ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/21(月)06:56:52 No.729699006
最近は話題にもならなくなった二画面スマホ 慣れてくるとやっぱり便利だし、次も二画面にすると思う
1 20/09/21(月)07:03:47 ID:LdxB/XAg LdxB/XAg No.729699459
スレッドを立てた人によって削除されました iphone が二画面になったら起こして
2 20/09/21(月)07:05:59 No.729699615
スレッドを立てた人によって削除されました ─永眠─
3 20/09/21(月)07:08:48 No.729699801
スレッドを立てた人によって削除されました Androidって時点で話題にはあがらない
4 20/09/21(月)07:10:24 ID:LdxB/XAg LdxB/XAg No.729699895
スレッドを立てた人によって削除されました 中華端末の抹消始まってからマジでiphone 一択にしかならんくなった
5 20/09/21(月)07:11:41 No.729699990
スレッドを立てた人によって削除されました iPadでいいんじゃ?
6 20/09/21(月)07:13:19 No.729700098
スレッドを立てた人によって削除されました iPad買ったほうが幸せになれると思うよ
7 20/09/21(月)07:13:22 No.729700106
スマホ使ってると上とか下に情報がポップアップされてきて XPERIAみたいに縦長のスマホが欲しくなった
8 20/09/21(月)07:16:01 ID:LdxB/XAg LdxB/XAg No.729700297
削除依頼によって隔離されました え、Xperia!???
9 20/09/21(月)07:17:10 No.729700405
いいな…と思ったけど予想以上に重い 軽く見るには一画面だけになる 二画面使う機会ある時はガッツリ使うからiPadで良くね?ってなった
10 20/09/21(月)07:17:16 No.729700415
スレ画は日本で謎の投げ売りされてたから話題になったのであって2画面スマホの地位なんて元から低いだろ
11 20/09/21(月)07:22:22 No.729700825
削除依頼によって隔離されました Xperiaはちょっと…
12 20/09/21(月)07:23:06 ID:LdxB/XAg LdxB/XAg No.729700890
スレッドを立てた人によって削除されました そもそも泥の時点で地位低いし
13 20/09/21(月)07:24:21 No.729700994
>そもそも泥の時点で地位低いし 世界のOSのシェアって6割ぐらい泥です…
14 20/09/21(月)07:26:04 No.729701124
ROGphone3欲しい でもあの2画面はゲーム前提ででかすぎる
15 20/09/21(月)07:26:40 ID:LdxB/XAg LdxB/XAg No.729701176
スレッドを立てた人によって削除されました >>そもそも泥の時点で地位低いし >世界のOSのシェアって6割ぐらい泥です… それはiphone が行き届いてない途上国も含めた数値だろ 先進国は中国除けばiphone のシェアが8割超えてる
16 20/09/21(月)07:26:53 ID:XHnTaXLo XHnTaXLo No.729701194
スレッドを立てた人によって削除されました ただでさえ泥ってだけでありえないのにXperiaなんてクソカス選ぶのは正気じゃない
17 20/09/21(月)07:27:37 ID:XHnTaXLo XHnTaXLo No.729701247
スレッドを立てた人によって削除されました Xperiaなんて何一つ良いとこないから選ぶ理由皆無
18 20/09/21(月)07:28:06 No.729701286
>え、Xperia!??? >Xperiaはちょっと… 巣に帰れ
19 20/09/21(月)07:28:30 No.729701319
>二画面使う機会ある時はガッツリ使うからiPadで良くね?ってなった それは二画面を大画面として使う場合の話じゃない? 二つのアプリを簡単に同時起動できるのは普通に便利だよ 画面分割でもできなくはないけどやっぱりフルサイズでないと狭い
20 20/09/21(月)07:29:25 No.729701403
まともに語りたいならiPhoneおじさん消しなよスレ「」
21 20/09/21(月)07:30:30 ID:XHnTaXLo XHnTaXLo No.729701494
スレッドを立てた人によって削除されました Android使いなんて惨めな生き物にはなりたくないね
22 20/09/21(月)07:31:00 No.729701532
二画面って聞いた時は折りたたんで小さくできるのかと期待してたら 横に倍に増えてがっかりした
23 20/09/21(月)07:31:29 No.729701564
>二画面って聞いた時は折りたたんで小さくできるのかと期待してたら >横に倍に増えてがっかりした 何を言ってるの…?
24 20/09/21(月)07:32:20 No.729701651
重さ半分にならねえかな…
25 20/09/21(月)07:32:39 No.729701670
折り畳みが先か二画面が先か
26 20/09/21(月)07:33:26 No.729701739
なんでこんなに山岡さん湧いてんの?
27 20/09/21(月)07:33:38 No.729701762
単純にデカい画面で折り畳みってのは難しいのかな
28 20/09/21(月)07:34:44 No.729701879
surface phone!surface phoneを宜しくお願い致します!!!!!!!!!!!!!11111111
29 20/09/21(月)07:34:54 No.729701893
どうやっても質量は変わんないからな 専有体積に至っては増えることすらある
30 20/09/21(月)07:35:02 No.729701904
2画面あるとタブレット要らなくてキーボードとマウス無線で繋げればちょっとした仕事にも使えるよね 画面がでかいのは正義だ
31 20/09/21(月)07:35:08 No.729701915
2画面使ってんの? 見たいな スクショとか機種情報とか出してみてよ
32 20/09/21(月)07:35:33 No.729701943
>先進国は中国除けばiphone のシェアが8割超えてる なわけねーだろアホか https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000034654.html
33 20/09/21(月)07:36:02 No.729701984
単品で小型外付けディスプレイ売ってくれないかな 機種に左右されずに使いたい
34 20/09/21(月)07:36:28 No.729702036
>なんでこんなに山岡さん湧いてんの? 新しめのものはいち早く否定するのが抜群にカッコイイ!! ていうのはマニアの習性なんだ
35 20/09/21(月)07:39:20 No.729702284
>>先進国は中国除けばiphone のシェアが8割超えてる >なわけねーだろアホか >https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000034654.html 一割ソニーなのか 驚いた
36 20/09/21(月)07:39:59 No.729702345
1画面でちょっと重いなって感じてるのに2画面とか無理
37 20/09/21(月)07:43:23 No.729702657
LGの2画面のやつは取り外し仕様でちょっと良さそうだなと思った
38 20/09/21(月)07:44:55 No.729702790
海外はなんでそんなandroid好きなんだ
39 20/09/21(月)07:46:18 No.729702928
>海外はなんでそんなandroid好きなんだ 安い 主要国はほとんど6:4くらいになってんの面白いな
40 20/09/21(月)07:46:19 No.729702932
>海外はなんでそんなandroid好きなんだ 安いは正義
41 20/09/21(月)07:48:59 No.729703180
iPhoneみたいなのはクソ高いデバイスが一番売れる国が珍しいんだ
42 20/09/21(月)07:52:56 No.729703531
androidもiosも互いの機能パクりあってるからこのまま研鑽しあってほしい
43 20/09/21(月)07:54:07 No.729703633
日本のキャリアは高い端末を分割で買わせにくるけど海外はそういうのが無いのかな?
44 20/09/21(月)07:55:00 No.729703707
日本は初期にクソみたいな泥端末連発しすぎてiPhoneに客囲いこまれたというのもある
45 20/09/21(月)07:55:57 No.729703804
日本に至ってはAndroidもSONYと独特の市場すぎる…
46 20/09/21(月)07:56:07 No.729703815
結局巻物みたいなスマホは出んのか
47 20/09/21(月)07:59:21 No.729704138
日本人も安いの好きそうな国民性してそうなのに不思議だ
48 20/09/21(月)08:02:08 No.729704394
みんなiPhone持ってるからiPhoneするってのはある
49 20/09/21(月)08:06:21 No.729704817
英語を母国語にしてる国はiOSのシェアが高いのが面白いな なんか理由あるのかな
50 20/09/21(月)08:07:38 No.729704958
>新しめのものはいち早く否定するのが抜群にカッコイイ!! >ていうのはマニアの習性なんだ そんなんマニアでもなんでもない
51 20/09/21(月)08:08:25 No.729705023
というか真逆じゃね
52 20/09/21(月)08:08:56 No.729705064
ただの老害だな 本人が若かろうが精神的老害
53 20/09/21(月)08:13:37 No.729705510
>ただの老害だな >本人が若かろうが精神的老害 なに言ってんだおめー
54 20/09/21(月)08:16:40 No.729705813
AndroidからAndroidへの移行って楽なのかも知れない iPhoneはこないだ買い替えた時に隣に端末並べたら移行作業始まってビビった
55 20/09/21(月)08:17:06 No.729705851
自分が使ってないものを貶すヒマな奴がネットには大勢居るだけの話なんだ 自分が使ってないものには興味ないのがまともな奴の反応なんだ
56 20/09/21(月)08:17:24 No.729705895
ビルゲイツの立てたスレ
57 20/09/21(月)08:19:13 No.729706104
imgで調査したらアイホン8割強になりそう んで内半分は古いやつ3年以上使ってそうなイメージ
58 20/09/21(月)08:22:43 No.729706495
>日本のキャリアは高い端末を分割で買わせにくるけど海外はそういうのが無いのかな? 海外は電気屋なりAmazonとかで端末買ってキャリアは回線のみの契約
59 20/09/21(月)08:23:59 No.729706651
>LGの2画面のやつは取り外し仕様でちょっと良さそうだなと思った それ店頭展示物外そうとして端子壊してしまったのが俺だ… 店員さんに事情説明したら「やっぱり壊れやすいですよね…」って言っておいおいってなったけど
60 20/09/21(月)08:24:27 No.729706703
安いからアンドロイドにしたけどiphone人気高くてそれだけスペック高いんだろうなと思ったらいやスペック高いわけではないと言われてそーなん!?ってなった 人気の秘密はいったい
61 20/09/21(月)08:25:06 No.729706774
LGのやつは折りたたんで1画面として使えたりそもそも画面取り外せたりでちょっといいなと思った ゲーム2つ並行して動かせるらしいし
62 20/09/21(月)08:26:20 No.729706891
>店員さんに事情説明したら「やっぱり壊れやすいですよね…」って言っておいおいってなったけど フォローやぞ
63 20/09/21(月)08:29:27 No.729707224
困った店員さんもいたもんだな 俺もこないだスマホに買い替えるために10年愛用したガラケー見せたら3Gだったらお安くなるからお調べしますねどう見ても3Gですけどフフと言われた なにわろとんねん
64 20/09/21(月)08:30:28 No.729707326
>安いからアンドロイドにしたけどiphone人気高くてそれだけスペック高いんだろうなと思ったらいやスペック高いわけではないと言われてそーなん!?ってなった そこまで必要なのかどうかは置いといてSoCの性能は文句なしで良いよ 音画面カメラとかは好みのの問題もあると思うけどストレージ高く売りつけるのだけはやめたほうがいいと思う
65 20/09/21(月)08:33:12 No.729707615
surface duo使ってみたいけどちょっと高すぎる
66 20/09/21(月)08:36:02 No.729707967
iPhoneはアクセサリー多いのとかも日本人好みではあるだろうな あとストアいけば修理とか
67 20/09/21(月)08:36:31 No.729708024
AndroidとiPhoneを交互に買い替えてたけどゲームはiPhoneの方がよく動く気がする
68 20/09/21(月)08:36:55 No.729708077
iPhoneはスペックは多少劣るけど活かし方が上手いってイメージ 泥派だからよく知らないんだけど
69 20/09/21(月)08:37:47 No.729708183
なんか見ながらソシャゲ周回出来るから便利だけどそういう使い方家でしかしないし 二台あればいいなって思ってる便利ではあるんだけど
70 20/09/21(月)08:38:05 No.729708225
iPhoneが売れてるのはiPhoneだからだよ
71 20/09/21(月)08:38:09 No.729708232
スペックってかソフトウェアの最適化が強い
72 20/09/21(月)08:38:34 No.729708274
小学生からおっちゃんまでiPhone使ってるしな
73 20/09/21(月)08:39:34 No.729708415
iPhoneだとそこらへんのアプリの対応が早いから…
74 20/09/21(月)08:40:00 No.729708463
単純に性能いいと言うよりはiOSの入った端末=全部iPhoneだからどのアプリもハード側に最適化しやすくて性能出しやすいってのがある 最近はもう基礎スペックでゴリ押せる泥のハイエンドでいいやって感じだけど
75 20/09/21(月)08:40:25 No.729708508
つまり好きにしろって話だろ?
76 20/09/21(月)08:40:33 No.729708521
>なんか見ながらソシャゲ周回出来るから便利だけどそういう使い方家でしかしないし >二台あればいいなって思ってる便利ではあるんだけど そういう使い方なら泥エミュで良くない?
77 20/09/21(月)08:41:33 No.729708668
futabaが便利すぎる 緑も便利だけどちょっと重い
78 20/09/21(月)08:41:53 No.729708717
予測変換が悪さしたけどfutaberね…
79 20/09/21(月)08:42:15 No.729708773
林檎製品って本来ギーク向けのキワモノ扱いなのになんで日本だとiPhoneが一般向けで泥がギーク向けみたいな扱いになってるんだろうね
80 20/09/21(月)08:43:38 No.729708972
アローズがね…
81 20/09/21(月)08:45:38 No.729709229
店舗がノルマ達成するために初心者ならiPhoneって言う言葉流行らせたのが影響してそう
82 20/09/21(月)08:47:40 No.729709484
iphone使ってるけど消去法なので
83 20/09/21(月)08:47:59 No.729709525
昔の泥は店頭の試用端末が処理落ちでガックガクだったイメージがある
84 20/09/21(月)08:48:20 No.729709579
実際初心者向けでわかりやすいしなiphone 日本人の大半はキャリアが提示する機種から選ぶしじゃあみんな持ってるiphoneにしとこうかなって
85 20/09/21(月)08:49:19 No.729709688
>林檎製品って本来ギーク向けのキワモノ扱いなのになんで日本だとiPhoneが一般向けで泥がギーク向けみたいな扱いになってるんだろうね 今だと教えやすい覚えやすいってのが一番の理由だと思う あとは初期泥が微妙&マニア向け感出してたからスマホ=iPhoneとAndroidって感じのイメージになってたのも
86 20/09/21(月)08:49:36 No.729709728
iPhoneだとセキュリティ面ほとんど考えなくていいってのも割と大きい
87 20/09/21(月)08:50:17 No.729709824
実際あいぽんと泥ならあいぽんの方が初心者向けだろう
88 20/09/21(月)08:50:49 No.729709889
処理能力価格比で言ったらiphoneが一番安上がりじゃね
89 20/09/21(月)08:50:52 No.729709892
言われてみれば俺も消去法でandroidだな… っていうかこれが最高だ!ってデジタル物なにもないわ…
90 20/09/21(月)08:51:44 No.729710010
あのファイル周りの仕様が初心者向けってのも大概な気はする
91 20/09/21(月)08:51:45 No.729710013
>実際あいぽんと泥ならあいぽんの方が初心者向けだろう 泥だとローエンドモデル割高で売り付けるメーカーがいるからよくわからんならiPhone選んどけってなっちゃうね OSの話ならどっちもそんな変わらんけど
92 20/09/21(月)08:52:05 No.729710070
>処理能力価格比で言ったらiphoneが一番安上がりじゃね さすがにそれは無い
93 20/09/21(月)08:52:36 No.729710150
ソシャゲすらしない俺はただ安さ求めてアンドロだな スマホすらいらん気もするが流石にガラケーにするほど意地もはれなった
94 20/09/21(月)08:53:04 No.729710211
みんな言うほどソシャゲするのかね
95 20/09/21(月)08:53:08 No.729710220
出たてのiPhoneは悪くなかったけど 出たてのAndroidはクソの塊だったのが悪い
96 20/09/21(月)08:53:13 No.729710234
>海外は電気屋なりAmazonとかで端末買ってキャリアは回線のみの契約 アメリカのキャリア取り扱いiPhoneはSIMロックされてるのが普通だけどな
97 20/09/21(月)08:55:09 No.729710487
iPhone12のSoCがこないだiPadに載せた最新5nmで出るそうな
98 20/09/21(月)08:55:55 No.729710616
>みんな言うほどソシャゲするのかね する人はハードにやりこむしやらん人は全くやらんだろうなって感じだ
99 20/09/21(月)08:56:19 No.729710669
>みんな言うほどソシャゲするのかね 大人も子供も手持無沙汰になったらスマホイジッてる姿は時代の流れを感じる この感想自体10年前から来た人間かよって感じだが
100 20/09/21(月)08:57:12 No.729710807
iOSで動かないアプリがあるからAndroid使ってるわけで 逆に目的ないならiPhone一択だよ
101 20/09/21(月)08:57:23 No.729710837
ゲームやら画像やら動画やら端末に溜め込みたいから容量デカいやつにしてる みられたらしぬ
102 20/09/21(月)08:57:48 No.729710906
ゲーム性能求める人達ってマインクラフトとかフォートナイトとかやるんでしょ? ソシャゲじゃないよ
103 20/09/21(月)08:58:09 No.729710962
ゲーム一切やらない人のが少数派なレベルで大人も何かしらスマホでゲーム弄ってる時代じゃねえかな
104 20/09/21(月)08:58:27 No.729711013
どこ情報だそれ
105 20/09/21(月)08:58:34 No.729711025
ゲームするにしても林檎より泥かな… PCエミュとかもあるし下手にOS移るとめんどくさい
106 20/09/21(月)08:58:44 No.729711059
>iOSで動かないアプリがあるからAndroid使ってるわけで >逆に目的ないならiPhone一択だよ 目的ないならどっちでもいいだろ
107 20/09/21(月)08:58:48 No.729711067
出先でスマホ弄る時もimg見るくらいしかしないから泥で十分
108 20/09/21(月)08:59:15 No.729711132
今でこそあまり意識する必要ないけど パソコン持ってない人多いのに日本でiPhone普及したのすごいな 昔かーちゃんがあいつーん使えないから移行やらトラブってた
109 20/09/21(月)09:00:17 No.729711268
電車で画面連打してるおじさんいると悲しくなる
110 20/09/21(月)09:01:56 No.729711495
>>処理能力価格比で言ったらiphoneが一番安上がりじゃね >さすがにそれは無い ローミドルは中華でハイになってくると廉価版のアップルって感じかね 今年に入ってからSE2と無印iPadがめっちゃ頑張ってる
111 20/09/21(月)09:03:34 No.729711735
書き込みをした人によって削除されました
112 20/09/21(月)09:04:21 No.729711849
>みんな言うほどソシャゲするのかね そのためにでかいのを買ったぞ ポケGOしかしなかったよ…
113 20/09/21(月)09:05:34 No.729712014
中華スマホは締め出しで日本も被害受けそうだから今は安易におススメしづらいのがな
114 20/09/21(月)09:05:59 No.729712068
>電卓で画面連打してるおじさんいると悲しくなる に見えてそりゃ悲しくなると思ったら違った
115 20/09/21(月)09:06:11 No.729712104
ソシャゲでマイクラもフォートナイトもあるよ フォートナイトはジョブズにダメよされてるが
116 20/09/21(月)09:06:33 No.729712152
中華が嫌ならモトローラあたりでいいんじゃないの 一昔前ならともかく今はかなりオーソドックスな作りだし
117 20/09/21(月)09:08:24 No.729712441
>中華が嫌ならモトローラあたりでいいんじゃないの 一行で矛盾するのやめろ
118 20/09/21(月)09:10:21 No.729712729
SE2はiOS最適化もあって低価格帯ではだいぶお早いと思う Pixel4aも悪くは無いけど
119 20/09/21(月)09:10:50 No.729712828
今のモトローラはレノボだからな…
120 20/09/21(月)09:13:38 No.729713295
こっちじゃなきゃダメこの機種じゃなきゃダメって感じるポイントって たいてい一つか二つだと思うけどそれが重要だから捨てるわけには行かないんだよな おれはブラウザとかでもここがクソってポイントがあると ザッピングしてそれを解消できるアプリ探したいから 泥で複数のブラウザ入れてたりする スレ画もなんかあるんだろうな
121 20/09/21(月)09:15:22 No.729713637
>SE2はiOS最適化もあって低価格帯ではだいぶお早いと思う >Pixel4aも悪くは無いけど SEはチップは早いのにそれを活かすにはバッテリー少なすぎるのが痛い
122 20/09/21(月)09:21:17 No.729714739
macなりipadなりはともかくiphone使ってるのにちゃんと理由ある人口ってほとんどいなさそうなんだよな
123 20/09/21(月)09:22:27 No.729714990
中華は今時なにがあるか怖いからな 買おうぜ!zenfone!
124 20/09/21(月)09:22:37 No.729715025
書き込みをした人によって削除されました
125 20/09/21(月)09:34:06 No.729716840
>macなりipadなりはともかくiphone使ってるのにちゃんと理由ある人口ってほとんどいなさそうなんだよな 周りが使ってるからぐらいだからな
126 20/09/21(月)09:37:14 No.729717284
>macなりipadなりはともかくiphone使ってるのにちゃんと理由ある人口ってほとんどいなさそうなんだよな 俺はソシャゲつまみ食いしまくってるから変な不具合踏みづらいあいほんにしたけど 積極的にゲームやらんなら泥でもいいんじゃねとは思う
127 20/09/21(月)09:37:34 No.729717331
泥タブ欲しいのに何かお手ごろな価格でこれってのがなくて未だに買えてない
128 20/09/21(月)09:39:12 No.729717563
Googleさんこれっていう決定版出してくれよお泥タブ
129 20/09/21(月)09:39:55 No.729717681
>周りが使ってるから ちゃんとした理由ではある
130 20/09/21(月)09:41:13 No.729717869
>>周りが使ってるから >ちゃんとした理由ではある 周りが使ってないのに不具合踏むと自分で解決しないといけなくなってこれがクソ面倒くさいからな みんなが使ってるなら不具合調べるのも簡単だし
131 20/09/21(月)09:46:02 No.729718576
ユーザー数多い方が困った時に助かることも多いし量販店やAppleストアで聞けばいいだけだからな…