虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/20(日)19:25:29 新アニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/20(日)19:25:29 No.729519158

新アニメやるから前のひぐらしアニメ1期見直したらめっちゃ面白くて なんとなく避けてたうみねこやらの竜騎士作品やろうかなってなってる

1 20/09/20(日)19:26:11 No.729519362

よせ

2 20/09/20(日)19:26:38 No.729519523

やるならひぐらしだけでいいよ移植も豊富だし

3 20/09/20(日)19:26:55 No.729519612

うみねこはねー ゲームがないよ

4 20/09/20(日)19:27:35 No.729519816

アニメ一期なら面白いだろ クソなのは雑極まりない種明かしなんだから

5 20/09/20(日)19:28:12 No.729520017

うみねこもなんだかんだで面白いよ

6 20/09/20(日)19:28:12 No.729520021

>よせ とは言うけどキコニアとか祝姫とかやってる人いるの 案外面白いかもしれん

7 20/09/20(日)19:28:54 No.729520216

うみねこはマンガだけ観ればそれでいいよ

8 20/09/20(日)19:29:35 No.729520433

おおかみかくしとかは?

9 20/09/20(日)19:29:53 No.729520539

うみねこは漫画読めとはいうけど 今からそろえるの大変だと思う…

10 20/09/20(日)19:30:20 No.729520687

>うみねこは漫画読めとはいうけど >今からそろえるの大変だと思う… 電書で普通に買えるし…

11 20/09/20(日)19:30:22 No.729520690

うみねこ以降はそもそもやってる人が少なすぎて 今の竜ちゃんがどんな実力なのかもわからない

12 20/09/20(日)19:31:02 No.729520911

キャラが受けてたのでストーリー的なのは見られてないってうみねこで分かったでしょ

13 20/09/20(日)19:31:49 No.729521190

うみねこのアニメはどうなの 多分完結はしてないよね

14 20/09/20(日)19:32:21 No.729521348

>多分完結はしてないよね 投げっぱなしだよ

15 20/09/20(日)19:33:20 No.729521654

うみねこは記憶喪失の人が過去回送してるだけだよ

16 20/09/20(日)19:33:20 No.729521659

新作のキコニアやりなよsteamで売ってるよ

17 20/09/20(日)19:34:01 No.729521904

祝姫は話の構成が微妙なのとトゥルールートがしばらくひぐらしの部活ノリがずっと続くのが辛かったけど面白かったよ BGM演出も竜ちゃんやってるし

18 20/09/20(日)19:34:12 No.729521965

原作はBGMパワーもめっちゃデカいし…

19 20/09/20(日)19:34:36 No.729522097

うみねこも不評部分をわかっていれば楽しめると思う 色文字バトルとかかなり面白かったし

20 20/09/20(日)19:35:39 No.729522433

うみねこはオチの付け方より自分のファンに喧嘩売りまくったことが致命的にまずかったと思う… うみねこアニメに関してはスレ画の嫁が問題起こしていたような

21 20/09/20(日)19:36:05 No.729522557

うみねこは面白いんだけど最後にファンに冷や水ぶっかけるので途中が面白い分悪い意味で裏切られた感じになるよ 最初から面白くなかった方がまだマシだった

22 20/09/20(日)19:36:15 No.729522618

うみねことかPSPでもアニメでも完結しなかったから俺の中ではまだ完結してない

23 20/09/20(日)19:36:47 No.729522793

>おおかみかくしとかは? 竜ちゃんが書いたと思しきルートは面白いけどあとは商業ライターが納期と予算なりの仕事しましたみたいな微妙シナリオばっかりで微妙

24 20/09/20(日)19:37:03 No.729522876

>うみねことかPSPでもアニメでも完結しなかったから俺の中ではまだ完結してない マンガ読め

25 20/09/20(日)19:37:06 No.729522898

うみねこは来年初めにps4 とスイッチで全部入り完全版が出るフルボイスだよ

26 20/09/20(日)19:37:06 No.729522899

>うみねこは面白いんだけど最後にファンに冷や水ぶっかけるので途中が面白い分悪い意味で裏切られた感じになるよ 調子こいてた感じあるよね あれから泣かず飛ばずになるし

27 20/09/20(日)19:37:11 No.729522937

おおかみかくしは虚無だよ 良いところ絵ぐらい

28 20/09/20(日)19:37:13 No.729522950

祝姫はひぐらしとか全く知らん友達が買ってたけど 導入死ぬほど面白くて解決策が力業って聞いて納得した

29 20/09/20(日)19:37:21 No.729523001

>マンガ読め お金を出す気になれない…

30 20/09/20(日)19:38:25 No.729523355

雰囲気づくりとかめっちゃ上手いよねあの絵で

31 20/09/20(日)19:39:42 No.729523782

なんかのゲームの嫁さんが歌った主題歌が色々と凄かった気がする

32 20/09/20(日)19:40:35 No.729524089

CS版やったことないけど あのテキストをフルボイスでやられたら胸焼け通り越してゲーム終了してしまうかもしれない

33 20/09/20(日)19:40:49 No.729524168

うみねことひぐらしの話は聞くけど他もかなりの数ゲーム出してるのにほとんど話題を聞かんな

34 20/09/20(日)19:40:52 No.729524182

馬鹿な俺はうみねこやって感想とか見てなかったから楽しかったよ

35 20/09/20(日)19:41:17 No.729524320

10年後も20年後もリメイクされそうだ

36 20/09/20(日)19:41:44 No.729524465

「」の中でもかなり珍しい祝姫最後まで遊んだ人間だけど 序盤は面白かったよ後半は読みながらしらけてたけど

37 20/09/20(日)19:42:45 No.729524782

>キャラが受けてたのでストーリー的なのは見られてないってうみねこで分かったでしょ 逆じゃねえかな 舞台や雰囲気が良かったけどキャラは寒いし

38 20/09/20(日)19:42:49 No.729524804

>うみねことひぐらしの話は聞くけど他もかなりの数ゲーム出してるのにほとんど話題を聞かんな 彼岸花がうみねこで脱落した人はやってみて!マジいいから! ってたまーに話題になる時があるくらいでローズガンズデイズから完全に断絶した人多い印象

39 20/09/20(日)19:42:53 No.729524829

うみねこは最後に今までのプレイヤーに冷水ぶっかけてその後雑誌のインタビューでインタビュアーにツッコミ受けてたのは覚えてる

40 20/09/20(日)19:42:55 No.729524839

>「」の中でもかなり珍しい祝姫最後まで遊んだ人間だけど https://dengekionline.com/elem/000/001/548/1548038/ こんなのあったんだ

41 20/09/20(日)19:43:03 No.729524888

うみねこって途中まではめっちゃ流行ってなかった? 秋葉とかポスターだらけだったような

42 20/09/20(日)19:43:39 No.729525133

>うみねこって途中まではめっちゃ流行ってなかった? >秋葉とかポスターだらけだったような 実際途中まではめっちゃ面白い

43 20/09/20(日)19:44:36 No.729525438

新作の話とかは全く聞かんし正直自分も興味ないんだが10年以上前の作品で未だ戦えてる上ちゃんと新作も出してる時点で凄えと思うんだ

44 20/09/20(日)19:44:36 No.729525442

なんか舵取り役の人が亡くなったり変なコスプレイヤーの女にドハマリしておかしくなったと聞いた

45 20/09/20(日)19:44:43 No.729525471

なんだかんだで流れ途絶えないあたり実力はガチなんだろうな

46 20/09/20(日)19:45:08 No.729525581

祝姫はメンコの辺りのテンションであぁ...竜ちゃんだ...って深夜にため息出たよ

47 20/09/20(日)19:45:08 No.729525585

うみねこは悲劇のヒロイン的な位置のキャラの性格と所業に 好意的な感情を1個も持てなくて無理だったというか 大概悲惨なはずなのに同情心が消し飛んでびびったわ

48 20/09/20(日)19:45:09 No.729525588

めっちゃ嫌われてて馬鹿にされてた時期はすぎて 演出と風呂敷広げるのだけは上手いライターって扱いになっている感じ

49 20/09/20(日)19:45:09 No.729525589

今度電撃文庫で新作出すけどわからん

50 20/09/20(日)19:45:22 No.729525670

本当にBGMは最高なのでゲームはプレイしてほしい その上でわからないところがあったらその部分の漫画を読めば理解しやすくなると思う

51 20/09/20(日)19:45:34 No.729525753

ローガン体験版しかやってないけど面白そうな感じはした

52 20/09/20(日)19:45:47 No.729525821

うみねこは漫画読むのが良いと思う

53 20/09/20(日)19:45:48 No.729525827

ハマる人はひぐらしよりハマるだろうからやってみるといい

54 20/09/20(日)19:45:56 No.729525870

うみねこ面白いのにここじゃ叩けばいいみたいな雰囲気が構築されてきてていやだ

55 20/09/20(日)19:46:04 No.729525915

演出めっちゃうまいよね

56 20/09/20(日)19:46:06 No.729525924

祝姫は本当に主人公があり得ないくらいの聖人過ぎて気持ち悪いレベル

57 20/09/20(日)19:46:26 No.729526023

うみねこは正直期待の前借りで盛り上がってたところがあるが EP3だけはそういう下駄抜きですっげえ好きなんだ

58 20/09/20(日)19:46:32 No.729526055

>うみねこもなんだかんだで面白いよ ない ない ありません

59 20/09/20(日)19:46:48 No.729526143

ひぐらしはcs版でいいよ 祭囃子の政治ネタは削除されてちょうどいい

60 20/09/20(日)19:46:52 No.729526167

漫画多すぎる…

61 20/09/20(日)19:46:55 No.729526175

うみねこのゲームはやるなよ 絶対な

62 20/09/20(日)19:47:01 No.729526215

うみねこはシコれるキャラが多い

63 20/09/20(日)19:47:28 No.729526394

>ってたまーに話題になる時があるくらいでローズガンズデイズから完全に断絶した人多い印象 竜ちゃんの作品で楽しかったのってそれこそホラーやサスペンス的な部分だったんだけどローズガンズデイズからは殆どアクションみたいな所謂普通のライトノベル的な作品っぽいから興味惹かれないんだよな 正直竜ちゃんのアクション的な要素って祭囃子とかの酷すぎるイキりとかラノベ展開で期待できんし

64 20/09/20(日)19:47:28 No.729526395

うみねこはたまにスレが立つと結構伸びてるなあって眺めてる

65 20/09/20(日)19:47:40 No.729526468

>うみねこ面白いのにここじゃ叩けばいいみたいな雰囲気が構築されてきてていやだ 叩いてる「」を露悪的に見てるようだけどうみねこはさすがに竜ちゃんに失点があるよ? 面白いってのは同意

66 20/09/20(日)19:47:50 No.729526530

うみねこ以降の新作の話まるで聞かないけどだれかやったことある人いるの?

67 20/09/20(日)19:47:56 No.729526568

うみねこはスレに変な子が来なければ結構語られてる

68 20/09/20(日)19:48:03 No.729526608

新作のキコニアはサイト見てちょっとキャラ多すぎじゃねえかなって

69 20/09/20(日)19:48:04 No.729526618

今でも原作EP1はフリーで遊べるんだろうか あれのお茶会の初見はめっちゃ燃えると思うぞ

70 20/09/20(日)19:48:11 No.729526669

>うみねこ面白いのにここじゃ叩けばいいみたいな雰囲気が構築されてきてていやだ 先に叩いてきたのは竜ちゃんだしなあ…

71 20/09/20(日)19:48:13 No.729526688

むしろここはファンが多いほうだ

72 20/09/20(日)19:48:22 No.729526725

>新アニメやるから前のひぐらしアニメ1期見直したらめっちゃ面白くて うんうん >なんとなく避けてたうみねこやらの竜騎士作品やろうかなってなってる >よせ

73 20/09/20(日)19:48:26 No.729526751

変な子もクソも叩かれる要因があるのは事実だから… 良い面悪い面両方語れるのが普通のスレだと思う

74 20/09/20(日)19:48:43 No.729526857

彼岸花は悪くないんだけど何だかなーって感じだった

75 20/09/20(日)19:49:00 No.729526961

いやよせとかいいとこないとかそこまで言うことなくない

76 20/09/20(日)19:49:06 No.729526991

>彼岸花は悪くないんだけど何だかなーって感じだった どういう話なの?

77 20/09/20(日)19:49:11 No.729527016

うみねこは変なボーカルが流れ出すあたりまでは面白かったよ それ以降はよくわからん流れになって最後らへんで冷水ぶっかけられて終わったって印象だ

78 20/09/20(日)19:49:26 No.729527105

>いやよせとかいいとこないとかそこまで言うことなくない そこまで言えるのがうみねこ

79 20/09/20(日)19:49:27 No.729527119

彼岸花は何故か前編だけ3DSでDL販売してたな

80 20/09/20(日)19:49:40 No.729527208

なんで途中からプレイヤーにケンカ売り出しちゃったんだろ…楽しく読んでたのに…

81 20/09/20(日)19:49:45 No.729527243

うみねこは漫画版で賛がちょっと増えた感じがする

82 20/09/20(日)19:49:46 No.729527250

>ローガン体験版しかやってないけど面白そうな感じはした 戦後日本って舞台と主人公っぽい男のキャラはちょっと気になったけどそれを竜ちゃんが描くとなるとまた山狗とか徹甲弾とかデルタフォースぅ?になりそうでな

83 20/09/20(日)19:49:53 No.729527309

うみねこはむしろ時々スレ立った時は普通にいいところも悪い所も語られてると思うよ ひぐらしうみねこ以外の作品の感想はマジで見ないしスレも立たない

84 20/09/20(日)19:49:59 No.729527347

ひぐらしうみねこは知ってるから彼岸花の話が聞きたいわ!

85 20/09/20(日)19:50:14 No.729527432

ヤギ読者ってEP7だっけ なんでそんな叩くのかわからん 読者の中で推理放棄してるやつの擬人化じゃん 本人が推理してたら刺さらないのに

86 20/09/20(日)19:50:24 No.729527491

うみねこもねぇ… 最初だけは良かったんだよ

87 20/09/20(日)19:50:30 No.729527522

>うみねこは漫画版で賛がちょっと増えた感じがする むしろ漫画しか読んでない人には好評だと思う 絶対数少ないだろうが

88 20/09/20(日)19:50:44 No.729527598

ひぐらしは関連買い漁る勢いではまったけど うみねこは一切手を出してない所見だからゲーム楽しみな自分みたいなのもいる

89 20/09/20(日)19:50:52 No.729527658

うみねこ(のオチや何やら)でファンが去ったというより しばらくは考察させるタイプはいいわ!書きたいモノ書く!ってなって彼岸花やローガンを展開して みんなでワイワイ考察で盛り上がるのを楽しんでた層が去って戻ってこなかったって感じもする

90 20/09/20(日)19:51:00 No.729527700

>ヤギ読者ってEP7だっけ ちゃんと最後までやれよ

91 20/09/20(日)19:51:02 No.729527716

ローガンも彼岸花も中身について語ってるとこ見たことない

92 20/09/20(日)19:51:03 No.729527718

>そこまで言えるのがうみねこ こういうこと言うのは大体風聞で叩く子

93 20/09/20(日)19:51:04 No.729527729

新作 http://www.entergram.co.jp/gerokasu/index.html

94 20/09/20(日)19:51:04 No.729527736

>ってたまーに話題になる時があるくらいでローズガンズデイズから完全に断絶した人多い印象 ローガンは主人公のレオが好きだったからseason1で離脱したなぁ

95 20/09/20(日)19:51:08 No.729527747

うみねこEP8もバトルシーン以外はまぁいいよ バトルシーンは白けた

96 20/09/20(日)19:51:10 No.729527766

うみねこは当時楽しんでたけど今となってはアニメの志方あきこの曲しか覚えてない

97 20/09/20(日)19:51:12 No.729527779

うみねこは途中まで面白い分すごいガッカリするぞ

98 20/09/20(日)19:51:12 No.729527780

だからうみねこもアニメでいい感じに補完されりゃ評価も上がるんだろうが その目がなさそうなのが残念だ

99 20/09/20(日)19:51:19 No.729527811

ホラーとかイジメシーンとか書いてる時はうまいなあってなるのに本人が書きたいものではないのだろうか

100 20/09/20(日)19:51:41 No.729527922

うみねこはわざとオチぶん投げたってこと自体は理解できるけど一般受けするのは間違い無く全てに決着つけた漫画版だと思う

101 20/09/20(日)19:51:42 No.729527925

>うみねこ(のオチや何やら)でファンが去ったというより そうじゃないなら彼岸花やローガンの話題出す人多いはずでは?

102 20/09/20(日)19:51:48 No.729527953

>うみねこはシコれるキャラが多い BBA!

103 20/09/20(日)19:52:00 No.729528024

>>うみねこはシコれるキャラが多い >BBA! いいよね…

104 20/09/20(日)19:52:09 No.729528086

>うみねこはシコれるキャラが多い DQN!DQN!

105 20/09/20(日)19:52:17 No.729528130

うみねこのアニメもつまんなかったよな

106 20/09/20(日)19:52:19 No.729528143

>ヤギ読者ってEP7だっけ >なんでそんな叩くのかわからん >読者の中で推理放棄してるやつの擬人化じゃん >本人が推理してたら刺さらないのに いや推理で惨劇を押し付ける山羊を エンジェがかわいそうだーろー!! 遺族の気持ち考えてくだち!!! ってやられたんですが

107 20/09/20(日)19:52:21 No.729528155

うみねこは山羊どうこう抜きにすると恋愛描写が要っぽい作品なのに恋愛描写いらねえ…ってなった 親世代のやり取りの方が面白いと思う

108 20/09/20(日)19:52:31 No.729528208

まじでやってる人見ないトライアンソロジー

109 20/09/20(日)19:52:32 No.729528216

うみねこは漫画だけでいいんじゃね

110 20/09/20(日)19:52:35 No.729528237

>みんなでワイワイ考察で盛り上がるのを楽しんでた層が去って戻ってこなかったって感じもする いやそっからのラインナップでもそんな考察する系の作品発表してなくない?

111 20/09/20(日)19:52:35 No.729528240

>新作 田村直美!?

112 20/09/20(日)19:52:42 No.729528294

なんかたまに若いオタクにひぐらしやうみねこの影響メッチャ受けました!って人がいてびびる そんな作品か…?

113 20/09/20(日)19:53:01 No.729528383

当時だから楽しめたとか当時だから許せなかったとか色々ある気がするが やり直す気力はない

114 20/09/20(日)19:53:12 No.729528451

>なんかたまに若いオタクにひぐらしやうみねこの影響メッチャ受けました!って人がいてびびる >そんな作品か…? そんな作品じゃない?

115 20/09/20(日)19:53:15 No.729528474

>なんかたまに若いオタクにひぐらしや うn >うみねこの影響メッチャ受けました! そんなの見たことない

116 20/09/20(日)19:53:18 No.729528497

ひぐらしアニメしか見てない組が一番の勝ち組

117 20/09/20(日)19:53:19 No.729528501

>ローガンは主人公のレオが好きだったからseason1で離脱したなぁ あれ主人公変わる話なんだ

118 20/09/20(日)19:53:26 No.729528542

うみねこはともかくひぐらしはそんな作品でしょ

119 20/09/20(日)19:53:37 No.729528610

>なんかたまに若いオタクにひぐらしやうみねこの影響メッチャ受けました!って人がいてびびる >そんな作品か…? ひぐらしなんて特にオタクの中で大ブーム起きてたじゃん そんな作品だよ

120 20/09/20(日)19:53:44 No.729528639

ヱリカと戦人の関係好きなんだよなぁ どっちもメタクソにやられたのに最後は「あばよ名探偵」「さようなら我が好敵手」で別れるのが本当にいい

121 20/09/20(日)19:53:47 No.729528660

若い時にぶっ刺さるやつだろう

122 20/09/20(日)19:53:56 No.729528700

>うみねこはわざとオチぶん投げたってこと自体は理解できるけど一般受けするのは間違い無く全てに決着つけた漫画版だと思う どう違うの?

123 20/09/20(日)19:54:00 No.729528719

>うみねこはわざとオチぶん投げたってこと自体は理解できるけど一般受けするのは間違い無く全てに決着つけた漫画版だと思う つまりゲームでは決着つけてないの?

124 20/09/20(日)19:54:07 No.729528761

>いや推理で惨劇を押し付ける山羊を >エンジェがかわいそうだーろー!! >遺族の気持ち考えてくだち!!! >ってやられたんですが どっちにせよ読者全員は馬鹿にされてないのに なぜか竜ちゃんが読者にツバはいたって事実だけがやたら伝聞で広まってるんだよなぁ

125 20/09/20(日)19:54:07 No.729528767

主人公変わるの異様に好きだよね竜ちゃん

126 20/09/20(日)19:54:14 No.729528814

ガンズアンドローゼスは事実上の打ち切りになったけど漫画が良くできてるらしいからそっち読めばいいと思う

127 20/09/20(日)19:54:21 No.729528859

>つまりゲームでは決着つけてないの? はい

128 20/09/20(日)19:54:22 No.729528869

>なんかたまに若いオタクにひぐらしやうみねこの影響メッチャ受けました!って人がいてびびる >そんな作品か…? 特に知識の蓄積が無い人がやったらそりゃそうなるんしゃねぇの

129 20/09/20(日)19:54:33 No.729528936

>>つまりゲームでは決着つけてないの? >はい …なんで?

130 20/09/20(日)19:54:36 No.729528950

アニメは大好きだよ 最近やってた再放送みたら画質悪くてこんなんだっけってショックだった

131 20/09/20(日)19:54:56 No.729529069

>まじでやってる人見ないトライアンソロジー 正直あれ系のジャンルで竜ちゃんの絵が入ってると世界観に入り込みたくなくなるというか 竜ちゃんオンリーならまだそういうもんってなるけど

132 20/09/20(日)19:55:06 No.729529126

ひぐらしアニメだと給料いくらだとかはやらないのね

133 20/09/20(日)19:55:10 No.729529168

郷田でございます

134 20/09/20(日)19:55:11 No.729529174

>新作 >http://www.entergram.co.jp/gerokasu/index.html 略称ゲロカスってひどくない?

135 20/09/20(日)19:55:12 No.729529177

>…なんで? そこが主題になってる作品だから それが面白いかどうかと完全に別の話で

136 20/09/20(日)19:55:15 No.729529189

>…なんで? そんな感じのテーマだから…

137 20/09/20(日)19:55:37 No.729529305

>ガンズアンドローゼスは事実上の打ち切りになったけど漫画が良くできてるらしいからそっち読めばいいと思う どのシリーズもそれ言われるな…ゲームも監修とかついたらいいってことなのかな

138 20/09/20(日)19:56:02 No.729529453

>そこが主題になってる作品だから >それが面白いかどうかと完全に別の話で つまり主題がぶれてる漫画版は別物…?

139 20/09/20(日)19:56:06 No.729529476

(あの「」ひぐらしのTIPS読んでないんだな…かわいそう)

140 20/09/20(日)19:56:49 No.729529765

編集的な役割をしてた人が亡くなっちゃったんだよね

141 20/09/20(日)19:57:06 No.729529852

まあでも竜ちゃん今もシナリオ書いてるってだけで嬉しいニュースだ

142 20/09/20(日)19:57:08 No.729529863

竜ちゃん家族養い始めたとこまでは知ってるけど あの後家族企業ってどうなったんだろう

143 20/09/20(日)19:57:08 No.729529865

当時も大概だったけど今原作のセリフ見たら赤面しそう

144 20/09/20(日)19:57:09 No.729529871

>>>つまりゲームでは決着つけてないの? >>はい >…なんで? プレイヤーに喧嘩売るため

145 20/09/20(日)19:57:15 No.729529907

>うみねこはともかくひぐらしはそんな作品でしょ オタク向け猟奇モノの一作品以上の感想を持てない… でもまあそういう作品に慣れてない世代にぶっ刺さったのかね

146 20/09/20(日)19:57:22 No.729529967

日常パートのノリが今だとつらいって言ってる「」が結構いたが 独特のセンスだと感じるひぐらしのk1のモノローグとキャラ同士の日常会話

147 20/09/20(日)19:57:31 No.729530010

>まあでも竜ちゃん今もシナリオ書いてるってだけで嬉しいニュースだ リライトにも参加してたし

148 20/09/20(日)19:57:42 No.729530079

キコニアのEP2情報は早く出してほしい 5月発売から延期になって音沙汰無しだからなぁ

149 20/09/20(日)19:57:46 No.729530097

舞台作りめっちゃ上手いと思う

150 20/09/20(日)19:58:03 No.729530193

常に複数の解釈ができるよって話だろ

151 20/09/20(日)19:58:09 No.729530222

>>>つまりゲームでは決着つけてないの? >>はい >…なんで? 愛がなければ見えない

152 20/09/20(日)19:58:17 No.729530272

>リライトにも参加してたし 何年前だと思ってんの…

153 20/09/20(日)19:58:23 No.729530301

設定して盛り上げるとこまでは秀逸だと思う 風呂敷たためなくなるけど

154 20/09/20(日)19:58:24 No.729530308

>プレイヤーに喧嘩売るため こういうやつがうみねこのネガキャンをやってる

155 20/09/20(日)19:58:28 No.729530342

そもそもひぐらしで雛見沢症候群とか羽入とか出て一応最後まで見るけど次回作はやらないって人が一定層いてうみねこファンはある程度どんな展開がきても許容してくれるファンだったんだ なのになぜかついて来てるファンじゃなくてアンチにキレてファンにもなぜか暴言吐いてああいう終わり方したから…

156 20/09/20(日)19:58:36 No.729530396

>うみねこは山羊どうこう抜きにすると恋愛描写が要っぽい作品なのに恋愛描写いらねえ…ってなった >親世代のやり取りの方が面白いと思う 面白いとも思えず共感もできずキャラにも惹かれず…譲治とジェシカに同情だけはしたけどね 恋愛っぽい描写なら長男夫妻のビンロウのエピソードとかかわいかった記憶

157 20/09/20(日)19:58:38 No.729530408

>舞台作りめっちゃ上手いと思う 何だかんだ盛り上げるのはうまいよね

158 20/09/20(日)19:58:42 No.729530422

ちゃんとミステリ的解があります って説明してたのが それをダンバイン20則で分類するだけで 解法そのものには未着手で終わっただけですよ ほんでミステリ的解法は作中の天才小説家がボトルメッセージで流した創作だからその実態如何は関係ないという

159 20/09/20(日)19:59:00 No.729530540

いやうみねこも原作で話に決着は付けてるでしょ ぼかした描写だったら分かりにくいってのは分かるけど

160 20/09/20(日)19:59:13 No.729530605

>キコニアのEP2情報は早く出してほしい >5月発売から延期になって音沙汰無しだからなぁ プレイしてる人初めて見た気がする あれってSF冒険アクションっぽい雰囲気に見えるけどどんな雰囲気なの?

161 20/09/20(日)19:59:14 No.729530608

うみねこはほんとに名作

162 20/09/20(日)19:59:50 No.729530806

実はキャラと楽曲はひぐらしよりもうみねこ派だ

163 20/09/20(日)20:00:00 No.729530863

>こういうやつがうみねこのネガキャンをやってる 未だにやってんだから正直頭雛見沢かよってなる

164 20/09/20(日)20:00:08 No.729530925

うみねこは漫画も原作と比べてマシなだけだった アニメは推理のストレス軽くて普通に楽しめる

165 20/09/20(日)20:00:08 No.729530926

うみねこの次に何を作ってたのか知らないなそういえば…

166 20/09/20(日)20:00:08 No.729530927

うみねこは作者の説教癖と相性悪い気がする ひぐらしと違ってやらかしに対する禊ぎやケジメみたいな展開がないしプレイ中お前に言われたくねえみたいな気持ちになるなった

167 20/09/20(日)20:00:22 No.729530999

>そこが主題になってる作品だから >それが面白いかどうかと完全に別の話で 漫画版で主題無視してるってことになるけど大丈夫?

168 20/09/20(日)20:00:22 No.729531004

うみねこはプレイヤー視点的には決着ついてますよねからが長かった気がする

169 20/09/20(日)20:00:23 No.729531007

ひぐらしってフリー素材じゃないっけBGM

170 20/09/20(日)20:00:36 No.729531095

>うみねこはほんとに名作 HAHAHA!

171 20/09/20(日)20:00:37 No.729531098

なんか酷いいわれようだな 昔は今のチェンソーマンの立ち位置だったのに

172 20/09/20(日)20:00:37 No.729531099

>実はキャラと楽曲はひぐらしよりもうみねこ派だ 曲はまじでいい

173 20/09/20(日)20:00:43 No.729531147

>ひぐらしってフリー素材じゃないっけBGM いつの話だよ

174 20/09/20(日)20:00:52 No.729531202

ちゃんとした恋愛をしていればヤスの動機に共感するんだよなぁ…

175 20/09/20(日)20:01:19 No.729531360

ひぐらしも羽入でええ…とはなった

176 20/09/20(日)20:01:23 No.729531389

>いやうみねこも原作で話に決着は付けてるでしょ >ぼかした描写だったら分かりにくいってのは分かるけど 分かりにくいってことはわかんない人だらけだったんだろうな

177 20/09/20(日)20:01:38 No.729531499

別にゲーム内でも考えれば全説明はなされてるからなぁ 縁寿の心変わりはさすがにゲーム内でやるべき話だけどそれ以外は妥当

178 20/09/20(日)20:01:39 No.729531514

うみねこはボーカル曲もだいたい良い

179 20/09/20(日)20:01:46 No.729531573

>…なんで? 外野に勝手にゲッスい妄想される遺族ちゃんと犯人ちゃんかわいそうじゃん?これにて閉廷! みたいな…

180 20/09/20(日)20:01:46 No.729531576

あんこが十勝製が好きすぎて他のがピンとこない

181 20/09/20(日)20:01:52 No.729531618

>実はキャラと楽曲はひぐらしよりもうみねこ派だ わかる

182 20/09/20(日)20:01:56 No.729531636

>ちゃんとした恋愛をしていればヤスの動機に共感するんだよなぁ… ちゃんとした恋愛してるやつが何十時間もプレイしなきゃいけないノベルゲーなんてやるわけねえだろ!

183 20/09/20(日)20:01:59 No.729531659

>実はキャラと楽曲はひぐらしよりもうみねこ派だ 正直ひぐらしのキャラは辺鄙な村にいる田舎者にしちゃスペック高すぎる所謂ラノベ漫画キャラ感が強かったもんな うみねこはある程度家の格があるから受け入れやすいと思う

184 20/09/20(日)20:02:01 No.729531674

>こういうやつがうみねこのネガキャンをやってる 8作品ずっとリアルタイムで追い続けたオチがあれだったらそりゃ文句も出る

185 20/09/20(日)20:02:14 No.729531767

>なんか酷いいわれようだな >昔は今のチェンソーマンの立ち位置だったのに 例えにしてもよく解らん立ち位置だな

186 20/09/20(日)20:02:15 No.729531773

>なんか酷いいわれようだな >昔は今のチェンソーマンの立ち位置だったのに コミケ毎に付き合ってくれたファンを山羊扱いしてモーセになっちゃったから…

187 20/09/20(日)20:02:15 No.729531778

昔はL5ってだけでだいたい通じたくらいメジャーだよねひぐらし

188 20/09/20(日)20:02:18 No.729531799

>プレイしてる人初めて見た気がする >あれってSF冒険アクションっぽい雰囲気に見えるけどどんな雰囲気なの? 一見未来のSF世界なんだけど実はギリギリのところで世界が滅びなくてすんでるって感じ 実際は過去の戦争で地球環境ボロボロでそれをナノマシンで無理矢理延命してる

189 20/09/20(日)20:02:24 No.729531851

嫁がボーカルするのはやらなくなったのかな

190 20/09/20(日)20:02:25 No.729531858

うみねこは評判知った上で一気にやるなら全然ありだと思うよ

191 20/09/20(日)20:02:34 No.729531938

>8作品ずっとリアルタイムで追い続けたオチがあれだったらそりゃ文句も出る いつまでキレてんだよってだけだぞ

192 20/09/20(日)20:02:42 No.729532020

>ちゃんとした恋愛をしていればヤスの動機に共感するんだよなぁ… ちゃんとした恋愛しててもわからんもんはわからん

193 20/09/20(日)20:02:58 No.729532142

結局悪意でしか解釈できないヤギ読者だったってわけだ つまりヤギは正しかった?

194 20/09/20(日)20:02:58 No.729532144

中年キャラの魅せ方上手いなって思う 萌え系だとなかなか似た作風ないし

195 20/09/20(日)20:03:07 No.729532204

ソシャゲ化を切っ掛けに昔の感情を思い出した「」が多いようだな…

196 20/09/20(日)20:03:10 No.729532230

推理を一切放棄しただシナリオ読み進めるだけの俺は不快に感じるとこはなかったなうみねこ ただオチがよく分かんなかったので「」にすすめられた漫画版読んでようやく理解した 理解した上でも手品エンドのが好き

197 20/09/20(日)20:03:17 No.729532276

ちゃんとした恋愛してても人を殺そうとは思わないよ

198 20/09/20(日)20:03:19 No.729532290

>うみねこは作者の説教癖と相性悪い気がする これなーだから説教癖が出てないひぐらし出題編が面白いんだよな

199 20/09/20(日)20:03:21 No.729532300

>いつまでキレてんだよってだけだぞ 竜ちゃんのレス

200 20/09/20(日)20:03:23 No.729532317

>うみねこはボーカル曲もだいたい良い レイヤーの酷い歌がついたのってゲームだっけアニメだっけ

201 20/09/20(日)20:03:23 No.729532321

どうでもいいから絵羽おばさんのエロ画像くれよ

202 20/09/20(日)20:03:29 No.729532367

恋愛描写入れなくてもファンが勝手にカプ論しだすから入れなくてもいいのに

203 20/09/20(日)20:03:30 No.729532371

>うみねこは評判知った上で一気にやるなら全然ありだと思うよ 上でも出てるけどリアルタイムで追ってたファンがキレやすい作りってだけだからな まあだけって言うのもおかしいが

204 20/09/20(日)20:03:34 No.729532398

割とマジでうみねこはやらんでいいしどうしても興味あるなら漫喫で漫画だけ読め

205 20/09/20(日)20:03:35 No.729532411

>いつまでキレてんだよってだけだぞ 元はひぐらしファンだぞ? 雛見沢魂でいつまでもキレてるほうが自然だと思う

206 20/09/20(日)20:03:43 No.729532469

出題編と解答編分けて出す関係で足かけ4年?やってアレだったから反発も余計にデカかったんじゃねえかな 何だかんだそこまでついてこさせるのはすごいと思うよ

207 20/09/20(日)20:03:51 No.729532525

>結局悪意でしか解釈できないヤギ読者だったってわけだ >つまりヤギは正しかった? 別に読者に喧嘩吹っ掛けてる話でもないのに吹っ掛けられたんだって考えから進まない人がヤギ読者ってことで言い風刺に放ってると思う

208 20/09/20(日)20:03:53 No.729532538

黄金夢想曲のアレンジBGMもいいよ

209 20/09/20(日)20:03:54 No.729532552

>うみねこは評判知った上で一気にやるなら全然ありだと思うよ 前半で煽りまくって「凄い真相がある!!!」って期待が膨らんでからのオチのスベリっぷりでもあると思うので 最初からそう大したオチではないことをぼんやりとでも把握しておけばイケるかもしれない

210 20/09/20(日)20:04:00 No.729532602

数年リアルタイムに作品に付き合ってのep8なのか 後追いで一気に読んでなのかで印象は変わると思う

211 20/09/20(日)20:04:02 No.729532621

>ちゃんとした恋愛してても人を殺そうとは思わないよ 詩音へのレス

212 20/09/20(日)20:04:24 No.729532778

>ちゃんとした恋愛をしていればヤスの動機に共感するんだよなぁ… 少し黙ろうか三股メンヘラ

213 20/09/20(日)20:04:26 No.729532789

うみねこ原作やってて擁護してる奴は見たことない

214 20/09/20(日)20:04:28 No.729532805

あらすじだけ聞いた感じ普通だけど それをあんな長尺で楽しませる手腕はすごいなと思う 時間捻出できなくてプレイできてないけど

215 20/09/20(日)20:04:29 No.729532813

>上でも出てるけどリアルタイムで追ってたファンがキレやすい作りってだけだからな >まあだけって言うのもおかしいが というか今更ゲームやってもなにこれ?ってなるしな 漫画読まないと補完できないとか控えめに言ってクソゲー

216 20/09/20(日)20:04:38 No.729532878

>コミケ毎に付き合ってくれたファンを山羊扱いしてモーセになっちゃったから… このモーセっての言うのも又聞きの雛見沢症候群の人がよく言うやつ

217 20/09/20(日)20:04:45 No.729532931

うみねこは読んでないけど志方あきこのサントラは買って聴いてた

218 20/09/20(日)20:04:45 No.729532933

虚無への供物やりたいなら盛り上げるところはそこじゃねえってのとアンチミステリーがそもそも古いってのはある

219 20/09/20(日)20:04:46 No.729532936

リアルタイムで追ってたけど山羊で馬鹿にされてるとは感じなかったよ あのへんの意見って壺とかまとめ経由で爆発しすぎたんじゃねえかな

220 20/09/20(日)20:04:53 No.729532999

>別に読者に喧嘩吹っ掛けてる話でもないのに吹っ掛けられたんだって考えから進まない人がヤギ読者ってことで言い風刺に放ってると思う 当時のインタビューとかでも明確に喧嘩吹っ掛けてたよ…

221 20/09/20(日)20:05:11 No.729533110

>数年リアルタイムに作品に付き合ってのep8なのか >後追いで一気に読んでなのかで印象は変わると思う 一気に読んでもよくわかんなくない? クライマックスで一気にぼかされてナニコレってなった記憶がある

222 20/09/20(日)20:05:24 No.729533202

>うみねこ原作やってて擁護してる奴は見たことない 見ようとしてないだけでは?

223 20/09/20(日)20:05:27 No.729533215

ひぐらしも羽入でアレだし竜騎士の作品は完結してから読むのが一番いいのかもしれない ひぐらしうみねこしか知らんけど

224 20/09/20(日)20:05:29 No.729533227

今でもゴールデンタイムの地上波でうみねこのOP流れてるの吹く

225 20/09/20(日)20:05:39 No.729533289

読者の視点に近いのは山羊じゃなくて縁寿だと思うんだけどなあ

226 20/09/20(日)20:05:43 No.729533312

虚無への供物も好きなんだけどアレ読んで同じことしようとは思わねえよな…

227 20/09/20(日)20:05:44 No.729533322

うみねこ以降ファンが大幅に減ったとかいうのはよく聞くけどソースある話なの?

228 20/09/20(日)20:05:50 No.729533370

>リアルタイムで追ってたけど山羊で馬鹿にされてるとは感じなかったよ >あのへんの意見って壺とかまとめ経由で爆発しすぎたんじゃねえかな 明確に馬鹿にしたのはその後のインタビューだよ

229 20/09/20(日)20:05:58 No.729533417

>うみねこ原作やってて擁護してる奴は見たことない このスレだけでも何人かいるが…

230 20/09/20(日)20:06:05 No.729533456

あの作中で出て来る山羊って作中世界で下世話な妄想してる人たちってだけで ユーザーのこと言ってわけじゃないと思うんだけどな まあタイミング的にそう受け取る人たち居るのも分かるけど

231 20/09/20(日)20:06:08 No.729533477

そういえば彼岸花の鳴く頃にやってなかったわ

232 20/09/20(日)20:06:11 No.729533497

内容知らないでなんか逆張りしてんな

233 20/09/20(日)20:06:13 No.729533520

>一見未来のSF世界なんだけど実はギリギリのところで世界が滅びなくてすんでるって感じ >実際は過去の戦争で地球環境ボロボロでそれをナノマシンで無理矢理延命してる やっぱ普通にラノベっぽい感じの話なんだね ひぐらしとかみたいな空気は期待しちゃダメな感じか

234 20/09/20(日)20:06:13 No.729533523

猫箱閉じようってことでわかんねぇかな そんでもう一個のエンドもあるし

235 20/09/20(日)20:06:17 No.729533550

童貞が彼女できてイキった結果が愛がなければ見えないってのはちょっと面白かった

236 20/09/20(日)20:06:23 No.729533597

彼岸花の漫画時々読んでたけどグロくて悪趣味で 内容よくわかんねだった

237 20/09/20(日)20:06:26 No.729533630

あの頃の竜ちゃん女ができてからなんか発言が色々おかしくなってたでしょ

238 20/09/20(日)20:06:32 No.729533679

モーセ云々はともかくとして アニメ化が途中で終わったのとその後の竜騎士作品が全然話題にならなくなったということだけは事実だからその辺から察することはできる

239 20/09/20(日)20:06:37 No.729533716

>竜ちゃんのレス L5の妄想

240 20/09/20(日)20:06:40 No.729533735

>うみねこ原作やってて擁護してる奴は見たことない まさに愛がなければ視えないだな

241 20/09/20(日)20:06:48 No.729533781

>うみねこ以降ファンが大幅に減ったとかいうのはよく聞くけどソースある話なの? まあ全盛期のひぐらしの盛り上がり知ってればうn

242 20/09/20(日)20:06:48 No.729533782

前半でベアトのこのゲームに正統性があるが如く煽ったのは完全に間違っていたと思う ただのメンヘラのわがままじゃんっ!?

243 20/09/20(日)20:06:54 No.729533832

>うみねこ以降ファンが大幅に減ったとかいうのはよく聞くけどソースある話なの? それはファンアンチ関係なくソースいらない情報だろ…

244 20/09/20(日)20:07:03 No.729533893

>あの頃の竜ちゃん女ができてからなんか発言が色々おかしくなってたでしょ 山羊どうこうとは別に恋愛について拗らせてたのが作品と噛み合ってなかったのはマジでそう

245 20/09/20(日)20:07:09 No.729533928

>あの頃の竜ちゃん女ができてからなんか発言が色々おかしくなってたでしょ 女が地雷だったの?

246 20/09/20(日)20:07:13 No.729533956

とりあえずみゆきち凄いな…ってなる su4217813.jpg

247 20/09/20(日)20:07:25 No.729534045

児童虐待と虐めと陰湿な話書いたらやっぱり面白いよ

248 20/09/20(日)20:07:34 No.729534104

正直あのインタビューは怒るとかよりも普通に悲しかったよ…

249 20/09/20(日)20:07:40 No.729534152

>まさに愛がなければ視えないだな 愛(コンコルド効果)

250 20/09/20(日)20:07:44 No.729534178

作者と読者のミステリ観の相違があるのとアンチミステリってジャンル自体が完成しきってるからなぞるだけだと焼き直しでもうひと捻り欲しかったってのは滅茶苦茶言われる でも本編だけならそこまで喧嘩売ってる感はない

251 20/09/20(日)20:07:46 No.729534197

でもBGMはホントいいよ

252 20/09/20(日)20:07:50 No.729534232

>恋愛描写入れなくてもファンが勝手にカプ論しだすから入れなくてもいいのに 悟詩で一部に評価されて俺は恋愛描写いける!って思ったんじゃない? これ詩音が一人で盛り上がってるだけじゃん…?って突っ込まれてたけどね当時から

253 20/09/20(日)20:07:54 No.729534258

>キャラが受けてたのでストーリー的なのは見られてないってうみねこで分かったでしょ いや俺はひぐらしのストーリーも好きだし というかあのストーリーが受けたからヒットしたんでしょ キャラだけだったらただ古臭いし痛いだけの作品になっちまう

254 20/09/20(日)20:08:01 No.729534312

ひぐらし出題編めちゃくちゃ好き そろそろひぐらし好きの子がプロ作家になったりするくらい年月も経っただろうしホラーとミステリ混ぜたひぐらしフォロワーの作品とか出てきても良さそう

255 20/09/20(日)20:08:01 No.729534313

>正直あのインタビューは怒るとかよりも普通に悲しかったよ… 読みたい…

256 20/09/20(日)20:08:06 No.729534340

>やっぱ普通にラノベっぽい感じの話なんだね >ひぐらしとかみたいな空気は期待しちゃダメな感じか 中盤まで日常とか友情で希望溢れる感じだけどそこからだんだん不穏になっていくって感じは 過去作から継続してると思う

257 20/09/20(日)20:08:07 No.729534357

>あのへんの意見って壺とかまとめ経由で爆発しすぎたんじゃねえかな まとめでやってないのに煽られたってキレてるヤバいのマジでいたからな

258 20/09/20(日)20:08:11 No.729534382

説教と恋愛始まったのがちょうど相方亡くなったりレイヤーの彼女できたタイミングなので邪推するよ…

259 20/09/20(日)20:08:19 No.729534452

原作勢は赤だの青だので百時間近く無駄にしてるからな…

260 20/09/20(日)20:08:31 No.729534547

スレッドを立てた人によって削除されました この画像で立つスレだいたい粘着のスレだから普通に楽しんでた人はdelして放置が一番精神的にいいよ

261 20/09/20(日)20:08:49 No.729534654

流行してた時は新作を追っかける楽しみはあったね

262 20/09/20(日)20:08:52 No.729534677

>原作勢は赤だの青だので百時間近く無駄にしてるからな… プレイしてる間は楽しかった?

263 20/09/20(日)20:09:09 No.729534810

部活パートは当時から修練扱いされてた気がする

264 20/09/20(日)20:09:09 No.729534811

>>原作勢は赤だの青だので百時間近く無駄にしてるからな… >プレイしてる間は楽しかった? 楽しかった

265 20/09/20(日)20:09:19 No.729534892

EP1しかやってないから楽しかったよ

266 20/09/20(日)20:09:26 No.729534961

>流行してた時は新作を追っかける楽しみはあったね EP8で全部消し飛んだから…

267 20/09/20(日)20:09:39 No.729535064

EP3とかちょう楽しかったのおぼえてるよ

268 20/09/20(日)20:09:47 No.729535118

>プレイしてる間は楽しかった? EP6までは楽しかった

269 20/09/20(日)20:10:03 No.729535233

公式にひぐらしもうみねこも第一話が丸々体験版であったはずだからそれやるのが一番じゃないかな… うみねこEP1は凄くいいし

270 20/09/20(日)20:10:03 No.729535235

EP7まで面白くなかったらまず4年も読者ついてこないからな…

271 20/09/20(日)20:10:06 No.729535267

赤だの青だのは考察班に任せるスタイルだったがどのくらい意味あったんだろ

272 20/09/20(日)20:10:08 No.729535277

やっぱり落ちでがっかり理論無理があるな…

273 20/09/20(日)20:10:17 No.729535335

ちょうどアニメ化してるあたりまでの部分はプレイしてて最高に楽しかったのは覚えてる

274 20/09/20(日)20:10:25 No.729535380

クリフハンガー→EP間で解決も何回かやったな…

275 20/09/20(日)20:10:31 No.729535423

正直イライラしながらep8までやったな ひぐらしみたいなカタルシスねえもん

276 20/09/20(日)20:10:33 No.729535433

青春捧げてた世代が多いからなんやかんや盛り上がるよね竜騎士のスレ

277 20/09/20(日)20:10:43 No.729535524

序盤は普通にめちゃくちゃ面白いのがずるいと思う

278 20/09/20(日)20:10:45 No.729535536

最後にオチつけてくれるんだろうなってとこによくわかんないオチ投げつけてプレイヤーに喧嘩売るのはどうしたかったのか今でもよくわからない

279 20/09/20(日)20:10:49 No.729535572

大天使 su4217838.jpg

280 20/09/20(日)20:10:52 No.729535588

ひぐらし出題編読んでははーんこれは祟りだな?とか思いながら解答編やったときのカタルシスはこれはもうセックス以上の快楽だ!

281 20/09/20(日)20:10:54 No.729535608

うみねこの全部知った上でやれば楽しいよって結構ハードル高いよな オチがダメって

282 20/09/20(日)20:11:08 No.729535723

「」はどういう真相期待してた? 創作の参考に聞きたい

283 20/09/20(日)20:11:12 No.729535759

図星だったんだな…

284 20/09/20(日)20:11:13 No.729535770

>やっぱり落ちでがっかり理論無理があるな… 落ち前の時点でがっかりだもんな

285 20/09/20(日)20:11:16 No.729535794

ひぐらしみたいに罪人にはそれなりの突き放しと因果応報キメてればうみねこも確実に好きだったと思う

286 20/09/20(日)20:11:22 No.729535837

EP7まではマジで盛り上がってたからEP8で一気に反転したんよな

287 20/09/20(日)20:11:27 No.729535871

赤青のゲーム形式は最初なんだこれと思ったけど楽しかったよ

288 20/09/20(日)20:11:31 No.729535908

>青春捧げてた世代が多いからなんやかんや盛り上がるよね竜騎士のスレ 当時は竜騎士型月東方で三大同人作家だったしな

289 20/09/20(日)20:11:31 No.729535911

本当に人いなくなるときってスッ…って感じで消えてくのはこの騒動でわかった

290 20/09/20(日)20:11:40 No.729535977

だから解釈の話だって

291 20/09/20(日)20:11:49 No.729536051

>ひぐらしみたいに罪人にはそれなりの突き放しと因果応報キメてればうみねこも確実に好きだったと思う えっ…

292 20/09/20(日)20:12:13 No.729536215

>部活パートは当時から修練扱いされてた気がする 正直一番キツかったのは部下より徹甲弾とかみたいなアクションとか給料いくらだとかみたいなズレた決め台詞だと思う

293 20/09/20(日)20:12:27 No.729536298

アニメの範囲で終われば未完の名作扱いだったかもな

294 20/09/20(日)20:12:28 No.729536309

>当時は竜騎士型月東方で三大同人作家だったしな ひとりだけ落ちぶれてる…

295 20/09/20(日)20:12:34 No.729536352

ガンズアンドローゼスは読みづらいせいかっここだと全然名前覚えてもらえてなくてガンガンアナルローズとかひどかった覚えがある

296 20/09/20(日)20:12:39 No.729536399

>「」はどういう真相期待してた? >創作の参考に聞きたい 真相より途中でそこまで付いてきたプレイヤーに冷や水かけ始めたのが…

297 20/09/20(日)20:12:48 No.729536471

>当時は竜騎士型月東方で三大同人作家だったしな 事後承諾で許諾得に行く流れがすごく好き

298 20/09/20(日)20:12:50 No.729536485

ひぐらしのスレは盛り上がるし 袈裟まで憎んでないから良識あるよ

299 20/09/20(日)20:12:53 No.729536507

>だから解釈の話だって 筋の通る解釈したところでそれが物語的に面白いかは別って話

300 20/09/20(日)20:12:53 No.729536511

>ひぐらし出題編読んでははーんこれは祟りだな?とか思いながら解答編やったときのカタルシスはこれはもうセックス以上の快楽だ! いや…? まあ目明し編までならそれなりだけど

301 20/09/20(日)20:13:01 No.729536558

いいやヱリカまではアニメ化してもらう

302 20/09/20(日)20:13:05 No.729536582

ぶっちゃけうみねこはep3、4、7が好き

303 20/09/20(日)20:13:08 No.729536601

>EP7まではマジで盛り上がってたからEP8で一気に反転したんよな 盛り上がったのはEP6まででEP7はむしろ盛り下がってたぞ 本当にやってた?

304 20/09/20(日)20:13:09 No.729536607

>「」はどういう真相期待してた? >創作の参考に聞きたい 何があったのかをちゃんと説明するだけで良かった 作品のテーマにそぐわないのはわかるけど

305 20/09/20(日)20:13:19 No.729536689

なんだかんだ問題編はホラーとしてみるとめちゃくちゃ楽しいよね

306 20/09/20(日)20:13:19 No.729536692

>>ひぐらし出題編読んでははーんこれは祟りだな?とか思いながら解答編やったときのカタルシスはこれはもうセックス以上の快楽だ! >いや…? >まあ目明し編までならそれなりだけど 皆殺し編おもしろくない?そうか…

307 20/09/20(日)20:13:26 No.729536736

ひぐらしと違ってうみねこは最初から登場人物殆ど死んでるのが確定しててそれが覆らないってのがあって 後味がちょっと悪いのも賛否別れるところなのかね

308 20/09/20(日)20:13:27 No.729536742

うみねこは解答編が全然解答編じゃなくて読むのやめた思い出

309 20/09/20(日)20:13:27 No.729536744

やっぱ邪神の存在はダメだったと思う

310 20/09/20(日)20:13:36 No.729536812

解釈が真相がっていう人いるけどそもそも論最後の話の持っていき方が超つまんね

311 20/09/20(日)20:13:48 No.729536899

うみねこもラストは妹の人生の物語として読めば結構好きなんだ まあ怒ったファンが居るのもよく分かるが

312 20/09/20(日)20:13:54 No.729536931

>EP7まではマジで盛り上がってたからEP8で一気に反転したんよな EP7でぼんやりとヤスのことはわかったけどそのぼんやりのまま終わるとは思ってなかった

313 20/09/20(日)20:14:14 No.729537081

あと手品エンドの方が論理的にすっきり終わるのもちょっと…

314 20/09/20(日)20:14:24 No.729537148

ぼんやりとした作品たい

315 20/09/20(日)20:14:24 No.729537162

うみねこはコミック版が一番いいよね

316 20/09/20(日)20:14:32 No.729537217

>ガンズアンドローゼスは読みづらいせいかっここだと全然名前覚えてもらえてなくてガンガンアナルローズとかひどかった覚えがある ローズガンズデイズとかじゃなかったっけタイトル 老眼とか略されてた気がする

317 20/09/20(日)20:14:37 No.729537253

書き込みをした人によって削除されました

318 20/09/20(日)20:14:43 No.729537296

>正直一番キツかったのは部下より徹甲弾とかみたいなアクションとか給料いくらだとかみたいなズレた決め台詞だと思う 当時はアレで燃えてたよ俺… 梨花ちゃまのピンチを強くなった赤坂が救いに戻ってくるシチュは最高だし… さすがにSASは説得力なさすぎてついてけなかったけど…

319 20/09/20(日)20:14:56 No.729537385

どうしてみんな恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃にを読まないんだ…4巻で短くまとまってるのに

320 20/09/20(日)20:14:57 No.729537397

ひぐらし出題編の何かが進行してるけど全体は把握できなくてでもおぼろげに見えてくるものはあるワクワク感はたまらない

321 20/09/20(日)20:14:58 No.729537401

うみねこはこんだけ長期間やって登場人物ただ一人のための話だったのは別に嫌いじゃないけどそれをやるには流石に話が長するぎる

322 20/09/20(日)20:15:02 No.729537435

>うみねこはコミック版が一番いいよね 電子で売ってるの?

323 20/09/20(日)20:15:03 No.729537446

>>EP7まではマジで盛り上がってたからEP8で一気に反転したんよな >盛り上がったのはEP6まででEP7はむしろ盛り下がってたぞ >本当にやってた? 一番面白いのは7の親族バトルロワイアルなんですけど!?

324 20/09/20(日)20:15:16 No.729537547

なんかここのスレの情報だけで適当にレスしてるのがいる気がする

325 20/09/20(日)20:15:20 No.729537577

うみねこは漫画から入ったけど 密室トリックや殺害方法にちゃんと推理モノとして答えがあると思ってたからなんかもういいやってなった

326 20/09/20(日)20:16:01 No.729537911

>うみねこは漫画から入ったけど >密室トリックや殺害方法にちゃんと推理モノとして答えがあると思ってたからなんかもういいやってなった トリックに関してはほとんど明かされてない?

327 20/09/20(日)20:16:05 No.729537934

郷田シェフ以外の使用人がグルでいいんだっけ

328 20/09/20(日)20:16:08 No.729537962

EP8買う頃は好きだった作品の死に水を取る気持ちで完全に諦めていた記憶がある でもここまでコンテンツ死ぬとは思ってなかった

329 20/09/20(日)20:16:09 No.729537971

推理物として出しておきながらだから余計にオチで叩かれてた気がする

330 20/09/20(日)20:16:13 No.729538013

うみねこはファンに冷水ぶっかけた! これしか言わないヤツが害悪 多分やってない

331 20/09/20(日)20:16:20 No.729538075

特殊部隊を部活メンバーで返り討ち!最後は隊長すらタイマンで倒す! あの辺は冷めたかな

332 20/09/20(日)20:16:23 No.729538093

うみねこは漫画版の補完部分を取り入れたCS版を出してほしい

333 20/09/20(日)20:16:23 No.729538097

解答編は本人の言ってる通り正直寒くて面白さは微妙だけど問題編で好きになった世界をハッピーにもっていってくれたことは意味があったと思うんだよな

334 20/09/20(日)20:16:45 No.729538242

祭囃子はコミケ毎に出題編解答編と一つずつ追って行ってたから 正直最後にこれ位やり返しても楽しく読めたよ 逆に一気に読んだりツマミ読みだと乗り切れないのは分かる

335 20/09/20(日)20:16:54 No.729538308

>うみねこはファンに冷水ぶっかけた! >これしか言わないヤツが害悪 >多分やってない この画像のスレ毎回そんなんだぞ

336 20/09/20(日)20:16:59 No.729538342

でもep8ですらプレイ当時は音楽の良さで持っていかれてた記憶がある

337 20/09/20(日)20:17:05 No.729538386

>うみねこはファンに冷水ぶっかけた! >これしか言わないヤツが害悪 >多分やってない 強引な魔法来たな…

338 20/09/20(日)20:17:38 No.729538643

正答率1%とか言ってたのが悪いんじゃん!!!

339 20/09/20(日)20:17:39 No.729538649

うみねこはゲーム版でもまとめてやる分には普通にいいと思う リアルタイムで年単位に追ってたら不満に思うのもまあまあわかる

340 20/09/20(日)20:17:48 No.729538728

>>うみねこは漫画から入ったけど >>密室トリックや殺害方法にちゃんと推理モノとして答えがあると思ってたからなんかもういいやってなった >トリックに関してはほとんど明かされてない? 漫画というか映像込みで描写された不可能犯罪に対しての答えは出されてないよ

341 20/09/20(日)20:17:51 No.729538762

作中屈指の善人 su4217854.jpg

342 20/09/20(日)20:18:03 No.729538848

>特殊部隊を部活メンバーで返り討ち!最後は隊長すらタイマンで倒す! >あの辺は冷めたかな 山犬って別に戦闘部隊じゃないし…なんか無茶振りしてる鷹野がいるけど

343 20/09/20(日)20:18:04 No.729538855

>当時はアレで燃えてたよ俺… >梨花ちゃまのピンチを強くなった赤坂が救いに戻ってくるシチュは最高だし… >さすがにSASは説得力なさすぎてついてけなかったけど… いやごめん… なんかこう地の文章が刃牙の台詞みたいになるのとか合わなくてちょっと言いすぎたかも…

344 20/09/20(日)20:18:06 No.729538868

祭囃しはラストのラストお祭り大団円だと思えばなんでも許せる

345 20/09/20(日)20:18:09 No.729538897

正直な話いうとヤスが金買収した共犯者と使用人とグルですって時点で島の登場人物の半分ぐらいが犯人側なわけで この時点でまともなトリックとか重要でもなんでもないなって思ったから 当時詳細な謎がとけてない!!みたいな怒りにはえ?そこ重要?って思った覚えがある

346 20/09/20(日)20:18:14 No.729538933

メタ次元でバトラとベアトがいい仲になって エンジェ視点で記憶喪失爺バトラが帰ってくるオチみると 金蔵ベアトと同じ事やったバトラ黒幕説しか想起されんのよな

347 20/09/20(日)20:18:16 No.729538939

ホラーとしては面白い ミステリーみたいな感じで売っちゃったからそら反感も出る

348 20/09/20(日)20:18:20 No.729538967

>うみねこはゲーム版でもまとめてやる分には普通にいいと思う ゲーム版はまとめてやっても微妙なような…

349 20/09/20(日)20:18:23 No.729538987

>正答率1%とか言ってたのが悪いんじゃん!!! 圭一が狂ってるかどうかの推理のこといつまで言ってんの…

350 20/09/20(日)20:18:29 No.729539020

>うみねこはファンに冷水ぶっかけた! >これしか言わないヤツが害悪 >多分やってない お前こそやってなさそう どうせ全部終わってから漫画だけ読んだんだろ

351 20/09/20(日)20:18:33 No.729539049

>>やっぱり落ちでがっかり理論無理があるな… >落ち前の時点でがっかりだもんな EP5で嫌な予感がギュンギュン高まってきて それでもここまで読んだんだから一応…と 惰性5:諦観4:期待1くらいの割合の感情で読み進めてたわ俺

352 20/09/20(日)20:19:06 No.729539281

ひぐらしも最後の最後で来るっていう赤坂周りはマジで好きだと今も思うよ へへ…周りはアニメ版で治された方が良かったとも思う

353 20/09/20(日)20:19:17 No.729539353

この間執拗にたたいてたのがID出されてたのは面白かった

354 20/09/20(日)20:19:22 No.729539386

>>正答率1%とか言ってたのが悪いんじゃん!!! >圭一が狂ってるかどうかの推理のこといつまで言ってんの… 狂った理由が謎の病気だったらやっぱまずいんじゃねえかな

355 20/09/20(日)20:19:25 No.729539399

やりたいって言ってる人間にやるなっていうのもどうかと思う

356 20/09/20(日)20:19:47 No.729539563

ホラーと和製ホラーとミステリーの違いがわからない…

357 20/09/20(日)20:20:01 No.729539661

>祭囃しはラストのラストお祭り大団円だと思えばなんでも許せる というか前半の重苦しさに反してギャグ多すぎる構成以外はだいたいご都合主義でもなければ勝てねえくらいの評価に落ち着いたような

358 20/09/20(日)20:20:03 No.729539681

EP5はよかっただろ!! 6になって速攻で負けててお前!!!ってなったけど

359 20/09/20(日)20:20:07 No.729539700

うみねこは終わったコンテンツだからどうこねくり回そうが駄作だと思う

360 20/09/20(日)20:20:22 No.729539802

>「」はどういう真相期待してた? >創作の参考に聞きたい 悲劇のヒロイン的な位置に置くキャラは素直に同情できる人間性の持ち主にしてほしかったかな…

361 20/09/20(日)20:20:25 No.729539826

>うみねこはファンに冷水ぶっかけた! >これしか言わないヤツが害悪 >多分やってない 未プレイヤー来たな…

362 20/09/20(日)20:20:32 No.729539897

なぜ圭一が狂ったかの理由付け出来てないからなあ…

363 20/09/20(日)20:20:44 No.729539972

>やりたいって言ってる人間にやるなっていうのもどうかと思う やりたきゃやればいいよ+漫画版の方がいいかもねくらいで話終わってるからな

364 20/09/20(日)20:20:47 No.729540002

悪魔の証明ってなんでだれもつっこまん!

365 20/09/20(日)20:20:55 No.729540071

>>>正答率1%とか言ってたのが悪いんじゃん!!! >>圭一が狂ってるかどうかの推理のこといつまで言ってんの… >狂った理由が謎の病気だったらやっぱまずいんじゃねえかな 謎の病気は事件を起こす原因となる環境や状況のメタファーだって漫画版のインタビューで答えてるから別に でもだとしたらCS版はダメですよねそれじゃ!

366 20/09/20(日)20:21:13 No.729540216

>うみねこはファンに冷水ぶっかけた! >これしか言わないヤツが害悪 >多分やってない そうだな うみねこはファンに冷水ぶっかけるって現在進行形の作品だもんな

367 20/09/20(日)20:21:18 No.729540249

信者だらけの公式掲示板まで閉じることになったんだよな…

368 20/09/20(日)20:21:32 No.729540350

>正直な話いうとヤスが金買収した共犯者と使用人とグルですって時点で島の登場人物の半分ぐらいが犯人側なわけで >この時点でまともなトリックとか重要でもなんでもないなって思ったから >当時詳細な謎がとけてない!!みたいな怒りにはえ?そこ重要?って思った覚えがある ミステリーというかミステリーを題材にしたお話って感じだからな まあその癖に推理を煽りまくってた竜ちゃんの自業自得ではある

369 20/09/20(日)20:21:44 No.729540451

うわ信者とか言い出すのまで来た

370 20/09/20(日)20:21:51 No.729540493

ミステリーやってる頃は面白いというか… ミステリーだと騙されてる時は面白いって感じだと思う

371 20/09/20(日)20:21:57 No.729540526

うみねこのこと名作なんていうきは欠片もないけど そんな執拗に叩くほどか?こういう作品だってあってもいいじゃんっていうのは思ってる…

372 20/09/20(日)20:21:58 No.729540532

結局その1%を難解なミステリーと思わせるのが駄目だったんじゃないの?

373 20/09/20(日)20:22:03 No.729540573

>なぜ圭一が狂ったかの理由付け出来てないからなあ… 信用できない語り手系ミステリー全部に喧嘩売ってらっしゃる…?

374 20/09/20(日)20:22:03 No.729540576

>特殊部隊を部活メンバーで返り討ち!最後は隊長すらタイマンで倒す! >あの辺は冷めたかな ぶっちゃけこれ自体はそんな文句はないんよね 土地勘ある奴がトラップ使って時間稼ぎできたってのもそんな変に思わないし でも純粋に台詞回しとか文章力のせいでなんか冷めてしまう それ以外の盛り上げる所は普通にいいのに何でアクションとかみたいなパートだけあんな下手なんだろう

375 20/09/20(日)20:22:06 No.729540595

設定を矛盾してるかしてないか曖昧なままにしたりこっそり取り入れるから一番面倒くさいってのはよく言われる

376 20/09/20(日)20:22:07 No.729540603

>やりたいって言ってる人間にやるなっていうのもどうかと思う だってやらないほうがいいやつだしな… リライトの竜ちゃんシナリオ読んだほうがまだ満足できるんじゃない?

377 20/09/20(日)20:22:27 No.729540761

>うみねこのこと名作なんていうきは欠片もないけど >そんな執拗に叩くほどか?こういう作品だってあってもいいじゃんっていうのは思ってる… たぶん今は叩いてるの一人だと思うよ…

378 20/09/20(日)20:22:27 No.729540763

>>なぜ圭一が狂ったかの理由付け出来てないからなあ… >信用できない語り手系ミステリー全部に喧嘩売ってらっしゃる…? ?

379 20/09/20(日)20:22:42 No.729540842

>漫画というか映像込みで描写された不可能犯罪に対しての答えは出されてないよ EP7で出題編の解答はしてたよ 漫画版はさらにわかりやすく絵にしてたし

380 20/09/20(日)20:22:42 No.729540843

逆張りでスレ伸ばしたかっただけだろう

381 20/09/20(日)20:22:51 No.729540911

>どうしてみんな恋愛ハーレムゲーム終了のお知らせがくる頃にを読まないんだ…4巻で短くまとまってるのに もうこの人のゲームに付き合えんわってなった層が多いからじゃないかな

382 20/09/20(日)20:22:58 No.729540966

>うみねこのこと名作なんていうきは欠片もないけど >そんな執拗に叩くほどか?こういう作品だってあってもいいじゃんっていうのは思ってる… その面でも既存の作品と被ってるのが致命傷なんだ… しかもあっち三大奇書だし…

383 20/09/20(日)20:23:03 No.729541007

>うわ信者とか言い出すのまで来た 信者のレス

384 20/09/20(日)20:23:10 No.729541051

>ホラーとしては面白い >ミステリーみたいな感じで売っちゃったからそら反感も出る これがデカいよな 竜ちゃん作品ってホラーではあってもミステリーフレーバーラノベであってミステリーじゃないというか

385 20/09/20(日)20:23:12 No.729541068

自演しなくていいから…

386 20/09/20(日)20:23:23 No.729541147

>悪魔の証明ってなんでだれもつっこまん! 懐かしい

387 20/09/20(日)20:23:25 No.729541164

>たぶん今は擁護してるの一人だと思うよ…

388 20/09/20(日)20:23:52 No.729541368

信用できない語り手系としては狂う経緯もわかりやすいほうなんでそこにケチつけるのはどうかと思うぞ 素直に私この作品嫌いって言ってればいいのに

389 20/09/20(日)20:23:57 No.729541419

自演と即そうだねが露骨だったぞ

390 20/09/20(日)20:24:05 No.729541476

この画像のスレは竜騎士07落ちぶれたわーうみねこでやらかしたから落ちぶれたわーって毎回やってるスレなんで 真面目にレスしてる方が馬鹿見るよ

391 20/09/20(日)20:24:21 No.729541612

本当にうみねこが最後まで面白くてファンがいっぱいいて今でも人気がある作品だったらひぐらしより先にアニメ化完結してるはずだからね…

392 20/09/20(日)20:24:39 No.729541751

信者とか駄作とかこの間ID出たやつ臭いな…

393 20/09/20(日)20:24:43 No.729541780

しょうもない雑レスポンチバトルを見ると冷静になれる

394 20/09/20(日)20:24:50 No.729541825

削除してるレスが露骨すぎる…

↑Top