虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/20(日)22:32:06 >実写化... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)22:32:06 No.729602861

>実写化SSR貼る

1 20/09/20(日)22:37:39 No.729605129

ドラマ版も面白かった

2 20/09/20(日)22:39:19 No.729605793

未公開シーンと短編アニメ追加したアルティメット版も良い

3 20/09/20(日)22:39:49 No.729605987

刑務所で扉が開いたり閉まったりするなかロールシャッハが相手を殺すシーンがカッコよかった

4 20/09/20(日)22:40:11 No.729606127

これ見た後にイカエイリアンの話聞いたけど変えて良かったね…って思った

5 20/09/20(日)22:41:35 No.729606699

割と不意打ち気味に一般人というか無名な奴らにやられてるのがヒーローっぽくないな

6 20/09/20(日)22:42:32 No.729607090

まあただのコスプレ自警団みたいなもんだからな

7 20/09/20(日)22:43:17 No.729607374

>割と不意打ち気味に一般人というか無名な奴らにやられてるのがヒーローっぽくないな 彼らも民衆の一人にしか過ぎないから

8 20/09/20(日)22:45:35 No.729608272

ドラマの前に久しぶりに観たけどやっぱり面白かった

9 20/09/20(日)22:46:17 No.729608519

オープニングまじかっけぇんすよ

10 20/09/20(日)22:47:11 No.729608855

今夜一人のコメディアンが死んだ

11 20/09/20(日)22:47:20 No.729608909

>これ見た後にイカエイリアンの話聞いたけど変えて良かったね…って思った 尺や描ける内容の選定を踏まえれば映画の方もいい感じに仕上げたけど 世界レベルの天才が考え出して入念に組まれた計画で事実を知ったコメディアンが泣き出すぐらいの謎が あれっていう痛烈な皮肉って意味だとイカは凄く大事なんだ…

12 20/09/20(日)22:48:02 No.729609156

>尺や描ける内容の選定を踏まえれば映画の方もいい感じに仕上げたけど >世界レベルの天才が考え出して入念に組まれた計画で事実を知ったコメディアンが泣き出すぐらいの謎が >あれっていう痛烈な皮肉って意味だとイカは凄く大事なんだ… なるほど

13 20/09/20(日)22:48:03 No.729609163

原作クライマックスのイカ地獄いいよねよくない

14 20/09/20(日)22:48:10 No.729609205

ラスボスみたいな立ち位置のスレ画だなDr.マンハッタン

15 20/09/20(日)22:49:16 No.729609622

イカは要所要所に挿入される芸術家やアーティストの失踪事件の流れとかも無いと微妙になるからな

16 20/09/20(日)22:52:22 No.729610697

絡んできた囚人に煮えた油ぶっかけるシーンはたまに見返す

17 20/09/20(日)22:52:54 No.729610908

有料配信だけどドラマ版はめちゃくちゃ良かったから見て欲しい作品

18 20/09/20(日)22:53:48 No.729611220

この原作書かれた時代はいつ世界が核戦争になるか分からない情勢だったから 訳の分からないイカ襲来で人類が発狂して死ぬ恐怖って身近な問題ではあったからな

19 20/09/20(日)22:56:33 No.729612248

あのセックスシーンいらねぇんじゃねぇかなって思う

20 20/09/20(日)22:58:20 No.729612875

>あのセックスシーンいらねぇんじゃねぇかなって思う コスチューム着てヒーロー活動再開して人命救助したら長年悩まされてたインポが治った!

21 20/09/20(日)22:58:58 No.729613097

これ見て初めてアメコミの翻訳本買ったよ どっちも面白かった

22 20/09/20(日)22:59:17 No.729613211

初代ナイトオウルが死ぬシーンとかロールシャッハが死ぬところを見ちゃったナイトオウルとかは良い改変だと思う

23 20/09/20(日)22:59:33 No.729613302

原作お高いけど満足感は高いよ

24 20/09/20(日)23:02:22 No.729614279

>ロールシャッハが死ぬところを見ちゃったナイトオウル 原作だともうセックスで逃避するぐらいしかできねぇよ…みたいに滅茶苦茶シニカルな空気だけど 映画だとダンの人柄というかヒロイックな雰囲気が出ててそっちもいいよね…

25 20/09/20(日)23:04:52 No.729615148

ドラマは映画の続編と言うより原作版の続編なのねってなる

26 20/09/20(日)23:05:19 No.729615306

映画版はただでさえ色々端折らなきゃいけない上に 追加されたアクションシーン無いと盛り上がりにも欠ける地味な映画になるからな… 監獄の暴動鎮圧シーン好き

27 20/09/20(日)23:08:09 No.729616264

ディレクターズカット版の日本版いつの間にか出てたのね

28 20/09/20(日)23:09:11 No.729616609

>ディレクターズカット版の日本版いつの間にか出てたのね Amazonだと1000円程度で売ってるからお得よ

29 20/09/20(日)23:14:16 No.729618461

今後DCユニバース展開するとなるとスレ画とも繋がる可能性あるのかな

30 20/09/20(日)23:17:07 No.729619478

(射精に合わせて火炎放射)

31 20/09/20(日)23:19:24 No.729620319

マンハッタンだけが超人だけど他のヒーローもチンピラ程度なら軽く倒せる程度には強くて割とびっくりした 伊達に自警団やってねぇ…

32 20/09/20(日)23:22:02 No.729621342

>今後DCユニバース展開するとなるとスレ画とも繋がる可能性あるのかな ドゥームスで無理やり接続しないと来れないからよっぽど需要があって意図的にこじつけてこないとない

33 20/09/20(日)23:24:04 No.729622170

完全再現は無理という前提の上で最高のものを出してきたと思う 特にOP

34 20/09/20(日)23:27:27 No.729623447

>ドラマは映画の続編と言うより原作版の続編なのねってなる イカが作り物って所がまぁまぁ大事だし映画のままだとちょっと広げづらいんだろうなと思った

↑Top