ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/21(月)02:33:41 ID:podQXjQU podQXjQU No.729679876
いい歳して独身の「」は将来孤独死する準備してる? 身辺整理とかやっぱやっといた方がいいのかな
1 20/09/21(月)02:36:59 No.729680304
人一人死ぬとほんと周りに迷惑かけるから 出来るだけ段取りしときたいよね
2 20/09/21(月)02:37:57 No.729680417
葬式っていらないよな 結婚式に何十万かかるのはわかるけど葬式にこんな金かかるのアホらしすぎる
3 20/09/21(月)02:39:17 No.729680610
葬式不要戒名不要
4 20/09/21(月)02:39:30 No.729680638
色々思い悩んだけどどうにもならないから 世界ってのはあくまで俺が観測した範囲でしか存在してなくて 俺が死んだ時点で世界は終わると思うことにした
5 20/09/21(月)02:39:46 No.729680666
幸い自分より長生きしそうな身内が弟1人しかいないので今の内に縁切れって言ってるのにたまに一緒にゲームしに来る
6 20/09/21(月)02:43:15 No.729681094
>幸い自分より長生きしそうな身内が弟1人しかいないので今の内に縁切れって言ってるのにたまに一緒にゲームしに来る いい兄弟じゃないか 大事にしなよ
7 20/09/21(月)02:43:34 No.729681138
色々思い通りに行かない人生だったから せめて死ぐらいは自分のプラン通りに行いたい
8 20/09/21(月)02:44:31 No.729681304
>幸い自分より長生きしそうな身内が弟1人しかいないので今の内に縁切れって言ってるのにたまに一緒にゲームしに来る 俺は遺産の受け取り先弟にしてる 40過ぎで死ぬ予定だけどたぶん今のペースなら1000万くらいは貯まるはず
9 20/09/21(月)02:48:57 No.729681866
孤独死が増える時代は必ず来るから自分の死体をいい感じに処理するシステムとか構築できたらな
10 20/09/21(月)02:54:08 No.729682557
葬式は気持ち的にやりたい人が多いんだろうけどめんどくせえなとはなる 身内で済ませて後から言っても挨拶来たりするし
11 20/09/21(月)02:55:40 No.729682722
墓システムもいい加減どうにかしてほしいなんで死んだら後も維持費やら周りの掃除やら面倒見なきゃならんの
12 20/09/21(月)02:57:12 No.729682911
>孤独死が増える時代は必ず来るから その辺で野垂れ死ぬ前に安楽死するのが認められるようになるのに賭けてる
13 20/09/21(月)02:58:05 No.729683019
>墓システムもいい加減どうにかしてほしいなんで死んだら後も維持費やら周りの掃除やら面倒見なきゃならんの その時だけ金は掛かるだろうけど散骨がいいと思う
14 20/09/21(月)02:59:01 No.729683119
葬式はいる 家族葬にしてみたらむこう2~3年位不定期に訪れる弔問客に悩まされたからわかる いっせーので告知して別れを済ますシステムの優秀さよ
15 20/09/21(月)02:59:22 No.729683160
墓入れるより骨埋めた場所に木でも植えてほしいんだけど 法律で駄目らしくて融通効かないなー!って思ってる
16 20/09/21(月)02:59:41 No.729683198
骨の灰とかもう抜け落ちた髪の毛とかと同じだから 自分のはそのまま捨ててしまっても構わない
17 20/09/21(月)03:02:15 No.729683468
俺が死ぬ頃には宇宙葬が一般になってると良いな
18 20/09/21(月)03:02:44 No.729683520
遺灰をその辺に捨てたら罪に問われるのが難儀だ
19 20/09/21(月)03:03:54 No.729683653
>俺が死ぬ頃には宇宙葬が一般になってると良いな たった数十年足らずそこまでいけっかなぁ…
20 20/09/21(月)03:04:14 No.729683692
>骨の灰とかもう抜け落ちた髪の毛とかと同じだから >自分のはそのまま捨ててしまっても構わない 毎日散骨してるのか
21 20/09/21(月)03:04:41 No.729683741
プレミアレトロゲームいっぱい持ってるからハードオフとかより然るべき専門ショップに持ってって欲しい気はする
22 20/09/21(月)03:06:57 No.729683954
内緒だけど ヒの行旅死亡人情報botで白骨死体発見の情報集めて ここなら骨になるまで見つからないのか…ってメモしてる
23 20/09/21(月)03:08:55 No.729684154
俺も墓とか要らない 自然に還らせてほしい
24 20/09/21(月)03:10:59 No.729684373
しばらく日干しにして小さくなってきたらLLの燃えるゴミの袋に入れて出してほしい
25 20/09/21(月)03:11:10 No.729684394
>葬式はいる >家族葬にしてみたらむこう2~3年位不定期に訪れる弔問客に悩まされたからわかる >いっせーので告知して別れを済ますシステムの優秀さよ めんどくさすぎる… もうこうなったら死んだことを誰にも悟られずに失踪するしか
26 20/09/21(月)03:13:17 No.729684623
ハンセン病資料館を見学した後で納骨堂をみせてもらったんだけどこういうのいいなあって
27 20/09/21(月)03:14:17 No.729684708
>内緒だけど >ヒの行旅死亡人情報botで白骨死体発見の情報集めて >ここなら骨になるまで見つからないのか…ってメモしてる 絶望先生みたいなことしてるな
28 20/09/21(月)03:18:54 No.729685203
関係ねえ 今日もエッチなタペストリー買い増した
29 20/09/21(月)03:27:54 No.729686008
>俺は遺産の受け取り先弟にしてる >40過ぎで死ぬ予定だけどたぶん今のペースなら1000万くらいは貯まるはず それが相手のためになるかよく考えるのじゃよ その金で落伍するやもしれんぞ その金が尽きたら頼る相手はもうおらんとなるとわびしく死ぬことになる 久々に縁切った従兄のことを思い出したわ
30 20/09/21(月)03:33:56 No.729686512
死に場所って意外と悩むよね アパートで死んだら迷惑だろうし
31 20/09/21(月)03:37:46 No.729686868
仕事やめて部屋引き払って私物処分して、探さないでくださいって書き置きして樹海かどっかで死ねば失踪者扱いにならないかな?
32 20/09/21(月)03:42:31 No.729687282
死ぬ話を考えると死んだ後の意識が怖くなって息苦しくなるのなんでだろう… 最終的に考えないようにエロい事考えて思考シャットしちゃう
33 20/09/21(月)03:42:54 No.729687319
書き置きは要らんよ 役所で転出届を出してから転入届を出さないでいると 住所が宙ぶらりんになるからいいぞ
34 20/09/21(月)04:04:02 No.729688895
>葬式っていらないよな >結婚式に何十万かかるのはわかるけど葬式にこんな金かかるのアホらしすぎる 何十万じゃない 何百万だ
35 20/09/21(月)04:26:48 No.729690363
ブルーシート敷いて寝てる「」居たな ガサガサして寝にくいって言ってた
36 20/09/21(月)04:40:45 No.729691206
先祖の墓守るためには自分も入るしかないんだ
37 20/09/21(月)04:44:02 No.729691412
>何十万じゃない 何百万だ 自治体の簡易葬儀だと数万円よ
38 20/09/21(月)04:44:41 No.729691446
床のシミだけが「」の生きた証よ
39 20/09/21(月)04:45:34 No.729691502
遺族の目の前で故人からオタ系グッズ毟っていく転売屋かなんかの話見てから 自分の持ち物を死後どこに行かせたいかぐらいは遺書に書いておいた方がいいなと思った
40 20/09/21(月)04:47:23 No.729691610
>>俺は遺産の受け取り先弟にしてる >>40過ぎで死ぬ予定だけどたぶん今のペースなら1000万くらいは貯まるはず >それが相手のためになるかよく考えるのじゃよ >その金で落伍するやもしれんぞ >その金が尽きたら頼る相手はもうおらんとなるとわびしく死ぬことになる >久々に縁切った従兄のことを思い出したわ たかだか1000万でそうはならんやろ…
41 20/09/21(月)04:47:44 No.729691631
40過ぎて死ぬとか60で死ぬとか 人間そう都合よく自分の思ったタイミングで死ねるもんじゃないと思うが…
42 20/09/21(月)04:49:00 No.729691710
俺が死んだら葬式も墓もいらないと親と妹に伝えたいが悲しまれそうだ
43 20/09/21(月)04:49:04 No.729691716
>内緒だけど >ヒの行旅死亡人情報botで白骨死体発見の情報集めて >ここなら骨になるまで見つからないのか…ってメモしてる 冗談だろうけど 自治体の負担になるから褒められるもんじゃないよ
44 20/09/21(月)04:49:11 No.729691723
>40過ぎて死ぬとか60で死ぬとか >人間そう都合よく自分の思ったタイミングで死ねるもんじゃないと思うが… 死ねるように追い込むんだよ どうせ生きてたって何もいいことないんだ 苦しみしかない
45 20/09/21(月)04:50:43 No.729691818
>40過ぎて死ぬとか60で死ぬとか >人間そう都合よく自分の思ったタイミングで死ねるもんじゃないと思うが… それを決めるのが自殺よ
46 20/09/21(月)04:53:01 No.729691950
>俺が死んだら葬式も墓もいらないと親と妹に伝えたいが悲しまれそうだ 家族葬と散骨希望と言えば 好意的に受け入れてもらえるかもしれない
47 20/09/21(月)04:55:28 No.729692088
>自治体の負担になるから褒められるもんじゃないよ こういう事言われるならやっぱり内緒にしておけばよかった
48 20/09/21(月)04:56:34 No.729692152
うちの親戚のばあちゃんなんて参列したの俺含めて3人しかいなかったのに葬式代百万かかったわ
49 20/09/21(月)04:57:51 No.729692209
>墓システムもいい加減どうにかしてほしいなんで死んだら後も維持費やら周りの掃除やら面倒見なきゃならんの ニンジャスレイヤーみたいにデジタル墓場と電子お仏壇でいいと思う
50 20/09/21(月)04:58:07 No.729692218
人の死で飯食ってる人間がいるからシステム残ってるだけでぶっちゃけ要らんよね葬式も墓も 俺に遺族がいるならその金で焼き肉にでも行って欲しいもの
51 20/09/21(月)04:59:54 No.729692312
兄弟が順当に年齢順に死ぬとは限らないぞ 何があるかわからんから死んだ後の処理は弁護士とかに相談しといた方がいい
52 20/09/21(月)05:14:55 No.729693188
墓システムもお金が滞れば共同墓地にポイよ どうせ俺は最後だしなぁ
53 20/09/21(月)05:25:20 No.729693709
人は100万の借金で首が回らなくなり死ぬんだ マジで 1000万とか人が変わるには十分
54 20/09/21(月)05:29:59 No.729693916
どうせ死んだ後の事だし葬儀も墓も残された人の好きなようにすればいい
55 20/09/21(月)05:49:11 No.729694824
>人は100万の借金で首が回らなくなり死ぬんだ >マジで >1000万とか人が変わるには十分 人によるだろ
56 20/09/21(月)05:59:22 No.729695379
スレで愚痴ってるような人間が自殺なんてできるはずもなく
57 20/09/21(月)06:02:08 No.729695534
>スレで愚痴ってるような人間が自殺なんてできるはずもなく 自殺した知人や親類が数人居るけど だれも一言も自殺を示唆したりするやつは居なかったよ 本当に突然死ぬ 後になってあれがもしかしたら予兆だったのかもって思えるが そんなの気がつくのまず無理だ 死ぬ死ぬ騒ぐやつは一人も死んでない 注目されたいか他人への攻撃性がダダ漏れのやつだけだ
58 20/09/21(月)06:04:37 No.729695688
あんまり言うと教唆になるからやめときなよ
59 20/09/21(月)06:31:16 No.729697291
こわ
60 20/09/21(月)06:41:40 No.729698011
火葬は義務だけど葬式はしなくても罰せられないよ
61 20/09/21(月)06:46:10 No.729698292
財産価値下がるから屋外で死のうね
62 20/09/21(月)06:49:05 No.729698468
ボクの遺灰は海へ流してください
63 20/09/21(月)06:52:19 No.729698688
飼ってるぬが死んだら後を追いたい