今更だ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)23:51:29 No.729632229
今更だけどセールで買った新サクラ大戦をクリアしたよ 巷で評判悪いのは知ってたのでハードルが低い状態でプレイしてたからか結構楽しめた 正直シナリオはちょっと…いやかなり難ありだしアクションもお世辞にもいい出来とは言い難かったけど キャラクターは皆可愛かったしギャルゲパートはよく出来てたと思う ちなみにプレイする前はあざみ推しだったけどやってるうちに初穂に吸い寄せられて初穂EDになりました
1 20/09/20(日)23:58:12 No.729634600
1話のバトルパートでだいたいふるい落とされるからな…
2 20/09/20(日)23:59:07 No.729634944
キャプテンが楽しいゲーム
3 20/09/20(日)23:59:41 No.729635174
結構酷評されてるけどそこまで悪い出来じゃないと思うんだよなあ
4 20/09/21(月)00:00:39 No.729635544
ここ以外の評判がボロクソなゲーム
5 20/09/21(月)00:00:41 No.729635565
評判の悪さは9割アクションパートだからな
6 20/09/21(月)00:00:49 No.729635608
出来の悪い無双ですよね?
7 20/09/21(月)00:02:01 No.729636023
アクションとかスチームパンクな世界観を楽しみにすると物足りなさはあると思う 花組の女の子6人をひたすらニヤニヤしながら眺めるゲームとしてなら十分なんだ いや十分じゃねえなフルボイスと日常パート増やしてくだち
8 20/09/21(月)00:04:22 No.729636920
狂犬さんがちょっと
9 20/09/21(月)00:06:22 No.729637649
バトルは最初からガッツリしたもの期待してないので個人的にはそんなに気にならなかったかな アクションに変更するより戦場のヴァルキュリアのBLiTZを発展させた方が良かったんじゃないかとは思うけど
10 20/09/21(月)00:11:11 No.729639533
戦闘はなぁ まぁ慣れたら作業なんだけど
11 20/09/21(月)00:11:38 No.729639699
ゲームとして色々難があったのはわかるけど光るところもあったと思う シリーズ展開されるといいけど厳しいのかな
12 20/09/21(月)00:13:34 No.729640448
お歳暮みたいな箱が届いた時が一番ワクワクした
13 20/09/21(月)00:13:55 No.729640563
>シリーズ展開されるといいけど厳しいのかな 折角複数いるんだからシミュレーションの方が向いてたと思う 若しくは全員出撃して十字キー程度の簡単な指示とかでもいい
14 20/09/21(月)00:15:02 No.729640989
サクラに関してはぶっちゃけキャラと歌さえ良ければ特に問題とは思わない
15 20/09/21(月)00:15:43 No.729641285
シナリオはサクラ大戦の中では上位だと思う アプデきてからやってないけどバトルシーンでロックオンとかできるようになったのかしら
16 20/09/21(月)00:16:02 No.729641439
>サクラに関してはぶっちゃけキャラと歌さえ良ければ特に問題とは思わない そもそもギャルゲーだしな… お話は酷い事になってなければお決まりでもいいんだ
17 20/09/21(月)00:17:19 No.729641957
キャラクター作りは間違いなく成功してたと思う 下手に旧作に寄せずになおかつキャラ被りを恐れて奇抜過ぎるものにもなっていない
18 20/09/21(月)00:19:34 No.729642830
特にキャプテンは恐ろしいものを生み出しやがって…と拍手を送りたい気分でいっぱいだよ
19 20/09/21(月)00:20:59 No.729643379
ギャルゲーのつもりで始めたら主人公が魅力あるからオトク
20 20/09/21(月)00:21:06 No.729643441
シリーズ展開狙ってます! 他原画家の絵も交えてファン層拡大狙います! とか露骨すぎて もうちょいこれ一本に集中してねって感想抱いた
21 20/09/21(月)00:23:03 No.729644181
>特にキャプテンは恐ろしいものを生み出しやがって…と拍手を送りたい気分でいっぱいだよ 多分キャラクターとしては神山が一番成功してるよね 大神隊長とはまた違った魅力がある
22 20/09/21(月)00:24:06 No.729644577
キャラそのものは嫌いではないけど 他の華撃団はいない方が絶対シナリオ的には良かったとは思う
23 20/09/21(月)00:24:10 No.729644619
>多分キャラクターとしては神山が一番成功してるよね そんなにウケると思わなかった…ボイスカットモード付けるね…
24 20/09/21(月)00:24:40 No.729644799
ロードが長いというか頻度がというか 劇場内移動であんなロード挟ませなくても
25 20/09/21(月)00:25:49 No.729645261
初代の天海→叉丹みたいに二部構成かと思ったらプレジデント倒して終わっちゃったのでそこは残念だった 純粋に新生花組の話をもっと見たかった アナスタシアとかバックボーンの説明終わったと思ったらすぐに本編終了だし 初穂は実質的に単体のメイン回無いし
26 20/09/21(月)00:25:56 No.729645310
なんであんなに口パクになったんだろえ… フルボイスの予定だったのかな…
27 20/09/21(月)00:26:33 No.729645563
>他の華撃団はいない方が絶対シナリオ的には良かったとは思う 出すにはシナリオ短いというか広がりすぎた感はある デュオの所以外ちょっと活躍とか絡みが少なかったね だから早く追加ストーリーか続編を…
28 20/09/21(月)00:26:50 No.729645692
後継機の乗り換えイベント無しとか最終話のビックリドッキリメカが微妙とか そういうあたりVを思い出す… いやVより全然良いんだけどさ
29 20/09/21(月)00:27:16 No.729645857
ゲームシステムとかその他もろもろまあまあまあ くらいの感想だったけど ラストのアイドルライブだけは解釈違いすぎてテメェ! ってなった
30 20/09/21(月)00:27:58 No.729646122
>劇場内移動であんなロード挟ませなくても 外はそれなりだったけど帝劇内そんな長かったっけ? proのSSDだからかもしれんが苦痛にはならなかったな
31 20/09/21(月)00:28:24 No.729646289
オールドファンが文句しか言ってないだけで80点以上はあるゲーム
32 20/09/21(月)00:28:24 No.729646291
あざみのメイン回が一番 そうそうこういうのでいいんだよしてたし一番好き
33 20/09/21(月)00:28:24 No.729646292
シナリオを思い返すとこれ華撃団大戦の設定いる?ってなる
34 20/09/21(月)00:29:15 No.729646639
>オールドファンが文句しか言ってないだけで80点以上はあるゲーム これに関しては過去作の思い入れないともうちょい下がると思う
35 20/09/21(月)00:29:33 No.729646749
>オールドファンが文句しか言ってないだけで80点以上はあるゲーム ちょっと高すぎない?
36 20/09/21(月)00:29:37 No.729646790
>外はそれなりだったけど帝劇内そんな長かったっけ? いや長い訳じゃないが個室区域入る時のロードとかあれ無くせなかったのかと
37 20/09/21(月)00:30:03 No.729646987
>谷間に吸い寄せられて初穂EDになりました
38 20/09/21(月)00:30:23 No.729647167
>これに関しては過去作の思い入れないともうちょい下がると思う 俺はテーマ曲しか知らない程度の知識で新から入ったけどそれなりに楽しめた 体験版のキャプテンに釣られたのがデカい
39 20/09/21(月)00:31:59 No.729647913
>いや長い訳じゃないが個室区域入る時のロードとかあれ無くせなかったのかと シームレスが正義とは思わんがなぁ…
40 20/09/21(月)00:32:01 No.729647926
ラストバトルでもっとこうヒロイン個別ルートあるのかなーって思ったらそんなん無くてガッカリでした
41 20/09/21(月)00:32:23 No.729648065
正直またシリーズが動いたってだけで かなり加点入るのでなんならオールドファンの方が採点甘いくらいだ
42 20/09/21(月)00:33:11 No.729648441
>シームレスが正義とは思わんがなぁ… 二階西に入ってロード部屋入ってロード中の人間に話しかけて暗転はあんまりだろうよ
43 20/09/21(月)00:33:41 No.729648639
不満点はそりゃたくさんあるけどキャプテンの存在だけで大幅加点しちゃう
44 20/09/21(月)00:33:44 No.729648657
伯林の二人好きなんだけど決戦が洗脳状態なのがかなしかった
45 20/09/21(月)00:33:50 No.729648687
>オールドファンが文句しか言ってないだけで80点以上はあるゲーム 過去作抜きにしても色々問題点は残るので80は高過ぎると思う ただ酷評が独り歩きしてしまっている感はあるけど これはSNS時代の宿命か
46 20/09/21(月)00:34:11 No.729648833
プラモいいぞプラモ作れ作れ
47 20/09/21(月)00:34:13 No.729648849
ボッコボコに殴ってなんか気づいたら和解してる上海華撃団とか 絶対中の人もこれ変だよねって分かってたであろうとこくらい直してよとは思う
48 20/09/21(月)00:34:17 No.729648880
ぶっちゃけマップうろついてて楽しくないんだよな
49 20/09/21(月)00:35:18 No.729649301
本当にやったの?って感想をよく見かける
50 20/09/21(月)00:35:44 No.729649461
そんなにいいゲームとは思わないけどボロクソ言うほどじゃないし ただ昔の話題作をわざわざ引っ張りだしたんだからもうちょっと何とかならなかったの?って思う
51 20/09/21(月)00:35:45 No.729649470
世界の新世代歌劇団が一堂に!!ってアイデア自体は嫌いじゃないんだけどねー もっと色々あるだろ!?って
52 20/09/21(月)00:35:54 No.729649513
>二階西に入ってロード部屋入ってロード中の人間に話しかけて暗転はあんまりだろうよ そこに苦痛を感じなかったからわからん… 読み込み遅かった訳でもなかったし
53 20/09/21(月)00:36:25 No.729649704
>過去作抜きにしても色々問題点は残るので80は高過ぎると思う >ただ酷評が独り歩きしてしまっている感はあるけど imgだとゲームシステムに関しては見て見ぬふりされてるだけマシだとは思う あそこ触れると本当に酷評しか出来ない なのでこうして神山隊長いいよねする
54 20/09/21(月)00:36:28 No.729649723
>過去作抜きにしても色々問題点は残るので80は高過ぎると思う >ただ酷評が独り歩きしてしまっている感はあるけど >これはSNS時代の宿命か 俺も楽しんでやってたら知り合いにクソだったらしいじゃん! しかも旧作ファン総すかんでめちゃヤバかったとかさー! って勝手に評価押し付けられて閉口した
55 20/09/21(月)00:36:39 No.729649785
まぁストーリー早回しだったな… と思ったら漫画もっと早い!
56 20/09/21(月)00:37:16 No.729649998
あぁサクラ大戦ってこういう感じのゲームだよなって感じ
57 20/09/21(月)00:37:54 No.729650243
>俺も楽しんでやってたら知り合いにクソだったらしいじゃん! >しかも旧作ファン総すかんでめちゃヤバかったとかさー! >って勝手に評価押し付けられて閉口した 新に関しては、お前さあ! って思うところも多々あれど まあここはいいよね…みたいな気持ちもあって知らん人に酷評されると…すぞってなるすげぇ複雑な気持ちを抱く
58 20/09/21(月)00:38:04 No.729650302
>あそこ触れると本当に酷評しか出来ない ソシャゲあじあるあっさり感よね アクションパートは合体技見るために頑張るけど
59 20/09/21(月)00:38:51 No.729650583
個人的には作品自体は好きだけどEDのアレだけはちょっと擁護できない ラブライブかよと思った
60 20/09/21(月)00:38:51 No.729650586
アクションの微妙さもだけどボイス無いパート多いのも本当にさ… 伯林もったいねぇよ
61 20/09/21(月)00:39:00 No.729650640
実際他にいくらでもここはちょっと…って所があったのに新キャラガーファンガーってのには違和感があった 大体そういう言い方する奴は宗教の関係でやってんだろうけどさ
62 20/09/21(月)00:39:21 No.729650744
>あぁサクラ大戦ってこういう感じのゲームだよなって感じ さすがにもうちょい丁寧だったよ 直前に全作プレイし直したから断言できる 新は決して悪くないけど縛りが多すぎる
63 20/09/21(月)00:39:25 No.729650764
誤解を恐れず言えば旧サクラにしたってそこまで上等な味付けだった訳じゃないって言うか シナリオに関しては正直概ねシット寄りの感想が出てくるのは否めない ゲームシステムにしたってそこまで誉められたものでもなし 真面目にキャラと設定と音楽で突き抜けたタイプのギャルゲ
64 20/09/21(月)00:39:32 No.729650806
ギャグパートは最高に面白いのに シリアスパートはお前さぁ…お前さぁ!ってなる アニメもだ!
65 20/09/21(月)00:39:38 No.729650847
バトルパートでロックオン機能なかった時びっくりしたよ
66 20/09/21(月)00:40:10 No.729651021
上海は最初から関わるだけあってまだいいけど倫敦と伯林はちょっともったいない
67 20/09/21(月)00:40:36 No.729651164
>世界の新世代歌劇団が一堂に!!ってアイデア自体は嫌いじゃないんだけどねー >もっと色々あるだろ!?って 正直2でやるべきネタかなって… キャラ紹介するのに尺取られて華撃団メンバーの出番とられてる節はある
68 20/09/21(月)00:40:47 No.729651243
>これはSNS時代の宿命か 動画でバグとか大抵声がデカいのは荒らしだから両手を上げて褒められるゲームじゃないと大抵酷い事になるよね… FF15とか遊び呆けて写真見てゲラゲラ笑うだけで楽しいのに他が少しアレだからって叩かれすぎだったと思う…
69 20/09/21(月)00:41:08 No.729651347
アクションパートは薄味すぎるだけで難易度も低いしそんなにかなぁという感じは… 加点方式だとなんも足せないけど減点方式でマイナスが超降り積もるタイプでもなかったと思うんだけどな
70 20/09/21(月)00:41:09 No.729651356
サクラ大戦に対する愛がない作品とか言ってる人もいるけどむしろサクラ大戦らしい仕上がりだよなぁと 合体技とかこれだよこれってなる演出でよかった
71 20/09/21(月)00:41:37 No.729651490
バグらしいバグは殆ど無かったのは褒められるところ
72 20/09/21(月)00:41:50 No.729651572
華撃団大戦が3vs3なのに各国の名ありキャラ2人ずつなのがよく考えるとおかしい気がする
73 20/09/21(月)00:41:55 No.729651600
各華撃団の三人目の人たち……
74 20/09/21(月)00:42:01 No.729651627
シナリオが旧作のファンに配慮したのか中途半端に旧作要素入ってる感が凄かった
75 20/09/21(月)00:42:28 No.729651805
>華撃団大戦が3vs3なのに各国の名ありキャラ2人ずつなのがよく考えるとおかしい気がする あれは設定は既にある(公式からもそう言及されてるしムービー見ると分かるけど全員デザイン済み)から もったいぶっただけだと思う
76 20/09/21(月)00:42:29 No.729651812
大神さんはこんなふざけたことにしない硬派な男だったのになー!みたいなのを見かけたときはめっちゃ笑った
77 20/09/21(月)00:42:57 No.729651968
>FF15とか遊び呆けて写真見てゲラゲラ笑うだけで楽しいのに他が少しアレだからって叩かれすぎだったと思う… アレなのは少しではなかったと思う… ただそれはそうとクソゲーと言われるまでの出来ではないだろうと
78 20/09/21(月)00:43:16 No.729652077
>サクラ大戦に対する愛がない作品とか言ってる人もいるけどむしろサクラ大戦らしい仕上がりだよなぁと 愛がないとか言うけどそこまでかなぁには同意するけど むしろサクラ大戦らいしよねまで言われると、はあ? ってなる 何を見てそう思ったの聞かせてはほしい
79 20/09/21(月)00:43:21 No.729652111
>大神さんはこんなふざけたことにしない硬派な男だったのになー!みたいなのを見かけたときはめっちゃ笑った だめだった…
80 20/09/21(月)00:43:21 No.729652116
>FF15とか遊び呆けて写真見てゲラゲラ笑うだけで楽しいのに他が少しアレだからって叩かれすぎだったと思う… FFに関してはどっかのクソ漫画家のお陰でマジで叩きが文化みたいになってるから仕方ない FF否定するのがカッコいいって本気で思ってるから
81 20/09/21(月)00:43:38 No.729652253
まあ3人いたら尺的に面倒なのは分かるんだけど 分かるんだけど違うやろって
82 20/09/21(月)00:43:40 No.729652261
至らない点はあったけどキャプテンだけで割りとお釣りがくるくらい楽しんだ やはり隊長が一番大事だわ
83 20/09/21(月)00:43:53 No.729652346
良くも悪くもSNS上だと80点の作品が100点になって60点の作品が0点になりがちだからな
84 20/09/21(月)00:43:59 No.729652385
ぶっちゃけ一番心配されてたのが主人公のキャラがどれだけたつかってとこで それをクリアしてるから他の箇所はちょっと甘めに見てるところはある
85 20/09/21(月)00:44:10 No.729652460
戦闘時に敵をステージ外に叩き落としても撃破にならずリスポンしてくるのは正気か?てなった
86 20/09/21(月)00:44:17 No.729652503
ゲームは良かったと思えたけどメディアミックス企画は失敗だと思いました
87 20/09/21(月)00:44:39 No.729652638
そもそも戦闘の落下いらねぇよあれ
88 20/09/21(月)00:45:00 No.729652758
漫画はぱっとしないまま終わったなぁ
89 20/09/21(月)00:45:00 No.729652763
キャラクターは良かったのでこれ一作で終わるのは勿体ない 色々ブラッシュアップした続編出してねSEGA
90 20/09/21(月)00:45:06 No.729652793
>ゲームは良かったと思えたけどメディアミックス企画は失敗だと思いました コロナ影響で舞台できなかったり同時リリース予定だったソシャゲも延期だったり微妙に運がないなって
91 20/09/21(月)00:45:17 No.729652855
神山隊長の人状況ごとに声質変えて来たり好きだわ
92 20/09/21(月)00:45:50 No.729653059
>大神さんはこんなふざけたことにしない硬派な男だったのになー!みたいなのを見かけたときはめっちゃ笑った 実際風呂と花見とアイリス合体技くらいでそこまでふざける男だったっけ? 真面目な選択選んでたからそこまで変な奴という印象もないけど…
93 20/09/21(月)00:45:58 No.729653109
キャプテン神山もっと頑張らんといかんとちがうか!
94 20/09/21(月)00:46:05 No.729653161
シナリオの時間経過を途中からぶつ切りにしたりとか 設定を細かいところまで作中で触れないってのは旧サクラを意識してやってんなとは思ったよ 荒唐無稽な新兵器とかも それはそれとしてもうちょい…と思うところはあるけど
95 20/09/21(月)00:46:13 No.729653221
まあコロナに関しては影響なかった業界なんてそれこそ存在しないからな…
96 20/09/21(月)00:46:42 No.729653415
>ここ以外の評判がボロクソなゲーム 逆に何でここだと無茶苦茶評判いいんだ
97 20/09/21(月)00:46:58 No.729653511
ちょっとシナリオ面は期待薄かなー? と思ってアニメ未視聴だったけど 結局どんな感じだった?
98 20/09/21(月)00:46:59 No.729653519
キャプテンも真面目な選択肢選んでればイケメンだよ!
99 20/09/21(月)00:47:06 No.729653559
1話で敵の罠に嵌ってんのにこっち殴ってくるからな上海 だいたいのユーザーはあれでナニコレってなると思う
100 20/09/21(月)00:47:07 No.729653561
>大神さんはこんなふざけたことにしない硬派な男だったのになー!みたいなのを見かけたときはめっちゃ笑った 俺の大神さんはイタリアの血が流れていたのか軟派寄りだった
101 20/09/21(月)00:47:19 No.729653658
>漫画はぱっとしないまま終わったなぁ 漫画は週刊誌でやったのが失敗だったよなあ 1話ごとの区切りが難しくて徐々に駆け足展開になって背景が白くなっていった
102 20/09/21(月)00:47:21 No.729653669
ボロクソ言うとID出るからその手の奴らは寄り付かないだけでは
103 20/09/21(月)00:47:23 No.729653680
>逆に何でここだと無茶苦茶評判いいんだ 神山座が見守ってくれてるし…
104 20/09/21(月)00:47:37 No.729653778
>>ここ以外の評判がボロクソなゲーム >逆に何でここだと無茶苦茶評判いいんだ キャラ語るのがメインになるからじゃないか? システムとかアクションとか箇条書き式に評価するとどうしてもアレになるけどキャプテン良いよね…する分には問題なかろう
105 20/09/21(月)00:47:48 No.729653842
減点方式で見た時に減点対象が多すぎるのがマズかったな 今の時代は減点方式で評価する人が多いから
106 20/09/21(月)00:47:55 No.729653885
>逆に何でここだと無茶苦茶評判いいんだ 期待の続編として俺屍2とか体験してるからな…
107 20/09/21(月)00:48:08 No.729653963
>良くも悪くもSNS上だと80点の作品が100点になって60点の作品が0点になりがちだからな 30点なら0になるけど60点ならならないよ
108 20/09/21(月)00:48:10 No.729653971
>逆に何でここだと無茶苦茶評判いいんだ imgはいい所があれば加点しまくるから…
109 20/09/21(月)00:48:23 No.729654063
>そもそも戦闘の落下いらねぇよあれ その辺縛ると今度は見えない壁だらけの窮屈なステージ構成になっちまうんだ その辺は作り方次第だろうけど落ちる事にデメリット特にないしショートカットみたいなのもないからストレスにはなるよね
110 20/09/21(月)00:48:50 No.729654239
減点要素語るよりはキャプテンについて話してた方がずっと楽しいしな…
111 20/09/21(月)00:49:37 No.729654505
>加点方式だとなんも足せないけど減点方式でマイナスが超降り積もるタイプでもなかったと思うんだけどな むしろ加点方式だと神山キャプテンが荒稼ぎしてくれて 減点方式だとここでは書けないレベルまで酷評せざるを得ないイメージある
112 20/09/21(月)00:49:52 No.729654574
ぶっちゃけ戦闘は今回か1か3くらいゆるけりゃ何でもいい
113 20/09/21(月)00:49:54 No.729654587
アニメももっとキャプテンを前面に押し出してほしかった
114 20/09/21(月)00:50:01 No.729654620
>imgはいい所があれば加点しまくるから… 動画見て叩くより楽しめる所をしゃぶってた方が楽しいし…
115 20/09/21(月)00:50:02 No.729654625
普段あれだけ評判良いのにこのスレだと不満点書いてあるのもびっくりした
116 20/09/21(月)00:50:23 No.729654739
すみれさんが初代で1番好きだったから続投で出て来たのは凄い嬉しかった シナリオの扱いはひたすら曇らされまくってて可哀想だったけど
117 20/09/21(月)00:50:34 No.729654792
>ちょっとシナリオ面は期待薄かなー? と思ってアニメ未視聴だったけど >結局どんな感じだった? アニメは、うーん… 正直花組が動いてる姿を見れる以外に褒めるところが…
118 20/09/21(月)00:50:37 No.729654821
アンケートにはダメな部分全部書いたしいいと思った部分も全部かいてくそ長くなったけど ここで話す分にはいい部分でわいわい楽しむだけだからな
119 20/09/21(月)00:50:40 No.729654833
>>逆に何でここだと無茶苦茶評判いいんだ >imgはいい所があれば加点しまくるから… それもこれも神山さんのおかげだな!
120 20/09/21(月)00:50:44 No.729654855
>普段あれだけ評判良いのにこのスレだと不満点書いてあるのもびっくりした 時には愚痴くらい言いたくなる時もある
121 20/09/21(月)00:50:53 No.729654904
まあ何であれ不満のないものなんてないよ