虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)23:13:10 ラオウ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)23:13:10 No.729618070

ラオウって所々でセコいところ見せるのが嫌い

1 20/09/20(日)23:15:55 No.729619083

痛そう…

2 20/09/20(日)23:16:18 No.729619222

ラオウがここまでするのはトキだからだよ

3 20/09/20(日)23:19:24 No.729620321

自分の足だけしか刺さないんだっけ?

4 20/09/20(日)23:19:54 No.729620513

トキ相手なら何としても勝ちたいみたいな言い訳つくけど他がね…

5 20/09/20(日)23:20:04 No.729620582

ハンデだこれ

6 20/09/20(日)23:20:07 No.729620599

コラじゃなくても横にぶった切ってるラオウ側のほうが痛いよね

7 20/09/20(日)23:21:00 No.729620948

一体いつから男の中の男みたいなことに

8 20/09/20(日)23:21:29 No.729621130

個人的にかっこよかったのビッチでも全然OKのとこぐらいかな

9 20/09/20(日)23:22:25 No.729621480

えっあれ最後にラオウがビッチの回収などお断りだ!ってシーンじゃないの

10 20/09/20(日)23:22:36 No.729621555

膝を付いている珍しいシーン

11 20/09/20(日)23:22:37 No.729621565

勝てる相手しか戦ってないやつだしな…

12 20/09/20(日)23:23:24 No.729621876

最初見た時なんかツボって暫く笑い続けたコラ

13 20/09/20(日)23:23:50 No.729622063

釵コンミスったときの俺

14 20/09/20(日)23:24:18 No.729622257

>えっあれ最後にラオウがビッチの回収などお断りだ!ってシーンじゃないの ?

15 20/09/20(日)23:24:54 No.729622490

>>えっあれ最後にラオウがビッチの回収などお断りだ!ってシーンじゃないの >? 5車星

16 20/09/20(日)23:25:15 No.729622616

基本無敵のケンシロウに軍団作って修行してラオウがなんとか勝とうと頑張ってるって図だからな…

17 20/09/20(日)23:25:24 No.729622684

目押しミスってこのまま画面端まで運ばれるやつ

18 20/09/20(日)23:26:52 No.729623242

一片の悔いなし!はなんかさんざん好き放題やってなに勝手に満足してんだボケってなる

19 20/09/20(日)23:26:57 No.729623270

無駄に多い体力が災いして星とゲージ回収されて次ラウンドであぐらかかれるやつ

20 20/09/20(日)23:27:04 No.729623309

>目押しミスってこのままカウンターセッカッコー食らって気持ち良くなるやつ

21 20/09/20(日)23:27:08 No.729623340

聖人路線に変更しようにもカサンドラの存在がなあ

22 20/09/20(日)23:27:47 No.729623579

小パン刻みすぎたか…

23 20/09/20(日)23:27:48 No.729623583

トキステージはラグが…

24 20/09/20(日)23:28:07 No.729623689

全力で勝ちに行くタイプなラオウも好きだけど 男の中の男みたいな扱いになってるのは確かに謎だな…

25 20/09/20(日)23:29:22 No.729624141

キャラも一人称もブレブレだけど勢いでかっこよく見える

26 20/09/20(日)23:29:26 No.729624169

堅実なところや小物臭い所も含めて好きなんだけど 最近は扱いが偉大になりすぎてる感ある

27 20/09/20(日)23:29:42 No.729624251

悔いろ

28 20/09/20(日)23:30:02 No.729624361

10割コンボの始動パーツ

29 20/09/20(日)23:30:30 No.729624514

本人が言っちゃ台無しなのはわかるけど力で統一した後愛に倒されて世紀末に平和をもたらす作戦は本人そんなこと考えてたかな…って思う

30 20/09/20(日)23:30:53 No.729624640

ユリアにフラれて殺すような男だから…

31 20/09/20(日)23:31:13 No.729624750

あれは撃った味方が悪いけどフドウ戦もなんか

32 20/09/20(日)23:31:20 No.729624805

剛掌波ももう秘孔とかそういうのじゃないじゃんそれってなる…

33 20/09/20(日)23:31:54 No.729624998

この技無けりゃどこからでも10割するようなキャラにならなかったのに

34 20/09/20(日)23:31:55 No.729625002

愛に目覚めたの死ぬちょっと前なのにそんな遠大な計画なわけねえ

35 20/09/20(日)23:32:11 No.729625095

>聖人路線に変更しようにもカサンドラの存在がなあ まとまりがつかねえからあんな奴でも居たほうがマシだわくらいであって別に聖人とは… まあサヴァ王国みたいに本物の聖人が別のところで国作ってたりするけど

36 20/09/20(日)23:32:54 No.729625333

征服はできても統治できる気がしない

37 20/09/20(日)23:33:03 No.729625384

>愛に目覚めたの死ぬちょっと前なのにそんな遠大な計画なわけねえ そもそもお師匠殺したときから一貫して衝動的な男だよ!

38 20/09/20(日)23:33:11 No.729625429

後付けとは言え故郷に帰って世直しする約束していたのに悔いなく死んだのかってなった

39 20/09/20(日)23:33:11 No.729625432

>一片の悔いなし!はなんかさんざん好き放題やってなに勝手に満足してんだボケってなる それまでにやったことに目を瞑るにしても子供とか修羅の国とかケンシロウに尻拭かせてるからな

40 20/09/20(日)23:33:57 No.729625689

フドウ戦は自害しろよってなる

41 20/09/20(日)23:34:22 No.729625837

>コラじゃなくても横にぶった切ってるラオウ側のほうが痛いよね 痛いどころか障害残るレベルじゃない?

42 20/09/20(日)23:34:58 No.729626047

診断受けていないだけでパワー系天使だと思う

43 20/09/20(日)23:34:59 No.729626059

自分より強いケンシロウいるし上手くいくだろう…で死んだよね ケンシロウ基本目の前の悪倒すだけであんま志とかないけど

44 20/09/20(日)23:35:02 No.729626077

ラオウの中では常に後悔とかなくて瞬瞬必生なんだろうなってだけで崇高な理念とか愛に生きて愛に死ぬようなキャラじゃねえ

45 20/09/20(日)23:35:23 No.729626197

この辺はまだゲスゲスマンだったよね 週刊連載ってすごい

46 20/09/20(日)23:35:26 No.729626218

奢るなサウザーはちょっと情けなくて好きだな

47 20/09/20(日)23:35:48 No.729626351

ケンは基本成り行き任せなのでリンの件がなければ修羅の国に行くことはなかったろうに

48 20/09/20(日)23:36:35 No.729626668

最後にこのラオウの隣におればよいってよく持ち出される名言だけど ユリアはケンシロウ好きだから諦めたらって言われた時の返答だよね 横恋慕してる男が相手の気持ちも考えず自分勝手なこと言ってるだけだわ

49 20/09/20(日)23:36:54 No.729626791

ライブ感がすごい漫画だった

50 20/09/20(日)23:37:01 No.729626830

ファルコが片足を差し出した後そのまま戦いを挑んだりせず約束を守るような律儀な一面もある

51 20/09/20(日)23:37:12 No.729626887

>聖人路線に変更しようにもラオウの命令でアイリ誘拐したりケンシロウのネガキャンやったジャギや一般人を木偶にしたアミバの存在がなあ

52 20/09/20(日)23:37:42 No.729627067

ユリアが生きてたらそのまま二人で隠居してそうだしなケンさん…

53 20/09/20(日)23:37:55 No.729627153

実際に付き合ってたケンはともかく何でみんなユリア大好きなのかわからん

54 20/09/20(日)23:39:45 No.729627877

お前の秘密なんてトキが知っておるわ!

55 20/09/20(日)23:39:52 No.729627924

ユリアの立場になると彼氏いる自分に皆惚れておかしくなったり命を捨てようてしていくとか超怖いよ

56 20/09/20(日)23:40:01 No.729627975

>>コラじゃなくても横にぶった切ってるラオウ側のほうが痛いよね >痛いどころか障害残るレベルじゃない? もう少し針っぽければ何とかなりそうだけどデザインが世紀末すぎるからな…

57 20/09/20(日)23:40:07 No.729628024

ラオウについては自分ルールにだけ従ってるから場面によって上下が激しい… 血も涙もない覇王とかじゃなく相応に情も義理もあるから余計にややこしい

58 20/09/20(日)23:40:10 No.729628039

パチスロが流行るまではまぁまぁ馬鹿にされてたと思うラオウ

59 20/09/20(日)23:40:46 No.729628301

>お前の秘密なんてトキが知っておるわ! あまりにかっこ悪いセリフだと思ったのか アニメだと違った気がする

60 20/09/20(日)23:41:05 No.729628426

>ユリアの立場になると彼氏いる自分に皆惚れておかしくなったり命を捨てようてしていくとか超怖いよ さらに余命わずか…

61 20/09/20(日)23:41:11 No.729628458

サウザーに対してだけ常におっかなびっくりだったのはちょっとマジで別キャラが過ぎる

62 20/09/20(日)23:41:55 No.729628734

アニメだとトキがかぶせ気味に私が知っている!って言う

63 20/09/20(日)23:41:56 No.729628738

クソサウザーみたいな可愛げがないのもマイナスポイント

64 20/09/20(日)23:41:59 No.729628748

>ライブ感がすごい漫画だった いつ打ち切りになってもいいように考えられてるのはすごいなあと思う

65 20/09/20(日)23:42:13 No.729628826

ここからコパンコパン連打で永久持ってくセコセコ拳王様

66 20/09/20(日)23:42:32 No.729628935

サウザーくらい普通に豪掌派で倒せよ…

67 20/09/20(日)23:42:37 No.729628966

不動もだけど歳上には弱いのかな

68 20/09/20(日)23:42:41 No.729628984

>サウザーに対してだけ常におっかなびっくりだったのはちょっとマジで別キャラが過ぎる 秘孔効かないなんで!からでも剛の拳でいいやしたのに耐えてる!ってなってるから色々と予想外過ぎて警戒したんだろうなって… ゲームだと紙だけどサウザー速度と回避異常なのにタフなんだよな

69 20/09/20(日)23:42:53 No.729629044

>サウザーに対してだけ常におっかなびっくりだったのはちょっとマジで別キャラが過ぎる いや基本的には慎重というかトキかユリアが絡んでるとき以外は勝てる勝負しかしてないと思う

70 20/09/20(日)23:43:42 No.729629334

サウザー秘孔が左右逆なのを置いておいても殴られまくってもピンピンしてるからな…

71 20/09/20(日)23:43:59 No.729629435

得意技は死兆星アンケートだもんな

72 20/09/20(日)23:44:01 No.729629454

力と勝利で築いた地位だから負けたら終わりだし 不動には負けてないし…

73 20/09/20(日)23:44:11 No.729629510

書いた本人が 俺もこいつ死ぬまで嫌いだったよとか言う

74 20/09/20(日)23:44:34 No.729629641

>いや基本的には慎重というかトキかユリアが絡んでるとき以外は勝てる勝負しかしてないと思う 死兆星確認ヨシ!

75 20/09/20(日)23:44:41 No.729629685

声はかっこいい

76 20/09/20(日)23:44:46 No.729629709

サウザーやっぱりターバンのガキのがすごい効いてたんだと思う

77 20/09/20(日)23:44:48 No.729629720

パワー偏重型かと思われがちだけど割と小技も使う

78 20/09/20(日)23:44:54 No.729629760

上にもあるけど片足ファルコにすら勝負を避けるくらい慎重

79 20/09/20(日)23:45:18 No.729629910

サウザー攻撃力や耐久力普通にある上に奥義出すと攻撃が当たらなくなる 強すぎでは?

80 20/09/20(日)23:45:23 No.729629933

>いや基本的には慎重というかトキかユリアが絡んでるとき以外は勝てる勝負しかしてないと思う うぬは死兆星見える?見えるなら戦うね!見えてないなら戦うべき時じゃないから…

81 20/09/20(日)23:45:29 No.729629965

>サウザー秘孔が左右逆なのを置いておいても殴られまくってもピンピンしてるからな… でもちょっと血噴いてるしラオウならぶん殴って終わったんでは

82 20/09/20(日)23:45:37 No.729630017

南斗最強だから物理系は効かないと勝手に納得してたな…

83 20/09/20(日)23:45:41 No.729630036

サウザーネタにされてるけどマジで南斗最強だから…

84 20/09/20(日)23:45:49 No.729630097

節穴の娘はラオウのどこに惚れたんだろ

85 20/09/20(日)23:45:53 No.729630118

ユリアユリア馬鹿みたいに言って他所の女と子供作ってたとか本当最悪

86 20/09/20(日)23:46:10 No.729630210

レイの時といい勝つことが第一で手段は選ばない印象

87 20/09/20(日)23:46:26 No.729630322

>でもちょっと血噴いてるしラオウならぶん殴って終わったんでは あの時点でお互い小手調べだったのと本気サウザーはあの時点のケンシロウでも見えない速度で攻撃するからラオウでもかなりきつい

88 20/09/20(日)23:46:35 No.729630378

南斗最後の将編だとリハクが悪目立ちしてるから隠れてるけど かなりセコイ事してるからね

89 20/09/20(日)23:46:39 No.729630407

>ユリアユリア馬鹿みたいに言って他所の女と子供作ってたとか本当最悪 引き伸ばしの犠牲者

90 20/09/20(日)23:46:56 No.729630513

>うぬは死兆星見える?見えるなら戦うね!見えてないなら戦うべき時じゃないから… これ読んでてすっげえせこいというかダサいと思った

91 20/09/20(日)23:47:15 No.729630651

格ゲーに移植されたクソ技だ

92 20/09/20(日)23:47:34 No.729630750

サウザーは攻撃面がやや刻む感じなのが気になるぐらいか? 防御面はちょっと強すぎるくらいだね

93 20/09/20(日)23:47:46 No.729630836

というかラオウとケンのパワー互角だし夢想転生習得前のラオウじゃサウザーに勝ち目ないよ

94 20/09/20(日)23:47:50 No.729630862

ケンは伝承者として北斗神拳で勝たないといけない分苦労した感はある

95 20/09/20(日)23:48:00 No.729630924

同じ様にネタにされてるターバンのガキも大金星ってことになるんだよな…

96 20/09/20(日)23:48:01 No.729630929

闘気ビームで秘孔突くぐらいしか攻略法が思いつかないぐらいには鉄壁だからなサウザー…

97 20/09/20(日)23:48:03 No.729630941

クソサが最強なのはまぁそうなんだろうけどそうだとすると聖帝だの拳王だのが存在する世界で 井の中のKING名乗ってたシンがピエロすぎて駄目すぎる

98 20/09/20(日)23:48:22 No.729631037

>パワー偏重型かと思われがちだけど割と小技も使う マントバサッいいよね

99 20/09/20(日)23:48:44 No.729631174

こいつやジャギが世に放たれたのはリュウケンが優柔不断だったからなのがひどい ジャギは当然としてこいつも虎切断して天とか言い出した時点で潰しとけよな…

100 20/09/20(日)23:48:44 No.729631175

仮にサウザーの秘孔が正位置にあってもラオウは決戦を引き延ばしてたとは思う サウザーやっぱ普通にめっちゃ強いし

101 20/09/20(日)23:48:56 No.729631248

>>でもちょっと血噴いてるしラオウならぶん殴って終わったんでは >あの時点でお互い小手調べだったのと本気サウザーはあの時点のケンシロウでも見えない速度で攻撃するからラオウでもかなりきつい あとまあ天翔十字鳳あるからな どういう理屈で避けてるかは謎だが

102 20/09/20(日)23:48:59 No.729631265

シンはケンシロウ倒してるから…

103 20/09/20(日)23:49:14 No.729631352

ラスボス的な存在なのに終始主人公に引き分けか負けてるのが酷い ケンシロウにボロ負けして四苦八苦しながら成長していくってお前本当にラスボスかよってなる

104 20/09/20(日)23:49:20 No.729631393

変なチョップでクソタフなケンシロウKOするくらい破壊力もあるぞ

105 20/09/20(日)23:49:23 No.729631408

>クソサが最強なのはまぁそうなんだろうけどそうだとすると聖帝だの拳王だのが存在する世界で >井の中のKING名乗ってたシンがピエロすぎて駄目すぎる 関東を抑えてるから十分大勢力だよ!

106 20/09/20(日)23:49:26 No.729631427

死眺星見える?見える!よっしゃ戦ったろ!

107 20/09/20(日)23:49:38 No.729631493

シンは強さがいまいちわからない

108 20/09/20(日)23:49:53 No.729631588

>同じ様にネタにされてるターバンのガキも大金星ってことになるんだよな… 結構深々と太腿に刺さってたもんな…

109 20/09/20(日)23:50:02 No.729631652

>ラスボス的な存在なのに終始主人公に引き分けか負けてるのが酷い >ケンシロウにボロ負けして四苦八苦しながら成長していくってお前本当にラスボスかよってなる ラスボスじゃないし…

110 20/09/20(日)23:50:08 No.729631690

何者なんだターバンのガキ…

111 20/09/20(日)23:50:45 No.729631914

サウザーは聖帝十字陵が完成目前でターバンのガキの愛を見せられてお師さんデバフ掛かってたと思う

112 20/09/20(日)23:51:10 No.729632086

>シンは強さがいまいちわからない 本編返し前のケンシロウには勝った その後ラオウやサウザー等に攻撃されることなく一大勢力を築く その後やる気が消えてる状態でケンシロウと戦って負けた とりあえず経営手腕はすごいんじゃないだろうか

113 20/09/20(日)23:51:20 No.729632166

ラオウは村潰すだけで統治しないしサウザーは子供にピラミッド作らせて遊んでるだけじゃん 関東制覇したシンが一番頑張っただろ

114 20/09/20(日)23:51:36 No.729632269

この世界の人間超人のように見せてけっこうその場のノリによって通常兵器で傷つくからな…

115 20/09/20(日)23:52:05 No.729632449

政治力なのかカリスマでもあったのか支配という点ではシンはすごいよ

116 20/09/20(日)23:52:14 No.729632499

サウザーは聖帝十字陵完成したら統治始めるかもしれないし…

117 20/09/20(日)23:52:50 No.729632679

コウケツくらいやってから支配と言え

118 20/09/20(日)23:52:52 No.729632690

シンはマジでキーパーソンだからな 主人公の体にタイトルどおり北斗七星型の傷をつけた張本人なんだから

119 20/09/20(日)23:53:07 No.729632780

シンの評価はもっと上げてもいいと思うね

120 20/09/20(日)23:53:19 No.729632843

>ケンシロウにボロ負けして四苦八苦しながら成長していくってお前本当にラスボスかよってなる でもそういうとこが好きって人もいるんでは

121 20/09/20(日)23:53:23 No.729632874

シンは北斗神拳伝承者を打倒し南斗正統血統であるユリアを保護し関東一円を支配してたわけだから一番覇者に近かったぞ

122 20/09/20(日)23:53:26 No.729632885

サウザーは敵にシュウ居たしゲリラ潰しが忙しかったから…

123 20/09/20(日)23:53:57 No.729633052

>シンはケンシロウ倒してるから… ケンは友達に裏切られて動揺してたとはいえかなりすごいことやってるよね ケン強すぎて苦戦も精神デバフないと殆どしないしな

124 20/09/20(日)23:54:05 No.729633107

あれは師匠の墓作るためにやってた事だから 十字陵完済したら聖帝軍解散すらあり得るのでは?

125 20/09/20(日)23:54:08 No.729633122

ユダはどのくらいの勢力だったのか

126 20/09/20(日)23:54:11 No.729633142

>関東一円 サザンクロスって関東だったんだ…

127 20/09/20(日)23:54:18 No.729633171

統治がどうとか言いだしたらレイがなんかただのチンピラみたいなことに...

128 20/09/20(日)23:54:21 No.729633201

伝承者である師匠の無想転生でボコボコにされるも病発動で逆転って好きなパターンではあるけどこの時点で命拾いしてる ラオウは昔から天運があると自認してるしリスクは避ける(死兆星とかサウザーとか)男でもあり強キャラ扱いでもある この三つって割りとバラバラな感じなんだよな天運持ってると博打を怖がらないはずだし漢なら踏み越えそうだし強い漢にしてはピンチが多い

129 20/09/20(日)23:54:49 No.729633381

サウザーユリア以外の六聖拳は団子だと思う

130 20/09/20(日)23:54:57 No.729633428

サウザーとシンならいろいろあってシンが勝つ

131 20/09/20(日)23:55:02 No.729633455

>シンは強さがいまいちわからない アニメ版でどいつもこいつもシンの部下になったせいでまじで大軍団率いてることになったの駄目だった

132 20/09/20(日)23:55:44 No.729633691

関東一円を支配するKING ここ日本なんだ…ってなるから微妙に有名

133 20/09/20(日)23:55:44 No.729633692

ラオウのすごい伝説は大体カイオウなので…

134 20/09/20(日)23:55:45 No.729633699

序盤だけ関東って出てくるけど その後一切実在の地名出てこなくてなるからな

135 20/09/20(日)23:55:50 No.729633722

死兆星みえてないならまだ戦わない!とかセコすぎませんか

136 20/09/20(日)23:55:54 No.729633750

>統治がどうとか言いだしたらレイがなんかただのチンピラみたいなことに... 他の六聖拳は大なり小なり組織を引きているのにこいつだけ一匹狼だな…

137 20/09/20(日)23:56:14 No.729633861

長兄キャラだと思ったら最終的に三兄弟一姉妹の次男になった男

138 20/09/20(日)23:56:26 No.729633928

>統治がどうとか言いだしたらレイがなんかただのチンピラみたいなことに... 南斗六星で一人だけ部下とかいないのひどいよね もしかして村にいてジャギに襲われた時にやられたのかも

139 20/09/20(日)23:57:46 No.729634440

南斗の将とか適当なこと思いつくからおかしなことに…

140 20/09/20(日)23:57:57 No.729634495

レイも何か負けてばっかだからな…

141 20/09/20(日)23:58:02 No.729634532

シンは暫定ラスボスだったからか組織が普通にでかい

142 20/09/20(日)23:58:03 No.729634541

ラオウは一定以上の実力持ってないとダメージ入らない特殊能力でもあるのかと思う 炎の自爆とか他のキャラならまあまあダメージありそう

143 20/09/20(日)23:58:05 No.729634550

>序盤だけ関東って出てくるけど >その後一切実在の地名出てこなくてなるからな 通貨も円からジュドルに変わるしね…

144 20/09/20(日)23:58:40 No.729634788

>死兆星みえてないならまだ戦わない!とかセコすぎませんか 事前に勝ち負けの指標がわかるなら聞かない手はないだろ

145 20/09/20(日)23:58:41 No.729634802

>死兆星みえてないならまだ戦わない!とかセコすぎませんか 故郷救うまで死ぬわけにはいかないからな 死んだけど

146 20/09/20(日)23:59:09 No.729634969

>通貨も円からジュドルに変わるしね… ケツを拭く紙にもならねえからな

147 20/09/20(日)23:59:15 No.729635001

勝てない戦はしないのは正しいし…

148 20/09/20(日)23:59:32 No.729635111

>レイも何か負けてばっかだからな… でも美しいから…

149 20/09/20(日)23:59:44 No.729635190

>サウザーとシンならいろいろあってシンが勝つ 無理でしょ北斗は秘孔の謎あるし南斗は攻撃当たらない 元斗が闘気攻撃ばっかりだからファルコとは相性悪そうか

150 20/09/20(日)23:59:48 No.729635221

レイはあの時点でのケンと互角で場合によってはラオウも倒せた逸材だし…

151 20/09/20(日)23:59:54 No.729635259

>故郷救うまで死ぬわけにはいかないからな >死んだけど 一片の悔い無し!!!!!

152 20/09/21(月)00:00:12 No.729635395

ケンシロウたちが核戦争前は昭和の世で暮らしてたのちょっと信じられないんだけどうぬはどう思う?

153 20/09/21(月)00:00:27 No.729635469

レイを一蹴してるのはちょっとパワーバランス考えてよとなる 後付で断己相殺拳がすごいことになったらしいけど

154 20/09/21(月)00:00:30 No.729635481

レイってどうやって退場したんだっけ? ケンシロウとは敵対してなかったよね? マミヤひん剥いたのと嫉妬に狂ったウダ倒したのしか覚えてない

155 20/09/21(月)00:00:44 No.729635577

>ケンシロウたちが核戦争前は昭和の世で暮らしてたのちょっと信じられないんだけどうぬはどう思う? 回想見る限り核戦争前から治安クソだったように思える

156 20/09/21(月)00:01:09 No.729635731

>ケンシロウたちが核戦争前は昭和の世で暮らしてたのちょっと信じられないんだけどうぬはどう思う? 大国が核戦争するような世界だし普通に核の炎に包まれる前も荒れてたんじゃない?

157 20/09/21(月)00:01:14 No.729635765

>ケンシロウたちが核戦争前は昭和の世で暮らしてたのちょっと信じられないんだけどうぬはどう思う? 核ミサイルポチるまえも戦時中の荒れた世界が続いてたんじゃないの

158 20/09/21(月)00:01:25 No.729635836

断固は喰らったらやばそうなので念入りに潰しておく

159 20/09/21(月)00:01:28 No.729635853

日本政府が保証してくれない円なんてなんの価値もないし 天帝が保証してくれるジュドルしか信用出来ない

160 20/09/21(月)00:02:16 No.729636110

このラオウ天に帰るのに人の手は借りぬ!って言ってんのに現実で葬式あげられる男

161 20/09/21(月)00:02:19 No.729636124

フドウがハードゲイみたいな服着てたの核前だよね?

162 20/09/21(月)00:02:59 No.729636374

>レイを一蹴してるのはちょっとパワーバランス考えてよとなる >後付で断己相殺拳がすごいことになったらしいけど 断己相殺拳というか南斗水鳥拳が見ちゃうと華麗さに見惚れて隙できちゃうってのがチートすぎる…

163 20/09/21(月)00:03:05 No.729636405

核戦争前から学問施設がまずない

164 20/09/21(月)00:03:16 No.729636492

デビルリバースとかフドウみたいな化け物が普通に殺しまくってたのヤバすぎる

165 20/09/21(月)00:03:31 No.729636587

>断己相殺拳というか南斗水鳥拳が見ちゃうと華麗さに見惚れて隙できちゃうってのがチートすぎる… ホモにしか効かない技

166 20/09/21(月)00:03:33 No.729636599

南斗水鳥拳を初めとして様々な拳法を断絶させたクソ

167 20/09/21(月)00:03:36 No.729636627

>レイってどうやって退場したんだっけ? ラオウに体を破壊される秘孔突かれた後トキに痛みが数倍になる秘孔突かれてボロボロの体でユダ倒して死亡

168 20/09/21(月)00:03:59 No.729636770

小パンガードされるやつ

169 20/09/21(月)00:04:00 No.729636776

蒼天読むと北斗の核戦争までの間に何があったんだよってなる

170 20/09/21(月)00:04:17 No.729636888

核落ちる前でも拳法家がそろいもそろって江戸時代みたいな暮らししてるしな…

171 20/09/21(月)00:04:25 No.729636943

比較的一貫して真っ当で立派と言える人間はトキくらいだが それもアミバの野郎にクズ成分を全て移行することに成功したおかげな部分も…

172 20/09/21(月)00:04:25 No.729636945

確かにちょくちょくセコいんだけどスレ画に関しては咄嗟にこれ思いついて実行に移すのはむしろ凄いと思った

173 20/09/21(月)00:04:43 No.729637063

種籾の話の完成度が高くて好き

174 20/09/21(月)00:05:05 No.729637194

>ホモにしか効かない技 ユダ以外にも効いてる

175 20/09/21(月)00:05:21 No.729637277

>断己相殺拳 北斗とか六星とかが使う技の中でダントツにダサいよな技名が究極奥義なのに

176 20/09/21(月)00:05:25 No.729637312

このあとブーストしてペシペシするんだな…

177 20/09/21(月)00:05:50 No.729637461

>種籾の話の完成度が高くて好き 実るさ…でネタにされてるけどケンシロウの優しさがわかるエピソード

178 20/09/21(月)00:07:59 No.729638241

うぬはもう食べた?

179 20/09/21(月)00:08:10 No.729638316

この後ケンと引き分けて拳王は決して膝をつかない!って言ってるんだよね

180 20/09/21(月)00:08:17 No.729638355

>>断己相殺拳 >北斗とか六星とかが使う技の中でダントツにダサいよな技名が究極奥義なのに 飛翔白麗の方が究極奥義な感じする名前だ

181 20/09/21(月)00:08:47 No.729638531

>ラオウに体を破壊される秘孔突かれた後トキに痛みが数倍になる秘孔突かれて なんでそんなひどいことするの…

182 20/09/21(月)00:08:59 No.729638614

毎回思うんだけど ケツを拭く紙にはなるんじゃねえかな…

183 20/09/21(月)00:09:33 No.729638834

>フドウみたいな化け物 ユリアと鬼のフドウのエピソードが核戦争前だもんなぁ 大人になった9X年に核だからバブル?くらいにあんな事やって…

184 20/09/21(月)00:09:35 No.729638845

>レイってどうやって退場したんだっけ? ラオウが村々を侵略してリンに焼印入れようとしたら「てめえらの血は何色だ!」ってキレて ガソリン神拳とか倒して何やかんやでラオウと戦おうとしたら不意打ちで心霊台突かれてジワジワ死ぬ羽目になる そんな折にマミヤがウダに目を付けられてると知ってトキに寿命が一時的に伸びる秘孔突いてもらって白レイモードでウダを殺してしめやかに爆発四散

185 20/09/21(月)00:09:36 No.729638854

いきなり核ブッパしたんじゃなくて長いこと戦乱の世だったっぽいし たっぽい

186 20/09/21(月)00:10:03 No.729639055

>毎回思うんだけど >ケツを拭く紙にはなるんじゃねえかな… おかねはばっちいから…

187 20/09/21(月)00:10:06 No.729639073

日本の紙幣でケツ拭くのはキツそう

188 20/09/21(月)00:10:55 No.729639418

>なんでそんなひどいことするの… その秘孔じゃないと身体動かないからだよ!

189 20/09/21(月)00:11:01 No.729639468

凸判印刷どうのこうの

190 20/09/21(月)00:11:04 No.729639484

お金はめっちゃいろんな人に触られてるからすごく汚いし…

191 20/09/21(月)00:11:06 No.729639497

断己相殺拳って名前が良くないよね こんな技名叫んだらこいつ差し違える気か!ってめっちゃ警戒されて逃げに徹されると思う

192 20/09/21(月)00:11:23 No.729639607

>毎回思うんだけど >ケツを拭く紙にはなるんじゃねえかな… ザラザラしてて不向き

193 20/09/21(月)00:12:10 ID:bRuOcPHQ bRuOcPHQ No.729639920

https://img.2chan.net/b/res/729637093.htm このスレを拡散してください

194 20/09/21(月)00:12:28 No.729640030

>それまでにやったことに目を瞑るにしても子供とか修羅の国とかケンシロウに尻拭かせてるからな 少しは悔いろ

195 20/09/21(月)00:12:36 No.729640085

ユダも好き放題したわりには綺麗に退場したよな

↑Top