20/09/20(日)20:52:20 おむなす… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/20(日)20:52:20 No.729553922
おむなす…
1 20/09/20(日)20:53:24 No.729554325
徐々に確実に高騰してるなす…
2 20/09/20(日)20:53:38 No.729554411
オムナスがトップレアになって俺も鼻が高いよ
3 20/09/20(日)20:53:45 No.729554473
凄い久々に強さ予想当たって嬉しかったことを報告します
4 20/09/20(日)20:54:43 No.729554844
4色でこんなに強いなら5色になったらどうなってしまうんだ…!
5 20/09/20(日)20:57:13 No.729555865
ブロールでも期待できる
6 20/09/20(日)21:00:39 No.729557325
1ターンに土地3枚出すって頭フェッチかよ
7 20/09/20(日)21:01:09 No.729557578
根本ガチャから出す
8 20/09/20(日)21:06:27 No.729560517
4色クリーチャーとしてこんなに喜んで使われてるのは初では? EDH含むならアトラクサとかフレーバー的に人気そうだけども
9 20/09/20(日)21:07:54 No.729561465
白のライフ!緑のマナ!赤の火力!あとなんか青ついてるからおまけにドロー!
10 20/09/20(日)21:09:01 No.729562106
>1ターンに土地3枚出すって頭フェッチかよ 僻境!根本原理!
11 20/09/20(日)21:09:01 No.729562107
黒入れてクリーチャー除去かハンデスつけよう
12 20/09/20(日)21:09:14 No.729562194
もうシミックカラーはお腹いっぱいだよ・・・
13 20/09/20(日)21:11:10 No.729563157
>もうシミックカラーはお腹いっぱいだよ・・・ まだアゾリウスカラーが環境にいた累計期間に比べたら全然少ないぞ
14 20/09/20(日)21:11:21 No.729563251
色々考えて毎回ウーロなけりゃなぁって結論に達する
15 20/09/20(日)21:12:27 No.729563810
ライフ回復で殴り合いも強くなる
16 20/09/20(日)21:12:51 No.729564021
相手してるとライフ削るデッキよりライブラリ削るデッキの方が勝率高くて笑う笑えない
17 20/09/20(日)21:15:50 No.729565470
ショックランド無くなるからシンボルの濃い根本原理やおむなす…は難しいってここで聞いてたのになんだよあのコブラ
18 20/09/20(日)21:15:52 No.729565488
灯争落ちたし取り除きより無情な行動入れるか…ってスレ画見てて思うようになってきた
19 20/09/20(日)21:16:22 No.729565774
おっいいボロスカラーのカードだな
20 20/09/20(日)21:17:11 No.729566208
なんでこの色拘束で4ターンどころか3ターンで出てくるんですか
21 20/09/20(日)21:18:02 No.729566680
コブラがいなけば強いけど色がな…だったろうに
22 20/09/20(日)21:18:53 No.729567187
白が足引っ張らないのすげえよ
23 20/09/20(日)21:19:10 No.729567319
環境に出てきたのってはじめてじゃないかおむなす…
24 20/09/20(日)21:19:29 No.729567500
ショック消えたけど両面土地もあれはあれで強いし…
25 20/09/20(日)21:19:58 No.729567768
たまに黒入り見るんだけど何入ってるか分からんまま終わる
26 20/09/20(日)21:20:17 No.729567952
ティムールオムナスも最終的にやれた子ではあった
27 20/09/20(日)21:20:22 No.729567993
>環境に出てきたのってはじめてじゃないかおむなす… 前々スタンでティムールエレメンタルで使われてたし…
28 20/09/20(日)21:20:22 No.729567999
4色1シンボルずつは5色やダブシンダブシンと違って元々ランプならそんなに出すの難しくない ネフィリムが使われなかったのは4色だからじゃなくてそもそも弱いからだし
29 20/09/20(日)21:21:09 No.729568435
ネフィリムはマジで弱かったからな…
30 20/09/20(日)21:21:19 No.729568516
>たまに黒入り見るんだけど何入ってるか分からんまま終わる ケンリス王入れたタイプは一度見たな
31 20/09/20(日)21:21:56 No.729568909
これLOに弱かったりしないの?
32 20/09/20(日)21:22:14 No.729569106
4Cオムナス楽しすぎて一瞬でミシック行った ケンリスも入ってるし使用感的には創案に近い
33 20/09/20(日)21:22:18 No.729569151
アグロも弱いからコブラ無しでも盤面無視で余裕で取り戻せる
34 20/09/20(日)21:22:40 No.729569349
4CおむなすWC要りすぎない!?
35 20/09/20(日)21:22:44 No.729569385
>これLOに弱かったりしないの? ウーロ入ってるから…
36 20/09/20(日)21:23:23 No.729569781
>これLOに弱かったりしないの? コブラ置ければウーロくれるからイージーになる
37 20/09/20(日)21:23:32 No.729569882
>これLOに弱かったりしないの? カニでゴリっと削られると死んだりはする
38 20/09/20(日)21:24:15 No.729570270
カニ2枚置きとかやられると突然死したりはするけどウーロでなんとかなることも多い
39 20/09/20(日)21:24:48 No.729570545
相手の盤面にあんまり触らないからスターリックスとか変容を好き放題やられるときっつい
40 20/09/20(日)21:24:54 No.729570589
序盤カニ2体目は相手運良いなで割り切れるしな
41 20/09/20(日)21:25:03 No.729570655
LOがブン周りすりゃライフ回復意味ないけどこっちもブン回りするしこっちの方が簡単に回り始めるので
42 20/09/20(日)21:25:03 No.729570661
当たったけど回しまくった挙句デッキの強いカード使い切ってそのまま負けてた
43 20/09/20(日)21:26:39 No.729571429
稀に気持ち良くなりすぎて山札めくりすぎてセルフLOしていく人を見かける ありがたい…
44 20/09/20(日)21:27:15 No.729571805
カニがブン回ったらウーロ出したところで…
45 20/09/20(日)21:27:26 No.729571898
当たり前のように2度根本原理を打ったりできる
46 20/09/20(日)21:28:43 No.729572548
>相手の盤面にあんまり触らないからスターリックスとか変容を好き放題やられるときっつい スターリックス死は時々あるな
47 20/09/20(日)21:29:41 No.729573067
峰の恐怖ででかめの生物除去はできなくはないけどだいたい相手の顔面焼いたほうが早いという
48 20/09/20(日)21:30:33 No.729573462
こいつにめちゃくちゃにされてる途中に何もしなかったら引き分けになりますって出てきたんだけどほんとに何もしなけりゃ良かったのかな
49 20/09/20(日)21:31:35 No.729573897
>4CおむなすWC要りすぎない!? 色が増えればレア以上の比重も増えるのは当たり前なす…
50 20/09/20(日)21:33:11 No.729574661
>>これLOに弱かったりしないの? >ウーロ入ってるから… しかもオムナスはタイプの半分ぐらいがヨ―リオン入りで80枚デッキだしな
51 20/09/20(日)21:34:05 No.729575072
4Cなのに基本地形も結構はいっている不思議なデッキ
52 20/09/20(日)21:34:44 No.729575403
フェッチで基本地形しか引っ張ってこれないから仕方ないんだ
53 20/09/20(日)21:36:12 No.729576164
CFBやHooglandiaでも流石に多い ただ意外だったのは割とグルールが数いることだった
54 20/09/20(日)21:36:47 No.729576494
グルールもコブラ来てメチャクチャ助かってるからな…
55 20/09/20(日)21:37:42 No.729576997
コブラは緑のデッキならとりあえずで積めるくらいに相性良いしな…
56 20/09/20(日)21:37:51 No.729577083
グルールは両面象が凄い強い
57 20/09/20(日)21:40:05 No.729578270
上陸アーモドン土地のおまけのくせにコストパフォーマンスよくてずるい
58 20/09/20(日)21:40:56 No.729578665
>上陸アーモドン土地のおまけのくせにコストパフォーマンスよくてずるい 裏が土地じゃなかったらあれより強かったのかなアイツ・・・
59 20/09/20(日)21:41:08 No.729578758
2T目にコブラを出す! 3T目にコブラを出す! 小道! 4マナ出た! おむなす…
60 20/09/20(日)21:41:22 No.729578877
4本の腕が各色を表してるのかと思ったら単色の頃から4本腕だったおむなす…
61 20/09/20(日)21:42:18 No.729579283
これコブラダメだされたらオムナス使われなくなる? 関係ないかな
62 20/09/20(日)21:42:54 No.729579557
>4本の腕が各色を表してるのかと思ったら単色の頃から4本腕だったおむなす… 次は頭が黒く光るのか5本目の腕が生えてくるのか
63 20/09/20(日)21:42:55 No.729579565
小道でぞうさん大きくして宝剣持たせるの楽しい
64 20/09/20(日)21:43:10 No.729579694
>4本の腕が各色を表してるのかと思ったら単色の頃から4本腕だったおむなす… 単色の時は腕は全部緑だったしあながち間違ってもいない
65 20/09/20(日)21:43:24 No.729579810
コブラなんて初出の時はアテが外れたトップレアの代名詞みたいなやつだったのに出世したな
66 20/09/20(日)21:43:44 No.729580003
オムナスって結局なんなの
67 20/09/20(日)21:43:54 No.729580084
コブラ引けない時も別に死ぬわけじゃないしオムナスは使われると思う
68 20/09/20(日)21:44:07 No.729580180
5色おむなす! 氷雪おむなす! ファイレクシアおむなす!
69 20/09/20(日)21:45:03 No.729580672
ヤロク…お前と戦いたかった…
70 20/09/20(日)21:45:09 No.729580724
コブラよりも押したい逆スレッショルド全否定してるウーロがまず禁止じゃないかな んでウーロ消えてもコブラランプが止まらなくて渋々コブラを一時停止
71 20/09/20(日)21:45:26 No.729580867
俺はモダンでコイツと浅瀬使って気持ち良くなることにする
72 20/09/20(日)21:45:43 No.729581025
体型がコジレックみたいだな…無色おむなす…
73 20/09/20(日)21:46:02 No.729581208
>2T目にコブラを出す! ここでコブラ焼くと割と爆発する人いて笑う
74 20/09/20(日)21:46:06 No.729581241
青と白相手はアシャヤ叩きつけると想像以上に何もできなくなるね…
75 20/09/20(日)21:46:09 No.729581270
ウーロコブラ両方消えたら流石につらいな
76 20/09/20(日)21:46:38 No.729581614
>浅瀬…お前と戦いたかった…
77 20/09/20(日)21:46:39 No.729581637
>オムナスって結局なんなの ゼンディカーに封印されていたマナの化身
78 20/09/20(日)21:46:39 No.729581638
>オムナスって結局なんなの 10年前の初出から何かゼンディカーの根幹に関係ありそうな激ヤバエレメンタルということしかわかってない
79 20/09/20(日)21:47:09 No.729582012
>青と白相手はアシャヤ叩きつけると想像以上に何もできなくなるね… 大抵払拭の光とか借り手でどうにかするからな…
80 20/09/20(日)21:47:23 No.729582147
本当ならここにむかしむかしとオーコが使えたはずなんだが一体どんな環境になるんだ
81 20/09/20(日)21:47:38 No.729582290
話では一度も出てこない凄い奴だからな
82 20/09/20(日)21:47:55 No.729582445
>本当ならここにむかしむかしとオーコが使えたはずなんだが一体どんな環境になるんだ そりゃ変容もおむなすも全部鹿よ
83 20/09/20(日)21:48:25 No.729582649
>>本当ならここにむかしむかしとオーコが使えたはずなんだが一体どんな環境になるんだ >そりゃ変容もおむなすも全部鹿よ おむなす…
84 20/09/20(日)21:48:53 No.729582871
>オムナスって結局なんなの >オムナスは純粋なマナによる存在、ゼンディカーの混沌とした始原の力の顕現であり、途方もない破壊を引き起こすことが可能です。エルドラージが目覚めた際、オムナスは変化を始めました。人の身体が病と闘うように、オムナスはエルドラージの脅威に対抗するために適応を始めたのです。オムナスはさらなるマナを吸収し、ただゼンディカーの森や密林だけでなく、山々の憤怒、厳しい海、生命豊かな平原の力を体現するようになりました。 >今やエルドラージは消えましたが、オムナスは成長を続けています。その目的とは? オムナスが真にゼンディカーの化身だとしたら、この次元は何を求め……どのようにそれを手に入れるのでしょうか?
85 20/09/20(日)21:49:25 No.729583161
実質何も説明してなくない?
86 20/09/20(日)21:49:48 No.729583391
オムナスって意思とか無くて単なるエネルギーがどんどんでかくなって暴れてるだけの存在なのか…
87 20/09/20(日)21:49:49 No.729583400
どうでしたか!?
88 20/09/20(日)21:50:11 No.729583612
オムナスやる気無さすぎじゃない?
89 20/09/20(日)21:50:18 No.729583699
ナヒリに滅ぼされそう
90 20/09/20(日)21:50:19 No.729583724
だとしたらって言われても…
91 20/09/20(日)21:51:07 No.729584276
エレメンタルって何って聞くようなもんだしまあね
92 20/09/20(日)21:51:44 No.729584599
オムナスって何?年収は?結婚しているって本当?調べてみました!
93 20/09/20(日)21:52:00 No.729584733
>オムナスって何?年収は?結婚しているって本当?調べてみました! わかりませんでした!