月)09:59:51 No.729720635
>もっとこう…囚人の単価を上げる方向にはできないのかな金持ちを犯罪者にするとか 金持ちを過剰に罰するとあいつら金もって国外に逃げるんだわ そうすっと国がどんどん貧しくなる むつかしい
226 20/09/21(月)10:01:11 No.729720841
>生まれが悪い系犯罪者はまともな生活与えて更生できるかもしれんけど >真っ当な育ちなのに犯罪に至ったサイコパスはどうしようもないな 全部拾い上げるなんて無理なんだから効率考えて取捨選択するしかないべ イカれた人間基準にしたら社会は身動きできなくなっちゃう
227 20/09/21(月)10:02:55 No.729721126
イカれたサイコパスに合わせて刑務所全体の基準を作るんじゃなくて イカれたサイコパスにはふさわしい精神病用の刑務所に打ち込むのが正しい
228 20/09/21(月)10:04:21 No.729721344
>囚人の数が増えた方が儲かるんだもん >儲かるように工夫するのが民間企業 囚人に重労働させて金儲けるために警察と癒着して軽犯罪でもムショにぶち込むなんて話があるくらいだからな
229 20/09/21(月)10:04:29 No.729721360
向こうで1回ぶち込まれたけど規則がゆるくて驚いた思い出
230 20/09/21(月)10:06:27 No.729721685
そこら辺の海外事情聞くと割りと日本って比較的平等に裁いてる方な気がしてくる クソみたいな案件がないとは言わないけど
231 20/09/21(月)10:12:01 No.729722523
>そこら辺の海外事情聞くと割りと日本って比較的平等に裁いてる方な気がしてくる >クソみたいな案件がないとは言わないけど 日本は犯罪者に甘い!とは言われるしそう思う部分もあるけどカリフォルニアの山火事消化を日給1ドルでやれ!って話しを聞くとそれはそれで問題ある気がしてくるね…
232 20/09/21(月)10:18:30 No.729723482
アメリカって死刑制度まだあったっけ? サッサと移植用内臓に加工しちゃえば一番儲かるし再放流もナシで合理的じゃね?
233 20/09/21(月)10:18:45 No.729723521
溢れたら民営に回されるのか… 犯罪するなら早い方がいいって事だな!ってならなきゃいいが