20/09/21(月)01:08:24 24H店が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/21(月)01:08:24 No.729660386
24H店が営業時間短縮で閉まっててつらい
1 20/09/21(月)01:08:58 No.729660525
デ
2 20/09/21(月)01:10:15 No.729660885
ブ
3 20/09/21(月)01:10:48 No.729661037
た
4 20/09/21(月)01:10:56 No.729661076
寝
5 20/09/21(月)01:11:02 No.729661104
よ
6 20/09/21(月)01:11:11 No.729661147
た
7 20/09/21(月)01:11:17 No.729661175
た
8 20/09/21(月)01:11:23 No.729661198
か
9 20/09/21(月)01:11:29 No.729661224
え
10 20/09/21(月)01:11:30 No.729661240
待
11 20/09/21(月)01:11:36 No.729661266
え
12 20/09/21(月)01:11:37 No.729661269
❤️
13 20/09/21(月)01:15:36 No.729662365
最寄り店24時間開いてるけど深夜ドリンク提供しかしてねえ存在価値皆無店舗
14 20/09/21(月)01:32:45 No.729666864
明日は昼飯これにするぜーと思ってたんだけど 月曜でも祝日はバリューランチやってないのねそりゃそうか
15 20/09/21(月)01:37:55 No.729668184
>最寄り店24時間開いてるけど深夜ドリンク提供しかしてねえ存在価値皆無店舗 閉めときゃいいのに…
16 20/09/21(月)01:40:54 No.729668942
>最寄り店24時間開いてるけど深夜ドリンク提供しかしてねえ存在価値皆無店舗 どういうことなの…
17 20/09/21(月)01:43:21 No.729669567
アルバイトからしたら楽に深夜割増もらえていいとこだな
18 20/09/21(月)01:48:02 No.729670783
月見バーガーを食うという大願を成就する為に8年ぶりに外出しようと思ったけど デリバリーやってる事に気付いたのでやめた 今日の昼飯は月見バーガーだ
19 20/09/21(月)01:48:50 No.729670990
>24H店が営業時間短縮で閉まっててつらい 夜中までなにしてんの 家帰って寝ろよ
20 20/09/21(月)01:50:19 No.729671347
むしろ2012年に何があってそうなったんだ…
21 20/09/21(月)01:50:37 No.729671414
>夜中までなにしてんの >家帰って寝ろよ こんなに説得力無いレスも久々に見るな…
22 20/09/21(月)01:51:39 No.729671667
マックフルーリー月見は毎回頼んでしまうデブ
23 20/09/21(月)01:52:24 No.729671900
アプリもあるのに店舗が開いてるか閉まってるか電話しなきゃ分かんないってだいぶ不便だな
24 20/09/21(月)01:52:46 No.729671989
>むしろ2012年に何があってそうなったんだ… 親の死亡届を区役所に提出しに行かなきゃいけなくて 流石に外に出たけどその後一週間くらい体調壊したのでそれからほぼ出てない
25 20/09/21(月)01:53:25 No.729672143
最近フルーリーやパイの限定メニューのクーポン出さないのは何でなのさ
26 20/09/21(月)01:54:24 No.729672382
>>むしろ2012年に何があってそうなったんだ… >親の死亡届を区役所に提出しに行かなきゃいけなくて >流石に外に出たけどその後一週間くらい体調壊したのでそれからほぼ出てない あの…失礼ですがどのように生活されているので?
27 20/09/21(月)01:55:04 No.729672524
>最近フルーリーやパイの限定メニューのクーポン出さないのは何でなのさ フルーリーはクーポン出さなくても買うって気付いたんじゃなかろうか
28 20/09/21(月)01:55:48 No.729672704
マックラップだかマックツイスターがすごく好きだったから無くなった時はかなり悲しかった
29 20/09/21(月)01:56:03 No.729672772
>あの…失礼ですがどのように生活されているので? 海外のオークションサイトから壊れた時計を安く買って 修理してヤフオクで売って生活しております あと使われてないPHSを纏めて買ってトランシーバーにして纏め売りしたりしてる
30 20/09/21(月)01:56:39 No.729672920
普通に働いててえらい
31 20/09/21(月)01:57:21 No.729673087
近所のホームセンターのマックはそもそもマックシェイクの機会が無い 当然フルーリーもない…
32 20/09/21(月)01:57:29 No.729673120
>海外のオークションサイトから壊れた時計を安く買って >修理してヤフオクで売って生活しております >あと使われてないPHSを纏めて買ってトランシーバーにして纏め売りしたりしてる 総像の斜め上のちゃんとした生活してて吹いた ごめんなさい
33 20/09/21(月)01:57:42 No.729673176
闇かと思ったけど失礼ながらちゃんとしてた
34 20/09/21(月)01:58:39 No.729673406
それはそれでちょっとした山師みたいな事してんな
35 20/09/21(月)01:58:44 No.729673440
ヤバイ話が始まるかと思ったけどちゃんと技術があって稼いでてダメだった それで生活できてるならいいんじゃね
36 20/09/21(月)01:59:07 No.729673543
そうかそういう暮らし方もあるんだな…
37 20/09/21(月)01:59:57 No.729673757
マックの雑談かと思ったら全然違う話題だった すごい
38 20/09/21(月)02:00:10 No.729673813
時計直せるってすげーな アナログなら特に
39 20/09/21(月)02:00:20 No.729673854
まさかこんなスレで思わぬ世界を知ることになるとは思わないだろ!
40 20/09/21(月)02:00:51 No.729673963
直せない時計とかどうするの?ないの?
41 20/09/21(月)02:00:58 No.729673994
PHSが働く現場がまだあるんだなあ
42 20/09/21(月)02:01:39 No.729674152
>PHSが働く現場がまだあるんだなあ 俺の職場病院だけど必須だわ
43 20/09/21(月)02:02:07 No.729674254
>PHSが働く現場がまだあるんだなあ トランシーバーにしてるっていうから改造してるんだろう …いい技術持ってんな!?
44 20/09/21(月)02:02:26 No.729674326
PHSのトランシーバー化って個人でできるもんなの? なんか通信関係ってバラしたら違法みたいな謎法律なかったっけ
45 20/09/21(月)02:02:41 No.729674375
>直せない時計とかどうするの?ないの? 複雑過ぎる時計とか仕掛け時計は直せないから避けてる >PHSが働く現場がまだあるんだなあ 高層ビルの建設現場とかでトランシーバーとして使うみたい ちょっとしたお小遣い稼ぎくらいの儲けだけど売れるよ
46 20/09/21(月)02:03:41 No.729674597
>PHSのトランシーバー化って個人でできるもんなの? >なんか通信関係ってバラしたら違法みたいな謎法律なかったっけ なのでデータの初期化した後塗装とか液晶とか可能な限り修理してトランシーバー化してるの
47 20/09/21(月)02:03:46 No.729674610
ヴァ!
48 20/09/21(月)02:04:59 No.729674877
もしかして古物商免許お持ちで?
49 20/09/21(月)02:05:01 No.729674882
昔いた病院でも使ってたなぁPHS 一応なんか利点あるんだっけか
50 20/09/21(月)02:05:06 No.729674894
>PHSのトランシーバー化って個人でできるもんなの? >なんか通信関係ってバラしたら違法みたいな謎法律なかったっけ 構内PHSって言ってキャリアの基地局通さずローカル基地局使って通話する機能が元々あるからそういう活用だと思う
51 20/09/21(月)02:05:35 No.729675006
マクドのスレで別の意味で関心してしまった
52 20/09/21(月)02:05:57 No.729675073
何のスレだよここ!
53 20/09/21(月)02:06:07 No.729675110
構内用のPHSは知ってるけど改造してトランシーバー化ってできるんだ…
54 20/09/21(月)02:06:53 No.729675264
改造じゃなくて修理か はんだ付けしたりとかがメインなんだろうな
55 20/09/21(月)02:07:43 No.729675411
その技術はどこで習得したんだよ!
56 20/09/21(月)02:07:46 No.729675423
>もしかして古物商免許お持ちで? 持ってるよ だいぶ昔に個人経営の携帯ショップで働いてた時に店長さんに取っといた方が良いよって言われて PHSの修理とトランシーバー化とか時計の直し方もそこで教わったの
57 20/09/21(月)02:08:10 No.729675507
時計はすげえな… 俺も学生の頃は海外から壊れたカメラ買って治してヤフオクに流してたけどたまにどうしようもないやつとかあって困った
58 20/09/21(月)02:08:15 No.729675519
手に職あると強いなやっぱ…
59 20/09/21(月)02:08:49 No.729675645
すげえな…とは思うけど外には出ろよ!
60 20/09/21(月)02:08:53 No.729675659
PHS トランシーバーでググるとすぐ出てきたけど へぇーこんな利用方法が…って素直に勉強になったよ
61 20/09/21(月)02:09:09 No.729675722
PHSは分からんけど時計はそうそう無くなるもんじゃいだろうし 修理出来るのは良いな
62 20/09/21(月)02:09:22 No.729675770
しかし8年間籠もれるのはそっちも才能だな…
63 20/09/21(月)02:09:43 No.729675827
8年間外出してないってことはコンビニすら行ってなくてゴミ出しくらいしか出てないのか…すごいな
64 20/09/21(月)02:09:55 No.729675869
その生活してても8年間外出ないのはなかなか難易度高くない…?
65 20/09/21(月)02:09:59 No.729675891
8年…8年かぁ…
66 20/09/21(月)02:10:21 No.729675972
マックの話なんかどうでもよくなった
67 20/09/21(月)02:10:48 No.729676049
8年引きこもりして心動かされたのが月見バーガーってところでジワジワくるようになってきた
68 20/09/21(月)02:10:52 No.729676064
病気になったら辛いだろうから健康的な生活送るんだぞ
69 20/09/21(月)02:11:37 No.729676203
ウォーキートーキーは昔は工場の試運転でよく使ってた
70 20/09/21(月)02:11:39 No.729676206
そういやトランシーバーモードとかあったなPHS…
71 20/09/21(月)02:11:45 No.729676225
8年間引きこもってたやつを外に出させる気にさせたマックってすげえんだな
72 20/09/21(月)02:12:08 No.729676292
>PHS トランシーバーでググるとすぐ出てきたけど >へぇーこんな利用方法が…って素直に勉強になったよ 普通に為になるな
73 20/09/21(月)02:12:15 No.729676305
手に職ってこういう事か…
74 20/09/21(月)02:12:30 No.729676356
>その生活してても8年間外出ないのはなかなか難易度高くない…? ゴミは収集場所が家の前で深夜の内に出してる 荷物も集荷サービスを利用して送ってるし 買い物もイトーヨカドーの宅配とかで食事はほぼ自炊でたまに出前だったんだけど コロナの影響で出前やってる店がめちゃくちゃ増えていきなり出前生活凄い豊かになっちゃった マクドナルドもそれで最近出前始めたらしいのよ
75 20/09/21(月)02:13:19 No.729676497
PHSは機器への影響が少なくて元々医療現場の利用が多かったからな
76 20/09/21(月)02:13:34 No.729676551
個人経営の携帯ショップってそういや昔は沢山あったなあ
77 20/09/21(月)02:13:39 No.729676578
現代サービスフル活用して引き籠っていやがる…できるな
78 20/09/21(月)02:13:43 No.729676589
コロナのせいで生活が豊かになった人初めてみた
79 20/09/21(月)02:13:57 No.729676628
マックデリバリーは8年前からやってたんじゃねえかな…
80 20/09/21(月)02:14:08 No.729676662
引きこもっても生活出来てるのすげえ! キャッシュレス社会様々だな
81 20/09/21(月)02:14:20 No.729676716
深夜マックの話より面白い…
82 20/09/21(月)02:14:23 No.729676724
まさか同業者がいるとは思わなかった スレ「」今年の7月に技適基準変わったの知ってる? 俺知らんくて罰金取られたから仕入れ品には注意してね
83 20/09/21(月)02:14:33 No.729676753
月見バーガーってもっと前からやってない?って思ったけど30年近く前からやってんのかな…これ
84 20/09/21(月)02:14:41 No.729676780
でも月見バーガーって毎年やってるのになんで…?
85 20/09/21(月)02:14:44 No.729676791
マクドナルドは前からデリバリーやってるよ!?
86 20/09/21(月)02:14:46 No.729676794
Ubereatsもあるしね
87 20/09/21(月)02:14:57 No.729676832
そこまで徹底して人の目避けてるのに月見バーガー買いに行こうとしたの笑ってしまう
88 20/09/21(月)02:15:00 No.729676840
>マックデリバリーは8年前からやってたんじゃねえかな… 出前範囲に入って無くて頼める出前が3件くらいしか無かったんだけど 今年入っていきなり20件くらいになって何食べようかなーって
89 20/09/21(月)02:15:15 No.729676878
>まさか同業者がいるとは思わなかった おいおいどんなスレだよここ…
90 20/09/21(月)02:15:46 No.729676989
>マックデリバリーは8年前からやってたんじゃねえかな… 多分近くの店舗がコロナに合わせてやり出したってことなんだろう
91 20/09/21(月)02:15:49 No.729676999
ほんと様々なやつがいるな!ここ
92 20/09/21(月)02:15:51 No.729677002
レストア「」複数いるのか…
93 20/09/21(月)02:15:54 No.729677018
マックの季節限定商品って妙に食べたくなるよね でも食べた後結局やっぱビッグマックが良かったなあってなる
94 20/09/21(月)02:15:59 No.729677033
なるほどコロナのお陰でデリバリーが可能になったからマックを…
95 20/09/21(月)02:16:06 No.729677047
このスレ画からこんな話になってるとは思わなかった…
96 20/09/21(月)02:16:12 No.729677068
同業者と情報交換始まっててだめだった
97 20/09/21(月)02:16:28 No.729677113
これだから虹裏はやめられないんだよ…
98 20/09/21(月)02:16:58 No.729677218
マックデリバリーは前かあるけどやってるやってる店の方が少なくて範囲かなり限られてたからな
99 20/09/21(月)02:17:03 No.729677233
>俺知らんくて罰金取られたから仕入れ品には注意してね 特定商取引法に引っかかりそうなのは避けてるから大丈夫大丈夫 そのかわり凄い儲けとかは期待出来ないんだけどね
100 20/09/21(月)02:17:12 No.729677255
>マックの季節限定商品って妙に食べたくなるよね >でも食べた後結局やっぱビッグマックが良かったなあってなる この前の辛いエビバーガー普通のより好きだったからレギュラーにして欲しい…
101 20/09/21(月)02:17:14 No.729677261
恐らくオーディオレストア「」も存在するなこの流れだと
102 20/09/21(月)02:17:18 No.729677271
>このスレ画からこんな話になってるとは思わなかった… チェンソーマン読んでマック食いたくなったとかそんな感じだと思ってた
103 20/09/21(月)02:17:22 No.729677278
月見バーガーを信仰してるブログもあるし他のバーガーには無い魅力があるんだろうな…
104 20/09/21(月)02:17:51 No.729677355
濃厚ふわとろ月見おいしいよね
105 20/09/21(月)02:18:02 No.729677385
>そこまで徹底して人の目避けてるのに月見バーガー買いに行こうとしたの笑ってしまう CMのキャッチコピーにどうですか? 8年間引きこもってた人もたまらず出てくる!それが月見バーガー!
106 20/09/21(月)02:18:10 No.729677408
正直憧れる生き方してる
107 20/09/21(月)02:18:15 No.729677418
確かに月見バーガーはなんか特別感あるけど
108 20/09/21(月)02:18:20 No.729677436
目玉焼きを使ったメニューは年中あるようなイメージだが月見は特別扱いなのかな…
109 20/09/21(月)02:18:29 No.729677464
マック関係ない話ではあるけど結果マックすげえな…とはなる
110 20/09/21(月)02:18:32 No.729677472
俺明日月見バーガー食うわ
111 20/09/21(月)02:18:49 No.729677512
手先が器用なんだな…カメラとかも治せるのかしら 普通に羨ましい
112 20/09/21(月)02:18:49 No.729677515
ユンボレストア「」が営業してるのはたまに見る
113 20/09/21(月)02:18:57 No.729677540
エグチは常にあるけど頼んだ事ないな
114 20/09/21(月)02:19:07 No.729677570
地中から出てこないドワーフかよ
115 20/09/21(月)02:19:18 No.729677605
>俺明日月見バーガー食うわ マーケティング成功してて駄目だった
116 20/09/21(月)02:19:49 No.729677704
手に職あって引き籠り生活なんてちょっとした憧れだ…
117 20/09/21(月)02:20:15 No.729677781
>特定商取引法に引っかかりそうなのは避けてるから大丈夫大丈夫 再販チャンスもありそうだから一応共有しとく https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=js01 技適番号入れると何年まで使えるかがだいたい分かる 一斉入れ替えは11月からわりとありそうでチャンスだからお互い頑張ろうな
118 20/09/21(月)02:20:19 No.729677798
>>俺明日月見バーガー食うわ >マーケティング成功してて駄目だった どんなマーケティングだよ!?
119 20/09/21(月)02:20:24 No.729677811
趣味でレストアしてくれる人ほんとありがたい この前も古いフィルムカメラとカセットウォークマン買った
120 20/09/21(月)02:21:24 No.729677999
掲示板としての機能を正しく利用してるスレ初めて見た
121 20/09/21(月)02:21:25 No.729678004
マックのスレ画でレストア業者が情報交換するとかなんの隠語だよ!
122 20/09/21(月)02:21:35 No.729678023
ジャンク買い取ってレストアして売る生活してる人間がマックのスレに2人もいるのがなにより驚きだよ
123 20/09/21(月)02:21:35 No.729678024
難しい話してる…
124 20/09/21(月)02:21:52 No.729678068
八年間籠り生活続けられるくらいには仕事の口はあるのか…
125 20/09/21(月)02:22:03 No.729678109
>一斉入れ替えは11月からわりとありそうでチャンスだからお互い頑張ろうな ありがとう あんま儲けすぎない程度に良い生活出来るくらいは欲張っちゃおうかな
126 20/09/21(月)02:22:08 No.729678120
>どんなマーケティングだよ!? インターネットマーケティング 令和最新在宅ワークってやつだな
127 20/09/21(月)02:22:09 No.729678122
マックはジャンクフードだからな
128 20/09/21(月)02:22:16 No.729678144
月見バーガー食いたくなってきた
129 20/09/21(月)02:22:26 No.729678174
山奥でひっそりと暮らす仙人の現代版みたいで面白い
130 20/09/21(月)02:22:37 No.729678210
そう考えると深夜のマックとかクソどうでも良いな
131 20/09/21(月)02:22:41 No.729678224
>再販チャンスもありそうだから一応共有しとく ちなみにあなたも引きこもりなの…?
132 20/09/21(月)02:22:44 No.729678228
ジャンクってそういう
133 20/09/21(月)02:22:47 No.729678237
一周回って腹が減るスレだ
134 20/09/21(月)02:22:53 No.729678250
ハードオフのジャンク品とかこういう人が買ってるのか
135 20/09/21(月)02:23:01 No.729678273
ガチで業者同士の専門的な話はじめててだめだった
136 20/09/21(月)02:23:15 No.729678300
本物の在宅ワーカーすぎる
137 20/09/21(月)02:23:51 No.729678393
何のスレだよここ!
138 20/09/21(月)02:24:21 No.729678463
>そう考えると深夜のマックとかクソどうでも良いな でもこの流れでなんとなく月見バーガー食べたくなってきただろう?
139 20/09/21(月)02:24:43 No.729678526
俺も将来月見バーガーになるよ!
140 20/09/21(月)02:24:52 No.729678549
>八年間籠り生活続けられるくらいには仕事の口はあるのか… スレ「」じゃないほうだけど 業務用トランシーバーで100台200台ってつなげる設備作るとPHS改造品の300倍ぐらい費用感すんだよね それこそビジネスフォンにしたほうがいいぐらい ただ病院とかだとスマホ系だと海外産機器だと電波干渉するんでPHSトランシーバー化需要があるんだよ
141 20/09/21(月)02:24:57 No.729678557
>でもこの流れでなんとなく月見バーガー食べたくなってきただろう? まあ…ハイ
142 20/09/21(月)02:25:00 No.729678567
>何のスレだよここ! ジャンク
143 20/09/21(月)02:25:05 No.729678581
俺はヤフオクでなんか買いたくなってきたよ…
144 20/09/21(月)02:25:09 No.729678586
明日の昼飯は月見バーガーにするしかないな
145 20/09/21(月)02:25:24 No.729678632
>俺も将来月見バーガーになるよ! ハンバーガーに!?
146 20/09/21(月)02:25:43 No.729678673
>俺も将来月見バーガーになるよ! なってどうする
147 20/09/21(月)02:25:44 No.729678675
図らずともマックの売り上げに貢献してしまう…
148 20/09/21(月)02:25:49 No.729678688
>でもこの流れでなんとなく月見バーガー食べたくなってきただろう? そう思って店舗行くと飲み物しか売って無いという罠か
149 20/09/21(月)02:25:53 No.729678701
最初やばい話始まった…と思ったのに!
150 20/09/21(月)02:25:53 No.729678702
>業務用トランシーバーで100台200台ってつなげる設備作るとPHS改造品の300倍ぐらい費用感すんだよね なそ にん
151 20/09/21(月)02:26:01 No.729678735
>俺も将来月見バーガーになるよ! ハンモックにゆられて日記漫画描いちゃうんだ
152 20/09/21(月)02:26:03 No.729678741
>ジャンク 上手いこと言ってんじゃねーよ!
153 20/09/21(月)02:26:14 No.729678770
世界は広いな…
154 20/09/21(月)02:26:17 No.729678782
月見バーガーを買って分解してヤフオクで売る仕事をしています
155 20/09/21(月)02:26:26 No.729678807
引きこもりでも立派だぜ
156 20/09/21(月)02:26:32 No.729678825
寝る前に変なスレ見ちゃった!
157 20/09/21(月)02:26:46 No.729678873
専ブラバグってスレの内容ごっちゃになってんのかと思った
158 20/09/21(月)02:26:57 No.729678907
誰にも迷惑をかけないプロの引きこもり
159 20/09/21(月)02:27:06 No.729678927
>月見バーガーを買って分解してヤフオクで売る仕事をしています けっこうジビエ肉とかヤフオクでうってるよね…
160 20/09/21(月)02:27:14 No.729678955
実際無線機ってたけーんだよなぁ…見積もりとったときえぐかった
161 20/09/21(月)02:27:23 No.729678978
>誰にも迷惑をかけないプロの引きこもり 迷惑どころか貢献してる
162 20/09/21(月)02:27:40 No.729679018
>ちなみにあなたも引きこもりなの…? 俺はもうちょい無線専門で色々やってて 衛星インターネットの工事するのが本業だから割と外はウロウロしている 最近は僻地でもネット回線良くなってるから仕事なくなったのでPHS改造トランシーバー販売とかをパッケージ化して社内インフラ構内インフラとして売ってる感じ
163 20/09/21(月)02:28:04 No.729679074
どうして「」なんかに?もっと専門板とかあるのでは…
164 20/09/21(月)02:28:14 No.729679099
>誰にも迷惑をかけないプロの引きこもり ニッチ系ターゲットの仕事で代替業者があまり居ないだろうから地味だけど確実に社会の役に立ってるぞ …なんで二人も居るんです?
165 20/09/21(月)02:28:23 No.729679128
色んな仕事があるんだなぁ…
166 20/09/21(月)02:28:26 No.729679136
副業OKになったら俺も似たようなことやりたい
167 20/09/21(月)02:28:31 No.729679152
>PHS改造トランシーバー販売とかをパッケージ化して社内インフラ構内インフラとして売ってる感じ すげえ…
168 20/09/21(月)02:28:31 No.729679154
人間交差点だなぁ
169 20/09/21(月)02:28:43 No.729679182
改造トランシーバーは中継すれば遠くまで届くの?
170 20/09/21(月)02:29:03 No.729679235
オレこのスレで深夜のマックの良さわかった
171 20/09/21(月)02:29:13 No.729679263
>改造トランシーバーは中継すれば遠くまで届くの? 工事現場とか病院で使える程度には届くよ
172 20/09/21(月)02:29:21 No.729679290
改造PHSと月見バーガー買ってくる
173 20/09/21(月)02:29:23 No.729679296
>どうして「」なんかに?もっと専門板とかあるのでは… ただ掲示板眺めてるだけであって「」であるって事は他を全部捨てる必要ないくらいゆるい趣味なんだ…
174 20/09/21(月)02:29:25 No.729679301
明日マック行くか…
175 20/09/21(月)02:29:25 No.729679302
>衛星インターネットの工事するのが本業 そんな仕事もあるのか…
176 20/09/21(月)02:29:28 No.729679313
羨ましい俺も手に職つけたい役員にぺこぺこする毎日は嫌じゃ
177 20/09/21(月)02:30:30 No.729679454
深夜のご機嫌なハンバーガースレかとおもったのにどうしてこんな気持ちになるんですか?
178 20/09/21(月)02:30:53 No.729679498
将来的に破綻しない引きこもりの完成形だと思う
179 20/09/21(月)02:31:14 No.729679544
だから僕はビックマックを食べた
180 20/09/21(月)02:31:38 No.729679592
俺も専門技能身につけて引きこもろうかな…
181 20/09/21(月)02:32:09 No.729679669
判事を回すのは自信ある
182 20/09/21(月)02:32:15 No.729679691
江戸時代の職人みたいなライフスタイルだ…
183 20/09/21(月)02:32:44 No.729679749
専門技能引きこもりは引きこもりのくせに自主性が求められるから 口開けて待ってても仕事来る会社勤めってクソ楽だったなってなるぞ!
184 20/09/21(月)02:33:09 No.729679800
俺も明日から真面目にマックで月見バーガー食べるわ
185 20/09/21(月)02:33:35 No.729679861
別の食う予定だったけど俺も昼飯マックにするかな…
186 20/09/21(月)02:33:56 No.729679915
>口開けて待ってても仕事来る会社勤めってクソ楽だったなってなるぞ! なるほどなあ…
187 20/09/21(月)02:33:57 No.729679917
早起きして朝マック食べよう
188 20/09/21(月)02:34:00 No.729679922
最終的にはマックスレだったな …だったかな?
189 20/09/21(月)02:35:09 No.729680073
>専門技能引きこもりは引きこもりのくせに自主性が求められる やってることはフリーランスそのものだもんな