虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)01:24:45 ね?青... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)01:24:45 No.729664785

ね?青いでしょ…

1 20/09/21(月)01:25:08 No.729664921

極端じゃない?

2 <a href="mailto:富士山">20/09/21(月)01:27:03</a> [富士山] No.729665409

>極端じゃない? わかる

3 20/09/21(月)01:29:33 No.729666034

熱波! 熱波解除! 寒波!

4 20/09/21(月)01:29:57 No.729666117

おなかいたい

5 20/09/21(月)01:30:26 No.729666241

2週間くらい前はあぢぢぃ台風こえーって状態だった気がするが もう寝冷えの方が怖いな コロナもあることだし

6 20/09/21(月)01:30:27 No.729666243

お前先週まで真夏日だっただろうがよ!

7 20/09/21(月)01:30:49 No.729666325

もう二度と30℃超えないでね!

8 20/09/21(月)01:31:49 No.729666608

来月頭辺りもう一回くらい30℃越えありそうだよなぁ………

9 20/09/21(月)01:31:58 No.729666653

そのうち寒暖差で日本パキッとヒビ入って壊れるんじゃねえか

10 20/09/21(月)01:32:01 No.729666661

九月の気候か?これが・・・ いやまあもうじき十月だけども

11 20/09/21(月)01:32:49 No.729666886

su4218850.gif ゆっくり ゆっくり

12 20/09/21(月)01:33:15 No.729666980

コロナちゃん暑さは関係ないけど寒さで体調くずしてやばそう

13 20/09/21(月)01:34:04 No.729667188

これで急に気温が元に戻ったらマジころすぞ

14 20/09/21(月)01:40:53 No.729668932

クーラーいる期間てもしかしたら2週間ぐらいかも…て思う今年であった

15 20/09/21(月)01:46:06 No.729670288

>su4218850.gif ほとんど停滞

16 20/09/21(月)01:46:44 No.729670446

クソみたいな酷暑のくせに日照時間が短すぎて農産物が死んでる やばい

17 20/09/21(月)01:48:08 No.729670814

>熱波! >熱波解除! >寒波! あっちょっと死ぬ❤️

18 20/09/21(月)01:48:49 No.729670980

>クソみたいな酷暑のくせに日照時間が短すぎて農産物が死んでる そういう地域もやっぱりあるんだな

19 <a href="mailto:富士山">20/09/21(月)01:48:50</a> [富士山] No.729670991

雪降るってよ!雪!みんな来てくれよな!

20 <a href="mailto:令和ちゃん">20/09/21(月)01:52:52</a> [令和ちゃん] No.729672017

暑い暑いと言われたので涼しくしてみましたほめて

21 20/09/21(月)01:58:18 No.729673328

ありがたい…いやでも農業とかどうなのかわからんけど

22 20/09/21(月)02:02:06 No.729674244

なんか気温調整の人最近雑じゃない?

23 20/09/21(月)02:06:52 No.729675261

年中このくらいの気温だとGDP爆上げしそう

24 20/09/21(月)02:09:15 No.729675741

でも湿度は高いのが許せねえ

25 20/09/21(月)02:17:55 No.729677366

ずっとこの気候が続くと砂漠化するんじゃ?

26 20/09/21(月)02:21:06 No.729677944

wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。日本青過ぎ !

27 20/09/21(月)02:22:40 No.729678220

涼しくていいね

28 20/09/21(月)02:23:43 No.729678381

ちょうどいい調整できねえのか

29 20/09/21(月)02:25:01 No.729678570

10月から雪降りそう

30 20/09/21(月)02:26:42 No.729678856

気温差で体調崩したよ…

31 20/09/21(月)02:27:58 No.729679059

節々や神経がめっちゃいてえ…

32 20/09/21(月)02:33:15 No.729679810

今日明日はまた暑いから注意だぞ

33 20/09/21(月)02:34:59 No.729680054

リムワールドの脚本家だってもうちょいましだぞ!

34 20/09/21(月)02:37:03 No.729680311

>リムワールドの脚本家だってもうちょいましだぞ! は?俺がやったリムワールドは夏の最中に寒波到来して気温30度から一気に-10いって作物死滅した後に 核の灰が降ってきて翌年春まで土いじり一切出来なかったぜ!水耕栽培なかったら死んでた

35 20/09/21(月)02:37:06 No.729680317

>クソみたいな酷暑のくせに日照時間が短すぎて農産物が死んでる まだ熟してないのにこの気温はマジでヤバい!ふざけんな死ね!

36 20/09/21(月)02:50:47 No.729682150

ビニールハウスで温度管理が必須になっていくんだろうか

37 20/09/21(月)02:54:43 No.729682618

でもレタスはめちゃ余ってるって先週…

38 20/09/21(月)02:58:05 No.729683020

弱ったお年寄りを攻める

39 20/09/21(月)03:08:00 No.729684057

正しく秋って感じ

↑Top