虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>テンポ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

20/09/21(月)01:57:44 No.729673220

>テンポが良すぎてついつい見ちゃうんですな

1 20/09/21(月)02:00:00 No.729673766

ダンッが心地よいんですな

2 20/09/21(月)02:00:30 No.729673887

生きてる間に調理する意味がいまだによく分かってないんですな

3 20/09/21(月)02:05:10 No.729674912

ダイナミックですな

4 20/09/21(月)02:05:44 No.729675026

峰打ちを食わす理由もよく分かりませんな

5 20/09/21(月)02:06:22 No.729675155

鯉の甘酢餡かけって最近ではもうとんと見なくなりましたな

6 20/09/21(月)02:06:46 No.729675247

ちくしょう今夜は夕食が軽かったから腹が減ってる

7 20/09/21(月)02:07:12 No.729675329

エイとかサメのように死んだ途端体内でアンモニアでも発生するんですかな

8 20/09/21(月)02:07:57 No.729675460

>生きてる間に調理する意味がいまだによく分かってないんですな 中国じゃ死ぬと臭みが増すという迷信があるから最高の鮮度を保つという意味でやってるんですな 日本みたいにきれいな水で養殖された鯉でやる必要はあんまり無いんではなかろうかと思います

9 20/09/21(月)02:08:16 No.729675525

正直こんなに延々と油の中泳がせてると大分くどくなりそうで不安なんですな

10 20/09/21(月)02:09:04 No.729675706

踊り食いとか心臓残してるから生きてますよみたいな刺身をありがたがる慣習があまり理解できないんですな

11 20/09/21(月)02:11:35 No.729676187

死んでから適切に熟成させてんまみを増すんですな

12 20/09/21(月)02:11:42 No.729676215

活造りとか踊り食いの類は正直個人的には悪趣味この上ないと思いますな

13 20/09/21(月)02:11:52 No.729676247

冷蔵保存技術があまり発達してなかった頃は新鮮な魚というのは貴重だったから踊り食いや活造りはある種の贅沢だったわけですな

14 20/09/21(月)02:13:23 No.729676512

死んだ途端臭みが出ると聞いた

15 20/09/21(月)02:16:47 No.729677177

>活造りとか踊り食いの類は正直個人的には悪趣味この上ないと思いますな でもアジの活け作りで身を食べたあとに揚げてもらう骨せんべいは美味しいんですな

16 20/09/21(月)02:17:16 No.729677267

食べたことないけど踊り食いは実際口の中で動くのとか想像すると食欲は減退しますな

17 20/09/21(月)02:22:37 No.729678213

味の招待席スレ 京都ハマムラ

18 20/09/21(月)02:23:57 No.729678405

シラウオは長らく食べてないけどあれは踊り食いすべき食材ですな

19 20/09/21(月)02:27:19 No.729678966

ほとんど油煮ですな

20 20/09/21(月)02:28:14 No.729679100

でもアツアツのあんかけをかけた時のジュワーは素直にうまそうですな

21 20/09/21(月)02:29:03 No.729679236

木の棒に峰もクソもないといつも思うんですな

22 20/09/21(月)02:29:15 No.729679268

いつも殺した瞬間にBGMが止まるんですな

23 20/09/21(月)02:33:36 No.729679865

激流

24 20/09/21(月)02:34:03 No.729679931

油びっちゃびちゃで美味そうなんですな

25 20/09/21(月)02:35:08 No.729680070

最近見ない料理だけに食べたくなってくるんですな

26 20/09/21(月)02:35:27 No.729680108

ちなみにこれを出してた新ハマムラはもう閉店してますな

27 20/09/21(月)02:35:47 No.729680149

そんなに関係ないけど上手い人があげる天ぷらはなんであんなにサクサクカリカリするんですな?

28 20/09/21(月)02:36:17 No.729680224

まな板の上のコイとはよく言ったものですな

29 20/09/21(月)02:40:24 No.729680740

コイってうまいのか?

30 20/09/21(月)02:42:53 No.729681049

画質こんなにガビガビだったっけ

31 20/09/21(月)02:47:25 No.729681643

>コイってうまいのか? マズいもんを旨くするために二度揚げをするわけですな

32 20/09/21(月)02:49:16 No.729681913

>そんなに関係ないけど上手い人があげる天ぷらはなんであんなにサクサクカリカリするんですな? 油の温度と短時間で揚げる技術が重要なんですな

33 20/09/21(月)02:49:44 No.729681983

揚げたてはなんだってうまいんですな

34 20/09/21(月)02:51:22 No.729682213

>鯉の甘酢餡かけって最近ではもうとんと見なくなりましたな 金額とボリュームに対して味が…なんですな

35 20/09/21(月)02:51:22 No.729682214

空腹は最高のスパイス、なんて事も言いますな

36 20/09/21(月)02:52:27 No.729682352

貼られる度に何度も見てしまう

37 20/09/21(月)02:53:23 No.729682461

su4218953.jpg クロダイで再現したわけですが んまかったですな

38 20/09/21(月)02:53:59 No.729682538

>いつも殺した瞬間にBGMが止まるんですな 鯉が歌ってたんですな

39 20/09/21(月)02:54:16 No.729682574

なんで酢を入れるんですかな?

40 20/09/21(月)02:54:58 No.729682650

>なんで酢を入れるんですかな? 鯉の身にスーッと染みるんですな

41 20/09/21(月)02:56:07 No.729682772

>クロダイで再現したわけですが ダイナミックですな

42 20/09/21(月)03:00:04 No.729683246

>su4218953.jpg んまそうですな

43 20/09/21(月)03:00:37 No.729683304

酢は臭みを取るんですな コイは泥臭く生臭いなんて事もいいますから 臭い消しは大切なんですな

44 20/09/21(月)03:02:57 No.729683535

>クロダイで再現したわけですが 次はボラで再現して欲しいですな

45 20/09/21(月)03:03:54 No.729683652

ボラって骨が多いから鯉に似てるんですな

46 20/09/21(月)03:04:59 No.729683767

鯉の洗いを酢味噌で食べるのも臭み消しなんですかな

47 20/09/21(月)03:06:52 No.729683944

臭い玉を潰したらもうだめなんですな

48 20/09/21(月)03:09:47 No.729684232

20年ぐらい前の鉄鍋のジャンでさえ 鯉の甘酢あんかけ!今頃そんな古い料理を! みたいに言われたんですな

49 20/09/21(月)03:13:38 No.729684652

一回りして食べた人が少なくなれば新しい料理になるんですな 温故知新

50 20/09/21(月)03:15:56 No.729684895

揚げ物の二度揚げは最初低い温度で火を通して最後高温でカリッとさせる印象があったんですな 料理は奥が深いんですな

51 20/09/21(月)03:24:27 No.729685698

>su4218953.jpg >クロダイで再現したわけですが >んまかったですな 死んでる鯛

52 20/09/21(月)03:28:59 No.729686093

しばえび…

53 20/09/21(月)03:30:22 No.729686209

二度揚げって作り置きを再加熱するためにやってるんだと思ってた

54 20/09/21(月)03:34:25 No.729686560

40分も揚げたら焦げそうな気がしますがこれは自分が普段揚げ料理しないから思うんでしょうな

55 20/09/21(月)03:36:40 No.729686775

揚げ物は油の処理が面倒ですな

56 20/09/21(月)03:37:18 No.729686837

ジャンが作ってたような気がしますな

57 20/09/21(月)03:39:47 No.729687032

一度揚げの途中や余熱で火を通してる間に衣に食材の水分が移るんですな そこを高温で一気に水分を飛ばすとカリッとするんですな 唐揚げなんかはそういう理由ですな スレ画は最初高温で次低温なので理由はサッパリ全然分からないんですな

58 20/09/21(月)03:49:26 No.729687854

おそらくこれだけでかいと火はそうそう通らないから低温でじっくりの工程が必要なんですな

59 20/09/21(月)03:58:15 No.729688495

峰打ちと言うんですかなこれは

60 20/09/21(月)04:01:28 No.729688717

カタログで見かける度に見てしまうんですな

61 20/09/21(月)04:03:17 No.729688843

生きてる鯉(ダンッ 頭のところに峰打ちを食らわして気絶させます。失神している間に内臓を取り出して綺麗に包丁目を入れる。 これを揚げるわけです。 小麦粉をつけた鯉を無造作に放り込んでいく。ダイナミックですな。 なんとこん中に、二十匹鯉が揚げられてるんです。すっかりこの鯉は食べられますので二度揚げに致します。 最初、強火で一気に揚げる。火は通っていくに連れて油の音が変わってきますな。これはどんどん水分が蒸発していくのです。 鯉はこう…浮き上がって参ります。音が低くなり鯉が浮きがって来る。頃合いを見て網の上に上げるんです。 一遍揚げてまた揚げる。二度揚げを致します。 この鯉を網の上に上げているその間でも予熱で骨やら頭の中にまで火が通っていくそうです。 少し時間をおいてからもう一度油に入れて揚げます。今度はちょっと低い温度ですな。 もうカラカラに揚がってる訳ですね。合計で四十分ほど鯉を油で揚げます。

62 20/09/21(月)04:03:19 No.729688845

無造作と言う割には割と丁寧にスッ…と入れてますな ほんとに無造作に放り込んだら油が跳ねて火傷してしまいますからな