ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/20(日)21:05:44 No.729560056
来たよ
1 20/09/20(日)21:10:50 No.729562968
バトルスキッパーの加賀
2 20/09/20(日)21:16:00 No.729565562
スゲごまはロボ部分の手足をトリックにも使えるから無駄がなくてよかった
3 20/09/20(日)21:17:08 No.729566173
ジターリング持ってたけどうるさすぎてすぐにやらなくなった
4 20/09/20(日)21:17:57 No.729566633
やはりボンボン派は害悪
5 20/09/20(日)21:20:04 No.729567828
カップ麺のすげゴマ すごい楽しかったのにベイブレードに飲まれてしまった…
6 20/09/20(日)21:25:44 No.729570960
テレコマ戦士がどうしたって?
7 20/09/20(日)21:27:35 No.729571968
>ジターリング持ってたけどうるさすぎてすぐにやらなくなった うるさいのが売りなのでは?
8 20/09/20(日)21:32:01 No.729574137
ジターリングって楽しいのこれ
9 20/09/20(日)21:33:19 No.729574733
>ジターリングって楽しいのこれ シャーッ シャーッ
10 20/09/20(日)21:35:30 No.729575777
ディアボロはホビー枠ではともかく大道芸としてはメジャーだから
11 20/09/20(日)21:38:15 No.729577330
中国独楽ってそんな名前だったんだ…
12 20/09/20(日)21:39:05 No.729577808
ハイパーヨーヨーでディアブロじゃんこれみたいなのあったな
13 20/09/20(日)21:39:07 No.729577828
ゲキダマンの大淀
14 20/09/20(日)21:49:30 No.729583215
>ジターリングって楽しいのこれ 当時量販店でやったら地味に楽しかったよ ただそこから欲しいとはならなかった
15 20/09/20(日)21:53:00 No.729585213
ジターリングがマイナー…?
16 20/09/20(日)21:54:54 No.729586080
ジターリング初めてやった時は「おー回る回るおもしれー」って思ったけど数秒で飽きた
17 20/09/20(日)21:56:42 No.729587024
ジターリングはなんでみんな持ってたんだろう…
18 20/09/20(日)21:57:51 No.729587632
将棋の駒がロボット?に変形するのあったよね
19 20/09/20(日)21:58:33 No.729587906
すげゴマはフローリングにゴムの跡がつくからだめ
20 20/09/20(日)21:59:47 No.729588514
書き込みをした人によって削除されました
21 20/09/20(日)22:00:15 No.729588726
>ハイパーヨーヨーでディアブロじゃんこれみたいなのあったな ハイパーバイパーだな
22 20/09/20(日)22:00:51 No.729588989
>将棋の駒がロボット?に変形するのあったよね それボンボンじゃ
23 20/09/20(日)22:02:29 No.729589794
ボンバーマンじゃなかった?すげゴマ
24 20/09/20(日)22:04:24 No.729590938
>ボンバーマンじゃなかった?すげゴマ ボンバーマンのとカップ麺のがある あまり知られてないがゴエモンのもある