ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/21(月)01:55:03 No.729672521
3DCGで鳥ロボットを作ろうと正面図通りに作ってみたら足がデカすぎたことをご報告いたします
1 20/09/21(月)01:55:51 No.729672724
カタサイバスター
2 20/09/21(月)01:56:37 No.729672911
>カタサイバスター 大好きだ
3 20/09/21(月)01:56:40 No.729672930
背中に翼的なの背負わせるつもりだと思うけど それもでかけりゃまぁバランスは取れると思う
4 20/09/21(月)01:57:00 No.729673010
これ普通に下半身縮小すればバランス良くなるんじゃ……
5 20/09/21(月)01:58:41 No.729673421
下半身というより爪のせいで足首がデカイ
6 20/09/21(月)01:58:47 No.729673462
>3DCGで鳥ロボットを作ろうと正面図通りに作ってみたら足がデカすぎたことをご報告いたします 別にいいよ!もっと太くてもいいよ!
7 20/09/21(月)02:00:03 No.729673785
このくらい大きい方が破壊力を感じるかもしれん
8 20/09/21(月)02:01:07 No.729674023
人型というより海外の二足メック味を感じる
9 20/09/21(月)02:01:22 No.729674086
これぐらいカチッと作ってたら下半身だけ選択して楽に拡縮できると思うぜ
10 20/09/21(月)02:01:41 No.729674156
su4218888.jpg 爪がデカイの好きだけど、歩きにくそうとかどこで体重支えてるんだろうと考えたりする
11 20/09/21(月)02:01:51 No.729674196
ここから逆関節鳥メカになったら超かっこいいと思う
12 20/09/21(月)02:01:59 No.729674230
バルバトス作ろうと思ったとかじゃないんだ…
13 20/09/21(月)02:02:21 No.729674310
バルバトスルプスレクスかと…
14 20/09/21(月)02:02:35 No.729674350
爪をもっとでかくしてブレードにしようぜ!
15 20/09/21(月)02:02:45 No.729674386
これで翼もデカくしたらかなり好きなバランス
16 20/09/21(月)02:03:44 No.729674605
>バルバトスルプスレクスかと… 今のとこ足首の構造は参考にしてる これから変わると思うけど
17 20/09/21(月)02:04:58 No.729674871
ええやないの 好き
18 20/09/21(月)02:05:49 No.729675045
>ここから逆関節鳥メカになったら超かっこいいと思う ギミックは考えてあるけどデザインが決まらないとどうしようもないよー
19 20/09/21(月)02:07:05 No.729675311
サイバスターってなんであんな十字の爪してるんだろあんな鳥いないぜ 指が3本の鳥もいないけど
20 20/09/21(月)02:08:12 No.729675513
ケレン味のあるロボデザインって前後方向の張り出しが結構重要なので 胸をもっと突き出したり股間の?を斜めに角度つけたりするといいかも
21 20/09/21(月)02:08:19 No.729675534
鳥ロボ作ろうとして実際の鳥の指を見たら前に3本で そのままデザインすると恐竜や猛獣メカの爪になっちゃうジレンマいいよねよくない
22 20/09/21(月)02:08:29 No.729675576
肩がシンプルすぎるのが気になる その分翼でバランス取るのかもだけど
23 20/09/21(月)02:08:32 No.729675587
側面図はないのか
24 20/09/21(月)02:08:50 No.729675647
合体ロボの下半身担当かと
25 20/09/21(月)02:09:51 No.729675856
>側面図はないのか 上手く描けねぇー!
26 20/09/21(月)02:10:36 No.729676017
足は直立姿勢にした時不自然にならない程度にデザイン変えてみたら? 直立姿勢で太もも食い込んでいるのは自立難しそう
27 20/09/21(月)02:12:02 No.729676278
>上手く描けねぇー! 大丈夫だ側面図描いても高確率で齟齬が起きるから整合性付けようと思わないでカッコよくしたいという気持ちだけで描いちゃえばいい
28 20/09/21(月)02:14:47 No.729676802
>ケレン味のあるロボデザインって前後方向の張り出しが結構重要なので >胸をもっと突き出したり股間の�を斜めに角度つけたりするといいかも スッ su4218910.jpg
29 20/09/21(月)02:16:43 No.729677162
鳥に変形するんです?
30 20/09/21(月)02:17:44 No.729677337
>su4218910.jpg 割とこれありだと思う
31 20/09/21(月)02:18:33 No.729677474
>鳥に変形するんです? 人型から鳥に変形して 鳥形態に強化パーツ付いてドラゴンになる無謀な考え持ってるよ
32 20/09/21(月)02:18:35 No.729677476
サイサリスなんかも肩ブースター外したらすっごい体型してるし…
33 20/09/21(月)02:18:40 No.729677485
>su4218910.jpg 膝パーツの下で逆関節になってそう
34 20/09/21(月)02:19:16 No.729677599
>割とこれありだと思う 大きめの太ももで特徴出そうとは考えてる そうしないとサイバスターになっちゃうから
35 20/09/21(月)02:19:38 No.729677664
でっかい膝がカバーになってて開くとなんかミサイル入ってたりサーベル入ってたりすると俺は嬉しい
36 20/09/21(月)02:20:11 No.729677766
ダサロボきたな…トホホークみたいに名前決める?
37 20/09/21(月)02:20:49 No.729677901
ルプスレクスみたいに逆関節じゃないけどそれっぽく見せる脛のラインあるよね
38 20/09/21(月)02:21:48 No.729678059
変形するなら早めに骨入れて動かしながらギミックに合わせて形状考えるものありかもね
39 20/09/21(月)02:21:52 No.729678066
鳥なら足デカくても格好良くなる気がする
40 20/09/21(月)02:24:44 No.729678528
意見ありがとうございました 次は羽根まで出来た辺りで貼ろうと思いますおやすみなさい
41 20/09/21(月)02:25:21 No.729678624
アーマーパージして中からマイクロミサイルサイロ出てくるんだろ?
42 20/09/21(月)02:29:31 No.729679320
もっと太ももを太くしてスリット付けてブースターにしようぜ!
43 20/09/21(月)02:31:41 No.729679603
身体のバランスとかは全体をおおざっぱに作ってから考えよう
44 20/09/21(月)02:34:33 No.729680001
良いんだよ鳥ロボの足がでかくても 超高速爪キックが必殺技の一つとか適当に決めちゃえばいいのさ
45 20/09/21(月)02:38:04 No.729680433
ヴァイタルガーダーみたいなバランスでこれはこれで
46 20/09/21(月)02:39:12 No.729680604
太腿太くしてその下の脛とかを細くしてハッタリ効かせようぜ!
47 20/09/21(月)02:44:14 No.729681259
肩アーマーと翼つけたらまた印象が変わりそうだのう
48 20/09/21(月)02:46:58 No.729681603
ロボットデザインするときコクピットと入口をどうするか一番悩む
49 20/09/21(月)02:50:40 No.729682131
むしろアシ太くて爪太いと強そうでよくない?
50 20/09/21(月)02:54:01 No.729682541
ヒクイドリとかヘビくイワシ型になっちまうー!
51 20/09/21(月)02:56:23 No.729682807
バランス取りで如何様にも印象変わりそうやな…
52 20/09/21(月)03:01:33 No.729683389
羽のモチーフどう処理するかでそれ込みでパーツの大きさバランスとったほうがいいきもする…
53 20/09/21(月)03:08:56 No.729684155
PSのゲームみたいで個人的にはgood
54 20/09/21(月)03:11:02 No.729684381
修正するにしろしないにしろこのままちょっと完成までこぎつけてみてほしい 面白いのが出来るかも
55 20/09/21(月)03:13:47 No.729684663
足デカいって!って感じは否めないけどあれこれ悩むよりまず一回全体をざっくりと完成させたほうがいいと思う プロポーション調整はそこからやることじゃないのかな
56 20/09/21(月)03:17:09 No.729685018
>ロボットデザインするときコクピットと入口をどうするか一番悩む うおおおお!!って言ったらパイロットが光になって胸だか頭に飛んでいく ロボットなんてそれでいいんだよ
57 20/09/21(月)03:17:19 No.729685037
プラモ組み立ててるときって当たり障りないプロポーションのメカでも途上だとこれくらいアンバランスな気がする
58 20/09/21(月)03:17:33 No.729685058
翼でバランスとれるんじゃ あと膝から下を縮めてもいいかも
59 20/09/21(月)03:30:57 No.729686265
ディティールアップは後から色々出来るから、先ずは肩と頭の塊をサッと置いて、全体のバランス見た方がいいかも 脚だけこだわると上半身がアンバランスになるし
60 20/09/21(月)04:32:56 No.729690724
足太いね!
61 20/09/21(月)04:41:07 No.729691230
作りながら考えるのいいな