虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • めちゃ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/20(日)23:50:04 No.729631668

    めちゃ楽しみなプラモ貼る

    1 20/09/20(日)23:51:30 No.729632236

    ゼニスの頭が4バージョンもあるの良いよね…

    2 20/09/20(日)23:52:12 No.729632487

    カタガンダムアーティファクト

    3 20/09/20(日)23:52:48 No.729632674

    ハービーGが出るの期待

    4 20/09/20(日)23:52:59 No.729632738

    3rd好きだからゼニスとドレーグは買う

    5 20/09/20(日)23:53:01 No.729632751

    >カタガンダムアーティファクト 単色でも見栄えが良い色ってなるとこの色になるのだろうか…

    6 20/09/20(日)23:54:22 No.729633207

    なにこれフロントミッション? 正気か?

    7 20/09/20(日)23:55:35 No.729633637

    https://www.jp.square-enix.com/goods/structure_arts/ 1/72なので色んなものに馴染むサイズだぞ!

    8 20/09/20(日)23:56:29 No.729633947

    >なにこれフロントミッション? >正気か? ちゃんとスクエニが出すよ 初めて

    9 20/09/20(日)23:57:44 No.729634426

    こういうのはもっとはやくやれ! ゼノギアス!アインハンダーもだ!

    10 20/09/20(日)23:59:17 No.729635016

    とりあえずゼニスを3機と他を1機ずつ買おうと思う

    11 20/09/20(日)23:59:50 No.729635238

    フロストは次で来るよね…来てくれ…

    12 20/09/21(月)00:00:24 No.729635444

    >こういうのはもっとはやくやれ! >ゼノギアス!アインハンダーもだ! 絶対に他社には任せないという意思を感じる

    13 20/09/21(月)00:00:52 No.729635627

    ガレキ?

    14 20/09/21(月)00:00:52 No.729635632

    ウォーラスだ! ウォーラスを頼む!!

    15 20/09/21(月)00:01:24 No.729635834

    >ガレキ? プラモ

    16 20/09/21(月)00:01:39 No.729635917

    フロントミッションは思い出したかのように時々動きを見せるな

    17 20/09/21(月)00:02:16 No.729636102

    すぐ売り切れになりそう?

    18 20/09/21(月)00:02:32 No.729636196

    ヴァンダーアーツも結構でたし割と潜伏しているFMファン

    19 20/09/21(月)00:02:39 No.729636237

    ナムスカルってメインキャラ乗ってたっけ?エマ?

    20 20/09/21(月)00:02:51 No.729636318

    シリーズ中どの作品のデザインでもないという

    21 20/09/21(月)00:03:14 No.729636481

    >すぐ売り切れになりそう? 少なくとも尼ではまだ初回特典のツィーゲライフル付きのセットが買える

    22 20/09/21(月)00:03:44 No.729636668

    スクエニの初プラモ… 合わせ目と小さいパーツの取り扱い方がどうなるか…

    23 20/09/21(月)00:04:06 No.729636806

    そのうち腕とか足とかパーツだけで売られそう

    24 20/09/21(月)00:04:20 No.729636906

    炎陽とか強盾とかも欲しい

    25 20/09/21(月)00:05:57 No.729637506

    レイブンを… サカタ90式でもいいけど

    26 20/09/21(月)00:06:14 No.729637611

    そうかそろそろ発売か

    27 20/09/21(月)00:06:47 No.729637805

    >>なにこれフロントミッション? >>正気か? >ちゃんとスクエニが出すよ >初めて マジなの?今からバンダイやブキヤと張り合うの?

    28 20/09/21(月)00:06:48 No.729637811

    スクエニが直々にプラモ出すってだけでもちょっと面白いな

    29 20/09/21(月)00:07:27 No.729638030

    人気どころは続けばそのうち出るだろうから買おうぜ! 俺はグレイハウンドが欲しいな!

    30 20/09/21(月)00:07:39 No.729638109

    フロスト レイヴン シケイダ シャカールもたのむ レイヴンはもちろんサイズ比再現で

    31 20/09/21(月)00:07:52 No.729638196

    社員にプラモ作りたい奴がいたんだろうか

    32 20/09/21(月)00:07:58 No.729638237

    >マジなの?今からバンダイやブキヤと張り合うの? プラモ作るの楽しいな…うちも出すか…で出したらしいので張り合うとかそんな気は全く無いと思う

    33 20/09/21(月)00:08:39 No.729638480

    >スクエニが直々にプラモ出すってだけでもちょっと面白いな ロボの可動フィギュアとかは結構出してたけどプラモはちょっと読めなかった いや資産的にはプラモにする題材は本当山ほどあるから賛同したいけど

    34 20/09/21(月)00:08:49 No.729638552

    そんなノリで出せるよう物だっけプラモって…

    35 20/09/21(月)00:09:01 No.729638628

    本当に手足付け替えられるといいな やんないけど

    36 20/09/21(月)00:09:10 No.729638697

    まさかバリエーションにギザとナムルスカが来るとは思わなかった

    37 20/09/21(月)00:09:12 No.729638709

    FFも結構ロボットとか出してたよね…

    38 20/09/21(月)00:09:41 No.729638884

    1/72で高さ8センチくらいってかなり小さくて細かい感じだな

    39 20/09/21(月)00:10:02 No.729639042

    ドレイクってなんだっけ…遠距離向けだっけ

    40 20/09/21(月)00:10:04 No.729639057

    どれも同じじゃないですか

    41 20/09/21(月)00:10:52 No.729639399

    ディティールは精密だけど関節ランナー共通だし色分けも完全に無しで割り切った作りだから自社のプラモ一発目に丁度いいのかもしれない

    42 20/09/21(月)00:10:54 No.729639408

    FF9からアークをキット化したら通販でも予約すると思うわ…

    43 20/09/21(月)00:11:15 No.729639566

    別売ダスラークロウ (つけると自立しなくなります)

    44 20/09/21(月)00:11:19 No.729639589

    FMはキチンとロボ作品にすればいいのに なんでそんな簡単なことができないの…!

    45 20/09/21(月)00:11:23 No.729639605

    その内美少女プラモも出すんだろうかスクエニ…

    46 20/09/21(月)00:11:24 No.729639615

    嫌なヴァンツァーは

    47 20/09/21(月)00:11:44 No.729639742

    格闘戦機体なのに二重関節や引き出し関節の採用もしなくて膝を深く曲げられなかったヴェルトールは許してないぞ

    48 20/09/21(月)00:11:48 No.729639770

    たくさん売れたらシリーズ復活するん!?

    49 20/09/21(月)00:11:51 No.729639797

    もちろんシリーズの新作とかも出すんですよね!?

    50 20/09/21(月)00:11:52 No.729639804

    su4218629.jpg いさぎよいランナー構成だよね…

    51 20/09/21(月)00:12:02 No.729639862

    関節共通は逆にありがたいし

    52 20/09/21(月)00:12:21 No.729639981

    >どれも同じじゃないですか なぁに30mmとかだってそんな感じだけど結構売れてるからいいんだ

    53 20/09/21(月)00:12:24 No.729640008

    シリーズになったらヴェイパーとか出してくれるんですか!?

    54 20/09/21(月)00:12:35 No.729640080

    >もちろんシリーズの新作とかも出すんですよね!? フロントミッションが今まで別媒体できっちり連携したことが一度でもあったか!?

    55 20/09/21(月)00:13:02 No.729640230

    共通関節とか30MMっぽさあるな 実際に参考くらいにはしてそう

    56 20/09/21(月)00:13:07 No.729640254

    今さら升目の戦略シミュレーションゲームとか作っても売れないのだろうか

    57 20/09/21(月)00:13:21 No.729640363

    ゼニスとギザは分かるが下二つはマイナーだよね?

    58 20/09/21(月)00:13:23 No.729640373

    新作はいっそ諦めるから4thと5thのリマスターしてくれ!!

    59 20/09/21(月)00:13:30 No.729640425

    改めてみると地味でパットしないデザインだな

    60 20/09/21(月)00:13:42 No.729640485

    >格闘戦機体なのに二重関節や引き出し関節の採用もしなくて膝を深く曲げられなかったヴェルトールは許してないぞ プラモにするとしたらデザインにアレンジ入りそう

    61 20/09/21(月)00:13:50 No.729640539

    >改めてみると地味でパットしないデザインだな ヴァンツァーに関しては地味だからこそいいんだ

    62 20/09/21(月)00:14:09 No.729640650

    >ゼニスとギザは分かるが下二つはマイナーだよね? ドレーグは3で出番あったろ!? …3だったよね?

    63 20/09/21(月)00:14:32 No.729640805

    普通にカッコいいしなあ ヒロイックなデザインのロボじゃないし

    64 20/09/21(月)00:14:42 No.729640864

    >ゼニスとギザは分かるが下二つはマイナーだよね? ドレークは3rdのメインキャラの初期機体だし…

    65 20/09/21(月)00:15:09 No.729641042

    >>ゼニスとギザは分かるが下二つはマイナーだよね? >ドレーグは3で出番あったろ!? >…3だったよね? ほら出番も名前もあやふやじゃん!

    66 20/09/21(月)00:15:29 No.729641177

    この並びで一番分からないのはナムスカルだ… フロストじゃねーのかよ!?

    67 20/09/21(月)00:15:33 No.729641208

    >ほら出番も名前もあやふやじゃん! しかたねーだろ何年前だと思ってんだよ!

    68 20/09/21(月)00:15:53 No.729641365

    第二弾がフロストとグリレゼクスなのはわかる

    69 20/09/21(月)00:15:59 No.729641409

    >フロストじゃねーのかよ!? フロストは人気あるのわかりきってるから温存してるんだろう

    70 20/09/21(月)00:16:08 No.729641476

    >改めてみると地味でパットしないデザインだな 設定的にそれはしょうがない

    71 20/09/21(月)00:16:17 No.729641533

    >第二弾がフロストとグリレゼクスなのはわかる ついでにテンダス入れようぜ

    72 20/09/21(月)00:16:23 No.729641579

    で、レイヴンは?

    73 20/09/21(月)00:16:24 No.729641585

    ナムスカルは格闘用機体枠かな フロストも汎用機だし

    74 20/09/21(月)00:16:25 No.729641595

    プラモは割とヒロイックな体型にしちゃってると思うけど

    75 20/09/21(月)00:16:38 No.729641671

    ゼニスとギザはわかる ドレークは…エマが乗ってたやつか ナムスカル…?知らない子ですね…

    76 20/09/21(月)00:16:54 No.729641777

    >そんなノリで出せるよう物だっけプラモって… ぶっちゃければ外注の設計屋と金型屋捕まえて生産工場確保すればなんとかなる 昔のタカラも外部に設計と生産委託してプラモ出してた

    77 20/09/21(月)00:17:00 No.729641810

    デスマッツもほしい っていうかもう全部作ってほしい

    78 20/09/21(月)00:17:06 No.729641862

    >プラモは割とヒロイックな体型にしちゃってると思うけど ヒロイックなのはゼニスの顔くらいじゃないかな…

    79 20/09/21(月)00:17:50 No.729642143

    >共通関節とか30MMっぽさあるな >実際に参考くらいにはしてそう WAPの設定からして関節が共通なんすよ

    80 20/09/21(月)00:17:54 No.729642160

    レイブンや法春出せよ!アレは人気だろ!

    81 20/09/21(月)00:18:08 No.729642251

    FMだいたい手足胴バラバラにしちゃうからデザインと名前覚えられないんだけど

    82 20/09/21(月)00:18:10 No.729642266

    フロントミッションの最新作出してくれないかな… プラモ買うからさ!!!

    83 20/09/21(月)00:18:20 No.729642353

    ちゃんとMULS-P規格なんだろうか

    84 20/09/21(月)00:18:46 No.729642526

    >レイブンや法春出せよ!アレは人気だろ! レイヴンはサイズが全然違うし並べて売るには冒険すぎる

    85 20/09/21(月)00:18:50 No.729642550

    テンキュー

    86 20/09/21(月)00:18:55 No.729642584

    フロスト割とすきだった

    87 20/09/21(月)00:19:01 No.729642618

    これで高めたプラモ技術でキラーマシン出したりはしそう

    88 20/09/21(月)00:19:35 No.729642838

    8,5センチか

    89 20/09/21(月)00:20:01 No.729642989

    ギザはフロントミッション漫画版のせいでホバーのイメージが強い ギザ金剛ってやつ

    90 20/09/21(月)00:20:14 No.729643104

    1st原理主義者なのでモスとかインドス辺りはほしいなってなっちゃう…

    91 20/09/21(月)00:20:23 No.729643159

    テラーンやヴィーザフはー?

    92 20/09/21(月)00:20:24 No.729643167

    >フロントミッションの最新作出してくれないかな… >プラモ買うからさ!!! あったよ!LEFT ALIVE!

    93 20/09/21(月)00:20:37 No.729643254

    >1st原理主義者なのでモスとかインドス辺りはほしいなってなっちゃう… ハスキーもいいぞ

    94 20/09/21(月)00:20:41 No.729643266

    地獄の壁ごっこしたい!

    95 20/09/21(月)00:20:47 No.729643312

    予約開始は6/25 なんでそういう大事なこと早く教えてくれないの「」は

    96 20/09/21(月)00:20:48 No.729643320

    グラップル欲しいけど多分俺以外の需要は無い

    97 20/09/21(月)00:21:03 No.729643416

    >1st原理主義者なのでモスとかインドス辺りはほしいなってなっちゃう… モスはともかくインドスは難しくねーかな… でもハスキーやゼアレイドとかは欲しいよね

    98 20/09/21(月)00:21:10 No.729643463

    >なんでそういう大事なこと早く教えてくれないの「」は 実は発表直後に何度かスレ立ってたんだ

    99 20/09/21(月)00:21:56 No.729643763

    ランチャーだとボーンとゴルディアスとドンキー辺りはほしい 近距離はヘキサファイアとキャッツアイとサンダーボルト辺りが欲しい

    100 20/09/21(月)00:21:57 No.729643776

    オルソンが乗ってた冷蔵庫みたいのなんだっけ

    101 20/09/21(月)00:22:12 No.729643869

    >オルソンが乗ってた冷蔵庫みたいのなんだっけ インドス

    102 20/09/21(月)00:22:17 No.729643898

    棒ものにクルセイダーとキーンセイバーほしい

    103 20/09/21(月)00:22:54 No.729644125

    ゼニスレヴは

    104 20/09/21(月)00:22:54 No.729644128

    >グラップル欲しいけど多分俺以外の需要は無い レクソンと並べれてパープルヘイズごっこしたいよね… 華連団ごっこでもいいけど

    105 20/09/21(月)00:22:54 No.729644133

    1stのカエルみたいな機体 あれなんだっけ

    106 20/09/21(月)00:23:07 No.729644201

    オルソン乗ってたのはエルドスじゃないっけ

    107 20/09/21(月)00:23:14 No.729644243

    >1stのカエルみたいな機体 >あれなんだっけ てらーん

    108 20/09/21(月)00:23:24 No.729644298

    >今さら升目の戦略シミュレーションゲームとか作っても売れないのだろうか XCOMとケモの奴とか色々あるからそうでもねぇとおもうぜ

    109 20/09/21(月)00:23:29 No.729644352

    キーンセイバーはちょっと異質な…2ndにしか出なかったし でもキーンエッジは欲しい

    110 20/09/21(月)00:23:41 No.729644425

    >ゼニスレヴは ゼニスと見た目上どこが違うんです…?

    111 20/09/21(月)00:23:46 No.729644462

    企画した人にキャラ物のプラモにも興味持ってもらおう

    112 20/09/21(月)00:24:36 No.729644780

    シリーズ続いたら色々出るだろうから続くためにも買ってくれ 1体あたり2千円はマジで頑張ってる値段だぞ!

    113 20/09/21(月)00:25:03 No.729644957

    インドだかタイだかがフロントミッションっぽいゲーム作ったからそれで我慢するくらいしか

    114 20/09/21(月)00:25:11 No.729645014

    >フロントミッションの最新作出してくれないかな… >プラモ買うからさ!!! 流石に良くてリマスターじゃないかな…

    115 20/09/21(月)00:25:49 No.729645263

    とりあえずゼニスポチっとくか 楽しいにゃんでシリーズにトドメ刺されたと思ってたが こんなもの出すとは思わなかった

    116 20/09/21(月)00:26:14 No.729645426

    FMもギレンの野望みたいにすればいい シリーズ全部の機体に航空機やヘリや戦車いれたら だいぶイケるでしょ

    117 20/09/21(月)00:26:39 No.729645603

    >流石に良くてリマスターじゃないかな… 5thの難易度ハードの強くてニューゲーム加えたリマスターほしいよね

    118 20/09/21(月)00:26:41 No.729645620

    一応ガルボもカエルっぽい顔というか頭はしてる気はする 2nd以降触ってないから出てくるんか知らんからあってるかわからんけど

    119 20/09/21(月)00:28:00 No.729646139

    5リマスターついでにPC版とか出せばまぁまぁ売れそうな気がする

    120 20/09/21(月)00:28:20 No.729646260

    5thの武器を最強強化すると重すぎて持てなくなるあたりのバランスが好きだった まあ結果出力と回避少ないパーツが全部ゴミになったんだが

    121 20/09/21(月)00:29:13 No.729646623

    >まあ結果出力と回避少ないパーツが全部ゴミになったんだが エボルヴ様の前ではまだまだ小物よ

    122 20/09/21(月)00:29:22 No.729646682

    5はバランスちょい調整とウォルターの老け具合をちゃんとモデルに反映したリマスターが欲しい

    123 20/09/21(月)00:29:43 No.729646831

    4でも5でもひたすら楽しそうなUSN シリーズ通して不安定で陰湿なOCU

    124 20/09/21(月)00:30:26 No.729647182

    Evolveはちゃんとメカメカしてたじゃん?

    125 20/09/21(月)00:30:38 No.729647270

    >シリーズ通して不安定で陰湿なOCU OCUの上官ろくなのいないよね…

    126 20/09/21(月)00:31:01 No.729647467

    メレディンM1はー?

    127 20/09/21(月)00:32:09 No.729647971

    >Evolveはちゃんとメカメカしてたじゃん? 時期のメカメカしさに関しては当時のゲームではかなり高得点だった それ以外が本当に酷すぎたんだ…

    128 20/09/21(月)00:32:27 No.729648097

    >Evolveはちゃんとメカメカしてたじゃん? グラはいいよ でも 重量脚:脚そのものが重いから格闘くらいしかできないし鈍足 軽量脚:両手両肩に武器積めて足も速い とかいうクソバランスだっただけだよ

    129 20/09/21(月)00:32:47 No.729648236

    サイズとしてはどんくらいなの?

    130 20/09/21(月)00:33:12 No.729648445

    やばい随分やってないからゼニス以外の機体名言われても全然わからん

    131 20/09/21(月)00:33:19 No.729648491

    >メレディンM1はー? 高専生が興奮するからダメ

    132 20/09/21(月)00:33:19 No.729648492

    小さかったはず

    133 20/09/21(月)00:33:46 No.729648661

    >やばい随分やってないからゼニス以外の機体名言われても全然わからん 5thやりなおそう 嫌でも覚えるぞ

    134 20/09/21(月)00:34:03 No.729648778

    デスマッツ!

    135 20/09/21(月)00:34:17 No.729648874

    シリーズが続けば強盾は当然としてメレディンも期待できそうなラインナップだ

    136 20/09/21(月)00:34:24 No.729648935

    >サイズとしてはどんくらいなの? 8.5cmなので標準的なHGガンプラの股下くらいかな

    137 20/09/21(月)00:34:40 No.729649056

    正直外伝のほうが好みの作品多い ガンハザードとオルタナティブ大好き

    138 20/09/21(月)00:34:57 No.729649152

    克黒0型のビームはガンダム感あった

    139 20/09/21(月)00:35:05 No.729649215

    胴体で出力決まって重量級が負荷軽いっていう不思議なゲームだったな思えば

    140 20/09/21(月)00:35:39 No.729649427

    3rdの完全リメイクとかほしいけど無理だろうな…

    141 20/09/21(月)00:36:27 No.729649716

    >3rdの完全リメイクとかほしいけど無理だろうな… Z指定になっちゃう…

    142 20/09/21(月)00:36:54 No.729649875

    いっそ1stから全部リメイクしよう

    143 20/09/21(月)00:37:13 No.729649978

    >>3rdの完全リメイクとかほしいけど無理だろうな… >Z指定になっちゃう… イジェクトパンチ!

    144 20/09/21(月)00:37:24 No.729650063

    3はほら…大漢中攻めてくるから… 色々出来ない…

    145 20/09/21(月)00:37:40 No.729650162

    そういや発売延期になったよな

    146 20/09/21(月)00:37:54 No.729650240

    う今こそFMO復権の時

    147 20/09/21(月)00:38:03 No.729650298

    >Evolveはちゃんとメカメカしてたじゃん? メカメカしてた部分以外が大体駄目だったじゃねーか!

    148 20/09/21(月)00:38:37 No.729650516

    FMOの感じがロボゲーで一番好きなんだ

    149 20/09/21(月)00:38:56 No.729650610

    >正直外伝のほうが好みの作品多い >ガンハザードとオルタナティブ大好き 水月とハービーは立体にして欲しいな

    150 20/09/21(月)00:39:25 No.729650756

    >>サイズとしてはどんくらいなの? >8.5cmなので標準的なHGガンプラの股下くらいかな あれ思ってたよりちっせえ…

    151 20/09/21(月)00:39:51 No.729650924

    >>正直外伝のほうが好みの作品多い >>ガンハザードとオルタナティブ大好き >水月とハービーは立体にして欲しいな スティンガーとドラグーン、フォイアツォークは欲しい

    152 20/09/21(月)00:40:19 No.729651073

    >あれ思ってたよりちっせえ… でもヴァンツァーって横幅凄いから思ってるよりは大きく感じると思うよ

    153 20/09/21(月)00:40:19 No.729651076

    今ならローラーダッシュ自作する人とかいそう

    154 20/09/21(月)00:40:40 No.729651185

    これのサイズ見て初代のヴァンツァーフルスクラッチしたい

    155 20/09/21(月)00:41:03 No.729651324

    su4218721.jpg 3のアクションフィギュアとかあったな

    156 20/09/21(月)00:41:08 No.729651349

    8.5cmって前食玩みたいな奴で出てたのとサイズ同じ位か… HGのF91近いサイズは欲しかったな…

    157 20/09/21(月)00:41:26 No.729651439

    オリジナルディテール削って作中っぽく作る予定

    158 20/09/21(月)00:41:48 No.729651558

    ちょっと小さい気もするけど1/72だから色んなスケールモデルに混ぜられるっていう最大のメリットがあるからね

    159 20/09/21(月)00:42:13 No.729651715

    でかくなるとそれだけ高くなるしなぁ いつか1/35や1/48で出してほしいが

    160 20/09/21(月)00:43:06 No.729652019

    やっぱヴァンツァーは肩がかっこいいのが多くていいな

    161 20/09/21(月)00:43:21 No.729652115

    >HGのF91近いサイズは欲しかったな… それだと1個6000円くらいかな まぁ主役機ならそれでも買うけど

    162 20/09/21(月)00:43:53 No.729652348

    公式サイトのギャラリーにもあるけど歩兵とか装甲車と並ぶと本当に良いサイズ感だよね

    163 20/09/21(月)00:44:53 No.729652708

    企画としてジオラマ仕立てやりたかったみたいだしね

    164 20/09/21(月)00:45:12 No.729652828

    1/72現用AFVも結構増えてるからジオラマ作るのは楽しいだろうな

    165 20/09/21(月)00:45:46 No.729653038

    ヴァンツァーは戦車の砲撃を真正面から受けると死ぬからな…

    166 20/09/21(月)00:45:52 No.729653072

    右下はずっとNumbskullだと思ってた

    167 20/09/21(月)00:46:07 No.729653177

    ガンプラとかしか組んでなかったから分からんかったけど戦車とかと並べられるのは楽しそうだな… めっちゃ塗装沼に嵌りそうだが

    168 20/09/21(月)00:46:10 No.729653203

    VAB装甲車そっくりな作中装甲車とかあるし馴染みそう

    169 20/09/21(月)00:47:17 No.729653641

    個人的に4つ買って1万円でお釣りが来るのが本当にありがたい お釣りで同スケールの戦車とか買えるし

    170 20/09/21(月)00:47:20 No.729653665

    1年ぐらいかけてビスミラー作ってみたい

    171 20/09/21(月)00:47:26 No.729653698

    >>HGのF91近いサイズは欲しかったな… >それだと1個6000円くらいかな そんなに値段変わるの!?

    172 20/09/21(月)00:47:49 No.729653846

    >そんなに値段変わるの!? めっちゃ変わる…

    173 20/09/21(月)00:48:45 No.729654221

    >ちょっと小さい気もするけど1/72だから色んなスケールモデルに混ぜられるっていう最大のメリットがあるからね 確かに城とかジオラマって相当小さくてガンプラとかに合わせて遊べなかったからな…