ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/21(月)00:24:18 No.729644680
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/21(月)00:31:56 No.729647898
ブスでかくない?
2 20/09/21(月)00:35:23 No.729649328
>ブスでかくない? もう少しその… 長身の女性に気遣いを…
3 20/09/21(月)00:36:48 No.729649832
2m越えてそう
4 20/09/21(月)00:37:38 No.729650151
何故か本来はソフビに合わせたサイズらしい
5 20/09/21(月)00:38:11 No.729650354
何故かも何もボイトイだから…
6 20/09/21(月)00:39:01 No.729650646
いいフィギュアだな 楠田枝里子だろ?
7 20/09/21(月)00:39:12 No.729650699
su4218717.jpg うちのはちょうどよかったよ
8 20/09/21(月)00:41:10 No.729651368
役者さんには進呈されたのかな
9 20/09/21(月)00:42:05 No.729651657
>su4218717.jpg >うちのはちょうどよかったよ なんか…別人じゃない?
10 20/09/21(月)00:51:27 No.729655096
>いいフィギュアだな >楠田枝里子だろ? 楠田枝里子に失礼過ぎる…
11 20/09/21(月)00:57:32 No.729657125
うちに来る予定なのはガチャとアーツだし…
12 20/09/21(月)00:59:43 No.729657847
>su4218717.jpg >うちのはちょうどよかったよ 身体は無視するとして顔似てねえな!
13 20/09/21(月)01:00:49 No.729658170
まあそもそも全く別シリーズだからアーツに合わせる必要もないし…
14 20/09/21(月)01:01:47 No.729658485
ちらっと調べたら楠田枝里子175もあんのかよ
15 20/09/21(月)01:03:06 No.729658905
日本人顔のリアルフィギュアは鬼門だとわかってるだろうに…
16 20/09/21(月)01:05:22 No.729659561
>日本人顔のリアルフィギュアは鬼門だとわかってるだろうに… 特に女性はむずいよね…
17 20/09/21(月)01:06:42 No.729659917
でもアンクはいい出来だったし…
18 20/09/21(月)01:07:42 No.729660173
昔の楠田枝里子いいよね…
19 20/09/21(月)01:08:00 No.729660269
バンダイはあんなもんだ
20 20/09/21(月)01:08:16 No.729660352
神とか藤岡弘、とか大葉さん顔が濃いから成立した商品化だし…
21 20/09/21(月)01:08:56 No.729660507
まあ確かにロボット楠田とは呼ばれていたが
22 20/09/21(月)01:09:43 No.729660741
アーツでさえなんか原田泰造似の神もいるし人の顔は難しい
23 20/09/21(月)01:11:00 No.729661094
かわいさが物凄い減ってるのに似てなくはないって最悪
24 20/09/21(月)01:11:09 No.729661141
>アーツでさえなんか原田泰造似の神もいるし人の顔は難しい 神のフィギュアあるけど神ってもっとイケメンだよな…って思ってしまう
25 20/09/21(月)01:12:11 No.729661433
ウォズのフィギュアほしいなーってずっと思ってたけど怖くなってきた…
26 20/09/21(月)01:12:18 No.729661459
精度はともかく似てるよねイズ
27 20/09/21(月)01:12:35 No.729661559
>かわいさが物凄い減ってるのに似てなくはないって最悪 ねえそれってつまり…
28 20/09/21(月)01:12:36 No.729661566
神は神自体がネタキャラと化してるからどうなってもおいしいみたいなとこあったからね
29 20/09/21(月)01:12:50 No.729661628
ベンダー事業部とネタ被るけどアーツもハナ19歳みたいなので良かったんじゃねえのと思ってる
30 20/09/21(月)01:13:18 No.729661741
>精度はともかく似てるよねイズ 言っちゃなんだけど比べるとフィギュアのほうがむしろ鼻はしゅっとしてたりもとよりパーツ単位では良くなってて似てはいないぞ
31 20/09/21(月)01:13:53 No.729661924
海外の彫り深い顔の人の方がやっぱり似せやすいのかな
32 20/09/21(月)01:14:14 No.729662030
元がこけしみたいな顔してるからな…
33 20/09/21(月)01:15:32 No.729662348
フィギュアの出来よりむしろ枝里子の安否が気になってきた
34 20/09/21(月)01:15:57 No.729662460
輪郭ももっちゃりする前だから全体で見たら不気味だけど元より顔立ちは整ってる
35 20/09/21(月)01:16:14 No.729662552
絵もフィギュアもリアルにしたら怖いのは当たり前だしアニメ風がいいならそっち買えばいいだけ
36 20/09/21(月)01:16:25 No.729662598
目が駄目だよやっぱり
37 20/09/21(月)01:17:33 No.729662896
>絵もフィギュアもリアルにしたら怖いのは当たり前だしアニメ風がいいならそっち買えばいいだけ あればな!
38 20/09/21(月)01:17:54 No.729662991
>絵もフィギュアもリアルにしたら怖いのは当たり前だし 別にそれはないかな…
39 20/09/21(月)01:18:12 No.729663072
アーツと合わせるならアーツの方にすればいいのでこれをアーツと並べるほうが大分アレ
40 20/09/21(月)01:18:19 No.729663113
アンクは似てたな
41 20/09/21(月)01:18:28 No.729663146
MCUヒーローのフィギュアーツの顔は再現度高いから堀が深い顔じゃないと作るの難しいんだろうな
42 20/09/21(月)01:18:32 No.729663170
それこそアンクとかアベンジャーズはできが良いのもちゃんとあるから怖くなって当たり前はなに言ってんだってなる
43 20/09/21(月)01:18:56 No.729663284
というより事業部が違うから例の立体プリントが使えないだけだと思う
44 20/09/21(月)01:19:33 No.729663430
顧客が求めてるのは似てるフィギュアじゃなくて可愛いフィギュアなんだよ
45 20/09/21(月)01:19:35 No.729663434
>アーツと合わせるならアーツの方にすればいいのでこれをアーツと並べるほうが大分アレ なんで買ったんだろう…ってなる まあアーツの方が発表後だったしとりあえずイズ欲しいって注文したんだろうけど
46 20/09/21(月)01:21:13 No.729663863
>あればな! あるだろ 1000円くらいのガチャのやつ
47 20/09/21(月)01:22:21 No.729664161
これ一応本人公認なんだよなぁ…
48 20/09/21(月)01:22:32 No.729664213
まさにイズ並べたい需要で見つけて アーツゼロワンと比較してだいぶでかいなと思って回避した ガチャイズとアーツイズは注文した
49 20/09/21(月)01:23:21 No.729664417
>>あればな! >あるだろ >1000円くらいのガチャのやつ 2000円です…