虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)01:59:54 >テンポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)01:59:54 No.729673760

>テンポが良すぎてついつい見ちゃうやつ

1 20/09/21(月)02:01:13 No.729674049

55秒

2 20/09/21(月)02:02:25 No.729674321

スピードクッキングすぎる

3 20/09/21(月)02:04:10 No.729674687

この世界死ぬほど経験値補正がでかいからさもありなんって感じではある

4 20/09/21(月)02:04:41 No.729674814

エデンのイメージに誰もいないのがひどい…

5 20/09/21(月)02:05:07 No.729674902

他のガンダムなら一話かけてやる戦いを55秒で終わらせるスーパーパイロット

6 20/09/21(月)02:05:48 No.729675042

やってる事が的確すぎる

7 20/09/21(月)02:06:19 No.729675146

言い負かされてショック受けてる間にビット使えなくなったのが致命的すぎる そもそも最初から使えとも言う

8 20/09/21(月)02:07:46 No.729675422

このスーパーパイロットでもゴリラ相手は相性が悪かった

9 20/09/21(月)02:07:52 No.729675443

的確に武装潰していくのが凄い

10 20/09/21(月)02:09:42 No.729675821

レスバでも完勝してるのが悲惨

11 20/09/21(月)02:11:09 No.729676117

個人的には不完全燃焼だったのでMOEでようやく満足できた

12 20/09/21(月)02:11:16 No.729676138

白ゼハレギルスは白ゼハレギルスでシドとまともにタイマンできる狂った性能してるんだけどね アッシュムがおかしい

13 20/09/21(月)02:13:48 No.729676602

>白ゼハレギルスは白ゼハレギルスでシドとまともにタイマンできる狂った性能してるんだけどね アセムの加勢が無かったら見えざる傘に対処出来なかったから…

14 20/09/21(月)02:13:56 No.729676624

弱すぎる…

15 20/09/21(月)02:14:04 No.729676651

シド戦みたいな限界性能は高いけどこの戦いぶっちゃけレギルスの本領発揮なんて1ミリもしてないし…

16 20/09/21(月)02:14:47 No.729676804

>弱すぎる… メンタルボロクソの状態で親友に完全論破されたのでまぁ…

17 20/09/21(月)02:14:48 No.729676807

>やってる事が的確すぎる 変形しての体当たりで一対一の状況にする 蹴りの衝撃を変形して逃がす ライフルを避けつつ距離を詰めサーベルで攻撃しビットを発生させる盾ごと左腕を破壊 サーベルを投げライフル爆発、爆煙に紛れ突っ込んで右腕破壊 (懐に入られた時点で尻尾は砲塔が長すぎて使用不可) サーベルを突き刺し胸部ビームを使用不可に アンカーで射角を固定しダメ元のバルカンを尽きさせる

18 20/09/21(月)02:15:37 No.729676954

アセムが出だしで全部潰してなにもさせずにバラバラにしてるからな… キレてるとはいえ未来予知相手に未来予測で上回るんじゃねえ

19 20/09/21(月)02:15:49 No.729676996

俺は前に進むしかないのだぁー!ってMoEでしか言ってないのか…

20 20/09/21(月)02:16:10 No.729677058

一瞬の判断が生死を分ける状況で論破されて手が止まるのはまずすぎる

21 20/09/21(月)02:16:35 No.729677130

初手でビット使おうがワイヤーぐるぐるで防がれるから出撃した時点で詰んでる

22 20/09/21(月)02:16:43 No.729677166

>俺は前に進むしかないのだぁー!ってMoEでしか言ってないのか… ヤケクソで気力MAXになってるのがMOE版だ

23 20/09/21(月)02:17:04 No.729677236

>やってる事が的確すぎる いや普通に棒立ちでやられてるだけだろTV版は

24 20/09/21(月)02:18:28 No.729677457

>俺は前に進むしかないのだぁー!ってMoEでしか言ってないのか… su4218911.webm

25 20/09/21(月)02:19:14 No.729677593

まあヤケクソでもいいからメンタル死んでなければMOEになると考えると逆説的にTV版は超弱体化すぎる

26 20/09/21(月)02:19:54 No.729677720

装甲さえ厚けりゃ完封勝ちできるのに…

27 20/09/21(月)02:20:07 No.729677757

ワイヤーの先………

28 20/09/21(月)02:20:21 No.729677803

>いや普通に棒立ちでやられてるだけだろTV版は 逆だよ 棒立ちになるように優先順位付けて反撃の手を片っ端から潰してるんだ

29 20/09/21(月)02:21:10 No.729677956

>装甲さえ厚けりゃ完封勝ちできるのに… デブシドーきたな…

30 20/09/21(月)02:21:52 No.729678069

AGEは見てて気持ちいい戦闘がちょいちょいあるから嫌いになれない

31 20/09/21(月)02:22:22 No.729678160

>AGEは見てて気持ちいい戦闘がちょいちょいあるから嫌いになれない 新旧スーパーパイロットの戦闘だいたいカッコいいから困る

32 20/09/21(月)02:22:24 No.729678163

悔いなどないの時点でもう諦めてる

33 20/09/21(月)02:25:12 No.729678599

>逆だよ >棒立ちになるように優先順位付けて反撃の手を片っ端から潰してるんだ いやそれは無理がある

34 20/09/21(月)02:26:18 No.729678787

幻覚見てんだからしょうがねえだろ

35 20/09/21(月)02:28:51 No.729679202

>su4218911.webm 前に進むしかないのだぁー!も好きだけど消えてなくなれェー!!がいいんじゃ

36 20/09/21(月)02:29:15 No.729679271

>いやそれは無理がある レス番引用するけど解説あるだろ!? >No.729676807

37 20/09/21(月)02:31:34 No.729679576

武装削りの初動が言い負かされて止まったレギルスの左腕を落とす事だから 強いて言うなら口で勝ったから棒立ちにできたというか

38 20/09/21(月)02:31:43 No.729679606

ラスボスだと思ってたから瞬殺されてポカンとしたな…

39 20/09/21(月)02:31:50 No.729679624

>いやそれは無理がある 信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ

40 20/09/21(月)02:34:29 No.729679994

>レス番引用するけど解説あるだろ!? 左腕斬れたのは左手で切り結んでたからだし本当に効率よくいくならライフル破壊ももう相手幻覚見てて棒立ちなんだからコクピットめがけて投げてれば刺さってたと思うよ

41 20/09/21(月)02:34:38 No.729680010

キチガイじじいが乗ってた方が強かった

42 20/09/21(月)02:35:23 No.729680099

>信じたくない気持ちは分かるが歴史の真実を直視すべきだぜ ふと思ったけどAGEってガンダム内じゃSEEDの次くらいにテコンダー定型と相性良さそうだよね

43 20/09/21(月)02:35:24 No.729680101

>キチガイじじいが乗ってた方が強かった あのときもアセムにゼロ距離でビームバルカンコックピットに食らったりしてたからそうでもない

44 20/09/21(月)02:35:38 No.729680129

これがほんとの秒殺

45 20/09/21(月)02:36:03 No.729680184

>ふと思ったけどAGEってガンダム内じゃSEEDの次くらいにテコンダー定型と相性良さそうだよね モノホンの被差別民族がいるからな…

46 20/09/21(月)02:36:13 No.729680212

スーパーパイロットは本当にスーパーパイロットだから…

47 20/09/21(月)02:36:36 No.729680258

幻覚見てる間に突撃されるしもはやマトモな勝負になってないよね

48 20/09/21(月)02:38:05 No.729680437

最初の弾かれてくるくる回って変形するダークハウンド好き

49 20/09/21(月)02:38:25 No.729680485

>幻覚見てる間に突撃されるしもはやマトモな勝負になってないよね 戦闘前からメンタルボロボロで戦闘中にもグサグサ刺されてるからな

50 20/09/21(月)02:39:10 No.729680598

メンタルやられた原因のガンダム撃破失敗もアセムがハイパーブースト使ったからである

51 20/09/21(月)02:39:19 No.729680614

>幻覚見てる間に突撃されるしもはやマトモな勝負になってないよね MoEは一個一個破壊していったでいいけどテレビ版は何も出来ずにやられるくらい錯乱してたって方が解釈としていいよね なんでもかんでもアセム上げに使われるのは違和感覚えるわ

52 20/09/21(月)02:39:22 No.729680620

なんでヴェイガンのMSって頭にコックピットあるんだろう…

53 20/09/21(月)02:39:32 No.729680641

ダークハウンドは胞子ビットへの対応手段がないから 変形突撃は奇襲だから合わせられないにしてもつばぜり合いしてる時に出しておけばたぶん勝ててたのにレスポンチ負けちゃったからな

54 20/09/21(月)02:41:06 No.729680832

>メンタルやられた原因のガンダム撃破失敗もアセムがハイパーブースト使ったからである 未だにいきなり出てくるハイパーブーストはちょっと待てよ!?ってなる

55 20/09/21(月)02:41:41 No.729680900

ダークハウンドメタのオービタルをパクって作られたレギルスが結果としてダークハウンドに敗れるのは諸行無常感がある

56 20/09/21(月)02:41:55 No.729680922

マジで誰も知らない超機能だからなハイパーブースト… 台パン必至だわ

57 20/09/21(月)02:42:13 No.729680964

MOEだとビットをフルに使ったのでアセムもかなり追い込まれた アンカーで直撃は防いだけどドッズランサー破壊されたり

58 20/09/21(月)02:43:16 No.729681099

>エデンのイメージに誰もいないのがひどい… これ親の顔より見たWinXPの壁紙じゃね?

59 20/09/21(月)02:43:49 No.729681179

胞子ビットあれどういう仕組みなんだ

60 20/09/21(月)02:44:21 No.729681271

MoEも馬乗りで殴ってるところでビーム撃ってたら勝ててたしまあそれが出来ないくらい錯乱してたというか獣に退化しすぎて忘れてたというか

61 20/09/21(月)02:44:34 No.729681312

>>メンタルやられた原因のガンダム撃破失敗もアセムがハイパーブースト使ったからである >未だにいきなり出てくるハイパーブーストはちょっと待てよ!?ってなる AGE2ノーマルと機動性そんな変わらなく見えるのになんだろうねあれ・・・ いや逆にノーマルの頃もあったのかな

62 20/09/21(月)02:44:41 No.729681324

もっと親の顔見ろ

63 20/09/21(月)02:45:48 No.729681455

スパロボでもハイパーブーストはヤケクソみたいなコマンドになってたのは吹いた

64 20/09/21(月)02:45:49 No.729681461

>MoEも馬乗りで殴ってるところでビーム撃ってたら勝ててたしまあそれが出来ないくらい錯乱してたというか獣に退化しすぎて忘れてたというか やっぱダメだなXラウンダーは…

65 20/09/21(月)02:46:10 No.729681501

>もっと親の顔見ろ フリットとキオが曇りそうなレスだなと思った

66 20/09/21(月)02:46:52 No.729681583

ここでAGE2ボコボコに壊しちゃうと最終決戦で親子三代そろい踏みできないからしょうがない…

67 20/09/21(月)02:48:07 No.729681744

まぁMOEの馬乗り状態もビームだったら普通に避けそうだから微妙なとこではある

68 20/09/21(月)02:48:24 No.729681788

まあ本当に全部を犠牲にした上で確殺の一手だったからな味方ごと砲撃 なんで生き延びてんだおめえら

69 20/09/21(月)02:48:59 No.729681874

あの世でフラムとどんな感じで再開したのかな 死に分かれて数分で再開って気まずいってレベルじゃねえぞ

70 20/09/21(月)02:49:03 No.729681882

>まぁMOEの馬乗り状態もビームだったら普通に避けそうだから微妙なとこではある コクピットの蓋掴まれたところでビーム撃たれたら死ぬぞ

71 20/09/21(月)02:49:51 No.729682007

>なんで生き延びてんだおめえら >アセムがハイパーブースト使ったからである

72 20/09/21(月)02:51:04 No.729682182

なんかさらっと流されたけどマジで何なんだハイパーブースト

73 20/09/21(月)02:51:38 No.729682243

>あの世でフラムとどんな感じで再開したのかな >死に分かれて数分で再開って気まずいってレベルじゃねえぞ もし会ったらゼハートは学生時代みたいな土下座してそう…

74 20/09/21(月)02:52:06 No.729682301

>なんかさらっと流されたけどマジで何なんだハイパーブースト ハイパーなブースト

75 20/09/21(月)02:55:59 No.729682758

あの謎ビット使えば勝てた?

76 20/09/21(月)02:56:24 No.729682809

>>まぁMOEの馬乗り状態もビームだったら普通に避けそうだから微妙なとこではある >コクピットの蓋掴まれたところでビーム撃たれたら死ぬぞ だから致命傷の攻撃じゃないから受けに回ってるだけかなって あのシーンフラッシュが起点で回避したとはいえその前から結局ダークハウンドの足はフリーのままだしね

77 20/09/21(月)02:56:58 No.729682879

>あの謎ビット使えば勝てた? 使っても結局MOEで負けました

78 20/09/21(月)02:57:23 No.729682932

>あの世でフラムとどんな感じで再開したのかな >死に分かれて数分で再開って気まずいってレベルじゃねえぞ でもフラムだったらなんだかんだ許してくれそう

79 20/09/21(月)02:58:43 No.729683083

>あの謎ビット使えば勝てた? MoEで使っても負けた ただ両者万全の状態なら上でも言われてるけどレギルスが勝つと思う

80 20/09/21(月)02:58:49 No.729683095

人の感情などとうに捨てているー!ってセリフがここまで感情こもったアジアさんの演技そうそうねえよってくらい感情ある

81 20/09/21(月)02:59:11 No.729683140

その後直後に腕ビーム使ってるから本当に忘れてたのかもわからない 殴りがXラウンダーの最適解なのかもしれない

82 20/09/21(月)03:00:20 No.729683271

負けは負けだけどMOEは良い勝負になってたからな…

83 20/09/21(月)03:00:39 No.729683309

>だから致命傷の攻撃じゃないから受けに回ってるだけかなって コクピットハッチに手当てられてハッチ引きちぎられるのかそのままビーム撃たれるのかなんてアセム側からわからないだろ むしろ殺し合いしてるんだから普通は撃たれる

84 20/09/21(月)03:03:23 No.729683596

ここまで武装解除したんだし何も殺さんでも…

85 20/09/21(月)03:03:35 No.729683621

嫌いではないけどC パートでやるのだけはどうにかなんかったんか…

86 20/09/21(月)03:04:11 No.729683685

レギルス解体の解説で左手斬ってビット機能停止て書かれてるけど脳波で操る遠隔操作武器なんだから斬られた左手からビット射出して操作は出来るんじゃねぇの?

87 20/09/21(月)03:04:21 No.729683705

これはスーパーパイロットだわ…ってなるのは55秒クッキングでライバルとの死闘はMoEだと思ってる

88 20/09/21(月)03:05:53 No.729683846

>これはスーパーパイロットだわ…ってなるのは55秒クッキングで いやゼハートが錯乱してただけだろ

89 20/09/21(月)03:07:04 No.729683967

>レギルス解体の解説で左手斬ってビット機能停止て書かれてるけど脳波で操る遠隔操作武器なんだから斬られた左手からビット射出して操作は出来るんじゃねぇの? 胞子型ビットの仕組みとか盾の機構とか分からんので何とも言えない もしかしたら使えたかもしれんがメンタルやられた状態でそこまで気を回せたかどうか

90 20/09/21(月)03:08:05 No.729684070

>いやゼハートが錯乱してただけだろ MOEでも錯乱は普通にしてると思う

91 20/09/21(月)03:09:20 No.729684193

>MOEでも錯乱は普通にしてると思う そうだね ただMoEの方は錯乱しても戦闘力残ってる

92 20/09/21(月)03:09:46 No.729684231

レギルスがギラーガみたいに全身にビット発生装置持ってたら全然勝機はあった つまり設計が悪い

93 20/09/21(月)03:09:54 No.729684244

>そうだね >ただMoEの方は錯乱しても戦闘力残ってる ?

94 20/09/21(月)03:10:22 No.729684298

病んだゼハート相手の無力化の手際は凄腕だけど技量で性能差がどうこうみたいな話とは違うよなあとは思う

95 20/09/21(月)03:10:43 No.729684340

>>あの世でフラムとどんな感じで再開したのかな >>死に分かれて数分で再開って気まずいってレベルじゃねえぞ >でもフラムだったらなんだかんだ許してくれそう 部下二人は普通に許してくれると思う ゼハートは曇る 魔中年はネチネチ言う ゼハートは曇る

96 20/09/21(月)03:10:48 No.729684349

>胞子型ビットの仕組みとか盾の機構とか分からんので何とも言えない >もしかしたら使えたかもしれんがメンタルやられた状態でそこまで気を回せたかどうか 実際出来る出来ないというよりはアセム側から出来る出来ないの判断がつかない状態で斬ったから無効化っていうのは変ではあると思う

97 20/09/21(月)03:12:37 No.729684549

>>そうだね >>ただMoEの方は錯乱しても戦闘力残ってる >? MoEはレスポンチ負けてボーッとしてたとこを腕斬り飛ばされたりしてないでちゃんと応戦してるだろ

98 20/09/21(月)03:13:40 No.729684653

>MoEはレスポンチ負けてボーッとしてたとこを腕斬り飛ばされたりしてないでちゃんと応戦してるだろ まずなんの話がしたいのかがよく分からないという意味です

99 20/09/21(月)03:13:56 No.729684676

胞子型ビットはエレルギー体っぽいからエネルギー供給絶たれたら撃てないんじゃねえかな… MOEでは左腕壊されたあともう出てたビットも霧散してるから制御系も盾についてたのかもしれない

100 20/09/21(月)03:14:26 No.729684722

シールド展開も脳波制御じゃなかったら何のためのビットだよってなるしなぁ この時点のゼハートの精神状態的に不意打ちなんざ無理だろうけど

101 20/09/21(月)03:14:35 No.729684740

赤レギルスの獣みたいな動きいいよね

102 20/09/21(月)03:14:56 No.729684784

>>だから致命傷の攻撃じゃないから受けに回ってるだけかなって >コクピットハッチに手当てられてハッチ引きちぎられるのかそのままビーム撃たれるのかなんてアセム側からわからないだろ >むしろ殺し合いしてるんだから普通は撃たれる でもあのシーンめっちゃハッチ引っ張ってるし引きちぎるってわかっちゃうんじゃないかこれ 受けに回ってないなら足もフラッシュもあるのにしばらく殴り攻撃受けまくってる理由もよくわからんし

103 20/09/21(月)03:17:01 No.729685003

>シールド展開も脳波制御じゃなかったら何のためのビットだよってなるしなぁ >この時点のゼハートの精神状態的に不意打ちなんざ無理だろうけど 単純にジェネレーターは盾に内蔵されてなかったってだけでは?

104 20/09/21(月)03:17:40 No.729685071

MOEの流れと比べるとエデン論で反論されただけで放心したり幻覚見ちゃうのが致命的すぎる…

105 20/09/21(月)03:20:12 No.729685317

>受けに回ってないなら足もフラッシュもあるのにしばらく殴り攻撃受けまくってる理由もよくわからんし 受けに回ってたとしてそれは無抵抗で殴られ続ける理由になってなくね? 馬乗りされた段階で無駄に殴られ続けてないで足使うなりフラッシュ使っとけばいいのにそうしなかった理由はなんなの? 普通に叩きつけられた段階で気絶してたのがコクピット引き剥がしの衝撃で気づいたとかじゃないの

106 20/09/21(月)03:21:53 No.729685485

>MOEの流れと比べるとエデン論で反論されただけで放心したり幻覚見ちゃうのが致命的すぎる… MOEも一応固定武装残ってたはずなのにステゴロ行くくらいに頭に血が上ってたからなぁ どっちのゼハートもメンタルが既にボロボロすぎる

107 20/09/21(月)03:25:53 No.729685829

>受けに回ってたとしてそれは無抵抗で殴られ続ける理由になってなくね? 受けに回るのは基本必要なタイミングでカウンターとか決めるためじゃね >馬乗りされた段階で無駄に殴られ続けてないで足使うなりフラッシュ使っとけばいいのにそうしなかった理由はなんなの? >普通に叩きつけられた段階で気絶してたのがコクピット引き剥がしの衝撃で気づいたとかじゃないの 気絶してたとかは本編見るだけじゃわからなさすぎてなんとも まぁ結局ビーム撃てば勝ってた言うならさっさとフラッシュ撃てば殴られる必要もなかったわけだしどっちが正しいかもわからないのでそこら辺で言い合いしても不毛だとは思う

108 20/09/21(月)03:26:31 No.729685884

>MOEも一応固定武装残ってたはずなのにステゴロ行くくらいに頭に血が上ってたからなぁ >どっちのゼハートもメンタルが既にボロボロすぎる メンタルちゃんとしてればこの二人だとゼハートが勝つと思うんだよね 劣勢な側が着実に戦って優勢な側ががむしゃらに戦ってミス重ねた結果負けたというか 優勢な側が着実に戦って劣勢な側ががむしゃらに戦ってワンチャン掴んで一発逆転したマッキーガエリオの真逆のパターンで

109 20/09/21(月)03:27:22 No.729685958

~すれば勝ってた言い出すとわりとキリがないから何かしらそのシーンに関して捕捉やら説明やらがない限りは本編描写が全てだと思っておいた方が楽ではある

110 20/09/21(月)03:29:10 No.729686105

>まぁ結局ビーム撃てば勝ってた言うならさっさとフラッシュ撃てば殴られる必要もなかったわけだしどっちが正しいかもわからないのでそこら辺で言い合いしても不毛だとは思う 冷静な判断出来なくなってたゼハートがビーム撃てないのと淡々とタスクこなして戦うアセムがさっさとフラッシュ撃てないのは別問題だと思うが

111 20/09/21(月)03:30:04 No.729686185

ゼハートの死因って大体メンタルの問題に見えるのが酷い

112 20/09/21(月)03:32:54 No.729686439

>>まぁ結局ビーム撃てば勝ってた言うならさっさとフラッシュ撃てば殴られる必要もなかったわけだしどっちが正しいかもわからないのでそこら辺で言い合いしても不毛だとは思う >冷静な判断出来なくなってたゼハートがビーム撃てないのと淡々とタスクこなして戦うアセムがさっさとフラッシュ撃てないのは別問題だと思うが 別問題といってもアセムがあのシーン気絶してたかどうかなんてわかるわけないし ゼハートだって殴り合いしたすぐ後にビーム使ってるから本当に忘れてたのかどうかもわかんないから言い合っても仕方ないだろ

113 20/09/21(月)03:33:56 No.729686513

そりゃメンタルやられてたのは事実だしその結果として強くなってたのか弱くなってたのかはともかくとして隙つかれて負けたわけだしな

114 20/09/21(月)03:39:02 No.729686973

>別問題といってもアセムがあのシーン気絶してたかどうかなんてわかるわけないし >ゼハートだって殴り合いしたすぐ後にビーム使ってるから本当に忘れてたのかどうかもわかんないから言い合っても仕方ないだろ シーン解説でこういう描写ですって公式で示されてるわけじゃないから正解がないのはいいけど キャラ描写に合わない主張をしててどっちもどっち論に持ち込むのも詭弁で無理あるからな?

115 20/09/21(月)03:39:59 No.729687052

メタな話になるけど接近戦中の腹ビームは文字通り必殺になっちゃうからやらせてもらえないんだよねストフリとかサザビーとか

116 20/09/21(月)03:41:29 No.729687191

>メタな話になるけど接近戦中の腹ビームは文字通り必殺になっちゃうからやらせてもらえないんだよねストフリとかサザビーとか ビームなら死んでたって言いたいのかよ

117 20/09/21(月)03:42:18 No.729687261

>シーン解説でこういう描写ですって公式で示されてるわけじゃないから正解がないのはいいけど >キャラ描写に合わない主張をしててどっちもどっち論に持ち込むのも詭弁で無理あるからな? キャラ描写に合わない言われても錯乱したからゼハートがビーム撃てなかったと言うならその黙々とタスクこなすアセムがフラッシュすぐに撃たなかったり抵抗しなかったのは理由があると思っても何ら不思議ないだろう それはそれとして正解がないんだから言い合っても不毛ってだけで

118 20/09/21(月)03:42:31 No.729687279

まあ天パなら腹ビームとか隠し腕とか避けてくると思う

119 20/09/21(月)03:45:28 No.729687529

馬乗り状態でビーム発射口ついてる掌でコクピット捕まれてまだ様子見てたらアセム馬鹿じゃん

120 20/09/21(月)03:47:51 No.729687730

でもあの獣じみた殴り合いのシーンだけはゼハートが明確に優勢だしあの行動で正しかったんじゃねーの

121 20/09/21(月)03:50:53 No.729687957

まあ結局錯乱して忘れてたのかあえて撃たなかったのかはともかくとして戦略兵器ならともかく直接アセム殺す覚悟なんてなかったからコクピットから引っ張り出そうとしたんじゃねえかなと思う

122 20/09/21(月)03:51:24 No.729688005

私は通りすがりのGBNプレイヤーですがGBNでは鍛えればスレ画のアセム並みの強さを手に入れることができるんですよ

123 20/09/21(月)03:52:40 No.729688094

>私は通りすがりのGBNプレイヤーですがGBNでは鍛えればスレ画のアセム並みの強さを手に入れることができるんですよ チャンプは寝ろ

124 20/09/21(月)03:55:32 No.729688296

>馬乗り状態でビーム発射口ついてる掌でコクピット捕まれてまだ様子見てたらアセム馬鹿じゃん 何が起こってたかわからんけどしばらくは無抵抗に殴られててフラッシュ使うのは少ししてからだからそれが効く効果的なタイミング狙ったんじゃねって

125 20/09/21(月)03:58:22 No.729688507

>何が起こってたかわからんけどしばらくは無抵抗に殴られててフラッシュ使うのは少ししてからだからそれが効く効果的なタイミング狙ったんじゃねって 何されてるのかわからない状態で効果的なタイミング狙うってなんだよ

126 20/09/21(月)04:02:08 No.729688756

>何されてるのかわからない状態で効果的なタイミング狙うってなんだよ そうでもないと真正面で向き合ってる状態なのにフラッシュ使わない理由もないし

127 20/09/21(月)04:04:36 No.729688937

あのMOEの戦闘シーンはアセムも結構頭に血がのぼってる可能性は普通にある なにしろ最終的に拳のぶつけ合いとかしちゃうしな それすら強度でこっちが勝つと計算してたのかもしれんけと

128 20/09/21(月)04:04:47 No.729688951

>そうでもないと真正面で向き合ってる状態なのにフラッシュ使わない理由もないし いやだからタイミング見計らってるならコクピット捕まれたとこでビーム撃たれたら死んでたのにおかしいだろって

129 20/09/21(月)04:05:08 No.729688983

>そうでもないと真正面で向き合ってる状態なのにフラッシュ使わない理由もないし >馬乗り状態でビーム発射口ついてる掌でコクピット捕まれてまだ様子見てたらアセム馬鹿じゃん

130 20/09/21(月)04:08:24 No.729689212

じゃあ要するにさっさとフラッシュ使わないのはアセムのミスだろ? ゼハートもビーム使わないのはミスっていうなら案外お相子の状況じゃないの

131 20/09/21(月)04:11:27 No.729689395

あとXラウンダーとスーパーパイロットの読み合いが発生してた可能性もあるからな

132 20/09/21(月)04:13:39 No.729689528

>じゃあ要するにさっさとフラッシュ使わないのはアセムのミスだろ? >ゼハートもビーム使わないのはミスっていうなら案外お相子の状況じゃないの でそれで話戻るけどメンタルやられてるゼハートがミスるのと読み合い鍛えまくってるアセムがミスるのは等価じゃないって言ってんの

133 20/09/21(月)04:15:32 No.729689654

>>そうでもないと真正面で向き合ってる状態なのにフラッシュ使わない理由もないし >いやだからタイミング見計らってるならコクピット捕まれたとこでビーム撃たれたら死んでたのにおかしいだろって だからそんな危ない状況でフラッシュ即使わない理由も釈然としないんだよ 結局タイミング測ってたとか気絶してたとかビーム使わないのわかってたとか本編外?の描写で無理矢理考えるしかない

134 20/09/21(月)04:20:37 No.729689969

まぁあのシーンがそもそもミスかどうかもわかんないから! たらればありなら上で言ってるみたいに2人の間で読み合いしてたのかもしれん

135 20/09/21(月)04:22:23 No.729690078

でその結果タイミング計ってたは無理筋すぎるだろ ビーム使わないのわかってたもアセムあくまでも人読み強いだけでXラウンダーじゃないからキツいと思うが 気絶してたかフラッシュチャージしてたか友軍がいて出せなかったか正解はともかくとして理由色々考えられるけど無理筋は無理筋よ

136 20/09/21(月)04:24:49 No.729690242

Xラウンダー以上にスーパーパイロットって概念がよくわからないからな…

137 20/09/21(月)04:29:33 No.729690510

そもそも武装失ってるわけでもねえのに逆シャアみてぇな徒手空拳してんじゃねえよと

138 20/09/21(月)04:32:18 No.729690686

戦闘シーンにツッコミ出すとキリないから殴る蹴るがゼハートが先読みした最適解でいい気はする そうじゃないと戦艦がビーム撃ってきたからビームあったの思い出したみたいな奴になっちゃうじゃん!

139 20/09/21(月)04:34:39 No.729690833

アセムはレギルスの武装も戦闘パターンも一通り見てるから当然それを前提に戦い方を組み立ててるしゼハートはゼハートでラウンダーの先読み能力使ってくるから端から見ると不自然な読み合いが出てくるのは間違いではない、はず…

140 20/09/21(月)04:35:06 No.729690866

>そうじゃないと戦艦がビーム撃ってきたからビームあったの思い出したみたいな奴になっちゃうじゃん! ガンダム3機固まってるところに胞子出すのも忘れて斬りかかってくるような奴だしまあうn…

141 20/09/21(月)04:38:43 No.729691083

書き込みをした人によって削除されました

142 20/09/21(月)04:38:56 No.729691093

アセムsageしてるのはオールドタイプが作中最強格だと許せない人なのかな?

143 20/09/21(月)04:39:51 No.729691148

いくら疲弊してたからといってもさすがに掌ビーム忘れてましたってのも不自然だわな ヴェイガン機ほぼ全機についてるような武装だし

144 20/09/21(月)04:49:52 No.729691759

さっきも書いたけどあの野生スタイルだったからこそあのシーンアセムを一瞬でも圧倒できたと俺は思ってる

145 20/09/21(月)04:52:07 No.729691902

丁寧系プレイスタイルの人が急にぶっぱしてくるみたいなもんか

146 20/09/21(月)04:59:42 No.729692302

フラム巻き込んでビームぶっぱしたのに トリプルガンダム一機も落とせてなくて錯乱した感じだった覚えがある

147 20/09/21(月)05:15:25 No.729693203

シンといいゼハートといいリベリオンのガトーといい メンタルがちょくちょく戦闘に影響してしまう事はガンダムではよくある

148 20/09/21(月)05:18:42 No.729693362

まぁ影響といっても弱体化するやつもいれば強くなるやつもいるからな

↑Top