虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 反論で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/21(月)02:13:02 ID:.6v4NULY .6v4NULY No.729676451

    反論できる?

    1 20/09/21(月)02:15:49 No.729676998

    友達との食事で良いもん食うのも普通に楽しくねえかな…

    2 20/09/21(月)02:15:56 No.729677025

    極論言ってしまえば世の中の外食は全てマックで済むという結論に至る

    3 20/09/21(月)02:16:45 No.729677173

    ケチってますよね?

    4 20/09/21(月)02:16:46 No.729677176

    うどんおいしいよね

    5 20/09/21(月)02:17:30 No.729677306

    ムカつくババアだ

    6 20/09/21(月)02:17:42 No.729677332

    食べてすらないのに美味しく無いと断定できるの凄いね

    7 20/09/21(月)02:18:14 No.729677414

    高いし美味しくないと分かってあえて来てるんなら特に反論はないかな…

    8 20/09/21(月)02:18:51 No.729677522

    外国かぶれって言ってるしそもそも洋食嫌いな人なんじゃない?

    9 20/09/21(月)02:19:25 No.729677627

    運んできた店員がイケメンで掌返すとかいうオチではないの?

    10 20/09/21(月)02:19:40 No.729677669

    >友達との食事で良いもん食うのも普通に楽しくねえかな… 他の二人はともかく東村って人は別に友達でもなさそうだし

    11 20/09/21(月)02:19:48 No.729677699

    友達かわいそう 最低なおばさん

    12 20/09/21(月)02:20:27 No.729677823

    ただ楽しむためのことを女磨きとか言い訳すんじゃねえ

    13 20/09/21(月)02:20:27 No.729677825

    >友達との食事で良いもん食うのも普通に楽しくねえかな… だからそれがもっと美味いものならいいけど こんなちょっとした軽食で3000円出すのは馬鹿らしくない?って話じゃないの

    14 20/09/21(月)02:20:33 No.729677842

    誘われない人?

    15 20/09/21(月)02:20:40 No.729677865

    この2ページだけしか知らないから何とも言えんけど さん付けしてるあたり対等な友達関係じゃないだろう

    16 20/09/21(月)02:20:44 No.729677881

    絶対こんな説教してないと思う

    17 20/09/21(月)02:20:48 No.729677897

    男だったらどんな感じだろ 若いつもりのおじさんみたいな?

    18 20/09/21(月)02:20:58 No.729677925

    余裕ねぇな

    19 20/09/21(月)02:21:41 No.729678036

    >友達との食事で良いもん食うのも普通に楽しくねえかな… こいつ呼んだ時点で無い要素じゃねぇか

    20 20/09/21(月)02:21:41 No.729678039

    3000円もすんのコレ

    21 20/09/21(月)02:21:56 No.729678082

    ランチで3000円かかるとこなんてそもそも選択肢に入らないからわからねえ というか高級ホテルのカフェスペースとかじゃないかそのレベルって

    22 20/09/21(月)02:22:04 No.729678112

    じゃあくんなよ…

    23 20/09/21(月)02:22:38 No.729678217

    まあ実際この手の店って観光気分で来るものというか 食事の味よりも場の雰囲気を楽しむための場所なので メンツによってはこうもなる

    24 20/09/21(月)02:22:48 No.729678240

    こういうところで食べる人はそもそも収入が違うだろ

    25 20/09/21(月)02:22:51 No.729678242

    お互い好きなもの頼んで食べればそれでよかったんじゃないかな…

    26 20/09/21(月)02:23:06 No.729678281

    反論してる奴の主張がおかしかっただけでおしゃれな店で気分がいいってのは 娯楽としての側面の食事で評価できる要素だし美味しいならなおいいもんだ それにどれだけ金払う気になるかは個々人で違うだろうからこいつは払いたくないし気分もよくないだけ 最後は反論できません30超えて童貞どころか女と付き合ったこともなくてごめんなさいお母さん

    27 20/09/21(月)02:23:31 No.729678351

    まあこれから誘われなくなって終わりでいいんじゃない お互いwinwinでしょう

    28 20/09/21(月)02:24:14 No.729678450

    >反論できる? できねえ~…

    29 20/09/21(月)02:24:24 No.729678474

    反論も何も多くの「」とは関わりのない論点なのでは

    30 20/09/21(月)02:24:30 No.729678490

    全く同意見だがお前にやられると腹が立つ!

    31 20/09/21(月)02:24:45 No.729678537

    まあこの作者自分がしょうもない女であることを自覚してるから…うん…フォローになってないね…

    32 20/09/21(月)02:24:46 No.729678538

    >反論してる奴の主張がおかしかっただけでおしゃれな店で気分がいいってのは >娯楽としての側面の食事で評価できる要素だし美味しいならなおいいもんだ >それにどれだけ金払う気になるかは個々人で違うだろうからこいつは払いたくないし気分もよくないだけ >最後は反論できません30超えて童貞どころか女と付き合ったこともなくてごめんなさいお母さん 長い 3文字で

    33 20/09/21(月)02:25:13 No.729678604

    むしろコーヒーは頼んだのが意外 お高い店ってむしろドリンクの方が割高だよね オレンジジュース一杯で1000円取ったり

    34 20/09/21(月)02:25:31 No.729678646

    >長い >3文字で 童貞乙

    35 20/09/21(月)02:25:49 No.729678689

    はなまるうどんはヤバいからな…

    36 20/09/21(月)02:25:56 No.729678716

    未婚の男二人で2万円超える食事してもめっちゃ楽しいし毎回思い出深いよ

    37 20/09/21(月)02:26:25 No.729678804

    >食べてすらないのに美味しく無いと断定できるの凄いね スーパー併設のパン屋で似たようなもん500円くらいで見繕って100円のコーヒーで食っても満足度的には大して変わらんよ 少なくとも値段差5倍も満足することは絶対にない

    38 20/09/21(月)02:26:33 No.729678827

    パンケーキとかベーグルサンドとかガレットとか食いたいやろがい!が俺にできる最大限の反撃だけど この女の人達は特にそれらが食いたいわけではないみたいだから反論は無理だ

    39 20/09/21(月)02:26:36 No.729678836

    そういやはなまるうどんって行ったことないや 丸亀みたいなところ?

    40 20/09/21(月)02:26:41 No.729678850

    >絶対こんな説教してないと思う これ妄想オチで実際はこのカフェでたられば話してるからな

    41 20/09/21(月)02:26:44 No.729678867

    ガレットとかキッシュで1000円ちょいと 飲み物で700円ぐらいでもうそこで2000円ぐらいかかって 量は少なくて不味くはないけど特別めちゃくちゃ美味しいわけじゃないのがほとんどだからなこの手のオシャレカフェ

    42 20/09/21(月)02:27:04 No.729678923

    >むしろコーヒーは頼んだのが意外 >お高い店ってむしろドリンクの方が割高だよね >オレンジジュース一杯で1000円取ったり メシの方は多少わかるかなって値段で量すくねぇ!ってなるけど 飲み物はマジで意味わからん値段だな… この店はコーヒーがやすかったとかなのか

    43 20/09/21(月)02:27:18 No.729678964

    皆オシャレしてるのに常時ジャージだしよく呼んでくれたな

    44 20/09/21(月)02:27:19 No.729678967

    東村アキコのこういう説教芸のスタイルはそんな好きじゃないけどこれの大して美味しくもないの部分はわかる いやこういうとこのって不味い訳じゃないし美味しいけどそこまでじゃないというか それで女三人で男いねぇ~みたいな話するのは金勿体無いと思うのもわかる

    45 20/09/21(月)02:28:05 No.729679081

    >少なくとも値段差5倍も満足することは絶対にない オリバみたいな理論をいいだす奴初めて見た いやごめん結構いたわ

    46 20/09/21(月)02:28:11 No.729679092

    雰囲気で飯食う人なんて腐るほど居るわな 馬鹿っぽいといのも少しわかるけど

    47 20/09/21(月)02:29:26 No.729679304

    su4218932.jpg

    48 20/09/21(月)02:29:46 No.729679349

    友達との食事でも1500円以上の飯は食いたくないな…

    49 20/09/21(月)02:30:23 No.729679430

    同性の友人と食いにいくならバカな雑談で騒いでも問題ない空気感の店が良いなとは思う

    50 20/09/21(月)02:30:38 No.729679472

    誰かと連れ立って飯に行くなら3000円はそもそも入る前に予算感の相談する

    51 20/09/21(月)02:30:47 No.729679487

    >オリバみたいな理論をいいだす奴初めて見た >いやごめん結構いたわ オリバの場合基本的に高い方が確実にいいものって保証があるワイン世界の理論だけどスレがにはそれすらないからな…

    52 20/09/21(月)02:32:10 No.729679670

    >それで女三人で男いねぇ~みたいな話するのは金勿体無いと思うのもわかる そういう話がしたいならもっと安いチェーンのコーヒー屋で駄弁ればいいしね

    53 20/09/21(月)02:32:15 No.729679692

    まあガレットもベーグルもキッシュも美味いと思ったことはないな 大抵安物だからかもしれんけど

    54 20/09/21(月)02:32:25 No.729679709

    >友達との食事でも1500円以上の飯は食いたくないな… かわいそ…(友達が)

    55 20/09/21(月)02:32:39 No.729679737

    実際のとこクソみたいな世間話で人に合わせながら食うぐらいなら 一人飯の方がいいもんを食うのには適してるとは思う

    56 20/09/21(月)02:33:02 No.729679786

    書き込みをした人によって削除されました

    57 20/09/21(月)02:33:25 No.729679836

    次からこのババア抜きでランチ行くだけだよ

    58 20/09/21(月)02:33:28 No.729679842

    >「」は不快メシ漫画見つけるのほんとうまいな… 一口もメシ食ってねーだろ!

    59 20/09/21(月)02:34:01 No.729679927

    こんなジャージ女と高い店入ったのが間違いだわ

    60 20/09/21(月)02:34:18 No.729679969

    ガレットとベーグルサンドとキッシュって 意外と腹持ち良くて食べるのに時間かかるから 本当にデート向きなんだよな

    61 20/09/21(月)02:34:32 No.729679998

    書き込みをした人によって削除されました

    62 20/09/21(月)02:34:42 No.729680023

    キッシュうまいだろ…何いってんの…

    63 20/09/21(月)02:34:46 No.729680029

    >かわいそ…(友達が) それ以上ってどんなの食うんだ?

    64 20/09/21(月)02:35:12 No.729680076

    自分より下の立場の人間相手に気持ちよくなりたいだけでは?

    65 20/09/21(月)02:35:28 No.729680109

    >キッシュうまいだろ…何いってんの… おいしくないじゃん こんなの

    66 20/09/21(月)02:35:31 No.729680112

    一人で楽しみのためにくんなら別にいいよ? 女同士で結婚のこと考えようって場で無駄におしゃれマウントとるためにたいして美味くもないもんで3000円使おうって?

    67 20/09/21(月)02:35:33 No.729680114

    都合よく言い包められるキャラとして描かれてる以上どうしようもないのはあるが 少なくともこの二人は反論できるもの持ち合わせてないしな…

    68 20/09/21(月)02:35:48 No.729680153

    >まあガレットもベーグルもキッシュも美味いと思ったことはないな >大抵安物だからかもしれんけど 俺はガレットとかにしっかり高いお金出してちゃんと美味しいの食べても結局この値段ならあれ食べに行った方がいいな…ってなりそうな気はする

    69 20/09/21(月)02:35:55 No.729680165

    ちょっとわかる気がするフランス料理ありますってお店行ってもテリーヌやキッシュクロックムッシュよくてテリーヌとかの軽食ばっかり

    70 20/09/21(月)02:35:59 No.729680174

    >おいしくないじゃん >こんなの 舌ちぎるぞ

    71 20/09/21(月)02:36:32 No.729680245

    個人的には同じ食い物でテンション上がらない人って友だちになれないと思う

    72 20/09/21(月)02:36:32 No.729680246

    出会いがあるかも→じゃあ声かけてみろ今は真理

    73 20/09/21(月)02:37:04 No.729680312

    キッシュって失敗したほうれん草のオムレツみたいなやつ?

    74 20/09/21(月)02:37:35 No.729680373

    こいつ呼ぶ時点で二人が悪いな 楽しめるもんも楽しめなくなる

    75 20/09/21(月)02:37:48 No.729680395

    キッシュなんてひとつ500円くらいで買えるから ドリンク込みで3000円なんてとこで食べても値段相応の満足感はないだろと思う

    76 20/09/21(月)02:37:59 No.729680422

    お母さんを出すのは反則だろ どんな金の使い方も無駄遣いになるわ

    77 20/09/21(月)02:38:25 No.729680488

    ただ喰って飲んですぐ忘れるってのはまあその通りだけどいいじゃんねそれで

    78 20/09/21(月)02:38:26 No.729680495

    >都合よく言い包められるキャラとして描かれてる以上どうしようもないのはあるが >少なくともこの二人は反論できるもの持ち合わせてないしな… ジャージに反論自体はいくらでもできるが二人の女の主張を擁護しろは無理だね…

    79 20/09/21(月)02:38:44 No.729680540

    >ちょっとわかる気がするフランス料理ありますってお店行ってもテリーヌやキッシュクロックムッシュよくてテリーヌとかの軽食ばっかり なんでテリーヌ2回言ったの

    80 20/09/21(月)02:38:46 No.729680545

    楽しもうとしてる人たちに水刺すのは良くないよ

    81 20/09/21(月)02:39:03 No.729680585

    >ただ喰って飲んですぐ忘れるってのはまあその通りだけどいいじゃんねそれで だったらもっと美味いもんでも食いに行こうや 焼き肉でもよ

    82 20/09/21(月)02:39:23 No.729680623

    キッシュ美味しいかもしれんけど同額出すなら焼き肉の方が良いかな…

    83 20/09/21(月)02:39:27 No.729680631

    おいしくなくはないだろうけど割高な場所代は入ってる

    84 20/09/21(月)02:39:45 No.729680662

    >楽しもうとしてる人たちに水刺すのは良くないよ 高い上に楽しめないお店に連れてかれて文句も言えないような関係は友達じゃないよ

    85 20/09/21(月)02:39:48 No.729680674

    入る前に相談しなかったのが悪い

    86 20/09/21(月)02:39:50 No.729680681

    何故先にコンセンサスを取らない

    87 20/09/21(月)02:40:26 No.729680743

    はなまるうどん美味しいよね

    88 20/09/21(月)02:41:07 No.729680835

    はなまるうどんのひやむぎがおいしい

    89 20/09/21(月)02:41:13 No.729680844

    >はなまるうどん美味しいよね 餡掛けうどんフェアありがたい…

    90 20/09/21(月)02:41:14 No.729680846

    ここだけだと入る前に説明しろやとか断れやとかはわからんけどこの女が不快なのは確かだ

    91 20/09/21(月)02:41:14 No.729680847

    ベーグルはクソマズいと思う

    92 20/09/21(月)02:41:21 No.729680858

    どういうものを注文すれば通ぶれるかを調査してからデートすれば男にマウントが取れる!

    93 20/09/21(月)02:41:28 No.729680869

    丸亀の方いきたいな

    94 20/09/21(月)02:41:28 No.729680870

    はなまるうどんのイカの天ぷら美味しい

    95 20/09/21(月)02:41:46 No.729680910

    >お母さんを出すのは反則だろ >どんな金の使い方も無駄遣いになるわ 作者がそういう孝行してるならいいけど絶対してないよね

    96 20/09/21(月)02:41:50 No.729680917

    うどん食べるよりご飯持ち込んで空いてる丼に入れて天かすとネギ入れて食った方がコスパいいよ

    97 20/09/21(月)02:41:53 No.729680921

    男2人でふわふわパンケーキ食べに行ったけど?

    98 20/09/21(月)02:41:57 No.729680925

    家庭持ってたジャージとお母さんごめん…な二人とだとそりゃこういった違いはでるよな

    99 20/09/21(月)02:42:03 No.729680941

    >丸亀の方いきたいな 気がついたら天ぷら5種ぐらい取って1000円超えちゃう

    100 20/09/21(月)02:42:09 No.729680954

    >お母さんを出すのは反則だろ >どんな金の使い方も無駄遣いになるわ でも貧しい食事しか知らない我が子が傘の為にわずかな金と経験惜しんでるの逆につらくないかな…

    101 20/09/21(月)02:42:15 No.729680969

    お前らは三千円分の食べ物飲み物をただ胃に捨てて そして数日経てばこの日のことをもう思い出しもしない こんな女同士のランチのことなど は割とぐうの音も出ねえ…

    102 20/09/21(月)02:42:20 No.729680981

    よくわからんが居酒屋に行くべきだった?

    103 20/09/21(月)02:42:24 No.729680986

    女だけでおしゃれなカフェ行くことの何が気に入らんのだ おしゃれな店は全部異性交友でしか行ったらいかんのか

    104 20/09/21(月)02:42:41 No.729681025

    みんなが楽しめるならなんでも良いと思いますわ

    105 20/09/21(月)02:42:52 No.729681044

    >作者がそういう孝行してるならいいけど絶対してないよね そうなの?

    106 20/09/21(月)02:42:56 No.729681054

    >>丸亀の方いきたいな >気がついたら天ぷら5種ぐらい取って1000円超えちゃう 語尾にデブをつけろ

    107 20/09/21(月)02:42:57 No.729681062

    こっちが反論したいと思ってるとも限らないのに反論できる?って訴えかけられても困るよねこの定型

    108 20/09/21(月)02:42:59 No.729681066

    30を超えても誘ってくれる友達との食事とはなまるうどんを比較するような人生感の人の言うことは違うな

    109 20/09/21(月)02:43:09 No.729681082

    女やもめ三人集まってこんなところで美味くもねぇたけぇばかりのもん食ってどうすんだよはぐうの音も出ねぇや

    110 20/09/21(月)02:43:14 No.729681090

    母親持ち出すなら俺生んだことが一番親不孝だろとかそういう話になるからだめ

    111 20/09/21(月)02:43:20 No.729681110

    食う前から料理にケチ付けてる事以外は大体同意出来る

    112 20/09/21(月)02:43:21 No.729681113

    お店に入った後でこんな事言うなよおばちゃん…

    113 20/09/21(月)02:43:24 No.729681121

    男二人で安いチェーン居酒屋で高い安酒と高いツマミで適当に二時間だべるだけで一人3000円超はちょっと割高感あるけど 宅飲みだと部屋の片付け(事前事後)と買い出しと準備が面倒だという理由があるんだ

    114 20/09/21(月)02:43:28 No.729681127

    >みんなが楽しめるならなんでも良いと思いますわ わたくしもそう思いますわ

    115 20/09/21(月)02:43:33 No.729681136

    キッシュは割と実家の定番メニューだったから腹にたまらないとかそういうのとは無縁に思えてしまう

    116 20/09/21(月)02:43:37 No.729681150

    >だったらもっと美味いもんでも食いに行こうや >焼き肉でもよ 女磨きはアホな理由だと思うけどたまにはオシャンティを食いたいことだってあるだろうとも思う

    117 20/09/21(月)02:44:02 No.729681226

    こんなケチりかたして貰った日傘なんか嬉しくないじゃん バカじゃないかと思うよ

    118 20/09/21(月)02:44:10 No.729681247

    自己啓発セミナーとかでもこういう感じで話を進める

    119 20/09/21(月)02:44:13 No.729681257

    >30を超えても誘ってくれる友達との食事とはなまるうどんを比較するような人生感の人の言うことは違うな 30超えてたら事前に飯の予算相談はすると思うけどな

    120 20/09/21(月)02:44:18 No.729681267

    この店は本当にまずいと聞いた

    121 20/09/21(月)02:44:24 No.729681282

    >でも貧しい食事しか知らない我が子が傘の為にわずかな金と経験惜しんでるの逆につらくないかな… 30超えた我が子が良い男見つける女磨きのためとか言って3000円のランチ食べてる方が泣かないかなそれ…

    122 20/09/21(月)02:44:26 No.729681288

    >女だけでおしゃれなカフェ行くことの何が気に入らんのだ >おしゃれな店は全部異性交友でしか行ったらいかんのか なんで行くの?にいい女になれる気がするはうどん食って帰るわ

    123 20/09/21(月)02:44:26 No.729681290

    アキコからすると子供預けて来てるんだろうし ここで3000円出すなら息子におもちゃの一つでも買ってやれるなとかも思うだろうしね

    124 20/09/21(月)02:44:38 No.729681320

    東村はマジで高くてうまいもん食いまくってるからな… そらチェーンのこじゃれたカフェーでたいしてうまくないもん食うくらいならもっとうまいもん食いに行こうぜ、それかやすいところですませようぜってなるわな

    125 20/09/21(月)02:44:54 No.729681350

    男同士で3万の焼き肉食ったけど美味いのは当然としてイベント感ものすごかった 写真撮りまくって会う人会う人に自慢してたら超たのしかったから「」もやろう

    126 20/09/21(月)02:44:56 No.729681354

    こういう合理的な女好き 女というか合理的な人好き

    127 20/09/21(月)02:45:08 No.729681380

    これを食べたい!と目的にして行くならいいけどふらっとランチどうですかと誘われてここだったらウッてなるよ

    128 20/09/21(月)02:45:19 No.729681399

    オシャレな雰囲気を楽しみたいなら オシャレな雰囲気を楽しむのが好きな人間だけで行くべきだと思うよ って思ったけど5コマ目見る限り東村をそういう人間だと勘違いしてたのか

    129 20/09/21(月)02:45:51 No.729681466

    多分この人コース料理と加賀嫌いそう 一回にドンと食べたいタイプなんじゃないかな

    130 20/09/21(月)02:46:18 No.729681520

    ジャージ来てるババアをこの店に連れ込もうとした方が悪い所はある

    131 20/09/21(月)02:46:30 No.729681534

    いいもん食いに行こうぜってってんなら喫茶店じゃなくてもっと美味くておしゃれな店あんだろ 行こうぜ美味いもん食いによ でもそもそもこの集まりは飯食いに来たわけじゃないだろ…!それがメインじゃないだろ…!

    132 20/09/21(月)02:46:31 No.729681536

    加賀が何を…

    133 20/09/21(月)02:46:33 No.729681540

    >男同士で3万の焼き肉食ったけど美味いのは当然としてイベント感ものすごかった >写真撮りまくって会う人会う人に自慢してたら超たのしかったから「」もやろう 事前にそういうとこ行こうぜ!ってノリだったならいいけどな

    134 20/09/21(月)02:46:36 No.729681548

    デートで初見の店すら入れない小心者ですまない...

    135 20/09/21(月)02:46:40 No.729681558

    >気がついたら天ぷら5種ぐらい取って1000円超えちゃう 天ぷら五種とるくらいなら味違いのうどん二杯たべたいでぶ

    136 20/09/21(月)02:46:52 No.729681584

    東村アキコ自身がこういうのを一通りやってその上でマジで無駄だったと思い至ってそうだからなら何も言うことはないかなって

    137 20/09/21(月)02:46:56 No.729681597

    2,3年前にヒでバズった画像でこんなに盛り上がれる「」の方がコスパ高いもんな

    138 20/09/21(月)02:46:57 No.729681599

    一回だけ経験してもいいが次食べたいなら自分で再現試みたりするくらいだ 軽食なら尚更できるだろうし

    139 20/09/21(月)02:46:57 No.729681601

    >こんなケチりかたして貰った日傘なんか嬉しくないじゃん 貰えるものなら何だって嬉しいだろ 何言ってんだ

    140 20/09/21(月)02:47:03 No.729681612

    自分で行く場合はめっちゃ金ケチるけど友だちと食べに行く場合はあんまお金のこと考えたことないな… 高いって聞いたら高いの!?じゃあコンビニで金下ろしてくる!ってなっちゃう

    141 20/09/21(月)02:47:05 No.729681616

    まあ成功して金のあるおばさんが上から目線で切る企画だしね…

    142 20/09/21(月)02:47:09 No.729681620

    >ベーグルはクソマズいと思う ベーグル食べるくらいならブリトーやパニーニたべたいヨ

    143 20/09/21(月)02:47:33 No.729681662

    言いたいことは解らんでもないけどすかっとジャパンみたいな内容がクソ気色悪いからムカつく!

    144 20/09/21(月)02:47:38 No.729681675

    オチがうめえ!かうわっいい男来た!なのはわかる

    145 20/09/21(月)02:47:40 No.729681681

    >30超えた我が子が良い男見つける女磨きのためとか言って3000円のランチ食べてる方が泣かないかなそれ… でも自分の子どもにはもっと自由に生きてほしいよ… 友人とのたまの食事に使う3千円で親のこと気にするような大人になってほしくない

    146 20/09/21(月)02:47:40 No.729681683

    かわいそうに本当の料理を食べたことがないからケチるんだな

    147 20/09/21(月)02:47:41 No.729681684

    まあ本当にメシかっこむだけの空間であるはなまるを引き合いに出すのは卑怯だと思う 多少はおしゃべりとかもしたいんだろうしドトールとかにしてやれ

    148 20/09/21(月)02:47:43 No.729681690

    >オシャレな雰囲気を楽しみたいなら >オシャレな雰囲気を楽しむのが好きな人間だけで行くべきだと思うよ >って思ったけど5コマ目見る限り東村をそういう人間だと勘違いしてたのか そもそも東村自身が本当におしゃれというか高級店で飯食うというかデートするってことやって来た人間だから、半端なおしゃれっぽいことをしたいだけのことするくらいならそっちにしろってなるだろうし……

    149 20/09/21(月)02:47:48 No.729681705

    >デートで初見の店すら入れない小心者ですまない... 下見しよう

    150 20/09/21(月)02:47:51 ID:.6v4NULY .6v4NULY No.729681711

    >2,3年前にヒでバズった画像でこんなに盛り上がれる「」の方がコスパ高いもんな その前にドラマ化もされてるし単行本も売れたぞ

    151 20/09/21(月)02:47:53 No.729681714

    この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…?

    152 20/09/21(月)02:47:59 No.729681734

    これは相手が嫌いとかじゃなくて本気の忠告のつもりなのか…

    153 20/09/21(月)02:48:11 No.729681746

    >まあ成功して金のあるおばさんが上から目線で切る企画だしね… みっともねえ企画だな…

    154 20/09/21(月)02:48:12 No.729681747

    >この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…? いいと思う

    155 20/09/21(月)02:48:20 No.729681774

    >貰えるものなら何だって嬉しいだろ >何言ってんだ 盗品でもか?

    156 20/09/21(月)02:48:40 No.729681827

    >お前らは三千円分の食べ物飲み物をただ胃に捨てて >そして数日経てばこの日のことをもう思い出しもしない >こんな女同士のランチのことなど >は割とぐうの音も出ねえ… つまんなくしようとするなら大体のことに言ってしまえるのでは?

    157 20/09/21(月)02:49:02 No.729681879

    >この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…? 最高かよ...

    158 20/09/21(月)02:49:04 No.729681888

    説教そのものは弟にはしてる

    159 20/09/21(月)02:49:07 No.729681896

    >この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…? 同性オンリーでダベる場ならそれかファミレスか回転寿司でいいだろ…! 主婦はみんな普通にやってるよ…!

    160 20/09/21(月)02:49:15 No.729681911

    >よくわからんが居酒屋に行くべきだった? それだって数日経ってもう思い出しもしないんじゃないかな…

    161 20/09/21(月)02:49:22 No.729681924

    >自分で行く場合はめっちゃ金ケチるけど友だちと食べに行く場合はあんまお金のこと考えたことないな… 高いなら高いで値段に割りに大したことなかったなー二度といくかあはは!でいいしな いっそそこそこ程度より不味い方が思い出になる

    162 20/09/21(月)02:49:24 No.729681929

    誘う相手を間違えてたし誘いに乗る相手を間違えてた

    163 20/09/21(月)02:49:58 No.729682021

    >この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…? 毎回サイゼでもいいわ俺

    164 20/09/21(月)02:50:01 No.729682027

    肉に飽きても他の選択肢が豊富にあるしすたみな太郎はマジで最適解だと思う

    165 20/09/21(月)02:50:15 No.729682053

    別にそれで楽しめりゃいいじゃんね

    166 20/09/21(月)02:50:15 No.729682056

    >この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…? スレ画だけでもTPOに依るってわかるでしょ

    167 20/09/21(月)02:50:20 No.729682069

    >>この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…? >同性オンリーでダベる場ならそれかファミレスか回転寿司でいいだろ…! >主婦はみんな普通にやってるよ…! そういのなくて独身貴族だからお洒落なカフェでみたいなズレが起きるんだな

    168 20/09/21(月)02:50:20 No.729682070

    >この理論だと外食行く時毎回すたみな太郎になっちゃうけどいいの…? すた太郎は食べ物で遊ぶアミューズメントパークだし…

    169 20/09/21(月)02:50:27 No.729682088

    家からおにぎりでも握って行ってそこらの公園や川っぺりで食べればもっと安い

    170 20/09/21(月)02:50:29 No.729682103

    >>まあ成功して金のあるおばさんが上から目線で切る企画だしね… >みっともねえ企画だな… この漫画に出てくるのはそもそも切られるようなレベルの女ばっかだし、そっちの女の言い分にも「」は文句つけると思うしむしろ東村の方が理屈通ってるんだ

    171 20/09/21(月)02:50:31 No.729682108

    >盗品でもか? 盗品ですって言わなければ嬉しいね

    172 20/09/21(月)02:50:44 No.729682139

    この人ほんと少女漫画脳拗らせてるというか

    173 20/09/21(月)02:50:44 No.729682140

    友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? 体験したことないからわからない

    174 20/09/21(月)02:50:58 No.729682172

    >自己啓発セミナーとかでもこういう感じで話を進める 相手の価値観を壊すところから始める

    175 20/09/21(月)02:51:03 No.729682178

    >友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? >体験したことないからわからない どこすみ? いつあえる?

    176 20/09/21(月)02:51:07 No.729682189

    飯へのスタンスの違いは友達づきあいの中で大事だよね 行列に並んでまで食いたいかそうじゃないとか

    177 20/09/21(月)02:51:08 No.729682192

    >家からおにぎりでも握って行ってそこらの公園や川っぺりで食べればもっと安い じゅんびするのめんどいからコンビニで買うね

    178 20/09/21(月)02:51:08 No.729682194

    >友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? >体験したことないからわからない こんな深夜にそんな悲しいレスを見せないでくれ…

    179 20/09/21(月)02:51:12 No.729682198

    >友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? >体験したことないからわからない かわうそ…

    180 20/09/21(月)02:51:16 No.729682204

    >友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? >体験したことないからわからない 疲れるよ 多くても二月に一度でいい

    181 20/09/21(月)02:51:22 No.729682210

    女磨き云々は分からないけど良い飲食店や飲み屋知ってる先輩は色々頼りになる というか毎回手配してもらって申し訳なるが自分があまり外食しないタイプでホント申し訳ない

    182 20/09/21(月)02:51:27 No.729682222

    >体験したことないからわからない なんで…?

    183 20/09/21(月)02:51:35 No.729682238

    仲の良い友人となら高い飯だって楽しいし気にしないだろ それが家族や恋人にシフトしても同じ どうでもいい人なら一緒に食事に行きたくねえ…

    184 20/09/21(月)02:51:44 No.729682259

    >なんで…? ひどいこと言ってやるなよ…

    185 20/09/21(月)02:51:56 No.729682279

    >友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? >体験したことないからわからない どういう生活してたらそうなるの…

    186 20/09/21(月)02:52:09 No.729682308

    一食3000円ならそこそこマシな質のバイキングに行っちゃうほうが満足できそう 女子力?は下がりそうだけど

    187 20/09/21(月)02:52:15 No.729682325

    >>体験したことないからわからない >なんで…? なんでって友達がいたことないからわからん…

    188 20/09/21(月)02:52:16 No.729682332

    おしゃれを学びたいならこんな半端で不味いやつで学べるかよ本物行けって話になると、そらそうだねとしか言えん

    189 20/09/21(月)02:52:23 No.729682341

    >友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? >体験したことないからわからない もし近所なら今日明日にでも飯食いに行こうぜ!

    190 20/09/21(月)02:52:24 No.729682344

    そもそも仲のいい人と高い飯食いに行く時って 最初からそういう店に行こうって計画を練るとこから楽しんでるんだから まるで別の話だと思う

    191 20/09/21(月)02:52:26 No.729682350

    >>デートで初見の店すら入れない小心者ですまない... >下見しよう なんか慣れてるね?来たことあるの?

    192 20/09/21(月)02:52:38 No.729682373

    img見ながら食べてみなよ 大体そんな感じだ

    193 20/09/21(月)02:52:41 No.729682383

    対して親しくない人との飲食はビジネスだから尚更あんま偉そうな口聞けない…

    194 20/09/21(月)02:52:42 No.729682384

    >仲の良い友人となら高い飯だって楽しいし気にしないだろ 金が掛かる事は気にするよ

    195 20/09/21(月)02:52:48 No.729682395

    >疲れるよ >多くても二月に一度でいい 2か月に一回すごいわかる でも友人は2週間に一回くらいは行きたいとか言っててこれが陰陽の差…てなる

    196 20/09/21(月)02:52:59 No.729682415

    普通に悲しい人来てしまったのでこれでおしまいです

    197 20/09/21(月)02:53:02 No.729682422

    他人と飯食うとか想像しただけでゲロ吐きそうになるよな

    198 20/09/21(月)02:53:04 No.729682425

    立地や雰囲気込みの店はなんとなく行くものじゃないよね

    199 20/09/21(月)02:53:10 No.729682435

    クラスメートや職場の人とご飯食べたことあるけどそういえば友達と入ったことなかったことを思い出した

    200 20/09/21(月)02:53:11 No.729682436

    友達と食事なら飲み屋以外はほぼ適当といってもいいな おしゃれな店なんかまず行かねえわ

    201 20/09/21(月)02:53:13 No.729682443

    >量は少なくて不味くはないけど特別めちゃくちゃ美味しいわけじゃないのがほとんどだからなこの手のオシャレカフェ おしゃれカフェで過ごすが目的なら別にいいと思うよたけぇとは思うけど

    202 20/09/21(月)02:53:26 No.729682469

    でも都内で有名な作家誘えるランクの店ならランチ3000円は妥当かなって そういう事情抜きで作者が値段のことばかり言ってるのはどういう状況設定なのか謎

    203 20/09/21(月)02:53:27 No.729682472

    >東村アキコ自身がこういうのを一通りやってその上でマジで無駄だったと思い至ってそうだからなら何も言うことはないかなって つまり自分が飽きたからまだ楽しい盛りの人を腐したいだけじゃん…

    204 20/09/21(月)02:53:30 No.729682479

    >>友達とごはん食べるのってどう言う感じなの? >>体験したことないからわからない >どういう生活してたらそうなるの… 中学生の時に足なくなって引きこもってるから外出る機会があまりないんだけどね

    205 20/09/21(月)02:53:55 No.729682524

    ほら来た

    206 20/09/21(月)02:53:57 No.729682531

    自分語りくっさ

    207 20/09/21(月)02:54:01 No.729682540

    深夜に重い話をするな

    208 20/09/21(月)02:54:18 No.729682578

    高い金を出してうまいものだったらいいけど女同士で雰囲気を食いたくねえ 女磨き?こんなところでランチ食って何が磨かれるんだ 出会い?行動しねえだろ 不毛すぎて安いうどんでも食ってたほうがマシだわ! って話

    209 20/09/21(月)02:54:22 No.729682588

    まぁ実際高級な店に慣れてる女なんて男の立場から見たら無駄にやりにくいだけだしな 男から高級志向の三十路女なんてレッテルを貼られかねなくなる行動は女磨きとは逆ベクトルな気はする

    210 20/09/21(月)02:54:37 No.729682610

    >つまり自分が飽きたからまだ楽しい盛りの人を腐したいだけじゃん… 私のようにはなるなよ…系の説教だろうから…

    211 20/09/21(月)02:54:51 No.729682630

    他2人は嫁行ってないかもしれんが 東村は嫁行って帰ってきてない?

    212 20/09/21(月)02:54:58 No.729682648

    >中学生の時に足なくなって引きこもってるから外出る機会があまりないんだけどね 普通の人は小学生の頃にはそういう経験してますよ…

    213 20/09/21(月)02:55:07 No.729682662

    >なんか慣れてるね?来たことあるの? お気に入りの店でね いつも一人だったけど素敵な人と来てみたかったんだ

    214 20/09/21(月)02:55:08 No.729682668

    少なくとも画像のジャージ以外の二人はオシャレ好きでもなんでもねえんだろう

    215 20/09/21(月)02:55:09 No.729682669

    人と飯を食う機会はあるけど本当に友達と食ったのって数年前に遡るかも 職場での飯は友達じゃないしな

    216 20/09/21(月)02:55:37 No.729682719

    ※この2人がレズ同士だった場合その限りではないものとする

    217 20/09/21(月)02:55:49 No.729682738

    >中学生の時に足なくなって引きこもってるから外出る機会があまりないんだけどね 無くなったのが手だったらこんなとこに来なくて済んだろうにね

    218 20/09/21(月)02:55:53 No.729682750

    >>家からおにぎりでも握って行ってそこらの公園や川っぺりで食べればもっと安い >じゅんびするのめんどいからコンビニで買うね 準備が面倒言い始めたらベーグルやキッシュ作るのは面倒だわ…

    219 20/09/21(月)02:56:09 No.729682778

    しねえよ!

    220 20/09/21(月)02:56:12 No.729682782

    >無くなったのが頭だったらこんなとこに来なくて済んだろうにね

    221 20/09/21(月)02:56:20 No.729682802

    >どういうものを注文すれば通ぶれるかを調査してからデートすれば男にマウントが取れる! そういうことしてるから行き遅れるんやぞ

    222 20/09/21(月)02:56:36 No.729682833

    職場で毎日ランチコートで友だちと飯食ってるけど思いっきり部署違う人なので いい加減ちゃんと先輩後輩とコミュで飯食った方が良いんかなとか思ったりする

    223 20/09/21(月)02:56:38 No.729682837

    コメダ珈琲だったら怒られなかった

    224 20/09/21(月)02:56:44 No.729682851

    >人と飯を食う機会はあるけど本当に友達と食ったのって数年前に遡るかも >職場での飯は友達じゃないしな 大体飲みになるからな…

    225 20/09/21(月)02:56:44 No.729682852

    遊ぶ方に金かけて飯はダラダラ長居できるとこって感じだろう

    226 20/09/21(月)02:57:05 No.729682899

    説教してる側もされてる側も近付きたくない!

    227 20/09/21(月)02:57:19 No.729682924

    >そもそも仲のいい人と高い飯食いに行く時って >最初からそういう店に行こうって計画を練るとこから楽しんでるんだから >まるで別の話だと思う 他界メシじゃないけど孤独のグルメ出てたあそこ行こう!って話してる時と行き帰りの道中楽しかった…

    228 20/09/21(月)02:57:54 No.729682986

    >2か月に一回すごいわかる >でも友人は2週間に一回くらいは行きたいとか言っててこれが陰陽の差…てなる 相手が陽の者だったらたくさん友達いるだろうし他を当たってもらえ…

    229 20/09/21(月)02:57:59 No.729683007

    胃に捨ててってそんなん言い方したら食べ物全部そうじゃん

    230 20/09/21(月)02:58:02 No.729683015

    >他界メシ 成仏してくれ

    231 20/09/21(月)02:58:02 No.729683017

    >疲れるよ >多くても二月に一度でいい それもちょっとおかしくないか…?

    232 20/09/21(月)02:58:06 No.729683021

    書き込みをした人によって削除されました

    233 20/09/21(月)02:58:10 No.729683033

    >>どういうものを注文すれば通ぶれるかを調査してからデートすれば男にマウントが取れる! >そういうことしてるから行き遅れるんやぞ この店は意外とファミリー層も来るんですよ だから結構こういうメニューが上位入ってくると思うんですよね

    234 20/09/21(月)02:58:16 No.729683041

    >他界メシじゃないけど孤独のグルメ出てたあそこ行こう!って話してる時と行き帰りの道中楽しかった… お互いのノリがあってるなら全然いいと思う 画像はあってないからな

    235 20/09/21(月)02:58:20 No.729683048

    >他2人は嫁行ってないかもしれんが >東村は嫁行って帰ってきてない? この頃は再婚して順風だったし… この後また離婚したけど…

    236 20/09/21(月)02:58:45 No.729683090

    >胃に捨ててってそんなん言い方したら食べ物全部そうじゃん だから安くていいだろって事なんだけど

    237 20/09/21(月)02:58:57 No.729683110

    男同士でいてそこのカフェ行こうぜとはあまりならないな そこのホテルで休む?とかはあるけど

    238 20/09/21(月)02:59:23 No.729683166

    またホモだよ…

    239 20/09/21(月)02:59:45 No.729683203

    >胃に捨ててってそんなん言い方したら食べ物全部そうじゃん 場合によって良いと思うって言ってるしそうじゃないなら安くていいだろって話では

    240 20/09/21(月)02:59:45 No.729683204

    キッシュがまるまる一つ出てきて目の前で切り分けてくれるなら3000円でもまあ

    241 20/09/21(月)02:59:45 No.729683205

    モスバーガーやフレッシュメスバーガーは時間と金の無駄 マクドでええわって言ってた先輩思い出す

    242 20/09/21(月)03:00:32 No.729683291

    >キッシュがまるまる一つ出てきて目の前で切り分けてくれるなら3000円でもまあ カットしてないキッシュ丸ごと一つたいらげる女はオシャレも雰囲気も何もないな…

    243 20/09/21(月)03:00:42 No.729683311

    >胃に捨ててってそんなん言い方したら食べ物全部そうじゃん 飯食うために来て味わって捨てるなら胃に捨てるなんて言わねぇ でもここに来たのはそのためじゃねぇだろ 話すのメインの時に食う飯なんて殆ど手慰みにつついて胃に放り込んでるだけだろ

    244 20/09/21(月)03:00:42 No.729683313

    説教したいあまりにその場その場で価値観コロコロ変えるやつほんと嫌い

    245 20/09/21(月)03:00:48 No.729683324

    男で女子会みたいなのってやる? サウナ行くとか?

    246 20/09/21(月)03:00:54 No.729683331

    キッシュそんなにいらねぇ…

    247 20/09/21(月)03:01:06 No.729683351

    >マクドでええわって言ってた先輩思い出す 上2つと比べてそこまで安いわけでもなくない…?

    248 20/09/21(月)03:01:38 No.729683401

    >男で女子会みたいなのってやる? >サウナ行くとか? サウナじゃないけどなぜか友人グループでよくスーパー銭湯は行く

    249 20/09/21(月)03:01:38 No.729683404

    >男で女子会みたいなのってやる? >サウナ行くとか? 飲み行くのがそれなんじゃないの

    250 20/09/21(月)03:01:44 No.729683411

    >男で女子会みたいなのってやる? 飯屋で駄弁ってるのは同じじゃない?

    251 20/09/21(月)03:01:47 No.729683415

    東山ってまだこの説教芸で食ってるんだろうか

    252 20/09/21(月)03:01:48 No.729683420

    チーズのホールを目の前で炙ってどろりと流してくれるところ美味しかったけど2500くらいして一人で来るんじゃなかった知り合いとくればよかったってなった

    253 20/09/21(月)03:01:49 No.729683422

    別に「私はここのパンを3000円出してでも食べたいから食べる!」って断言できればそれで良いんだけどね それができない時点で迷いがあるよね

    254 20/09/21(月)03:01:53 No.729683424

    店内の不衛生さがキツいからマクドよりモスを選ぶことはある

    255 20/09/21(月)03:02:07 No.729683455

    500円でそこそこのランチできて+100円のドリンクバーで長居でおしゃべりもできるサイゼリヤでいいんじゃないでしょうか

    256 20/09/21(月)03:02:17 No.729683473

    >東山ってまだこの説教芸で食ってるんだろうか 説教されたのか…俺以外の奴に…

    257 20/09/21(月)03:02:33 No.729683497

    >男で女子会みたいなのってやる? >サウナ行くとか? カラオケとかじゃない? 「」的に言うならカラオケで数時間取られるぐらいなら帰って新作ゲームなりアニメ見たいとかそういう奴では

    258 20/09/21(月)03:02:35 No.729683502

    サイゼリヤ安くて美味しくていいよね

    259 20/09/21(月)03:02:58 No.729683541

    いいや俺はサイゼリヤ1000円ガチャを楽しむね

    260 20/09/21(月)03:03:15 No.729683576

    せやな サイゼリヤでええか

    261 20/09/21(月)03:03:30 No.729683610

    キッシュって本場だと家庭料理っぽいけどオシャレ判定なんだろうか

    262 20/09/21(月)03:03:32 No.729683619

    ジョナサンでしょ

    263 20/09/21(月)03:03:47 No.729683639

    >東山ってまだこの説教芸で食ってるんだろうか 調べたら連載7本持ってたわ

    264 20/09/21(月)03:03:54 No.729683654

    >キッシュって本場だと家庭料理っぽいけどオシャレ判定なんだろうか パスタだって外食だとオシャレ飯扱いだぞ

    265 20/09/21(月)03:03:56 No.729683656

    イタリアンだからファミレスよりはおしゃれ!

    266 20/09/21(月)03:03:58 No.729683662

    >>マクドでええわって言ってた先輩思い出す >上2つと比べてそこまで安いわけでもなくない…? ドリンクなんかですら原価とかけ離れてるから水で良いわダブルチーズバーガー頼むならハンバーガー二つで良いわって言うような人だった 後は注文して直ぐ来ないのが気に入らなかったみたい

    267 20/09/21(月)03:04:00 No.729683668

    目新しい食事で気分変えたりすることってそこまで否定することかな…? 金の使い方の価値観が人それぞれ違うだけだと思うわ

    268 20/09/21(月)03:04:31 No.729683722

    スパゲッティは外で食べると値段は高いし量は少ないしできつい

    269 20/09/21(月)03:04:33 No.729683728

    >ジョナサンでしょ ジョナサンってファミレスとしては高の下〜中の下くらいのグレードでしょ

    270 20/09/21(月)03:04:36 No.729683734

    反論というか同性同士でいい店行きたくねえって感覚が全然わからんからわからん でも論破されてるって事は説教されてる側もそう思ってんのか

    271 20/09/21(月)03:04:44 No.729683744

    >ドリンクなんかですら原価とかけ離れてるから水で良いわダブルチーズバーガー頼むならハンバーガー二つで良いわって言うような人だった >後は注文して直ぐ来ないのが気に入らなかったみたい マックも向いてないと思うわその人

    272 20/09/21(月)03:05:18 No.729683796

    >反論というか同性同士でいい店行きたくねえって感覚が全然わからんからわからん >でも論破されてるって事は説教されてる側もそう思ってんのか いい店だったらいいんだよ デート用の店はやだよって話でしょ

    273 20/09/21(月)03:05:25 No.729683806

    >目新しい食事で気分変えたりすることってそこまで否定することかな…? >金の使い方の価値観が人それぞれ違うだけだと思うわ この女二人はそのために来たかって違うだろ そうじゃないだろ

    274 20/09/21(月)03:05:35 No.729683820

    >反論というか同性同士でいい店行きたくねえって感覚が全然わからんからわからん 行きたくねえって話じゃないからな

    275 20/09/21(月)03:05:44 No.729683834

    >500円でそこそこのランチできて+100円のドリンクバーで長居でおしゃべりもできるサイゼリヤでいいんじゃないでしょうか サイゼリアは若い子が多くて居た堪れないから…

    276 20/09/21(月)03:05:55 No.729683849

    >反論というか同性同士でいい店行きたくねえって感覚が全然わからんからわからん 相手の事を考えないのはよくないよ

    277 20/09/21(月)03:06:23 No.729683889

    同性同士で雰囲気を楽しむためにそういうとこを重視したお店に行きましょうって目的の集いならいいと思うよ 画像のはどう見てもそうじゃないだろ

    278 20/09/21(月)03:06:26 No.729683900

    >でも論破されてるって事は説教されてる側もそう思ってんのか いい女になれる気がするって理由で行くのは散財でしかないだろうからな…

    279 20/09/21(月)03:06:48 No.729683938

    >キッシュって本場だと家庭料理っぽいけどオシャレ判定なんだろうか うどんや餃子だってパリに行けばオシャレ料理扱いされる

    280 20/09/21(月)03:07:06 No.729683971

    純粋にこの店で食いてえというならそれはそれでって話だからな

    281 20/09/21(月)03:07:34 No.729684014

    美味くて高い店行くんなら別に女三人でも行きてぇよ 雰囲気とショバ代だけで割高なたいして美味いものも出てこねぇ喫茶店に何が悲しくて女三人で行かにゃあならんのだ

    282 20/09/21(月)03:07:38 No.729684020

    ぶっちゃけ男相手だとこういうの食えないから女同士で楽しもう! って連れてきたら説教食らったけどなんかマウント取りたがる相手だしおとなしく聞いてやった思いやりの結果に見える

    283 20/09/21(月)03:07:41 No.729684026

    サイゼだってかつやだって2000円オーバーするだろ 外食なんてそうそうできんわ

    284 20/09/21(月)03:07:48 No.729684033

    ある程度肩肘張らなきゃいけないような店で 女同士のあけすけな会話できるわけねえだろってのもあると思う よく見られたい異性がいる訳でもないのに仮面取り繕うのも苦痛だろう

    285 20/09/21(月)03:08:01 No.729684061

    スレ画の人の美大受験漫画は好きだよ

    286 20/09/21(月)03:08:08 No.729684078

    >サイゼだってかつやだって2000円オーバーするだろ デブ!

    287 20/09/21(月)03:08:16 No.729684091

    >同性同士で雰囲気を楽しむためにそういうとこを重視したお店に行きましょうって目的の集いならいいと思うよ >画像のはどう見てもそうじゃないだろ 目的がズレると最終的に得られるものが変わるからな 合コンでも飯食いに行くのかガチで相手探しに行くのかで気負いが変わる

    288 20/09/21(月)03:08:22 No.729684104

    ガレットって食事としてはちょっと物足りなさそう

    289 20/09/21(月)03:08:30 No.729684113

    コミケの打ち上げだー!って仲良いサークルの仲間と飲みに行くとき 銀座のバーにはいかねえだろって話でしょ 居酒屋でいいでしょ

    290 20/09/21(月)03:08:37 No.729684128

    サイゼで2000円オーバーってなにを食えばそうなるんだ

    291 20/09/21(月)03:08:55 No.729684153

    >この女二人はそのために来たかって違うだろ この答えすらこの作者に忖度して出した答えかもしれんし

    292 20/09/21(月)03:09:00 No.729684161

    >サイゼだってかつやだって2000円オーバーするだろ >外食なんてそうそうできんわ サイゼで2000食えるってすげえな…

    293 20/09/21(月)03:09:06 No.729684170

    >この頃は再婚して順風だったし… >この後また離婚したけど… ははーん再婚して調子こいてたな?いつものように

    294 20/09/21(月)03:09:16 No.729684182

    そういう金には困らない人だろうしまあネタでやってるんだろう

    295 20/09/21(月)03:09:18 No.729684188

    ガレット悪くはないんだけど 片手で歩きながら食えるクレープスタイルで良いんじゃねえかなってなる 値段ももっと抑えて…

    296 20/09/21(月)03:09:19 No.729684190

    >サイゼだってかつやだって2000円オーバーするだろ >外食なんてそうそうできんわ かつやで2000円って何kcalになるんだろう...

    297 20/09/21(月)03:10:01 No.729684258

    大盛りペストジェノベーゼ:700円 935kcal 塩分 4.1g シナモンプチフォッカ:200円 246kcal 塩分 0.8g 赤グラスワイン:100円 0kcal 塩分 0.0g やみつきスパイス:50円 6kcal 塩分 1.4g コーンクリームスープ:150円 142kcal 塩分 1.1g アスパラガスの温サラダ:250円 132kcal 塩分 0.7g ほうれん草のグラタン:400円 521kcal 塩分 1.9g 赤グラスワイン:100円 0kcal 塩分 0.0g やみつきスパイス:50円 6kcal 塩分 1.4g

    298 20/09/21(月)03:10:10 No.729684271

    書き込みをした人によって削除されました

    299 20/09/21(月)03:10:35 No.729684318

    どういうことなの…

    300 20/09/21(月)03:10:35 No.729684319

    >この答えすらこの作者に忖度して出した答えかもしれんし 果たして本当にこの女たちは存在したのかな?ってとこまで考えてしまった

    301 20/09/21(月)03:10:39 No.729684328

    >コミケの打ち上げだー!って仲良いサークルの仲間と飲みに行くとき >銀座のバーにはいかねえだろって話でしょ >居酒屋でいいでしょ 気持ちは万生の最上階いくんですけお!実際に行くのは2階なんですけお!

    302 20/09/21(月)03:10:42 No.729684335

    そういうお遊びを全力でやってみてぇってために来たのか? 違うだろ

    303 20/09/21(月)03:11:01 No.729684379

    サイゼで2000円だったらマックで2000円のがまだ食えると思う

    304 20/09/21(月)03:11:32 No.729684432

    病み付きスパイす美味しいよね

    305 20/09/21(月)03:11:36 No.729684442

    全力で金かけて最上のもん食いてえ!ってなったら普通に海越えそうだしなこのジャージ…

    306 20/09/21(月)03:11:39 No.729684447

    デブだけどマックで2千もきついな… セットとかで頼めばそんぐらいはすぐいくのかな…

    307 20/09/21(月)03:11:58 No.729684476

    >全力で金かけて最上のもん食いてえ!ってなったら普通に海越えそうだしなこのジャージ… 3000円で済むの…?

    308 20/09/21(月)03:12:00 No.729684480

    金だけはいくらでもあるしな東山

    309 20/09/21(月)03:12:00 No.729684481

    実利のあることしろや って話なのになんで変な曲解したり逆張りする人が出るのか

    310 20/09/21(月)03:12:05 No.729684492

    >セットとかで頼めばそんぐらいはすぐいくのかな… セットで頼まないほうが行くだろ

    311 20/09/21(月)03:12:42 No.729684557

    私は相応の金を払って新しい知識と思い出を買っているのです

    312 20/09/21(月)03:12:47 No.729684567

    >実利のあることしろや >って話なのになんで変な曲解したり逆張りする人が出るのか 実利が人によって違うからでは?

    313 20/09/21(月)03:13:18 No.729684625

    >実利のあることしろや >って話なのになんで変な曲解したり逆張りする人が出るのか 「」には説教口調のキャラには取り敢えず反発するのがいるから…

    314 20/09/21(月)03:13:24 No.729684634

    うどん屋で丁度良くなる収入の女がこんな店に入るのが悪い コスパの事を考えながら食うハイソ飯はまずかろう

    315 20/09/21(月)03:13:30 No.729684640

    金感覚とか料理についてとかはこのジャージがすごいまともだと思う

    316 20/09/21(月)03:13:31 No.729684643

    金持ちはもっと金つかえ

    317 20/09/21(月)03:14:09 No.729684695

    そもそもジャージ入店許してる時点で大した店じゃないだろうしな

    318 20/09/21(月)03:14:13 No.729684699

    うどんでいいじゃん!って作者は同じ価値観の人と付き合えばいいやろ おしゃれでいたがる女と付き合いたがる自分に疑問を持つべき

    319 20/09/21(月)03:14:19 No.729684711

    >金持ちはもっと金つかえ 美味い料理だったら使ってたろうな

    320 20/09/21(月)03:14:29 No.729684730

    >実利のあることしろや >って話なのになんで変な曲解したり逆張りする人が出るのか 女の側から恋愛観について言われるとねちっこくブチブチ言わないと気がすまないのが「」だ

    321 20/09/21(月)03:14:41 No.729684756

    ただの逆張りおばさん

    322 20/09/21(月)03:14:45 No.729684762

    マックは限定バーガーとかは1個500円とか普通にあるから 腹に溜まるポテトを抜けば割と2000円くらいは入るデブ

    323 20/09/21(月)03:15:06 No.729684801

    >そもそもジャージ入店許してる時点で大した店じゃないだろうしな >>絶対こんな説教してないと思う >これ妄想オチで実際はこのカフェでたられば話してるからな

    324 20/09/21(月)03:15:30 No.729684849

    男と行くんならこの店も別にいいんだよ

    325 20/09/21(月)03:15:38 No.729684864

    実利のあることしかしちゃダメならこの世の娯楽のほとんどが無意味になる…

    326 20/09/21(月)03:15:41 No.729684868

    >実利のあることしろや >って話なのになんで変な曲解したり逆張りする人が出るのか 何を実利とするかは人それぞれだからだ

    327 20/09/21(月)03:15:42 No.729684869

    >おしゃれでいたがる女と付き合いたがる自分に疑問を持つべき 付き合いたがってるの?

    328 20/09/21(月)03:16:19 No.729684932

    はなまるとか言わずにサイゼとかガストでって言えばまだ妥協点探り合えたのに

    329 20/09/21(月)03:16:31 No.729684948

    だから画像の2人に関しては別におしゃれを趣味として楽しんでる訳じゃないだろ!?

    330 20/09/21(月)03:16:33 No.729684954

    知り合いと遊びに行くために普段うどん屋に通って 使う時は3000円くらいぱっと使うわ

    331 20/09/21(月)03:16:46 No.729684976

    お洒落空間にいる自分が楽しいってのわかるけどな 身がシャッキリするというか

    332 20/09/21(月)03:16:54 No.729684992

    でた…実利…

    333 20/09/21(月)03:17:08 No.729685015

    価値観の同じ女と付き合えばこんな悲劇は起きないのだ

    334 20/09/21(月)03:17:09 No.729685019

    み…実利

    335 20/09/21(月)03:17:09 No.729685020

    自分の金ぐらい自由に使わせろとしか言えない

    336 20/09/21(月)03:17:38 No.729685065

    >実利のあることしかしちゃダメならこの世の娯楽のほとんどが無意味になる… この場合は楽しいことも実利に入るんじゃないの?

    337 20/09/21(月)03:17:42 No.729685074

    このおばさん誘ったのが1番実利のない行為…

    338 20/09/21(月)03:17:51 No.729685090

    >自分の金ぐらい自由に使わせろとしか言えない だから帰ってうどん食う

    339 20/09/21(月)03:17:58 No.729685103

    これアキコがはなまるうどん好きなだけと思う

    340 20/09/21(月)03:18:06 No.729685117

    ガレットとかで3000円使うなら焼肉行くわ

    341 20/09/21(月)03:18:14 No.729685133

    別に男と会うときはジャージじゃないし普通にこういうおしゃれな場所に行くからな 女同士で行くことに全く価値を見出してないだけで

    342 20/09/21(月)03:18:24 No.729685160

    >この場合は楽しいことも実利に入るんじゃないの? ならおしゃれなカフェで女同士食事するのもいいのでは…

    343 20/09/21(月)03:18:28 No.729685167

    この友達ネタで出した想像の産物かもよ

    344 20/09/21(月)03:18:34 No.729685172

    >この場合は楽しいことも実利に入るんじゃないの? 高い店じゃないと楽しくならないのならそうだろうな

    345 20/09/21(月)03:19:15 No.729685236

    あなたといると楽しいから実利あるよ! って言ったら照れながら黙ると思う

    346 20/09/21(月)03:19:31 No.729685260

    >この友達ネタで出した想像の産物かもよ 今それってどうでもよくない?

    347 20/09/21(月)03:19:44 No.729685276

    >あなたといると楽しいから実利あるよ! >って言ったら照れながら黙ると思う いっしょにはなまる行くぞってなるだけだよ

    348 20/09/21(月)03:19:51 No.729685286

    >あなたといると楽しいから実利あるよ! じゃあ別にこの場所じゃなくてもはなまるうどんでも楽しいよね?

    349 20/09/21(月)03:20:11 No.729685316

    ここがいいの!

    350 20/09/21(月)03:20:15 No.729685321

    コーヒー付き合ってくれてるんだからいいと思うよ

    351 20/09/21(月)03:20:21 No.729685331

    >>この場合は楽しいことも実利に入るんじゃないの? >ならおしゃれなカフェで女同士食事するのもいいのでは… でも女磨きとか言い訳してる時点で純粋に楽しんでるわけじゃなさそうだよ

    352 20/09/21(月)03:20:23 No.729685333

    お前らとはこんなとこで飯いたくねえ!

    353 20/09/21(月)03:20:50 No.729685385

    はなまるの方がはるかに楽しいだろ…お前がはなまるの何を知っていると言うんだ…

    354 20/09/21(月)03:20:53 No.729685391

    せっかくだし高いけど珍しい店いこうって連れて行ったら こんな答えがかえってきたら俺なら凹む

    355 20/09/21(月)03:21:02 No.729685407

    さっきから出てくる東山に耐えられないアナタ…

    356 20/09/21(月)03:21:05 No.729685411

    >ならおしゃれなカフェで女同士食事するのもいいのでは… なら同じ金で焼き肉食べた方が美味しくて楽しいよね?

    357 20/09/21(月)03:21:32 No.729685456

    あと別に一緒にうどん食いに行こうとは言ってないんだ ここでコーヒー飲んで話してその後にうどん食って腹満たせよ腹減ってんならよってだけで

    358 20/09/21(月)03:21:37 No.729685461

    >せっかくだし高いけど珍しい店いこうって連れて行ったら >こんな答えがかえってきたら俺なら凹む それはちゃんと相談してるので相手が悪いな

    359 20/09/21(月)03:21:57 No.729685490

    スレ画の女性にとっては高い金に見合わない料理と集まりだと感じるわけで 本人そう思うのなら異論はないわ

    360 20/09/21(月)03:22:21 No.729685518

    >さ…実利

    361 20/09/21(月)03:22:42 No.729685552

    ここのうどんはもっと美味しいかもよ…?

    362 20/09/21(月)03:22:48 No.729685557

    >はなまるの方がはるかに楽しいだろ…お前がはなまるの何を知っていると言うんだ… 楽しさなら回転寿司の海王だと思う

    363 20/09/21(月)03:22:48 No.729685558

    はなまるは長居しづらいしカウンター席ばっかだからおしゃべりもしづらいんだ…

    364 20/09/21(月)03:22:59 No.729685581

    オンナ磨きのつもりでオサレな高い店に女同士で行く女を腐したかったから描いただけだし…

    365 20/09/21(月)03:23:15 No.729685601

    >>ならおしゃれなカフェで女同士食事するのもいいのでは… >なら同じ金で焼き肉食べた方が美味しくて楽しいよね? どっちも楽しみたいからハシゴしよう!

    366 20/09/21(月)03:23:42 No.729685639

    はなまるでおしゃべりしようなんて言ってないだろ!?

    367 20/09/21(月)03:23:56 No.729685662

    スレ画のジャージに1つ文句を言うところがあるとすれば そういうのは店入る前に言ってくれってことかなあ

    368 20/09/21(月)03:24:09 No.729685674

    10分で済ませてって言ってるのに…

    369 20/09/21(月)03:24:09 No.729685676

    実際身の丈に合ってない店で飯食っただけで 自分が磨かれたと勘違いしてる同性をいくらでも見てきたんだろうなって思う

    370 20/09/21(月)03:24:33 No.729685704

    >ぶっちゃけ男相手だとこういうの食えないから女同士で楽しもう! >って連れてきたら説教食らったけどなんかマウント取りたがる相手だしおとなしく聞いてやった思いやりの結果に見える それはマウント取りをやろうとしたら失敗して逆に取り返されただけでは…

    371 20/09/21(月)03:24:39 No.729685717

    価値観の押しつけはやめようねとしかいえぬ

    372 20/09/21(月)03:24:52 No.729685742

    >スレ画のジャージに1つ文句を言うところがあるとすれば >そういうのは店入る前に言ってくれってことかなあ そんなんだから2度も離婚するんだ…

    373 20/09/21(月)03:25:28 No.729685794

    良いもん食っても良いうんこが出るわけじゃなし何も変わらんよ

    374 20/09/21(月)03:25:58 No.729685836

    >はなまるは長居しづらいしカウンター席ばっかだからおしゃべりもしづらいんだ… スレ画なんかは場所と時間代も込みの値段だよな

    375 20/09/21(月)03:26:07 No.729685857

    悪いもん食うとうんこは詰まったりふとした時に漏れたりするのにな

    376 20/09/21(月)03:26:20 No.729685873

    なんでマウント取るの!

    377 20/09/21(月)03:26:30 No.729685883

    >良いもん食っても良いうんこが出るわけじゃなし何も変わらんよ 良いもの食べるとコクが違うよ

    378 20/09/21(月)03:26:34 No.729685890

    これ相手の女たちが本当にいたとして事実と違っても反論できないからなあ エッセイ漫画って描いたもん勝ちなのはあるね

    379 20/09/21(月)03:26:41 No.729685904

    気持ちいいから!

    380 20/09/21(月)03:27:22 No.729685957

    >これ相手の女たちが本当にいたとして事実と違っても反論できないからなあ >エッセイ漫画って描いたもん勝ちなのはあるね ゴー宣もそんな

    381 20/09/21(月)03:27:40 No.729685986

    >これ相手の女たちが本当にいたとして事実と違っても反論できないからなあ >エッセイ漫画って描いたもん勝ちなのはあるね >これ妄想オチで実際はこのカフェでたられば話してるからな

    382 20/09/21(月)03:27:45 No.729685995

    >良いもん食っても良いうんこが出るわけじゃなし何も変わらんよ 江戸時代なんかは富裕層が食べてたうんこの方が高く買い取ってもらえた

    383 20/09/21(月)03:27:46 No.729685998

    >これ相手の女たちが本当にいたとして事実と違っても反論できないからなあ >エッセイ漫画って描いたもん勝ちなのはあるね 勝ち負けで言うなら売れたかどうかで このエッセイで売れてなかったら勝ちでもなんでもない

    384 20/09/21(月)03:28:02 No.729686014

    >これ相手の女たちが本当にいたとして事実と違っても反論できないからなあ >エッセイ漫画って描いたもん勝ちなのはあるね それで干されてんならともなく超売れっ子なので本当に勝ち組ではある

    385 20/09/21(月)03:28:06 No.729686023

    >このエッセイで売れてなかったら勝ちでもなんでもない これおまけマンガじゃなかったっけ…

    386 20/09/21(月)03:28:12 No.729686034

    >良いもの食べるとコクが違うよ 聞きとうなかったそんな事

    387 20/09/21(月)03:28:16 No.729686037

    見栄や雰囲気に騙されて無駄金なんて使ってんじゃねーぞ が主論だろうから結婚はそこまで関係ない話ではある

    388 20/09/21(月)03:28:41 No.729686071

    そんな糞ソシャゲに時間使ったりガチャ代だってもったいないでしょ! 中古で名作コンシューマーゲーを買ったほうがトータル安上がりだし長く楽しめるじゃないの!?

    389 20/09/21(月)03:28:54 No.729686085

    漫画家の見込みがないアシの男を高収入の女にあてがう漫画でも思ったけど 割と素で価値観押し付けがちだよねこの人

    390 20/09/21(月)03:28:58 No.729686090

    >>良いもの食べるとコクが違うよ >聞きとうなかったそんな事 デマだよそんなの 何も変わらん苦いだけ

    391 20/09/21(月)03:29:25 No.729686131

    エッセイ漫画に勝ちも負けも無くね というか勝負事でもなんでもないだろ

    392 20/09/21(月)03:29:31 No.729686139

    >見栄や雰囲気に騙されて無駄金なんて使ってんじゃねーぞ >が主論だろうから結婚はそこまで関係ない話ではある 見栄や雰囲気自体も完全否定はしてない 男相手に使うのは全然問題ない ただ使いどころを完全に間違ってるからな…

    393 20/09/21(月)03:29:35 No.729686142

    >そんな糞ソシャゲに時間使ったりガチャ代だってもったいないでしょ! >中古で名作コンシューマーゲーを買ったほうがトータル安上がりだし長く楽しめるじゃないの!? たとえ下手だな

    394 20/09/21(月)03:29:50 No.729686159

    >エッセイ漫画に勝ちも負けも無くね >というか勝負事でもなんでもないだろ またマウント取ってる! なんで!

    395 20/09/21(月)03:29:58 No.729686175

    >そんな糞ソシャゲに時間使ったりガチャ代だってもったいないでしょ! >中古で名作コンシューマーゲーを買ったほうがトータル安上がりだし長く楽しめるじゃないの!? ぐうの音も出ない

    396 20/09/21(月)03:30:01 No.729686178

    >たとえ下手だな これ言えば確実に買った気分になる魔法の言葉

    397 20/09/21(月)03:30:48 No.729686245

    >>たとえ下手だな >これ言えば確実に買った気分になる魔法の言葉 こういうとこで誤字ると情けないよね

    398 20/09/21(月)03:30:55 No.729686261

    自分が本当にそれに価値を感じてるんなら問題ないって散々やった後だろ…

    399 20/09/21(月)03:31:07 No.729686278

    >これ言えば確実に買った気分になる魔法の言葉 変換下手だな

    400 20/09/21(月)03:31:19 No.729686294

    >ただ使いどころを完全に間違ってるからな… 同性で行くのもゆるしたってくれんか

    401 20/09/21(月)03:32:07 No.729686371

    男で言うと女にモテたいと言いつつ男受けしかしない趣味に金を注ぎ込んで自己満足してる状態だよね

    402 20/09/21(月)03:32:50 No.729686433

    >>たとえ下手だな >これ言えば確実に買った気分になる魔法の言葉 節約上手だ…

    403 20/09/21(月)03:33:01 No.729686448

    自分の意思でこれが食べたいから行くってならともかく流れて数千円もするカフェに行くのは微妙だよな…

    404 20/09/21(月)03:33:01 No.729686450

    >男で言うと女にモテたいと言いつつ男受けしかしない趣味に金を注ぎ込んで自己満足してる状態だよね そんな感じだね

    405 20/09/21(月)03:33:06 No.729686453

    貼られたページで漫画を語るのが当たり前の「」のうちどれほどの「」が東村の漫画読んだことあるか考えてみろ

    406 20/09/21(月)03:33:30 No.729686491

    >>男で言うと女にモテたいと言いつつ男受けしかしない趣味に金を注ぎ込んで自己満足してる状態だよね >そんな感じだね 恋愛したいって言ってるのにimgで恋愛相談したりとかか…

    407 20/09/21(月)03:33:50 No.729686506

    貼られたページが全てなんだから貼られたページでしか語れないよ

    408 20/09/21(月)03:33:52 No.729686509

    東村先生のお考えと同じ女達ではネタにならないしな

    409 20/09/21(月)03:33:53 No.729686510

    >そんな糞ソシャゲに時間使ったりガチャ代だってもったいないでしょ! >中古で名作コンシューマーゲーを買ったほうがトータル安上がりだし長く楽しめるじゃないの!? でた…ガチャ換算…

    410 20/09/21(月)03:34:27 No.729686563

    海月姫はいつか読みたいと思ってる

    411 20/09/21(月)03:34:28 No.729686565

    スレ画の人の漫画好きな「」は割とよくいるイメージはあるな…

    412 20/09/21(月)03:34:30 No.729686569

    貼られたページだけで語っても的外れな「」かなりいない…?

    413 20/09/21(月)03:34:48 No.729686591

    >貼られたページで漫画を語るのが当たり前の「」のうちどれほどの「」が東村の漫画読んだことあるか考えてみろ 実写版のクラゲ姫と水槽全部揃え!?のエッセイ漫画が俺の東村知識のすべてだ

    414 20/09/21(月)03:34:54 No.729686601

    説教が大好きなのはビンビンに伝わってくる

    415 20/09/21(月)03:35:11 No.729686623

    >説教が大好きなのはビンビンに伝わってくる それが当たって求められてるんだからしかたねーじゃん

    416 20/09/21(月)03:35:23 No.729686641

    >>貼られたページで漫画を語るのが当たり前の「」のうちどれほどの「」が東村の漫画読んだことあるか考えてみろ >実写版のクラゲ姫と水槽全部揃え!?のエッセイ漫画が俺の東村知識のすべてだ かくかくしかじかくらい読め

    417 20/09/21(月)03:36:03 No.729686710

    この間ドラマやってた美食探偵も東村だよね?

    418 20/09/21(月)03:36:12 No.729686724

    まぁ結局本人が納得してるならそれでいいって話に収束することではあるんだよな 単におしゃれな店や場所を見るのが趣味って人も居るだろうし

    419 20/09/21(月)03:36:28 No.729686749

    >スレ画の人の漫画好きな「」は割とよくいるイメージはあるな… だいたいが売れてるからって言い張るイメージ

    420 20/09/21(月)03:36:42 No.729686778

    主に泣いてますのが好き

    421 20/09/21(月)03:36:46 No.729686785

    言い負かされる漫画なんてつまんないしな

    422 20/09/21(月)03:36:51 No.729686797

    漫画の中でされる説教って要は世相を切って共感を得るものだから 同性同士の無駄な馴れ合いにうんざりしてる女は実際結構な数いるんだろう

    423 20/09/21(月)03:37:57 No.729686877

    スレ画スカッとジャパンみたいで面白いね

    424 20/09/21(月)03:38:24 No.729686915

    >そんな糞ソシャゲに時間使ったりガチャ代だってもったいないでしょ! >中古で名作コンシューマーゲーを買ったほうがトータル安上がりだし長く楽しめるじゃないの!? それは単に貧乏くせえだけだ 自分が有意義だと感じてないものに金だすのはどうなのよ?ってスレ画の話とは全く違う

    425 20/09/21(月)03:38:26 No.729686919

    残念ながら女じゃないからよくわからない こういうのとわざわざ会う一般人なんて漫画家だからでしかなさそう

    426 20/09/21(月)03:38:45 No.729686947

    女友達をちょっとお洒落な店に誘ったら謎の説教されたんだよね 可哀想じゃない?

    427 20/09/21(月)03:39:13 No.729686991

    久保ミツロウとかスレ画もだけど 女の人ってこう言う上から説教系の話好きだよな

    428 20/09/21(月)03:39:17 No.729686995

    >女友達をちょっとお洒落な店に誘ったら謎の説教されたんだよね >可哀想じゃない? 事前相談してないのが悪い

    429 20/09/21(月)03:40:20 No.729687073

    毒しーおじさんの説教と同じじゃないの

    430 20/09/21(月)03:40:21 No.729687074

    >久保ミツロウとかスレ画もだけど >女の人ってこう言う上から説教系の話好きだよな こういうの偶に見るけど 別に男もそういうの好きだと思う

    431 20/09/21(月)03:40:26 No.729687082

    >女友達をちょっとお洒落な店に誘ったら謎の説教されたんだよね >可哀想じゃない? 怒らないでくださいね こんな店で余分な金使うなんて馬鹿みたいじゃないですか

    432 20/09/21(月)03:40:26 No.729687083

    馬鹿な女を説教するためならどんな店でもジャージで行くぜ!

    433 20/09/21(月)03:40:58 No.729687141

    つーか普段の生活レベル上げすぎると結婚から遠ざかる 相手が1千万プレーヤーじゃねえと成立しないライフスタイルを夢見るな

    434 20/09/21(月)03:40:59 No.729687142

    >貼られたページで漫画を語るのが当たり前の「」のうちどれほどの「」が東村の漫画読んだことあるか考えてみろ ここで貼られてるので4ネタくらいはしってるぞ俺 もう読者といえるんじゃないか

    435 20/09/21(月)03:41:19 No.729687175

    >別に男もそういうの好きだと思う 誰か思い付つく?

    436 20/09/21(月)03:41:27 No.729687190

    大ヒットラノベ主人公が説教しながら女でも構わず殴る男だからな

    437 20/09/21(月)03:41:35 No.729687202

    なんか外人さんが出会う人に拙い日本語で説教して回るような漫画もあった気がするし需要は高いんだろう

    438 20/09/21(月)03:41:50 No.729687227

    >誰か思い付つく? ラノベ主人公とか右京さんとか

    439 20/09/21(月)03:41:52 No.729687233

    >まぁ結局本人が納得してるならそれでいいって話に収束することではあるんだよな ファッションで異性ウケする(とされてる)からと言って最終目標に向かわず現実逃避で浪費してるわけだしね

    440 20/09/21(月)03:41:59 No.729687237

    説教したあと 一番稼いでる東村が「今日はアタシがおごるけどさ」って言えばカッコいいんじゃない?

    441 20/09/21(月)03:42:14 No.729687259

    でた…ダークナイトもこの人?

    442 20/09/21(月)03:42:19 No.729687265

    >女の人ってこう言う上から説教系の話好きだよな 知り合いの女性は説教系エッセイ漫画は読まないって言ってたからまぁ好みはあるんだろう

    443 20/09/21(月)03:42:21 No.729687270

    スレ画は おしゃれなお店でランチ=デート・自分磨き・男探しって おしゃれな店に行く理由を「男絡みじゃなけりゃ意味ねえよ!」って勝手に断言してるから何か違和感感じちゃうのかな… 男関係抜きで普通にそういう店めぐるのが好きなだけの人も居るだろうに

    444 20/09/21(月)03:42:38 No.729687292

    >ラノベ主人公とか うn >右京さんとか ちょっと待てよ!?

    445 20/09/21(月)03:43:13 No.729687342

    >でた…ダークナイトもこの人? 水槽とかの全部買い?の人もこの人

    446 20/09/21(月)03:43:31 No.729687360

    >自分が有意義だと感じてないものに金だすのはどうなのよ?ってスレ画の話とは全く違う とはいうけど >これ妄想オチで実際はこのカフェでたられば話してるからな だから 実のところ「おめえ有意義に感じてねえだろ!?」って妄想で断じてるだけなんだよなスレ画…

    447 20/09/21(月)03:44:01 No.729687400

    >男関係抜きで普通にそういう店めぐるのが好きなだけの人も居るだろうに その通り でも相手の女性達は皆いつだって男狙いである

    448 20/09/21(月)03:44:02 No.729687403

    水槽とダークナイトとヒモザイルとスレ画のイメージ 作品は知らない

    449 20/09/21(月)03:44:07 No.729687410

    >男関係抜きで普通にそういう店めぐるのが好きなだけの人も居るだろうに それでスレ画の二人はそういう人達でしたか?

    450 20/09/21(月)03:44:15 No.729687421

    >こういうの偶に見るけど >別に男もそういうの好きだと思う ナチュラルに武勇伝とか意識高い語りよくあるよね ネタならまだよかったのに…ってやつ

    451 20/09/21(月)03:44:20 No.729687428

    >スレ画は >おしゃれなお店でランチ=デート・自分磨き・男探しって >おしゃれな店に行く理由を「男絡みじゃなけりゃ意味ねえよ!」って勝手に断言してるから何か違和感感じちゃうのかな… >男関係抜きで普通にそういう店めぐるのが好きなだけの人も居るだろうに 少なくともこの女二人はそうではなかったそれ以上でも以下でもあるまい

    452 20/09/21(月)03:44:24 No.729687434

    >男関係抜きで普通にそういう店めぐるのが好きなだけの人も居るだろうに 少なくともスレ画は男探しのためだって言ってるから違うけどね

    453 20/09/21(月)03:44:30 No.729687439

    別に何かされた訳でもないけどなんか鼻持ちならない脳内エネミーを 誰かがボコってくれるのをみんな待ってるんだ

    454 20/09/21(月)03:44:40 No.729687452

    シンプルな勧善懲悪から悪の側にも事情がある物語作りが主流になって 大体説教で相手の未熟なイデオロギーを否定してから倒すようになった

    455 20/09/21(月)03:44:41 No.729687456

    >ID:.6v4NULY この前同じ画像で少しスレが伸びたからって休日の深夜に同じ画像でスレ建てるとか…マジであれだな…

    456 20/09/21(月)03:45:05 No.729687498

    水槽もアシを結婚させようとする漫画もこの人だよね

    457 20/09/21(月)03:45:35 No.729687535

    >シンプルな勧善懲悪から悪の側にも事情がある物語作りが主流になって >大体説教で相手の未熟なイデオロギーを否定してから倒すようになった ある意味悪化してるよな

    458 20/09/21(月)03:46:26 No.729687609

    ここでミームになるネタ4つくらいあるのはスゲーと思う

    459 20/09/21(月)03:46:37 No.729687628

    >この前同じ画像で少しスレが伸びたからって休日の深夜に同じ画像でスレ建てるとか…マジであれだな… マジであれなレスは辞められるなら辞めた方がいいと思うよ

    460 20/09/21(月)03:46:38 No.729687630

    男の漫画家でスレ画みたいなのってあまり思い付かないな しのふーとかか?

    461 20/09/21(月)03:46:51 No.729687642

    >少なくともスレ画は男探しのためだって言ってるから違うけどね 現実にいたのかは謎につつまれている

    462 20/09/21(月)03:47:06 No.729687658

    つまり男ひっかけたいのなら高いカフェなんか行かずお金を使わないように駅前にでも行ってナンパしろって事だな

    463 20/09/21(月)03:47:40 No.729687711

    >現実にいたのかは謎につつまれている 漫画だし別にどっちでもよくない?

    464 20/09/21(月)03:47:59 No.729687740

    次から誘われなくなるだけだよこんなん

    465 20/09/21(月)03:48:20 No.729687766

    一時期やたら見たスイーツ(笑)とかも腐してたの主に女だったりしたのかな

    466 20/09/21(月)03:48:33 No.729687787

    >次から誘われなくなるだけだよこんなん 誘われたかったらこんなこと言わんと思う

    467 20/09/21(月)03:48:49 No.729687809

    >誰か思い付つく? 名前挙げると粘着かよって言われそうだからアレだけどいくつかスッと浮かぶな

    468 20/09/21(月)03:49:13 No.729687838

    >>次から誘われなくなるだけだよこんなん >誘われたかったらこんなこと言わんと思う 誘うんじゃねえよくらいの感じだよねこれ

    469 20/09/21(月)03:49:15 No.729687839

    結婚したがる男女を啓蒙するバツ2の人

    470 20/09/21(月)03:49:19 No.729687842

    この人は男性アシにもこのノリで説教してるから 女子批判とかではない

    471 20/09/21(月)03:49:48 No.729687881

    >結婚したがる男女を啓蒙するバツ2の人 2回も結婚できるなんてすごい

    472 20/09/21(月)03:50:18 No.729687917

    >結婚したがる男女を啓蒙するバツ2の人 2回結婚出来てるわけだからな

    473 20/09/21(月)03:50:49 No.729687949

    >男の漫画家でスレ画みたいなのってあまり思い付かないな 「」にわかりやすいんだと柳沢きみおじゃない? ヒに上げてる程度のだとマジでいっぱい

    474 20/09/21(月)03:51:04 No.729687972

    離婚2回は本人にも原因あるわな…

    475 20/09/21(月)03:51:33 No.729688015

    これ未婚アラサー女子に嫌われる漫画書いてね? 自分の読者層なのにダイジョブ?

    476 20/09/21(月)03:51:42 No.729688029

    「」も大好きな説教野郎いるじゃん ラーメンハゲ

    477 20/09/21(月)03:52:29 No.729688078

    >この人は男性アシにもこのノリで説教してるから >女子批判とかではない 自分以外を批判してるだけだから無罪だぜ

    478 20/09/21(月)03:52:31 No.729688082

    >これ未婚アラサー女子に嫌われる漫画書いてね? >自分の読者層なのにダイジョブ? 結果的に大丈夫だったんだろう…

    479 20/09/21(月)03:53:53 No.729688187

    >これ未婚アラサー女子に嫌われる漫画書いてね? >自分の読者層なのにダイジョブ? 読者層(年代)でもターゲット層は違うから…

    480 20/09/21(月)03:53:53 No.729688188

    アシのあれは正直ドン引きしてしまってこの人の漫画が読めなくなってしまった

    481 20/09/21(月)03:54:23 No.729688224

    そもそも実話を元にしたエッセイかどうかを軸に語ってるとこじゃないから 画像が丸っきり想像の産物でも別にだから何なのって話だぞ

    482 20/09/21(月)03:55:19 No.729688281

    >アシのあれは正直ドン引きしてしまってこの人の漫画が読めなくなってしまった それあって雪虎つまらんなぁと思って読まなくなってたけど美食探偵面白かったよ

    483 20/09/21(月)03:55:21 No.729688285

    想像でまでお前たちはこれだから駄目やがやりたいのはちょっと病的

    484 20/09/21(月)03:55:31 No.729688295

    スレ画の主張が正しいか正しくないかは横に置いといて これから楽しく食事だって時にこれかましてくる人はちょっと嫌だわな…

    485 20/09/21(月)03:57:09 No.729688418

    >これから楽しく食事だって時にこれかましてくる人はちょっと嫌だわな… 焼肉行こうぜ!

    486 20/09/21(月)03:58:12 No.729688488

    女友達じゃなくて相談相手の読者かなんかじゃなかったか

    487 20/09/21(月)03:58:19 No.729688504

    こういう真実言ってやったぜ系女性によく見られるのはなんでなんだろね

    488 20/09/21(月)03:58:21 No.729688505

    仮にこのジャージ女が作者なんだとしてもそれが漫画の時点で それはあくまで作者をモデルにした漫画なだけであって現実じゃないからな 高橋名人の冒険島は高橋名人だけど別に現実の高橋名人は冒険してねえしどうでもいい

    489 20/09/21(月)03:58:24 No.729688513

    >>これから楽しく食事だって時にこれかましてくる人はちょっと嫌だわな… >焼肉行こうぜ! どうしても嫌なら店入る前にそれ言えば済む話だったな

    490 20/09/21(月)03:58:51 No.729688545

    エッセイ描くのにネタ募集する漫画家も居るほどです… というか漫画じゃん!?って人とこいつこんな奴かよ!って人で温度差あるジャンルだよね

    491 20/09/21(月)03:58:52 No.729688547

    >こういう真実言ってやったぜ系女性によく見られるのはなんでなんだろね 男性向けでも説教向けウケてるって話あった直後にそれ言う!?

    492 20/09/21(月)03:59:41 No.729688595

    虫のクソスレの弾のひとつってだけだし意見言うのもアホくせーわ 次はこのイクラ天然じゃないとかアワかヒエも食ってろの画像で立てれば?

    493 20/09/21(月)04:00:00 No.729688622

    >こういう真実言ってやったぜ系女性によく見られるのはなんでなんだろね 「」がよくやってる事じゃん

    494 20/09/21(月)04:00:05 No.729688630

    なんでもいいけど飯食う前にキレられるのはもったいないな…

    495 20/09/21(月)04:00:09 No.729688636

    炎尾先生から勢いだけで押し切る説教抜いたら何が残るんだ…

    496 20/09/21(月)04:01:30 No.729688720

    >炎尾先生から勢いだけで押し切る説教抜いたら何が残るんだ… 照れ隠しのギャグと無駄に上手い留美子エミュが残る

    497 20/09/21(月)04:01:41 No.729688733

    漫画の資料関係ねぇアクアリウムやろうと 金なら出す言って店員に舌打ちされた奴でも 同性の未婚友達にはマウント取れるんだな

    498 20/09/21(月)04:02:00 No.729688746

    >炎尾先生から勢いだけで押し切る説教抜いたら何が残るんだ… 太い実家

    499 20/09/21(月)04:02:02 No.729688752

    西原理恵子と東村ってどっちが強いの?

    500 20/09/21(月)04:02:39 No.729688797

    これでウケてるんだから黙れって言うのウケる

    501 20/09/21(月)04:03:10 No.729688837

    こんな風に言ってやりてえ…って思いながら一緒にごはん食べる自虐シーンじゃん

    502 20/09/21(月)04:03:50 No.729688879

    嘘松丸出しの時のスカッとジャパン感

    503 20/09/21(月)04:03:51 No.729688880

    未婚の人は説教してもいい相手とみなされておるのだ

    504 20/09/21(月)04:04:00 No.729688890

    オシャレで雰囲気が良くて店員や客の質もまともなお店で食事をすることで気分が良くなる効果に2500円払ってる おしゃカフェにも行って日傘も買えばいい

    505 20/09/21(月)04:04:13 No.729688911

    >西原理恵子と東村ってどっちが強いの? 西原が財力で勝ってる

    506 20/09/21(月)04:04:21 No.729688919

    >炎尾先生から勢いだけで押し切る説教抜いたら何が残るんだ… 炎尾先生=島本和彦と思っちゃうのはギリしょうがないとして ジュビロ=藤田和日郎であると広めちゃったのは…まぁそんな外れてないからいいか

    507 20/09/21(月)04:04:37 No.729688939

    母ちゃんにその金で親孝行しろってのもちょっとわかんないんだよな いや婚活するんならその金をオシャレか婚活代に充てたほうが自体は好転するだろうに 視点が母ちゃん側なんだろな

    508 20/09/21(月)04:04:52 No.729688957

    >こんな風に言ってやりてえ…って思いながら一緒にごはん食べる自虐シーンじゃん 「」は貼られた画像しか読まないしレスもよく読まないから…

    509 20/09/21(月)04:05:32 No.729689006

    >西原が財力で勝ってる 漫画家で勝てるの限られるな

    510 20/09/21(月)04:06:06 No.729689046

    女の人は説教好きだよね 高い金払って有名占い師に通ったりするし

    511 20/09/21(月)04:06:27 No.729689075

    心の中で思ってる時点で… 漫画にしてる時点で…

    512 20/09/21(月)04:06:28 No.729689076

    西原っていうか高須クリニックとの全面戦争になるのズルくない?

    513 20/09/21(月)04:06:30 No.729689079

    >いや婚活するんならその金をオシャレか婚活代に充てたほうが自体は好転するだろうに >視点が母ちゃん側なんだろな 将来のために貯金て言ってるから結婚できると思ってないんだろう

    514 20/09/21(月)04:06:30 No.729689081

    >ジュビロ=藤田和日郎であると広めちゃったのは…まぁそんな外れてないからいいか あの…髪…

    515 20/09/21(月)04:07:02 No.729689117

    >漫画にしてる時点で… 漫画家だぜ?

    516 20/09/21(月)04:07:27 No.729689146

    東村のはなまるうどんと西原のしろいうどん どっちが勝つの?

    517 20/09/21(月)04:07:53 No.729689189

    >女の人は説教好きだよね >高い金払って有名占い師に通ったりするし されるのが好きなわけじゃないだろうから占い師はまた別なんじゃない?

    518 20/09/21(月)04:08:33 No.729689221

    >東村のはなまるうどんと西原のしろいうどん >どっちが勝つの? はなまるは合法

    519 20/09/21(月)04:09:04 No.729689252

    思っとけ 口に出すな もしくは帰ってから匿名掲示板で言え

    520 20/09/21(月)04:09:07 No.729689257

    そもそも画像の漫画を好きで読んでる奴は自分が説教されてると思ってない 自分も嫌だと思ってる人間や風習に対して代わりに説教してもらってスッキリしてる

    521 20/09/21(月)04:09:51 No.729689299

    >母ちゃんにその金で親孝行しろってのもちょっとわかんないんだよな >いや婚活するんならその金をオシャレか婚活代に充てたほうが自体は好転するだろうに >視点が母ちゃん側なんだろな 母ちゃん心配させたくないのならホイホイ離婚しなきゃ良いのに…

    522 20/09/21(月)04:10:19 No.729689333

    世田谷区にケンカ売った山本さほに比べるとこんなもんだろ東なんとか

    523 20/09/21(月)04:11:34 No.729689404

    多分ファンは未婚のおっさんおばさんにマウントする姿に快楽を見出してるんだよこの作者と同じく

    524 20/09/21(月)04:11:46 No.729689418

    >思っとけ >口に出すな >もしくは帰ってから匿名掲示板で言え 漫画家なら匿名掲示板にネタ垂れ流さずに仕事にするのが正解だろ

    525 20/09/21(月)04:14:38 No.729689606

    >口に出すな 出してないよ

    526 20/09/21(月)04:15:42 No.729689667

    このまま歳行くと幽霊アパートの人みたいになりそう

    527 20/09/21(月)04:18:59 No.729689874

    >そもそも画像の漫画を好きで読んでる奴は自分が説教されてると思ってない 説教されるのが好きなんじゃなく説教する姿に気持ちよくなってるよね なろう的なナルシズムというか

    528 20/09/21(月)04:21:13 No.729690008

    >もしくは帰ってから匿名掲示板で言え やめろ

    529 20/09/21(月)04:24:32 No.729690223

    主に泣いてます巻末の編集叩きとか こういう芸風なんだろうけど出版社もよくOK出すよな

    530 20/09/21(月)04:24:50 No.729690244

    >説教されるのが好きなんじゃなく説教する姿に気持ちよくなってるよね >なろう的なナルシズムというか 更に言えば半沢直樹の倍返しとかとも同じ質のものだと思う 「」も実況で盛り上がってるから同類だな

    531 20/09/21(月)04:25:45 No.729690302

    未知の流行の食べ物を友達と食べに行くの楽しいよね 話の種にさ

    532 20/09/21(月)04:26:15 No.729690326

    身内の汚い部分晒すあたり木多と大差ないと思う

    533 20/09/21(月)04:26:47 No.729690360

    半沢は見たことないや…ごめん

    534 20/09/21(月)04:27:45 No.729690404

    >身内の汚い部分晒すあたり木多と大差ないと思う 身内…身内かな?

    535 20/09/21(月)04:29:33 No.729690511

    >身内…身内かな? まあ自身の事でも身内と…身内?

    536 20/09/21(月)04:31:36 No.729690638

    私はこう思うー!ってのは身内の汚い部分にはかからないんじゃないか

    537 20/09/21(月)04:32:36 No.729690703

    スレ画じゃなくて他でやってるってことでしょ

    538 20/09/21(月)04:33:22 No.729690751

    これは説教したあとで絶対笑いものにされてるタイプ

    539 20/09/21(月)04:33:57 No.729690778

    >このまま歳行くと幽霊アパートの人みたいになりそう スレ画の人は分かっててネタにできるだけあっちよりはまともだろう

    540 20/09/21(月)04:35:45 No.729690908

    >スレ画の人は分かっててネタにできるだけあっちよりはまともだろう 本人だけが分かってるつもりで加齢でどんどん悪化するやつだ

    541 20/09/21(月)04:36:29 No.729690954

    女子「」って意外といるのかなと思うスレ

    542 20/09/21(月)04:37:25 No.729690992

    >女子「」って意外といるのかなと思うスレ 都合悪い意見は女子「」のせい!はちょっと雑すぎねえかな

    543 20/09/21(月)04:37:31 No.729690997

    漫画がせめて面白ければなあ

    544 20/09/21(月)04:39:36 No.729691133

    3000円のおしゃれランチした上で貯金してさらにお母さんに2500円の日傘プレゼントすればよくね?

    545 20/09/21(月)04:40:49 No.729691214

    マンガ読むの下手とかそういうレベルじゃないな

    546 20/09/21(月)04:41:36 No.729691251

    >漫画がせめて面白ければなあ 「」に人気ない漫画は世間では…

    547 20/09/21(月)04:45:54 No.729691521

    金の使い方も人生の楽しみ方もムズカシイヨネってなる

    548 20/09/21(月)04:48:02 No.729691647

    何を楽しむかなんて個人で違うから同じ趣味の人で楽しまないと ジャージおばさんを今後ハブればいいんや

    549 20/09/21(月)04:48:09 No.729691654

    うどん屋で長話はやめてくれ

    550 20/09/21(月)04:49:14 No.729691724

    ジャージ好きなのはいいけど家から出んなや

    551 20/09/21(月)04:51:03 No.729691842

    >都合悪い意見は女子「」のせい!はちょっと雑すぎねえかな その前に女子には受け入れられると思ってる時点で困るんですけお

    552 20/09/21(月)04:52:15 No.729691909

    女「」は結構いるでしょ鬼滅ダイススレとか他女向けコンテンツのスレなら

    553 20/09/21(月)04:52:33 No.729691931

    東村と説教が大嫌いでとにかくケチつけたかったけど ろくな反論できないからどんどん叩く方向性を見失ってるように見える

    554 20/09/21(月)04:53:34 No.729691982

    レスポンチしたいのが目的だし方向性なんてあって無きが如しだろう

    555 20/09/21(月)04:53:44 No.729691993

    わざわざ会ってくれて説教までさせてくれる相手に感謝の気持ちを忘れないでいてほしい

    556 20/09/21(月)04:53:46 No.729691997

    俺はこのうどんでいいじゃん女に概ね同意だった

    557 20/09/21(月)04:54:02 No.729692006

    >女「」は結構いるでしょ鬼滅ダイススレとか他女向けコンテンツのスレなら 「」って思ってたより頭固いなーって思われるようなレスだ

    558 20/09/21(月)04:54:33 No.729692042

    言えることなくなったら鬼滅ダイススレの話出すのやめなよ

    559 20/09/21(月)04:56:14 No.729692133

    su4219046.jpg いつもの

    560 20/09/21(月)04:56:38 No.729692156

    女子「」なんてヒで検索したらゴロゴロ出てくるぞ

    561 20/09/21(月)04:57:04 No.729692174

    持ってくんなや!

    562 20/09/21(月)04:57:26 No.729692190

    鬼滅ダイスの反対がシャニマスダイス

    563 20/09/21(月)04:57:34 No.729692196

    >俺はこのうどんでいいじゃん女に概ね同意だった 大半の「」はそうだと思う…いやそうなんじゃないかなそうかもしれない 口にするかしないかの違いだけで

    564 20/09/21(月)04:58:47 No.729692258

    >su4219046.jpg >いつもの いつもそんな画像持ち歩いてんの? キモ

    565 20/09/21(月)04:58:50 No.729692260

    >女子「」なんてヒで検索したらゴロゴロ出てくるぞ 深淵を覗くな除くな

    566 20/09/21(月)05:00:02 No.729692323

    そもそもお外で「」アピールするのは男でも女でも…

    567 20/09/21(月)05:00:29 No.729692348

    なんかこの論調だとデートで来てもケチつけそうな気がするけど素敵なことだと思うもんなのか…

    568 20/09/21(月)05:00:38 No.729692359

    え…初見だけどいつも貼ってんの…?

    569 20/09/21(月)05:00:55 No.729692374

    >3000円のおしゃれランチした上で貯金してさらにお母さんに2500円の日傘プレゼントすればよくね? だったら500円でうどんでも食って5000円の何かをプレゼントしてやれになると思う

    570 20/09/21(月)05:01:38 No.729692420

    >え…初見だけどいつも貼ってんの…? 新参アピールは新参アピールでちょっと…

    571 20/09/21(月)05:02:11 No.729692450

    自分が正しい考えを与えた結果頭を垂れるバカ女どもを描きたいのだし そう真面目にとるものではないとおもう

    572 20/09/21(月)05:02:31 No.729692468

    いや見ないで済むなら見なくていいもんだし新参もクソもねえよ… 別に知っててimgが楽しくなるものでは一切ないんだから

    573 20/09/21(月)05:03:03 No.729692501

    >自分が正しい考えを与えた結果頭を垂れるバカ女どもを描きたいのだし >そう真面目にとるものではないとおもう なろう漫画みたいなもんか

    574 20/09/21(月)05:04:25 No.729692585

    ジャージ相手だとはなまるで腹膨らました後スーパーでワンカップ買って公園で乾杯くらいがベストのデートコースなのかな

    575 20/09/21(月)05:05:49 No.729692678

    >>俺はこのうどんでいいじゃん女に概ね同意だった >大半の「」はそうだと思う…いやそうなんじゃないかなそうかもしれない >口にするかしないかの違いだけで 嫌という意思表示しとかないと毎週付き合いで高い店に連れてかれかもしれないし 空気読めないかもしれんが不満言っちゃうかな俺も

    576 20/09/21(月)05:05:53 No.729692681

    >新参アピールは新参アピールでちょっと… 二か月前のプリスクでそんな事言う?

    577 20/09/21(月)05:06:10 No.729692700

    このページだけで判断しにくい気はする 東村の服装はジャージだしそういうケチな嫌な奴として描いてる感じもあるし

    578 20/09/21(月)05:06:48 No.729692741

    堂々とついぷりスレ立ててそう

    579 20/09/21(月)05:06:50 No.729692743

    >ジャージ相手だとはなまるで腹膨らました後スーパーでワンカップ買って公園で乾杯くらいがベストのデートコースなのかな デートならデートらしくちゃんとしろってなる

    580 20/09/21(月)05:07:47 No.729692803

    >なろう漫画みたいなもんか 昨今他人の自己愛に同調できる人も多いので

    581 20/09/21(月)05:08:42 No.729692860

    >いや見ないで済むなら見なくていいもんだし新参もクソもねえよ… >別に知っててimgが楽しくなるものでは一切ないんだから そもそも内容の良し悪しに限らず自分の無知はアピールしない方がいい…変なのに絡まれる…

    582 20/09/21(月)05:08:46 No.729692865

    男女関係なくそういうの好きな人いますよねって散々話してるのに 頑なに女は女は言ってるのはなんとかEGOの亜種だろうか

    583 20/09/21(月)05:10:03 No.729692931

    >嫌という意思表示しとかないと毎週付き合いで高い店に連れてかれかもしれないし >空気読めないかもしれんが不満言っちゃうかな俺も 次は違う人誘うだけだし言っても問題ないと思うよ

    584 20/09/21(月)05:10:12 No.729692944

    >嫌という意思表示しとかないと毎週付き合いで高い店に連れてかれかもしれないし >空気読めないかもしれんが不満言っちゃうかな俺も ノーと言えることは重要だからな…

    585 20/09/21(月)05:11:47 No.729693027

    たまの外食なら相手が誰であれもちろん一人でも見え張っていいとこ行きたくなる気持ちはわかる しょっちゅうなら勘弁してってなるけど

    586 20/09/21(月)05:13:10 No.729693101

    >そもそも内容の良し悪しに限らず自分の無知はアピールしない方がいい…変なのに絡まれる… んーっと…そんな特殊なプリスクを例に挙げるのはどうかなあと思いました

    587 20/09/21(月)05:14:03 No.729693143

    売れっ子なのに金銭感覚狂ってないのは凄いな… 俺金に余裕あったらじゃぶじゃぶ使っちまうわ…

    588 20/09/21(月)05:14:06 No.729693146

    自分はこれに金出したくないって表明まではわかるが 30すぎて未婚なのを親に謝れとこの人が言ってしまえるのは俺は正直引く

    589 20/09/21(月)05:14:08 No.729693148

    >デートならデートらしくちゃんとしろってなる めんどくせえな!

    590 20/09/21(月)05:14:55 No.729693189

    >めんどくせえな! いや男とのデートならともかくってちゃんと画像でも言ってるだろ!?

    591 20/09/21(月)05:15:23 No.729693201

    >売れっ子なのに金銭感覚狂ってない私凄いな…

    592 20/09/21(月)05:18:20 No.729693342

    >いや男とのデートならともかくってちゃんと画像でも言ってるだろ!? しまった斜め読みしてたごめん

    593 20/09/21(月)05:21:24 No.729693514

    気のおけない友達関係ならこういう価値観の相違は起きないし この二人とは友達ですらないんだろ 教師と生徒のつもりでいるんじゃねえかな

    594 20/09/21(月)05:21:54 No.729693538

    いつも貼られた分しか知らないけどこれ注文したの食ってみたらうめー!!ってオチとかじゃないの?

    595 20/09/21(月)05:22:18 No.729693551

    >su4219046.jpg >いつもの 気持ち悪い…こんなの混じってんの

    596 20/09/21(月)05:22:59 No.729693584

    >プリスク なるほど 本当にお客様なんだな

    597 20/09/21(月)05:31:18 No.729693980

    >>su4219046.jpg >>いつもの >気持ち悪い…こんなの混じってんの サイコロに群がる自体…うn

    598 20/09/21(月)05:32:58 No.729694058

    書き込みをした人によって削除されました

    599 20/09/21(月)05:36:14 No.729694200

    単純に店でこんなでけえ声で説教するおばさん嫌だ

    600 20/09/21(月)05:39:52 No.729694387

    は?インスタ映えのカフェ?クソくらえだわ!って物申すアタシかっこいい ってヒでつぶやいてるのいっぱいいるのを漫画にしてるんだから共感もいっぱい得られるだろう

    601 20/09/21(月)05:41:24 No.729694459

    >なるほど >本当にお客様なんだな あーごめんついぷりが正式名称だった?

    602 20/09/21(月)05:42:59 No.729694543

    その飛躍した説教がしたいだけで理由なんて何でもよかったんだろうなとしか見えない

    603 20/09/21(月)05:45:44 No.729694670

    >>なるほど >>本当にお客様なんだな >あーごめんついぷりが正式名称だった? 不貞腐れるなよ 次から直せばいいよ

    604 20/09/21(月)05:46:26 No.729694700

    >不貞腐れるなよ >次から直せばいいよ 壺蟲の虚勢である

    605 20/09/21(月)05:48:09 No.729694781

    難しい言葉使えて偉いね でも掲示板はコミュニケーションだからそんなことよりつまらないように見えても隠語を覚えた方がいいよ

    606 20/09/21(月)05:58:19 No.729695315

    そういや昔ぷりすくって言ってたのがもうヒからのが多くてツイプリばっかになってるな たまにここのログ撮ってあるのもツイプリって呼ばれててちょっとクスってなる

    607 20/09/21(月)06:04:48 No.729695693

    プリントスクリーン知らない方が新参のお客様なのにな 久しぶりに笑ったわ

    608 20/09/21(月)06:06:03 No.729695748

    え…もっと普段笑いなよ…

    609 20/09/21(月)06:14:16 No.729696236

    >久しぶりに笑ったわ かわうそ…