虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/21(月)00:01:37 まじ 最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/21(月)00:01:37 No.729635905

まじ 最高ッ♡

1 20/09/21(月)00:04:26 No.729636950

トバリーちゃんかわいい!

2 20/09/21(月)00:04:45 No.729637081

がんばれ!

3 20/09/21(月)00:05:46 No.729637437

ああくそ 一生続け この大会…!

4 20/09/21(月)00:06:02 No.729637530

ハイネかわいそう

5 20/09/21(月)00:06:44 No.729637788

シリコン製の包丁をこう…尻に…スッと

6 20/09/21(月)00:06:54 No.729637858

シデちょっとクズすぎて凄いな!

7 20/09/21(月)00:07:14 No.729637965

ケツ穴にスッと入る包丁…

8 20/09/21(月)00:07:15 No.729637969

ははも絡めるキャラかと思ったらちち絡みだけで終わった‥

9 20/09/21(月)00:07:25 No.729638020

思いの外相手の男熱くなってた

10 20/09/21(月)00:08:20 No.729638371

自分で自分のギャグを面白くないとか言うな

11 20/09/21(月)00:08:24 No.729638393

黄昏なんでもできるな…

12 20/09/21(月)00:08:54 No.729638592

このガソリンスタンド始まって以来の出来事に我遭遇ー!!! いいツッコミするじゃねぇか店員さん

13 20/09/21(月)00:09:34 No.729638844

栄養がなくて不味くてバラエティ用謳ってるなら粗末にしてもまあいいか…?

14 20/09/21(月)00:10:06 No.729639074

ちち達もめっちゃ強いんだな はははいったい何者なんだ…

15 20/09/21(月)00:10:19 No.729639187

これ微妙にアユディスってない...?

16 20/09/21(月)00:11:00 No.729639460

ア ホ く さ ・ ・ ・

17 20/09/21(月)00:12:20 No.729639977

テニス回ほんと長かった やっと終わってくれてよかった

18 20/09/21(月)00:12:22 No.729639990

慎平人間やめてない?

19 20/09/21(月)00:13:12 No.729640300

>慎平人間やめてない? 弟が入ってるからな

20 20/09/21(月)00:13:17 No.729640325

地獄楽は夫婦愛の物語に帰結させるのか 上手い事やったね

21 20/09/21(月)00:13:26 No.729640389

ご安心ください!

22 20/09/21(月)00:13:27 No.729640404

>テニス回ほんと長かった >やっと終わってくれてよかった 一生続いてもよかった

23 20/09/21(月)00:13:38 No.729640469

まるでスパイ漫画みたいだ…

24 20/09/21(月)00:13:49 No.729640528

シデが死んだと思ったらなんか生きてた

25 20/09/21(月)00:14:14 No.729640685

ハイネも単なる踏み台とか マザファッカーの風上にもおけんな

26 20/09/21(月)00:14:33 No.729640812

長かったサマタイもついに決戦か…

27 20/09/21(月)00:14:45 No.729640883

>>テニス回ほんと長かった >>やっと終わってくれてよかった >一生続いてもよかった トバリーくんのレス

28 20/09/21(月)00:14:50 No.729640916

…アライグマ?

29 20/09/21(月)00:15:06 No.729641010

このめっせーじにきづくゆうしゅうなじんざいをすかうとしようにじげんばーこーどをよみこみまんがのおびにふれろくもじのえいごをそうしんせよ

30 20/09/21(月)00:15:55 No.729641383

>地獄楽は夫婦愛の物語に帰結させるのか >上手い事やったね 主人公も夫婦愛を語ってるから対比としていいよね

31 20/09/21(月)00:16:34 No.729641642

なんでハイネにとどめ刺さなかったのぉー?

32 20/09/21(月)00:16:37 No.729641657

おっと表画面に幇女ちゃんもう怖くねえぞ

33 20/09/21(月)00:17:01 No.729641821

シデのキモさ凄いな…

34 20/09/21(月)00:17:03 No.729641844

スパイの人達って人体改造か何か受けてらっしゃる…?

35 20/09/21(月)00:17:18 No.729641951

嫁に会いたいために頑張るガビちゃんと夫に会うために頑張る蓮のバトルか

36 20/09/21(月)00:17:44 No.729642109

倒れてるサイコ衛門で吹いてしまった

37 20/09/21(月)00:17:49 No.729642137

テニス回面白いは面白いけど対戦相手はコミックボンボンチームだけでも良かった気がする

38 20/09/21(月)00:18:20 No.729642358

まさか家族側と何の関係もなくただ任務達成しただけで終わる話とは思わなかった

39 20/09/21(月)00:18:38 No.729642477

安心!安全!無痛!

40 20/09/21(月)00:18:49 No.729642545

本筋からズレまくったテニス回隔週で何話やるんだよっていい加減飽き飽きだった…

41 20/09/21(月)00:18:55 No.729642585

※壇蜜さんもなんかのグラビアでやってましたけど それは普通にエロかったです。

42 20/09/21(月)00:19:18 No.729642725

アニメだとナメック星爆発する5分間で3ヵ月くらい戦ってた気がする

43 20/09/21(月)00:19:58 No.729642976

シデの目的ってずっとハイネから生まれたいとかじゃなかったっけ マザーファッカーが衝撃的すぎて本当の目的忘れてしまった

44 20/09/21(月)00:20:29 No.729643194

あゆはエロくないからな

45 20/09/21(月)00:20:37 No.729643253

200万かけたゴボウマシーンで駄目だった

46 20/09/21(月)00:20:48 No.729643318

テニスで夫婦の絆が深まって良かった

47 20/09/21(月)00:20:52 No.729643341

アホくさ…テニスやめよ…

48 20/09/21(月)00:21:32 No.729643600

テニス回は一回でよかったかな… ヨルさんの方が好きなんだよ…

49 20/09/21(月)00:21:45 No.729643679

レンダはあと2~3回かな

50 20/09/21(月)00:21:55 No.729643758

テニス回ちょっと引っ張りすぎかな

51 20/09/21(月)00:21:59 No.729643793

後はシデを倒すだけだな!みたいになっててダメだった

52 20/09/21(月)00:23:04 No.729644189

高天原行くの?

53 20/09/21(月)00:23:12 No.729644232

観測者の目ってなんだっけ…

54 20/09/21(月)00:23:26 No.729644315

シデイキってるけどこれしんぺーが自決したらやり直しじゃね?

55 20/09/21(月)00:24:03 No.729644554

結局シデがなにしてーのかわからん

56 20/09/21(月)00:24:14 No.729644640

>シデの目的ってずっとハイネから生まれたいとかじゃなかったっけ >マザーファッカーが衝撃的すぎて本当の目的忘れてしまった 序盤の全滅ENDを帰還じゃなくてゲームオーバーって言ってるとか最終的な目的はまだわかってないよ!

57 20/09/21(月)00:24:46 No.729644840

レンダ面白いけど何周目とか言われてももうどこのことだか分からない

58 20/09/21(月)00:24:57 No.729644906

昔は何も思わなかったけど武闘家マァムかわいいな…

59 20/09/21(月)00:25:20 No.729645075

>観測者の目ってなんだっけ… 記憶持ち越しでループできるハイネの目のことよ

60 20/09/21(月)00:25:22 No.729645097

正直俺は雰囲気でレンダ読んでる

61 20/09/21(月)00:25:33 No.729645166

わからない 俺たちは雰囲気でレンダとタテを読んでいる

62 20/09/21(月)00:25:44 No.729645225

>シデイキってるけどこれしんぺーが自決したらやり直しじゃね? せっかくヒルコ追い詰めたのに自決する意味もないけどね

63 20/09/21(月)00:26:14 No.729645427

テニス回の何が駄目って妻と娘の出番がゼロ

64 20/09/21(月)00:26:57 No.729645745

>シデイキってるけどこれしんぺーが自決したらやり直しじゃね? 今が巻き戻って割とすぐなので多分出来ない

65 20/09/21(月)00:27:54 No.729646101

夫婦どころか男っ気すらない佐切ちゃん完全に蚊帳の外…

66 20/09/21(月)00:27:59 No.729646133

おっと愛発見

67 20/09/21(月)00:28:04 No.729646164

もしかして毎日ボーボボは劇薬なのでは?

68 20/09/21(月)00:28:14 No.729646226

シデの中身ってなんで複数いるんだっけ 前の周でもあいつ複数いたよね

69 20/09/21(月)00:28:56 No.729646509

やっぱりイザナギイザナミ兄妹が悪いよなぁ

70 20/09/21(月)00:29:10 No.729646616

この男がいれば勝てる←首領パッチ勝ったことあったっけ

71 20/09/21(月)00:29:21 No.729646674

トバリーさんはちちとのやり取りがスパイらしいから好きだよ

72 20/09/21(月)00:29:22 No.729646680

>シデの中身ってなんで複数いるんだっけ >前の周でもあいつ複数いたよね ハイネをファックして産ませた子供に記憶コピーを繰り返し

73 20/09/21(月)00:29:29 No.729646719

よくもハイネを!! 絶対に許さねぇぞ毛狩り隊!!!!

74 20/09/21(月)00:29:49 No.729646873

完成した潮の目を慎平が貰って1話の描写回収して最初に戻って真の最終ラウンドとかあるかもしれん

75 20/09/21(月)00:29:59 No.729646948

リコピンが真っ当な社会派コメディになってる…

76 20/09/21(月)00:30:27 No.729647193

>ハイネをファックして産ませた子供に記憶コピーを繰り返し そういうことか… これ最終回までやった後答え合わせのためにもう一度読まないとわからねえな?

77 20/09/21(月)00:30:37 No.729647262

慎平の親が死んだ理由とかもまだ出てないよね

78 20/09/21(月)00:30:42 No.729647319

シデは元ネタからしてコピーたくさん居るからなぁ

79 20/09/21(月)00:31:09 No.729647514

テニスというか…たまにこの漫画だって先の展開考えるための時間稼ぎみたいなことはするさ 今回もそれだっただけで

80 20/09/21(月)00:31:11 No.729647526

シデのクソ野郎がどうやって3人目を生やしてきたのかわからない… 俺は雰囲気でサマータイムレンダを読んでいる…

81 20/09/21(月)00:31:38 No.729647720

>完成した潮の目を慎平が貰って1話の描写回収して最初に戻って真の最終ラウンドとかあるかもしれん もしそうなら今回の用済み発言で詰みかな

82 20/09/21(月)00:31:51 No.729647860

ラストループは潮が死ぬ前まで遡るのかなと思ってる

83 20/09/21(月)00:31:57 No.729647899

>シデのクソ野郎がどうやって3人目を生やしてきたのかわからない… 最後のは影の泥自体がシデの記憶を持ってとかそんな感じかな

84 20/09/21(月)00:32:00 No.729647921

相手側も一応使いこなす努力はしてるんだよな…

85 20/09/21(月)00:32:02 No.729647935

>これ最終回までやった後答え合わせのためにもう一度読まないとわからねえな? ちょうど1巻分無料だぞ!

86 20/09/21(月)00:32:14 No.729648010

異空間でラストバトルとかFFみたいやん

87 20/09/21(月)00:32:42 No.729648202

レンダはそろそろ1話冒頭の潮の話を回収するはず…

88 20/09/21(月)00:33:06 No.729648397

自力で魔王の洗脳弾けるチウは地味にすごいな…

89 20/09/21(月)00:33:07 No.729648407

単行本だと多分気にならないと思うけど隔週だとやっぱり待つの長いね…

90 20/09/21(月)00:33:12 No.729648442

大ボスがマッドサイエンティストとかじゃなくて夫大好きな嫁さんなのはいい意味で不意を突かれたわ

91 20/09/21(月)00:33:19 No.729648493

油断すると今回の慎平が滅茶苦茶素早く動ける理由すらわからなくなる 今入っている二重人格の片割れのほうのおかげでいいんだよね?

92 20/09/21(月)00:33:21 No.729648506

>ちょうど1巻分無料だぞ! 1巻だけだと澪がえっちだってことしかわからん…

93 20/09/21(月)00:33:30 No.729648576

売れてるから変な子混じるのしょうがないのかもしれんけどスパイのコメント欄荒れてるなぁ

94 20/09/21(月)00:33:40 No.729648629

しゅげん…

95 20/09/21(月)00:33:52 No.729648699

いまさら生き方は変えられん

96 20/09/21(月)00:33:52 No.729648700

スパイの最後のページ何だ?

97 20/09/21(月)00:34:04 No.729648789

>1巻だけだと澪がえっちだってことしかわからん… 失礼だな ミオちゃんもえっちだぞ めっちゃ慎平を殺してくるけど

98 20/09/21(月)00:34:07 No.729648801

>大ボスがマッドサイエンティストとかじゃなくて夫大好きな嫁さんなのはいい意味で不意を突かれたわ それに比べてシデ!!!!!

99 20/09/21(月)00:34:09 No.729648819

異空間行くのはいいけど神代の世界だったら万全ハイネでも糞雑魚な世界じゃないの?

100 20/09/21(月)00:34:17 No.729648881

地獄楽のサイコもしかしてあのまま負けて終わりなのか

101 20/09/21(月)00:34:39 No.729649040

>油断すると今回の慎平が滅茶苦茶素早く動ける理由すらわからなくなる >今入っている二重人格の片割れのほうのおかげでいいんだよね? 龍之介はバグで数秒先が見えるからそれを駆使してる

102 20/09/21(月)00:35:06 No.729649227

>大ボスがマッドサイエンティストとかじゃなくて夫大好きな嫁さんなのはいい意味で不意を突かれたわ 陰陽がメインの作風で主人公の対になる動機と立場が最後に来るのはグッと来た

103 20/09/21(月)00:35:30 No.729649367

>地獄楽のサイコもしかしてあのまま負けて終わりなのか ちゃっかり生き残っててゴリウー達と合流しそうではあるけど舞台からはフェードアウトかな

104 20/09/21(月)00:35:31 No.729649372

まぁ一方その頃みたいなアーニャたちのワンカットはちょくちょく欲しかったかもね

105 20/09/21(月)00:35:39 No.729649424

>テニスというか…たまにこの漫画だって先の展開考えるための時間稼ぎみたいなことはするさ >今回もそれだっただけで 新キャラ投入の流れでこれだから2ヶ月くらい停滞してる感覚になる

106 20/09/21(月)00:35:42 No.729649448

慎平の高速移動はジョジョ3部最後で空飛んだやつかと思った

107 20/09/21(月)00:35:44 No.729649467

ザムザこの時点で割と正体バレてたな

108 20/09/21(月)00:35:56 No.729649531

やっぱりはは完全に持て余してるよこの漫画

109 20/09/21(月)00:36:04 No.729649579

シデのオリジナルは自己都合でハイネをファックしたんだから そりゃオカアサンのために動いてるわけねえよなあ…

110 20/09/21(月)00:36:05 No.729649588

サマータイムレンダはやっと来週から話動きそう

111 20/09/21(月)00:36:17 No.729649658

テニス回ボンド回と比べてそこまで多くないから気にならなかったけどな… ボンド回も単行本で読むと面白い

112 20/09/21(月)00:36:31 No.729649743

ページ数的にはそこまで長くはないし… まあ隔週だから長く感じてもしゃーない

113 20/09/21(月)00:36:59 No.729649899

早くくたばれシデ

114 20/09/21(月)00:37:01 No.729649910

やろうと思えばフリーザの星破壊で大体倒せるんだな…

115 20/09/21(月)00:37:23 No.729650048

>ザムザこの時点で割と正体バレてたな まああからさまに怪しいのは分かるとして ザボエラの息子とかは流石に意表を突かれたよ…

116 20/09/21(月)00:37:48 No.729650199

シデは許さん!!!FF7Rが完結する前に死ね!!!!

117 20/09/21(月)00:37:48 No.729650202

そんなに不満が溜まるほどな内容かな?スパイのテニス回 自分はちちメイン回だし楽しかったけどな

118 20/09/21(月)00:37:51 No.729650214

リコピンはなんかmayちゃんちやいもげの多順みたいできっつい…

119 20/09/21(月)00:37:51 No.729650219

>>ザムザこの時点で割と正体バレてたな >まああからさまに怪しいのは分かるとして >ザボエラの息子とかは流石に意表を突かれたよ… あいつに嫁がいるとか考えられんからな…

120 20/09/21(月)00:37:54 No.729650237

テニス編大筋では悪くないけど この長さでほぼずっと変装姿のままなのはもったいなかったなあとは思った

121 20/09/21(月)00:38:03 No.729650295

まあリュウノスケの影パワーで無茶な動きをすると あくまで生身な慎平ボディはめっちゃ痛むんですけどね

122 20/09/21(月)00:38:11 No.729650353

>やろうと思えばフリーザの星破壊で大体倒せるんだな… 宇宙の地上げ屋やってるんだから商売道具ぶち壊してたら商売あがったりだけどな!

123 20/09/21(月)00:38:23 No.729650436

配慮も過ぎるとアレよな

124 20/09/21(月)00:38:35 No.729650498

アーニャの学園話がいらねと思ってる俺みたいなのもいるし あの話が要らない云々は不毛だと思うわ

125 20/09/21(月)00:39:08 No.729650681

>あいつに嫁がいるとか考えられんからな… 嫁の話題はかけらも出てこなかったからなぁ 下手するとクローンとかそういう存在だったのかもしれん

126 20/09/21(月)00:39:32 No.729650809

>テニス回ボンド回と比べてそこまで多くないから気にならなかったけどな… >ボンド回も単行本で読むと面白い ボンド回で文句言ってる人いたのか ボンドもアーニャも可愛くて面白い回だったと思ってたが

127 20/09/21(月)00:39:36 No.729650836

>わからない >俺たちは雰囲気でボーボボを読んでいる

128 20/09/21(月)00:39:37 No.729650844

>アーニャの学園話がいらねと思ってる俺みたいなのもいるし いる >あの話が要らない云々は不毛だと思うわ まあ「」は不毛だな…

129 20/09/21(月)00:39:46 No.729650903

タイトルでファミリーって言ってる癖に仕事か学校ばっかで家族の話が少なすぎるんだよ…

130 20/09/21(月)00:39:47 No.729650909

>やろうと思えばフリーザの星破壊で大体倒せるんだな… 復活のFでやったしな

131 20/09/21(月)00:40:09 No.729651016

最終的にはどうせ使わないんだから「」の髪の毛やおぺにす要らないじゃんって話になるしな

132 20/09/21(月)00:40:21 No.729651085

ぶっちゃけ母が描写足りなすぎて 今回のでヘタするとトバリーと並ぶくらいなのがな 料理がんばったくらいしかメインないし

133 20/09/21(月)00:40:49 No.729651256

スパイは誰が好きかで評価が変わるね 自分はアーニャとちちは素直に面白くて好きだけどははの殺人ギャグ描写はちょっと苦手だし

134 20/09/21(月)00:41:16 No.729651389

>ボンド回で文句言ってる人いたのか >ボンドもアーニャも可愛くて面白い回だったと思ってたが 長いって言ってる子はちょいちょい見た 単行本で読むと4巻に纏まってるので面白い ジェラってるボンドいいよね

135 20/09/21(月)00:41:27 No.729651445

いるいらないはレスポンチの元だから困るけどつまらんとかは感想のうちだし別にいいんじゃね

136 20/09/21(月)00:41:42 No.729651524

学園いるだのいらないだの意見バラバラだな 読んでる人が多いと仕方ないのだろうが

137 20/09/21(月)00:41:52 No.729651588

最後ばっかもーんそいつがルパンだになるかと思ったら違った

138 20/09/21(月)00:42:13 No.729651709

統一見解でたら逆に気持ち悪いし

139 20/09/21(月)00:42:42 No.729651876

どのキャラメインでもいいけどもうずっと関係性が動かないのがつらい

140 20/09/21(月)00:43:01 No.729651993

ところで根津さんは無事なんでしょうか…

141 20/09/21(月)00:43:32 No.729652205

導入としては母親が暗殺者は完璧だったんだが内容がファミリーコメディだから長期化してくると完全に荷物になってるよねこの設定…

142 20/09/21(月)00:43:37 No.729652241

>最終的にはどうせ使わないんだから「」の髪の毛やおぺにす要らないじゃんって話になるしな おぺにすは毎日使っとるわ!

143 20/09/21(月)00:43:44 No.729652288

殺しの仕事なんて軽く流せないからそうそう入れられない 家事壊滅してるから家庭人としての話もできない でたまにキレて暴れる暴力装置以外の話が全然貰えてないのがははだ

144 20/09/21(月)00:43:47 No.729652307

スパイの宣伝ページの暗号がわからん 明日起きてから考えるか

145 20/09/21(月)00:43:49 No.729652327

>どのキャラメインでもいいけどもうずっと関係性が動かないのがつらい いやむっちゃちち家族に思い入れ増してるじゃん…

146 20/09/21(月)00:44:02 No.729652410

ぶっちゃけキャラはいいけど話はそんなに...

147 20/09/21(月)00:44:03 No.729652417

ボーボボずっと読んでると相手がハジケリストってだけでもう強者の予感というかちょっとした戦慄を感じる

148 20/09/21(月)00:44:46 No.729652672

>殺しの仕事なんて軽く流せないからそうそう入れられない >家事壊滅してるから家庭人としての話もできない >でたまにキレて暴れる暴力装置以外の話が全然貰えてないのがははだ 料理を練習する話とかあったのに!?

149 20/09/21(月)00:45:14 No.729652843

ビー玉にGAME OVERが書かれてるやつ ちょっと洒落た演出考えたけど回りくどくて微妙に滑ってる感があるよザムザどの

150 20/09/21(月)00:45:23 No.729652897

売れると難癖つけるのが増えるな そんな肩肘張って読む漫画じゃないだろうに

151 20/09/21(月)00:45:34 No.729652961

>統一見解でたら逆に気持ち悪いし シデ苦しんで死ねは統一見解だと思う

152 20/09/21(月)00:46:08 No.729653182

>スパイの宣伝ページの暗号がわからん >明日起きてから考えるか 単行本ないと無理だよ

153 20/09/21(月)00:46:29 No.729653327

>ビー玉にGAME OVERが書かれてるやつ >ちょっと洒落た演出考えたけど回りくどくて微妙に滑ってる感があるよザムザどの 並び替えに気付かないケースもありそう

154 20/09/21(月)00:46:30 No.729653331

レンダ最初の頃はホラーテイスト強めだったのにバトル漫画になってて吹く まるでジョジョみたいだ

155 20/09/21(月)00:46:31 No.729653336

まあぶっちゃけるけど正直ははメインよりシスコン弟が出てきたほうが楽しい はは可愛いし基本大人しいからわかりづらいけどわりと暴力ヒロイン属性だよね…

156 20/09/21(月)00:46:40 No.729653397

シデはなあ… あいつ最終的に何やら満足して死にそうなんだよな… はよ死ね

157 20/09/21(月)00:46:50 No.729653464

徐福が死んでてそれを復活させたいまでは読めてたけど理由が嫁だからは予想外すぎて横からぶん殴られた気分だった

158 20/09/21(月)00:47:06 No.729653558

アーニャ回ちち回はあるけどはは回はあんまりないんだよな つまり近いうちにはは回が

159 20/09/21(月)00:47:18 No.729653652

>ところで根津さんは無事なんでしょうか… 通りたかったら殺してから行けって啖呵切っちゃったし…

160 20/09/21(月)00:47:27 No.729653710

ははメインは2話や誘拐回やフグ毒回や盗聴回あるじゃん… デリヘルの組織自体がメインの回は欲しいとは思う

161 20/09/21(月)00:48:00 No.729653923

>デリヘルの組織自体がメインの回は欲しいとは思う デリヘル言うなや!

162 20/09/21(月)00:48:11 No.729653979

シデは次元の狭間に落ちて永久に暗黒をさまよって欲しい

163 20/09/21(月)00:48:21 No.729654052

個人的にはそろそろははが奥さんとしてもっと明確にレベルアップする話か組織の話が欲しいとは思ってる

164 20/09/21(月)00:48:27 No.729654100

>>統一見解でたら逆に気持ち悪いし >潮ちゃんのお尻プリティは統一見解だと思う

165 20/09/21(月)00:48:33 No.729654146

>アーニャ回ちち回はあるけどはは回はあんまりないんだよな >つまり近いうちにはは回が ははと夜帷さんの話は確実に来るだろうし楽しみにしてる

166 20/09/21(月)00:49:00 No.729654285

>徐福が死んでてそれを復活させたいまでは読めてたけど理由が嫁だからは予想外すぎて横からぶん殴られた気分だった 得体のしれない研究者気質の見るからに黒幕な男が 実は身体を持て余した人妻だった展開いいよね! 僕も大好きだ!

167 20/09/21(月)00:49:04 No.729654304

ゴボウは…?

168 20/09/21(月)00:49:19 No.729654402

防弾チョッキがボーボボと被ってしまった

169 20/09/21(月)00:50:05 No.729654645

>得体のしれない研究者気質の見るからに黒幕な男が >実は身体を持て余した人妻だった展開いいよね! >僕も大好きだ! そんな 展開 見たことない

170 20/09/21(月)00:50:44 No.729654851

最初はトバリーくんがははのポジションを揺さぶるかと思ったけど全くそんなことはなさそう

171 20/09/21(月)00:50:50 No.729654894

澪ちゃんはGカップ先生が仲間になるまで作品のお色気担当を一手に引き受けてたからな…

172 20/09/21(月)00:51:17 No.729655046

すーきぃーはははのおとうととむすばれるよ

173 20/09/21(月)00:51:21 No.729655060

ははは下手に動かすと物語進んじゃいそうでな…

174 20/09/21(月)00:52:44 No.729655520

どう着地するか謎だったけど思ったより収まり良さそうでなんか安心したわ地獄楽

175 20/09/21(月)00:52:56 No.729655582

>澪ちゃんはGカップ先生が仲間になるまで作品のお色気担当を一手に引き受けてたからな… 潮シコしないとかこいつ影やろ

176 20/09/21(月)00:54:15 No.729656006

ははお仕事で大活躍! って書くのは簡単だけどそれって旧ソ連ばりの大粛清だからな 只でさえティスタる恐れあるのに血生臭くできんだろ

177 20/09/21(月)00:55:09 No.729656295

いつでもほら来たな展開に持っていける下地があるから忘れがちだけど スパイファミリーはコメディー作品なんだ

178 20/09/21(月)00:55:10 No.729656298

陰の方が本気?へー女ベースだったんだ …えっ嫁?

179 20/09/21(月)00:55:40 No.729656473

仮面夫婦物ってふとしたきっかけから好意が芽生えていって本当の家族になっていく話が肝だと思うんだけどスパイ全然やんないんだよねそういう話 いつまでもちちが心閉ざして割りきってるままで

180 20/09/21(月)00:57:03 No.729656954

ちちとははが互いに相手の正体に気づかずに戦う話とかは見たい気はする

181 20/09/21(月)00:57:40 No.729657180

>仮面夫婦物ってふとしたきっかけから好意が芽生えていって本当の家族になっていく話が肝だと思うんだけどスパイ全然やんないんだよねそういう話 いやスパイは無茶苦茶やってるだろ!?

182 20/09/21(月)00:58:22 No.729657409

ちちはめちゃくちゃ絆されてるけど…むしろははがちちにあまり絆されていない感じはある

183 20/09/21(月)00:58:39 No.729657531

狩人とか魔法使いってリング上のよーいどんだとどう戦うんだろう

184 20/09/21(月)00:58:51 No.729657584

家族として好意と異性として好意で求めるものが違うんだろう

185 20/09/21(月)00:59:23 No.729657746

>ちちはめちゃくちゃ絆されてるけど…むしろははがちちにあまり絆されていない感じはある はははアーニャにほだされてる

186 20/09/21(月)01:00:52 No.729658185

つまり簡潔に言うとちちがははを抱く展開が来いと?

187 20/09/21(月)01:00:55 No.729658202

どの漫画も愛愛愛!この愛マニアどもめ

↑Top