20/09/21(月)06:54:38 一話だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)06:54:38 No.729698845
一話だけ書いたけど続きが思いつかないぜ! 着地点も思いつかないぜ!
1 20/09/21(月)07:00:35 No.729699248
人間はじめはそんなもんだし大体は一生そんなもんさ
2 20/09/21(月)07:12:28 No.729700042
全部ライブ感で行こう
3 20/09/21(月)07:12:58 No.729700069
結構いるよねプロットなしで進められる人
4 20/09/21(月)07:13:34 No.729700118
換骨奪胎という素晴らしい言葉がある その一話からあとは見たことある展開をどんどん並べれば完成だ
5 20/09/21(月)07:13:46 No.729700131
なぜ短編にしなかった
6 20/09/21(月)07:16:25 No.729700334
プロットゼロかつ設定資料ゼロでなんとなくこんな感じか……? って進めつつ活動報告では「世界観の構築には特に気を使いました」とかほざいてる自分みたいになる前にちゃんと資料作りな……
7 20/09/21(月)07:16:44 No.729700365
プロット無しで設定後から次々追加していってるぜ! 書き貯めして一気に投稿するってスタイルならプロット無しでもいける気がするぜ!
8 20/09/21(月)07:23:31 No.729700924
プロット決めてもプロットの隙間を埋めるのがしんどいぜ! 終わりは考えてるのに終わりにたどり着けねえ
9 20/09/21(月)07:25:08 No.729701053
終了までの話数を四分割して起承転結どういうイベント作るか考えて あとはそのイベント自体をさらに緩急つけたりキャラ追加の予定を決めておく それだけでいいのさ
10 20/09/21(月)07:33:05 No.729701709
主人公殺せばそこで終わりになるぞ
11 20/09/21(月)07:34:11 No.729701821
主人公が記憶喪失になるとみんな嫌がるって「」が言ってたけどなんでなの?
12 20/09/21(月)07:34:34 No.729701860
困ったら桃太郎にすればいいぞ
13 20/09/21(月)07:36:07 No.729701994
>プロット無しで設定後から次々追加していってるぜ! >書き貯めして一気に投稿するってスタイルならプロット無しでもいける気がするぜ! すごくよくわかるぜー
14 20/09/21(月)07:37:56 No.729702162
>主人公が記憶喪失になるとみんな嫌がるって「」が言ってたけどなんでなの? 読者がもう知ってる話を主人公が初耳みたいにするシーンそんな何度も見たい?
15 20/09/21(月)07:45:06 No.729702805
>読者がもう知ってる話を主人公が初耳みたいにするシーンそんな何度も見たい? 全く同じ説明文が何回も書かれてるのも嫌だよね…
16 20/09/21(月)07:47:51 No.729703079
プロットも書きたいとこまで組んだらその後のことは実際本編書いてみるまでわからん… ってなるので締めるか続けるか含めて書いてみるまでわからん…
17 20/09/21(月)08:07:50 No.729704978
ちゃんと設定とプロット作っておかないと後で整合性が取れなくて苦労するな まあ読めない名文より読める駄文の方がいいと思うけど
18 20/09/21(月)09:09:14 No.729712560
頭の中では最後まで出来上がったのにいざ書こうとすると細かい繋ぎ部分で詰まる