20/09/21(月)07:27:06 強すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)07:27:06 No.729701219
強すぎる
1 20/09/21(月)07:28:08 No.729701290
ロイヤルの怒りが込められてるからな
2 20/09/21(月)07:28:54 No.729701349
絶対潜水艦許さないという意志が見える
3 20/09/21(月)07:29:10 No.729701374
殺意の塊
4 20/09/21(月)07:29:22 No.729701393
陛下これあと5つ…いやあと3つでいいからちょうだい
5 20/09/21(月)07:29:48 No.729701437
まさにハリネズミ
6 20/09/21(月)07:30:09 No.729701465
潜水艦絶対殺す装備
7 20/09/21(月)07:31:11 No.729701541
散々潜水艦の嫌がらせを受けてきた国だ 殺意が違う
8 20/09/21(月)07:31:29 No.729701566
もう全部こいつ一個でいいんじゃないかな
9 20/09/21(月)07:31:40 No.729701588
死ぬわUボート いっぱい死んだ
10 20/09/21(月)07:32:05 No.729701632
Uボートが憎い!!!!1!1!!11!111
11 20/09/21(月)07:33:44 No.729701774
みんな!潜水艦は嫌だよね!
12 20/09/21(月)07:33:57 No.729701799
潜水艦への殺意が固まって出来上がった兵器みたいだな
13 20/09/21(月)07:35:04 No.729701909
果たされた約束に英国が用意した答え ころしたやつをつれかえるやつはころす
14 20/09/21(月)07:35:41 No.729701953
貴重なぷにあなが…
15 20/09/21(月)07:36:29 No.729702038
ロイヤルは対潜水艦戦にて最強…
16 20/09/21(月)07:37:29 No.729702123
>潜水艦への殺意が固まって出来上がった兵器みたいだな 実際その通りなので… Uボートを…潰す!
17 20/09/21(月)07:37:36 No.729702132
潜水艦がいそうな場所にばらまく 水中衝撃波で船殻が歪んで浮上も潜水もできなくなる
18 20/09/21(月)07:38:09 No.729702189
沈だ
19 20/09/21(月)07:38:53 No.729702249
Uボートは1000以上居るからな 絶対に殺す
20 20/09/21(月)07:41:14 No.729702458
畜生…戦えない輸送船2000隻ばかりいたぶって沈めただけなのに潜水艦をロイヤルに殺されてひでえよ
21 20/09/21(月)07:41:24 No.729702471
まるで重桜の対潜がザルみたいじゃないですか
22 20/09/21(月)07:42:15 No.729702549
こいつがそろう前 追い詰められたロイヤルネイビーは訓練機に片道分の燃料だけ積んでユーボートの反応があった北海の地点に飛ばし乗員には後で潜水艦で拾いに行くと対潜攻撃させてた黒い歴史がある 攻撃後? マイナスの水温の海上に着水した燃料切れの旧型機と乗員が生きてるなんてありえないわ助けに行くだけ無駄よ
23 20/09/21(月)07:43:49 No.729702685
突然ですがみなさんは潜水艦に困らされたことはありませんか? 僕はあります
24 20/09/21(月)07:45:50 No.729702882
>突然ですがみなさんは潜水艦に困らされたことはありませんか? >僕はあります 余は長門 貴殿の心情察して余りある よって同盟を提案する
25 20/09/21(月)07:46:18 No.729702927
>まるで重桜の対潜がザルみたいじゃないですか は…はい…信濃海に沈みます…
26 20/09/21(月)07:46:50 No.729702984
>>まるで重桜の対潜がザルみたいじゃないですか >は…はい…信濃海に沈みます… なんちゅうもろい船じゃ
27 20/09/21(月)07:47:19 No.729703034
>こいつがそろう前 >追い詰められたロイヤルネイビーは訓練機に片道分の燃料だけ積んでユーボートの反応があった北海の地点に飛ばし乗員には後で潜水艦で拾いに行くと対潜攻撃させてた黒い歴史がある >攻撃後? >マイナスの水温の海上に着水した燃料切れの旧型機と乗員が生きてるなんてありえないわ助けに行くだけ無駄よ 神風くらい酷くない?
28 20/09/21(月)07:47:33 No.729703047
>は…はい…信濃海に沈みます… 戦艦は魚雷数発ではシズマナイノデース(ゴポゴポ
29 20/09/21(月)07:48:23 No.729703124
>畜生…戦えない輸送船2000隻ばかりいたぶって沈めただけなのに潜水艦をロイヤルに殺されてひでえよ 海で悪事かますとハリネズミが襲来る
30 20/09/21(月)07:49:16 No.729703212
>神風くらい酷くない? 書面上は救助隊がいるはずだからセーフよ 悲しい間に合わなかったけど犠牲だったわ
31 20/09/21(月)07:49:59 No.729703264
ロイヤルはさぁ…
32 20/09/21(月)07:50:28 No.729703297
全部チョビヒゲってヤツが悪いのよ!
33 20/09/21(月)07:50:32 No.729703305
いいですよね駆逐艦以下の船で対潜するしかなかった海防艦…
34 20/09/21(月)07:50:38 No.729703318
強すぎるっていうか潜水艦なんて嫌がらせの遅延要素でしかないんだからこれくらいほしいというか
35 20/09/21(月)07:52:20 No.729703463
シュババって撒くから気持ちいい
36 20/09/21(月)07:52:28 No.729703482
海防艦に渡す燃料は無えから大和様に飲ますね…
37 20/09/21(月)07:52:53 No.729703525
3年後100倍みたいな恨みが篭ってた
38 20/09/21(月)07:54:29 No.729703670
削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました
39 20/09/21(月)07:56:23 No.729703837
おかげでアメリカ様の協力もあり1000メートル以下を潜る原子力潜水艦でも察知して攻撃できる力を頂きましたが軍ではありません
40 20/09/21(月)07:56:27 No.729703842
暗刃"針鼠" ブッ殺したのです…
41 <a href="mailto:ユニオン上層部">20/09/21(月)07:56:42</a> [ユニオン上層部] No.729703865
>>>まるで重桜の対潜がザルみたいじゃないですか >>は…はい…信濃海に沈みます… >なんちゅうもろい船じゃ いやそんな大型船がそう簡単に沈められる訳ないでしょ… 戦果盛るのも大概にしなさいよ…
42 20/09/21(月)07:57:07 No.729703906
そんなこと言ったらあめりかじん視点でソ連以外みんな雑魚だよ
43 20/09/21(月)07:59:26 No.729704148
信濃の場合は潜水艦だ対潜だ以前に信濃自身の開発過程がひどすぎる…
44 20/09/21(月)07:59:59 No.729704193
>いやそんな大型船がそう簡単に沈められる訳ないでしょ… >戦果盛るのも大概にしなさいよ… 私嘘なんて言ってないのに… なんで軽空母扱いなの…
45 20/09/21(月)08:01:35 No.729704340
でも再装填面倒臭いからイギリスだとスキッドの方が主流になるのよね
46 20/09/21(月)08:02:21 No.729704415
信濃は前にケツドライヤーぬが解説してたけどマジで酷かったからな…
47 20/09/21(月)08:02:27 No.729704423
>つくづく日本軍ってザコ過ぎる… 開発力はあったのに時勢を読み解く力が致命的になかったからな なまじ大艦巨砲で勝ってしまったばかりに
48 20/09/21(月)08:03:01 No.729704467
>つくづく日本軍ってザコ過ぎる… 毎回なんか雑すぎません
49 20/09/21(月)08:03:26 No.729704502
見切り発車と希望的予測が旧軍の伝統 後継組織もそこは今も変わってないね
50 20/09/21(月)08:03:32 No.729704509
資源も無いのに戦争したりするから…
51 20/09/21(月)08:03:39 No.729704521
時勢読むなんて事が出来たら永久に勝ち組で居られるんだ ヴェネツィアやイギリスでも不可能なんだ
52 20/09/21(月)08:04:21 No.729704592
資源が無いのに戦争しまくってたナポレオンとかプロイセンもおるし
53 20/09/21(月)08:04:35 No.729704613
資源があったら戦争なんてしないし…
54 20/09/21(月)08:04:58 No.729704657
欲しいものがあるから戦争してるんであってな…
55 20/09/21(月)08:05:14 No.729704677
>いいですよね駆逐艦以下の船で対潜するしかなかった海防艦… イギリスもスループで対潜してるぞ スレ画積んでるけど
56 20/09/21(月)08:05:15 No.729704683
>開発力はあったのに時勢を読み解く力が致命的になかったからな 75年間変わってなさすぎる…
57 20/09/21(月)08:05:17 No.729704689
名前の通りハリネズミになっちゃうの?
58 20/09/21(月)08:05:37 No.729704722
まあ軍と結託したマスコミに煽られてどの道日比谷焼き討ち事件になるわけで
59 20/09/21(月)08:05:43 No.729704740
ナポレオンを戦争の天才とか持て囃すアホが居るので仕方ないんやな 人口グラフは裂け国内技術は核の炎に包まれるんだ
60 20/09/21(月)08:07:18 No.729704922
>イギリスもスループで対潜してるぞ と言うかUボートの損害って輪形陣に飛び込んでこの距離ではサイコミュは使えんなとか思ってたら 輸送艦に対潜兵器の山が積んでて逃げられず死ぬパターンが多いんだ
61 20/09/21(月)08:08:06 No.729704994
>資源も無いのに戦争したりするから… 総旗艦「……」
62 20/09/21(月)08:10:50 No.729705251
まあ戦争しなくなったら東方諸国との基礎工業差で赤字がかさんで死ぬローマ帝国みたいになるんやな 今のアメリゴベスプッチみたいなんやな 結局国って隆盛して衰退していくようにできてるんやな
63 20/09/21(月)08:12:51 No.729705432
アメリカの潜水艦はレーダーのおかげで夜間だろうが荒天だろうが関係なく正確な雷撃してきてずるい
64 20/09/21(月)08:13:42 No.729705514
誰もが奪われる事を恐れて 先に奪う事 止めないから
65 20/09/21(月)08:13:50 No.729705523
ねえユニオンさんこのヤギアンテナってなに?
66 20/09/21(月)08:14:32 No.729705590
魚雷が圧壊するから米も潜望鏡深度には上がって来ないといけないんだ 超短波ソナーが有れば防げると考えられる 良質なマグネトロン持ってるのイギリスだけだが
67 20/09/21(月)08:14:45 No.729705609
今まで使ってた爆雷と火力が違いすぎる…
68 20/09/21(月)08:15:02 No.729705635
ユニオンの次は東煌 これは確定事項だからね 安心して課金できる
69 20/09/21(月)08:15:43 No.729705701
イギリス君はクソみたいな兵器作る事も有るけど 大英帝国とか言ってへいへいやってた頃の下積み時代のおかげで普通に世界一の物も作るから侮れない
70 20/09/21(月)08:16:30 No.729705794
酸素魚雷? ハハハそんな不安定なもの使わなくてもmk16で十分
71 20/09/21(月)08:18:17 No.729705991
>イギリス君はクソみたいな兵器作る事も有るけど >大英帝国とか言ってへいへいやってた頃の下積み時代のおかげで普通に世界一の物も作るから侮れない というかクソみたいな兵器なんて極一部でかなりの兵器が後のスタンダードになってるよ… ネットの一部の連中が針小防大に騒ぎ立ててるだけでクソ兵器率なら日本の方が遥かに上だし
72 20/09/21(月)08:18:49 No.729706053
>ユニオンの次は東煌 >これは確定事項だからね >安心して課金できる 欧米日印「囲んで潰そ…」
73 20/09/21(月)08:18:50 No.729706060
>イギリス君はクソみたいな兵器作る事も有るけど >大英帝国とか言ってへいへいやってた頃の下積み時代のおかげで普通に世界一の物も作るから侮れない 市民から兵器のアイデアが勝手に投書されていて 成功例がこれで失敗例がパンジャンドラム
74 20/09/21(月)08:18:58 No.729706077
挑戦的な物をどんどん作るから外れてクソミソになるときもあるが当たって傑作が出来る事もある
75 20/09/21(月)08:19:05 No.729706090
>ネットの一部の連中が針小防大に騒ぎ立ててるだけでクソ兵器率なら日本の方が遥かに上だし イギリスのクソ兵器は笑えるけど日本のクソ兵器は悲惨過ぎて笑えないから…
76 20/09/21(月)08:19:18 No.729706113
潜水艦が見えた!死んだ!の勢いでだめだった 強すぎる…
77 20/09/21(月)08:19:57 No.729706188
日本のクソ兵器はこう人道的な意味でウンコすぎる…
78 20/09/21(月)08:20:10 No.729706222
>市民から兵器のアイデアが勝手に投書されていて 地味にすげーな
79 20/09/21(月)08:20:39 No.729706279
自爆ボート感覚で潜水艦登場するようになれば決定打のない駆逐でもMVP取れそうだな
80 20/09/21(月)08:20:41 No.729706283
まあ米ちゃんもピースメイカーとか言うクソ武器配って戦わせたんやな レジスタンスの命は軽いんやな
81 20/09/21(月)08:20:42 No.729706287
潜水艦はころす…
82 20/09/21(月)08:21:48 No.729706391
地味にステンガンは完成度と生産性高くていいと思うんだ ダンケルク直後は何トチ狂ったのか知らんが槍とか配りだすけど
83 20/09/21(月)08:22:47 No.729706502
4桁ダメージ気軽に出してやべえ…ってなる
84 20/09/21(月)08:23:43 No.729706612
>地味にステンガンは完成度と生産性高くていいと思うんだ >ダンケルク直後は何トチ狂ったのか知らんが槍とか配りだすけど 順番が逆 ダンケルク撤退で兵器を大量に放棄したからステンガンが開発されたのよ
85 20/09/21(月)08:24:38 No.729706724
ホームガーズに槍持たせてた頃が一番チャーチルが錯乱した頃っすかね 戦後も共産主義者嫌いで大分面白いおっさんだったけど
86 20/09/21(月)08:26:14 No.729706880
ビスマルクを連れ帰る潜水艦はころす
87 20/09/21(月)08:28:16 No.729707098
でも重桜も超デカい水上航空艇とかそこそこ爆撃機詰める潜水艦とか頑張ってたし…
88 20/09/21(月)08:29:02 No.729707175
>市民から兵器のアイデアが勝手に投書されていて >成功例がこれで失敗例がパンジャンドラム 国の教育体制が整う→高度な人材が集まる→独自技術ツリーが伸びるっていい循環してたからね ヘッジホッグだかスキレットも大学の物理学者集めた兵器開発者集団の成果とかだった気がする
89 20/09/21(月)08:30:18 No.729707305
アメリカのハンターキラーはシュノーケル検知して飛行機が飛んで来るクソ精度のイギリスに教導受けてたから仕方ないっすね イギリスにはサラトガちゃんが空母戦の教導してるっす
90 20/09/21(月)08:30:33 No.729707333
対潜全然やってなかったからよくわからないんだけど誰に持たせるのがいいんだろ
91 20/09/21(月)08:31:07 No.729707395
>対潜全然やってなかったからよくわからないんだけど誰に持たせるのがいいんだろ そらもうエルドリッジよ
92 20/09/21(月)08:31:29 No.729707434
>市民から兵器のアイデアが勝手に投書されていて >成功例がこれで失敗例がパンジャンドラム 実験段階でやめたけど船体全部がコルクでできていていくら魚雷を受けても沈まないデコイ輸送艦は見たかった まあ魚雷を受けた穴から海水が入ってくると水で膨らんだコルクで船体が崩壊するんやけどなブヘヘヘ
93 20/09/21(月)08:31:56 No.729707479
>対潜全然やってなかったからよくわからないんだけど誰に持たせるのがいいんだろ 雑に強すぎて今の所駆逐なら誰に持たせてもいい感じ
94 20/09/21(月)08:34:31 No.729707772
雌化ガスとか蝙蝠爆弾とか大便爆弾とかやっぱ凄いっすねイギリスは
95 20/09/21(月)08:35:07 No.729707844
書き込みをした人によって削除されました
96 20/09/21(月)08:35:22 No.729707873
>対潜全然やってなかったからよくわからないんだけど誰に持たせるのがいいんだろ 実は駆逐キズナアイが対潜最強クラス あとはニーミちゃんとケツデカニコラスが候補
97 20/09/21(月)08:36:22 No.729708002
2個目は次のロイヤルイベかな
98 20/09/21(月)08:37:17 No.729708126
リーオー並の壊れだし2個目は当分ないんじゃね
99 20/09/21(月)08:37:52 No.729708194
キズナアイちゃんが対潜ってすごい字面だよね
100 20/09/21(月)08:38:09 No.729708233
研究入りかイベントでの設計図掘りか
101 20/09/21(月)08:38:23 No.729708255
>雑に強すぎて今の所駆逐なら誰に持たせてもいい感じ 秋月型は探知範囲が狭めなんだ 軽巡の広いのとあんま変わらん
102 20/09/21(月)08:39:09 No.729708354
>あとはニーミちゃんとケツデカニコラスが候補 ニーミやたら広いよね… そんなにしたから覗かれるのがイヤなのか
103 20/09/21(月)08:39:13 No.729708364
ジャベりんに持たせよう
104 20/09/21(月)08:39:28 No.729708403
イギリスがトンデモ兵器を作るなら歴史的に見て弟子に当たる日本が作らない道理がないし
105 20/09/21(月)08:39:33 No.729708414
恒常任務だし獲得難易度もめっちゃ低いから 一個限定になるんじゃないかな
106 20/09/21(月)08:39:43 No.729708435
>イギリスがトンデモ兵器を作るなら歴史的に見て弟子に当たる日本が作らない道理がないし 島国はさぁ
107 20/09/21(月)08:40:52 No.729708569
>秋月型は探知範囲が狭めなんだ >軽巡の広いのとあんま変わらん 対潜値自体は駆逐として普通にあるような… それともまさか特殊仕様で範囲が狭いとかあるの?
108 20/09/21(月)08:41:08 No.729708603
兵器開発して失敗を繰り返すのは余裕があるからいいんだけどその失敗作でゴーサイン出されると死ぬ
109 20/09/21(月)08:42:48 No.729708845
ラフィーとかアイドルちゃんみたいに攻速バフがかかる子で対潜すると面白い
110 20/09/21(月)08:42:53 No.729708860
軽巡の対潜はディエゴ改が最強か…
111 20/09/21(月)08:53:58 No.729710334
>軽巡の対潜はディエゴ改が最強か… 対空も対潜もとかお前有能すぎない?
112 20/09/21(月)08:54:06 No.729710353
年末の装備強化のテコ入れも楽しみになってきた
113 20/09/21(月)08:54:20 No.729710383
>対空も対潜もとかお前有能すぎない? バトルスターは伊達じゃない
114 20/09/21(月)08:54:29 No.729710405
対潜用の装備枠を増やしてくだちい
115 20/09/21(月)08:56:17 No.729710664
ジャベリン強くない?
116 20/09/21(月)08:58:21 No.729710997
>年末の装備強化のテコ入れも楽しみになってきた +12?にモンハンみたいな元の武器に素材使って別武器に進化するのもあるね
117 20/09/21(月)09:04:19 No.729711839
>ジャベリン強くない? そんな~!
118 20/09/21(月)09:04:30 No.729711872
>+12?にモンハンみたいな元の武器に素材使って別武器に進化するのもあるね こういうのを待っていた
119 20/09/21(月)09:04:58 No.729711928
前衛の誰かにこれ持たせれば潜水艦対策は十分な感じ?
120 20/09/21(月)09:06:00 No.729712075
今までイベハードの低燃費周回で障害となってたから 今回の対潜水関係のアプデは助かるなぁ
121 20/09/21(月)09:07:38 No.729712334
>前衛の誰かにこれ持たせれば潜水艦対策は十分な感じ? 使えばわかる
122 20/09/21(月)09:10:09 No.729712703
スレ画ってどこで手に入るの?
123 20/09/21(月)09:12:58 No.729713178
>スレ画ってどこで手に入るの? 任務 デイリーの通商破壊したら貰える
124 20/09/21(月)09:15:28 No.729713658
>任務 >デイリーの通商破壊したら貰える 気づかなかった…ありがとう 通商破壊オートできないからやってなかったよ…
125 20/09/21(月)09:17:16 No.729713965
チェイサー今までありがとう ゆっくり休んでいてくれ
126 20/09/21(月)09:19:13 No.729714301
対潜装備掘りとか全然やれてなかったからありがたすぎる…
127 20/09/21(月)09:20:36 No.729714584
こうして考えると今までの対潜作戦結構たいへんだったな… よく頑張って金魚雷揃えたもんだ
128 20/09/21(月)09:22:12 No.729714925
つまり救援にヘッジホッグの設計図を入れれば良いのだな?
129 20/09/21(月)09:22:44 No.729715052
イベント始まる前に通商やったから昨日まで使えなかったけど強いねこれ…ダイバーのHPがスゥーっと溶けてこれは…有難い
130 20/09/21(月)09:23:04 No.729715106
>チェイサー今までありがとう >ゆっくり休んでいてくれ スキルの範囲が半端ないからむしろ忙しくなりそう
131 20/09/21(月)09:24:23 No.729715381
魚に餌やるかの如くどばっと出すから反応も早くて良い
132 20/09/21(月)09:24:35 No.729715420
ソナー射程はこの仕様でもやっぱそこそこ欲しいからな スレ画の爆雷射程を活かすためにも まあ今回はそんな考えなくてもいいが
133 20/09/21(月)09:26:00 No.729715659
潜水関係の装備は通商破壊を半年やってれば大体揃うようになってめちゃくちゃ楽になったけど それをクリアするために結構潜水装備が必要なのが大変
134 20/09/21(月)09:26:52 No.729715789
浮かんでこない時はキレそうだったけど今潜水艦にイラつくことなんてないし…
135 20/09/21(月)09:28:33 No.729716050
3D5とかのもともとオート単機でいけるような軽巡に装備させると さらにすごいことになるねこれ 射程がすばらしい
136 20/09/21(月)09:34:11 No.729716850
ソナいらないって思ったけど全体化攻撃できるから結構つかえるよね
137 20/09/21(月)09:36:51 No.729717233
反応良すぎて姿見える前に雑魚潜水艦沈んでて駄目だった
138 20/09/21(月)09:37:15 No.729717286
駆逐単騎だとソナーはいいかって思えるけど 軽巡単騎は流石に積みたくなる
139 20/09/21(月)09:38:34 No.729717486
海上の艦にも攻撃できないかなって思っちゃう
140 20/09/21(月)09:38:47 No.729717516
10章までのSSR掘りが終わったら行かなくなった
141 20/09/21(月)09:39:27 No.729717602
潜水艦の魚雷放置そこそこ痛いから危険度あるならちょっとだけ気にしたほうがいい って塩梅だな 対空か対潜かどっちかケアするバランスになるっぽい?
142 20/09/21(月)09:41:26 No.729717904
まじであと3個くらい欲しい紫爆雷弱すぎる
143 20/09/21(月)09:42:41 No.729718066
前のロイヤルイベみたいな主力に特攻かましてくる奴でも出ない限り なあなあでいいんじゃないかな
144 20/09/21(月)09:43:16 No.729718159
これどこで手に入るの?
145 20/09/21(月)09:46:15 No.729718607
>前のロイヤルイベみたいな主力に特攻かましてくる奴でも出ない限り >なあなあでいいんじゃないかな あれもチェイサー入れとけば処理出来たしなぁ
146 20/09/21(月)09:46:27 No.729718645
任務を確認すれば条件が書いてあるはずだ
147 20/09/21(月)09:50:53 No.729719322
潜水艦放置は魚雷より画面端到達の主力削りの方が痛いイメージがある
148 20/09/21(月)09:51:44 No.729719443
>これどこで手に入るの? デイリーの通商破壊やれ任務で手に入るから
149 20/09/21(月)09:57:41 No.729720327
>>これどこで手に入るの? >デイリーの通商破壊やれ任務で手に入るから あったわありがとう